ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1784699
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

天狗岳 〜ホワイトアウト撤退 根石山荘まで〜

2019年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:11
距離
20.5km
登り
1,222m
下り
1,064m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:04
休憩
2:29
合計
11:33
1:47
1:47
41
2:28
2:28
12
2:40
2:40
27
3:06
3:30
64
4:34
4:54
31
5:26
5:26
2
5:28
5:28
5
5:33
5:33
69
6:42
6:42
6
6:48
7:33
15
7:48
7:48
43
8:30
8:31
3
8:34
8:34
5
8:39
8:43
3
8:46
8:46
23
9:09
9:39
40
10:19
10:32
38
11:15
11:26
11
11:36
11:40
59
12:39
12:39
23
13:02
ゴール地点
天候 1500〜2200mまでは晴れ。
2200m以上はガス・吹雪・暴風(風速25m以上)
※夏沢鉱泉まで下山した頃には、山頂部ピーカンでした☀️
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▫️中央道諏訪IC降りて下道で40分ほどで、桜平・唐沢鉱泉分岐到着。最終コンビニはR152沿いのファミマかな。
この日は、桜平(下)駐車場までは積雪なし。
桜平(中)までの途中からアイスミックスの残雪あり。
コース状況/
危険箇所等
▫️桜平・唐沢鉱泉分岐〜桜平(下)
積雪なし。駐車なし。
標高1700mから徐々に凍結路が出現。
雪解け水が凍てついており、圧雪路より危険!
登れなかったであろう車が離合帯に停めていた……
▫️桜平(中)〜(上)
(上)駐車場に1台強者が。いいなぁ、ジムニー。
▫️夏沢鉱泉〜箕冠山
ココから12本アイゼン装着。パウダースノー。
箕冠山付近は樹林帯でも吹き溜まりで踏痕なくなってる所も。一部踏み抜きで腰まで埋まる。
▫️箕冠山〜根石山荘
ホワイトアウト状態。
山荘近くの登山道は木柱が助かる。
稜線上は爆風で雪着いてない。
その他周辺情報 帰りに白樺湖寄るついでに、音無の湯に立寄る。
(大人¥800)脱衣場のロッカーは¥100戻ってこないので、貴重品は手前のロッカーに必ず預ける!
泉質は特に特徴なさげのややぬるめ。
それでも、湯上がり後も湯冷めせず白樺湖畔を散策できたので、良い湯だったのではと思う。
本日は、あわよくば桜平→天狗岳→唐沢鉱泉経由で帰ってくるつもり。
積雪ほとんどなし。5℃スタート。
2019年04月06日 01:26撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 1:26
本日は、あわよくば桜平→天狗岳→唐沢鉱泉経由で帰ってくるつもり。
積雪ほとんどなし。5℃スタート。
ということで、
あえての林道歩きが長い分岐からスタートです。
2019年04月06日 01:30撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 1:30
ということで、
あえての林道歩きが長い分岐からスタートです。
桜平(下)駐車場。
ここまで積雪なし。
車もなし。
2019年04月06日 01:50撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 1:50
桜平(下)駐車場。
ここまで積雪なし。
車もなし。
醤油樽の滝入口付近。
ここ標高1700m位から、融雪の水が再凍結し、林道は氷の滑り台になっていた。
2019年04月06日 02:11撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 2:11
醤油樽の滝入口付近。
ここ標高1700m位から、融雪の水が再凍結し、林道は氷の滑り台になっていた。
桜平(中)駐車場。
ここまで、光る2つ目の動物(たぶんカモシ)に10頭くらい出会った。
2019年04月06日 02:33撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 2:33
桜平(中)駐車場。
ここまで、光る2つ目の動物(たぶんカモシ)に10頭くらい出会った。
桜平(上)駐車場。
強者一台有り。四駆羨ましい!
2019年04月06日 02:42撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 2:42
桜平(上)駐車場。
強者一台有り。四駆羨ましい!
