ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 177896
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山全山縦走

2012年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
hojin sasayuri41 その他1人
GPS
16:00
距離
39.4km
登り
2,422m
下り
2,376m

コースタイム

6:30 JR塩屋駅出発
7:05 旗振山(旗振茶屋)
7:15 出発
7:27 鉄拐山
7:38 高倉山(おらが茶屋)
7:43 高倉台
8:05 栂尾山
8:20 横尾山
8:52 妙法寺
9:47 高取山
10:30 丸山
10:55 鵯越駅
12:00 菊水山
12:20 出発
12:50 天王吊り橋
13:19 鍋蓋山
13:45 大龍寺山門
13:55 市ケ原
14:10 出発
15:50 摩耶山
16:10 出発
16:20 アゴニー坂
16:42 サウスロード
17:12 六甲山ホテル
18:50 一軒茶屋
21:55 塩尾寺
22:00 出発
22:30 阪急宝塚駅
天候 晴れ後曇り後小雪
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
総合運動公園駐車場を利用
神戸市営地下鉄5:54運動公園駅発6:04新長田駅着
JR神戸線6:09発JR塩屋駅着6:18
コース状況/
危険箇所等
六甲山は多くの人に親しまれている山域で、特に危険なところはない。道も道標が整備されているので、よく見ていけば間違えないと思う。しかし、山上周辺では、道路と登山道が縦横に交差し、わかりにくい。地図と道標をよく見て確認しながら歩く。街の中の道もわかりにくいが、「全山縦走路」の標識が必ずかけられているので、見落とさないように歩く。ネット上には詳しいサイトがあるので、事前に検索して調べておくといい。
出発点のJR塩屋駅。
2012年03月25日 06:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 6:33
出発点のJR塩屋駅。
ゲートをくぐったところにある案内板。すぐに右手に取るコースを選択。
2012年03月25日 06:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 6:35
ゲートをくぐったところにある案内板。すぐに右手に取るコースを選択。
途中地蔵尊がある。
2012年03月25日 06:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 6:38
途中地蔵尊がある。
登山道に辿り着く。
2012年03月25日 06:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 6:43
登山道に辿り着く。
尾根道を進む。
2012年03月25日 06:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 6:44
尾根道を進む。
明石方面の展望。
2012年03月25日 06:58撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 6:58
明石方面の展望。
鉢伏山の展望台が見えてきた。
2012年03月25日 07:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 7:01
鉢伏山の展望台が見えてきた。
須磨の浦山上遊園の梅が見頃。
2012年03月25日 07:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/25 7:04
須磨の浦山上遊園の梅が見頃。
白梅もありました。
2012年03月25日 07:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/25 7:05
白梅もありました。
旗振毘沙門天。ここは、摂津、播磨(旧)の国境になっている。
2012年03月25日 07:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 7:06
旗振毘沙門天。ここは、摂津、播磨(旧)の国境になっている。
延命地蔵尊。
2012年03月25日 07:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 7:07
延命地蔵尊。
旗振山の旗振茶屋とマイクロタワー。
2012年03月25日 07:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 7:14
旗振山の旗振茶屋とマイクロタワー。
鉄拐山への標識があり、登っていく。
2012年03月25日 07:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 7:25
鉄拐山への標識があり、登っていく。
鉄拐山標識。
2012年03月25日 07:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 7:27
鉄拐山標識。
おらが山のおらが茶屋。
2012年03月25日 07:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 7:38
おらが山のおらが茶屋。
明石海峡大橋の展望がすばらしい。
2012年03月25日 07:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/25 7:38
明石海峡大橋の展望がすばらしい。
高倉台に通じる陸橋。
2012年03月25日 07:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 7:42
高倉台に通じる陸橋。
ここから栂尾山、横尾山への上りが始まる。有名な400階段。
2012年03月25日 07:53撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 7:53
ここから栂尾山、横尾山への上りが始まる。有名な400階段。
400階段を登る途中で見えるオオバヤシャブシ。
2012年03月25日 07:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 7:54
400階段を登る途中で見えるオオバヤシャブシ。
旗振山〜おらが山を振り返る。
2012年03月25日 07:58撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 7:58
旗振山〜おらが山を振り返る。
400階段の途中にはいくつかの踊り場や休憩ベンチがある。この踊り場から明石海峡大橋を眺める。
2012年03月25日 07:58撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 7:58
400階段の途中にはいくつかの踊り場や休憩ベンチがある。この踊り場から明石海峡大橋を眺める。
踊り場から旗振山方面を振り返る。
2012年03月25日 08:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 8:00
踊り場から旗振山方面を振り返る。
横尾山頂付近の尾根道。
2012年03月25日 08:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 8:14
横尾山頂付近の尾根道。
このあたり、風化した花崗岩がごろごろしている。
2012年03月25日 08:17撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 8:17
このあたり、風化した花崗岩がごろごろしている。
