記録ID: 1772973
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳(東尾根)・・3月末ながら北アの風はキビしぃ〜
2019年03月27日(水) [日帰り]
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 18:16
- 距離
- 35.8km
- 登り
- 3,377m
- 下り
- 3,353m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:50
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 12:29
距離 22.7km
登り 2,202m
下り 2,204m
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:40
距離 13.1km
登り 1,175m
下り 1,176m
天候 | 晴れのち曇り時々雪 ゲート3℃〜常念岳−10℃・・森林限界上(特に山頂付近)は、体ごと持っていかれそうな爆風も時折ある強風で、四つんばい耐風姿勢(5点支持)も何度かあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
常念岳東尾根は「積雪期限定のバリ道」と思っていましたが、実際は笹が刈ってあったりピンクテープも多く、一般道に近い感じでした 雪は、よく踏まれた硬い層の上に新雪が乗っている感じで、大体トレースを追っていけました・・ながら、硬い雪と軟らかい雪が混じっていて、踏み抜きで足首を捻りそうになったり、脛をしたたか打ったりして恐る恐る進む感じでした 前常念岳の手前に岩峰トラバース部があり、コンディションによってはやや危険箇所(本日はOK) ポストは見あたらず |
その他周辺情報 | ゲートの近くに「ほりでーゆ〜四季の郷」(530円)・・常念岳を眺めながら入浴できる好ロケーションです |
写真
感想
今回は久しぶりに平日連休が取れ、初日は北アルプスの常念岳です。
冬期バリ道と思っていた東尾根は予想以上に整備されていて、人気のコースらしく雪もよく踏まれていました。おかげで、雪山の標高差2千m超はキツかったものの積雪期常念岳に無事登頂できました。
但し、ヤマテンなどの予報から予想されてはいましたが、前常念岳の少し手前からスゴイ風に。叩きつけてくる雪煙が、目出帽をつけていても痛いくらいでした。
通常の立ったままの耐風姿勢では体ごと飛ばされそうで、3月下旬ながら北アルプスの厳しさを垣間見た山行となりました。
最近北アルプスでの滑落事故報道を多く耳にしますが、難所で今回のような風に遭遇したら、みっともなくても膝つき・肘つき・刺したピッケルにしがみつきを瞬時に行わないと、”飛ばされ滑落”のリスクは十分あると感じました。
翌日は甲斐市の山梨百(曲岳・黒富士・太刀岡山)に登り、天気には恵まれなかったものの山にドップリと浸かれた満足の2日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3090人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する