通年営業の夏沢鉱泉。
この暖かい光が見えると、心底ホッとする。
2000mまで来ると、一気に冷える。
ボア付きテムレスでもやっぱダメだ。
2019年04月06日 03:13撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 3:13
通年営業の夏沢鉱泉。
この暖かい光が見えると、心底ホッとする。
2000mまで来ると、一気に冷える。
ボア付きテムレスでもやっぱダメだ。
今日はオーレン小屋前の避難小屋にも誰もいなさそう。上空はすごい風。稜線仕様に装備変更。
2019年04月06日 04:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 4:36
今日はオーレン小屋前の避難小屋にも誰もいなさそう。上空はすごい風。稜線仕様に装備変更。
夏沢峠。
今日はどうも転向快復に時間がかかりそう。
ゆっくりゆっくり上がって来たが……
2019年04月06日 05:29撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 5:29
夏沢峠。
今日はどうも転向快復に時間がかかりそう。
ゆっくりゆっくり上がって来たが……
うわぁ。
もうすぐ日の出のはずなのに……(ノω`)アチャー
2019年04月06日 05:30撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 5:30
うわぁ。
もうすぐ日の出のはずなのに……(ノω`)アチャー
米軍雨雲レーダーでは8時には雲が晴れるという予報を信じて、風が防げる樹林帯を進む。
2019年04月06日 05:30撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 5:30
米軍雨雲レーダーでは8時には雲が晴れるという予報を信じて、風が防げる樹林帯を進む。
分かりにくいが、ガス間から下界で夜明けした様子。神々しい光だった。
空木岳〜南駒ヶ岳縦走時に同じ体験をしている。
2019年04月06日 05:35撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 5:35
分かりにくいが、ガス間から下界で夜明けした様子。神々しい光だった。
空木岳〜南駒ヶ岳縦走時に同じ体験をしている。
踏痕は序盤はしっかり着いている。
木々が暴風から守ってくれている。
2019年04月06日 05:40撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 5:40
踏痕は序盤はしっかり着いている。
木々が暴風から守ってくれている。
すぐ右手は崖っぷち!
が、ホワイトアウト様で高度感ゼロ。
2019年04月06日 05:54撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 5:54
すぐ右手は崖っぷち!
が、ホワイトアウト様で高度感ゼロ。
このまま上がっても稜線に出れない。
ゆっくり植物観察しながら適度に動いて上がります。
2019年04月06日 05:55撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 5:55
このまま上がっても稜線に出れない。
ゆっくり植物観察しながら適度に動いて上がります。
長ーいツララがめっちゃ揺れてた。
2019年04月06日 06:14撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
4/6 6:14
長ーいツララがめっちゃ揺れてた。
んー、樹林帯終点まで着いてしまった。
2019年04月06日 06:44撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 6:44
んー、樹林帯終点まで着いてしまった。
ココが箕冠山のようです。
ココから先は爆風で有名な稜線……
とりあえず根石山荘まで目指します。
2019年04月06日 06:44撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 6:44
ココが箕冠山のようです。
ココから先は爆風で有名な稜線……
とりあえず根石山荘まで目指します。
アレだけ動けない爆風は人生最大級だったかも。
根石山荘に到着。
2019年04月06日 06:54撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 6:54
アレだけ動けない爆風は人生最大級だったかも。
根石山荘に到着。
一応、生存証拠を残そうとしてます。
2019年04月06日 07:21撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7
4/6 7:21
一応、生存証拠を残そうとしてます。
小屋の前で風をしのぐ。
避難小屋ではなく、しばらく土曜は営業してないことは分かってました。
軒先でもありがたい。
2019年04月06日 07:20撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 7:20
小屋の前で風をしのぐ。
避難小屋ではなく、しばらく土曜は営業してないことは分かってました。
軒先でもありがたい。
雪かきしながら、何とか雲が晴れないかと40分くらい粘りましたが……
生きて帰らないと意味が無い。
樹林帯まではたどり着けそうなので、ココで諦めて引き返します。
2019年04月06日 07:32撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
4/6 7:32
雪かきしながら、何とか雲が晴れないかと40分くらい粘りましたが……
生きて帰らないと意味が無い。
樹林帯まではたどり着けそうなので、ココで諦めて引き返します。
根石岳方面の山道。
風速27m気温マイナス7℃。
視界は3mほどかな。
立って居られないほどの爆風。
2019年04月06日 07:37撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
4/6 7:37
根石岳方面の山道。
風速27m気温マイナス7℃。
視界は3mほどかな。
立って居られないほどの爆風。
樹林帯と言えども、寒い事には変わりない。
今日は箕冠山までということで、
来た道を引き返します。
2019年04月06日 07:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
5
4/6 7:51
樹林帯と言えども、寒い事には変わりない。
今日は箕冠山までということで、
来た道を引き返します。
おやっ、
オーレン小屋までのショートカット道は、
ソロで入ってはいけないそうな。
踏痕しっかりありましたが……
ここは守りましょう。
2019年04月06日 07:46撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 7:46
おやっ、
オーレン小屋までのショートカット道は、
ソロで入ってはいけないそうな。
踏痕しっかりありましたが……
ここは守りましょう。
霧氷だ。
2019年04月06日 08:00撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
4/6 8:00
霧氷だ。
晴れてないと映えないな。
2019年04月06日 08:01撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 8:01
晴れてないと映えないな。
すごい形の木だ。
2019年04月06日 08:05撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 8:05