須磨アルプス、馬の背。この日はいくつかの縦走大会があったようで、大変混み合っていた。
2012年03月25日 08:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/25 8:26
須磨アルプス、馬の背。この日はいくつかの縦走大会があったようで、大変混み合っていた。
馬の背を振り返る。
2012年03月25日 08:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 8:28
馬の背を振り返る。
大勢の人が階段を下っている。
2012年03月25日 08:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 8:32
大勢の人が階段を下っている。
横尾山と須磨アルプス(馬の背)を振り返る。
2012年03月25日 08:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 8:34
横尾山と須磨アルプス(馬の背)を振り返る。
これから向かう高取山方面。さらに奥には菊水山も見える。まだまだ遠い。
2012年03月25日 08:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 8:48
これから向かう高取山方面。さらに奥には菊水山も見える。まだまだ遠い。
横尾の街を抜け、地下鉄のトンネルをくぐる。
2012年03月25日 09:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 9:05
横尾の街を抜け、地下鉄のトンネルをくぐる。
いたるところに掲げてある縦走標識。
2012年03月25日 09:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 9:15
いたるところに掲げてある縦走標識。
公園のフェンスにも。標識を見落とさないようにすれば、迷うわない。
2012年03月25日 09:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 9:19
公園のフェンスにも。標識を見落とさないようにすれば、迷うわない。
高取山荒熊神社の鳥居。
2012年03月25日 09:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 9:59
高取山荒熊神社の鳥居。
高取神社。
2012年03月25日 10:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 10:04
高取神社。
高取山をすぎたところにあるトイレ。
2012年03月25日 10:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 10:12
高取山をすぎたところにあるトイレ。
丸山の街にある店で食料が買える。たくさん持ってきていたので買わなかったけど。
2012年03月25日 10:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 10:39
丸山の街にある店で食料が買える。たくさん持ってきていたので買わなかったけど。
高取山を振り返る。
2012年03月25日 10:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 10:50
高取山を振り返る。
丸山の登山者用簡易トイレ。
2012年03月25日 10:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 10:51
丸山の登山者用簡易トイレ。
鵯越駅にある案内板。
2012年03月25日 10:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 10:54
鵯越駅にある案内板。
菊水トンネルから出てきた神戸電鉄の車両。
2012年03月25日 11:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 11:26
菊水トンネルから出てきた神戸電鉄の車両。
菊水山の上りから、須磨の山々を振り返る。
2012年03月25日 11:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 11:55
菊水山の上りから、須磨の山々を振り返る。
菊水山は人気の山だ。大勢のハイカーが思い思いに過ごしている。
2012年03月25日 11:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 11:59
菊水山は人気の山だ。大勢のハイカーが思い思いに過ごしている。
菊水山から東北の展望。丹生山系が見える。
2012年03月25日 12:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 12:15
菊水山から東北の展望。丹生山系が見える。
西の展望。超えてきた山々が遠くに見える。ここまで来たか、という思い。
2012年03月25日 12:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 12:15
西の展望。超えてきた山々が遠くに見える。ここまで来たか、という思い。
天王吊り橋を渡る。高さ60m。
2012年03月25日 12:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 12:51
天王吊り橋を渡る。高さ60m。
鍋蓋山の上りから菊水山を振り返る。
2012年03月25日 13:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/25 13:06
鍋蓋山の上りから菊水山を振り返る。
鍋蓋山周辺の尾根道からポートタワーと神戸の街を見る。
2012年03月25日 13:24撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 13:24
鍋蓋山周辺の尾根道からポートタワーと神戸の街を見る。
大龍寺山門。
2012年03月25日 13:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 13:44
大龍寺山門。
市ケ原。
2012年03月25日 13:56撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 13:56
市ケ原。
櫻茶屋は閉まっているが、ここでは大勢の人が休憩をとっている。
2012年03月25日 13:57撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/25 13:57
櫻茶屋は閉まっているが、ここでは大勢の人が休憩をとっている。
天狗道を行く。摩耶山への登り。
by  CA004, KDDI-CA
天狗道を行く。摩耶山への登り。
摩耶山(掬星台)から神戸の街並みを望む。
by  CA004, KDDI-CA
1
摩耶山(掬星台)から神戸の街並みを望む。
天上寺。
2012年03月26日 20:03撮影 by  CA004, KDDI-CA
3/26 20:03
天上寺。
アゴニー坂。
アゴニー坂の終わり。道路に出合う。
by  CA004, KDDI-CA
アゴニー坂の終わり。道路に出合う。
サウスロード入口。
by  CA004, KDDI-CA
サウスロード入口。
サウスロードの石段。
by  CA004, KDDI-CA
サウスロードの石段。
六甲の尾根から見る神戸の街。
by  CA004, KDDI-CA
六甲の尾根から見る神戸の街。
六甲山ホテル。次第に暗くなり、この後の写真は撮影できなかった。
by  CA004, KDDI-CA
六甲山ホテル。次第に暗くなり、この後の写真は撮影できなかった。