すごい形の木だ。
おやおや、
自分の踏痕が既に消えつつある。
2019年04月06日 08:14撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 8:14
おやおや、
自分の踏痕が既に消えつつある。
この頃は、もし雲が取れたら硫黄岳に行こうと思って、ゆっくりゆっくり降りていました。
2019年04月06日 08:29撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 8:29
この頃は、もし雲が取れたら硫黄岳に行こうと思って、ゆっくりゆっくり降りていました。
すんなり着いちゃった夏沢峠……
2019年04月06日 08:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 8:36
すんなり着いちゃった夏沢峠……
ガスと暴風、全然やないかぁ(T^T)
2019年04月06日 08:38撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 8:38
ガスと暴風、全然やないかぁ(T^T)
風速の割には、ファン回ってない。
2019年04月06日 08:40撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 8:40
風速の割には、ファン回ってない。
待てば雲は晴れそうな感じですが、
夏沢ヒュッテ達も避難小屋ではない。
オーレン小屋まで下って待つしかない。
2019年04月06日 08:48撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 8:48
待てば雲は晴れそうな感じですが、
夏沢ヒュッテ達も避難小屋ではない。
オーレン小屋まで下って待つしかない。
オーレン小屋までの樹林帯はほぼ無風。
2019年04月06日 08:58撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 8:58
オーレン小屋までの樹林帯はほぼ無風。
何なら、途中から日が差す。
2019年04月06日 09:06撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 9:06
何なら、途中から日が差す。
私にとっての、今日の御来光はこの時。
2019年04月06日 09:06撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
4/6 9:06
私にとっての、今日の御来光はこの時。
オーレン小屋に着いた頃には、チラリ青空。
2019年04月06日 09:12撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 9:12
オーレン小屋に着いた頃には、チラリ青空。
峰の松目も見えてきた。
2019年04月06日 09:12撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 9:12
峰の松目も見えてきた。
扉の入口は、
まだちょっと開かないかな。
2019年04月06日 09:38撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 9:38
扉の入口は、
まだちょっと開かないかな。
南窓が冬期入口。
窓を開けてオーレン避難小屋を覗く。
誰も居ない。とてもキレイです。
2019年04月06日 09:21撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 9:21
南窓が冬期入口。
窓を開けてオーレン避難小屋を覗く。
誰も居ない。とてもキレイです。
屋根からの猴鄒祗畸躇佞舛磴Δ痢
と突っ込みながら、色んな注意書きに目を配る。
2019年04月06日 09:21撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 9:21
屋根からの猴鄒祗畸躇佞舛磴Δ痢
と突っ込みながら、色んな注意書きに目を配る。
何だか、今日はこのメッセージ達が妙にグッと来た。
2019年04月06日 09:21撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 9:21
何だか、今日はこのメッセージ達が妙にグッと来た。
みるみる晴れていく……
2019年04月06日 09:39撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 9:39
みるみる晴れていく……
これから晴れていくのは分かっているが、
私の第六感が今日はココまで!と言っている。
2019年04月06日 09:41撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
4/6 9:41
これから晴れていくのは分かっているが、
私の第六感が今日はココまで!と言っている。
山は逃げないからね。
2019年04月06日 09:41撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 9:41
山は逃げないからね。
分かってても晴れると悔しい、下山あるある。
ここまで誰一人出会わなかったが、
ココから2組(計5名)とすれ違った。
2019年04月06日 10:19撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
4/6 10:19
分かってても晴れると悔しい、下山あるある。
ここまで誰一人出会わなかったが、
ココから2組(計5名)とすれ違った。
下山は自然の造形を楽しむ。
2019年04月06日 10:23撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 10:23
下山は自然の造形を楽しむ。
まだ滝が凍てつく寒さ。
2019年04月06日 10:24撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 10:24
まだ滝が凍てつく寒さ。
ゆるゆる下山で夏沢鉱泉着。
2019年04月06日 10:25撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 10:25
ゆるゆる下山で夏沢鉱泉着。
夏沢鉱泉からは以外にも遠望あり。
2019年04月06日 10:32撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 10:32
夏沢鉱泉からは以外にも遠望あり。
穂高かな……
2019年04月06日 10:32撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
4/6 10:32
穂高かな……
正直、泊まろうかとかなり迷った。
不良消化感と、単純に風呂に入りたくて。
2019年04月06日 10:33撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 10:33
正直、泊まろうかとかなり迷った。
不良消化感と、単純に風呂に入りたくて。
長ーいツララ。
たくさん人が帰って来て、人見知りの私は宿泊をすんなり諦めてしまった。
アイスの方に行ってたのかな?
皆さん身軽な格好だった。
2019年04月06日 10:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
4/6 10:34
長ーいツララ。
たくさん人が帰って来て、人見知りの私は宿泊をすんなり諦めてしまった。
アイスの方に行ってたのかな?
皆さん身軽な格好だった。
山頂からの写真を楽しみに登る私にとって、
収穫のなかったこの日の下山林道は、とてもとても長く感じた。
2019年04月06日 10:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 10:36
山頂からの写真を楽しみに登る私にとって、
収穫のなかったこの日の下山林道は、とてもとても長く感じた。
と……
突然、ご褒美が現れた。
2019年04月06日 10:42撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
4/6 10:42
と……
突然、ご褒美が現れた。
アチラ様もコチラの気配を感じとったようだ。
(クマ鈴で)
2019年04月06日 10:44撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
4/6 10:44
アチラ様もコチラの気配を感じとったようだ。
(クマ鈴で)
シシ神さまだ。
2019年04月06日 10:47撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
17
4/6 10:47
シシ神さまだ。
そして、
5分と経たないうちに、
まさかのご褒美、第2弾。
2019年04月06日 10:50撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 10:50
そして、
5分と経たないうちに、
まさかのご褒美、第2弾。
めっちゃ小さいのが、
高速でウロウロしてるとおもったら……
2019年04月06日 10:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
4/6 10:51
めっちゃ小さいのが、
高速でウロウロしてるとおもったら……
この後ろ姿。
何とも愛らしい♡
2019年04月06日 10:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
9
4/6 10:51
この後ろ姿。
何とも愛らしい♡
雪に顔突っ込んでる。
2019年04月06日 10:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
4/6 10:51
雪に顔突っ込んでる。
5m先に人間が居ても、
目もくれずに必死に何か食べてる。
2019年04月06日 10:52撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7
4/6 10:52
5m先に人間が居ても、
目もくれずに必死に何か食べてる。
さすがに2mくらいで気配がバレた。
カワイイ顔してえぐい物食べてました。
コヤツ、肉食なのか!
2019年04月06日 10:53撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
12
4/6 10:53
さすがに2mくらいで気配がバレた。
カワイイ顔してえぐい物食べてました。
コヤツ、肉食なのか!
2000m以下は、
すっかり春山の様相を呈しています。
2019年04月06日 11:02撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 11:02
2000m以下は、
すっかり春山の様相を呈しています。
林道の雪もどんどん腐っていく。
2019年04月06日 11:07撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 11:07
林道の雪もどんどん腐っていく。
滝には見事な氷柱が!
2019年04月06日 11:12撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
4/6 11:12
滝には見事な氷柱が!
桜平登山口の夏沢鉱泉スタッフさん車。
泥はねがすごい(゚◇゚)!!!
2019年04月06日 11:17撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 11:17
桜平登山口の夏沢鉱泉スタッフさん車。
泥はねがすごい(゚◇゚)!!!
私の足の長さではコレまたげません。
横からいそいそと。
2019年04月06日 11:17撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 11:17
私の足の長さではコレまたげません。
横からいそいそと。
桜平(上)駐車場付近。
まだアイスバーン混じり。
2019年04月06日 11:19撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 11:19
桜平(上)駐車場付近。
まだアイスバーン混じり。
天の岩戸。
林道を徒歩で下山していると、
雪解けで土が緩んだ、落石ギリギリの大きな岩が意外に多いことに気付く。
落ちてきたら、色んな意味で帰れんくなる……
2019年04月06日 11:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 11:51
天の岩戸。
林道を徒歩で下山していると、
雪解けで土が緩んだ、落石ギリギリの大きな岩が意外に多いことに気付く。
落ちてきたら、色んな意味で帰れんくなる……
林のすき間から乗鞍かな?
2019年04月06日 11:55撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 11:55
林のすき間から乗鞍かな?
最大斜度のアイスバーンも、
下山時は川のようになっていた。
溶け切ってくれれば良いが、夜にはまた中途半端なアイスになる。
2019年04月06日 12:09撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 12:09
最大斜度のアイスバーンも、
下山時は川のようになっていた。
溶け切ってくれれば良いが、夜にはまた中途半端なアイスになる。
チラッと遠望があると嬉しい。
2019年04月06日 12:13撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 12:13
チラッと遠望があると嬉しい。
見事な林。
キツネさんとも2回であった。
プーさんに出会わないことを祈る。
2019年04月06日 12:33撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
4/6 12:33
見事な林。
キツネさんとも2回であった。
プーさんに出会わないことを祈る。
振り返ると……
完璧に晴れた硫黄岳の姿が。
それでも今日はきっと風は強いだろう。
2019年04月06日 12:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 12:36
振り返ると……
完璧に晴れた硫黄岳の姿が。
それでも今日はきっと風は強いだろう。
桜平(下)駐車場。
ピストンと決めていれば、ここまでは車で来てたでしょう。
2019年04月06日 