感想

2008年2月16日、六甲全縦に誘われて挑戦した。しかし、その時は市ケ原で新神戸にエスケープしている。「リベンジを!」との誘いに乗って、再度全山縦走に挑んだ。

予定していたのは、3月24日。しかし、この日の天気予報が芳しくなかったので、25日に延期。
そして、3月25日、決行することになった。

縦走のいいところは、次々と展望が変化していくところだ。
塩屋から登って、旗振山につくと、明石海峡大橋から淡路島が見渡せる。そして、横尾、菊水と縦走していくと、次第に明石方面の展望が小さくなり、歩いてきた山々が連なって見えるようになる。全縦の前半は、本当に気持ちのいい縦走ができる。だから、市ケ原までで十分という気もする。

ここから先は、山を楽しむというよりも、チャレンジだ。体力と気力の。歩き通したという達成感、満足感のために挑戦する。今回、大龍寺山門が13:45の通過なので、タイムとしては大変苦しい。エスケープ判断した2006年も13:25大龍寺着だ。しかし、2回続けてエスケープできない、という思いから、続行を決断。ここからは、終わりの知れない山行になってしまった。

宝塚着が22:30。常識的には途中で下山判断のケースだと思うが、意地と根性だけで歩き通した。途中から、膝、太もも、足首、足の裏のまめと痛くなり、宝塚にたどり着いたときには満身創痍の状態だった。

この日、山岳会の縦走大会や、トレイルランニングの大会(摩耶山から逆走)もあって、大変にぎやかな六甲山だったが、宝塚に下るときは、あたりまえだが誰も見かけず、ヘッドランプの明かりを頼りに歩いていた。

参考=2008年2月16日の記録
6:16塩屋着・縦走開始
6:55須磨の浦山上遊園
6:57旗振山7:05
7:25おらが茶屋
7:30高倉台
7:37栂尾山取付
7:50栂尾山7:56
8:20馬の背通過
8:40横尾住宅街
9:10高取山取付
9:30高取山荒熊神社
9:40高取神社9:50
10:17丸山町
10:42鵯越駅
11:06菊水山取付
11:45菊水山12:00
12:56鍋蓋山
13:25大龍寺山門13:35
14:00市が原14:05
14:45布引みはらし台14:52
15:00布引の滝15:10
15:40新神戸




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1712人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら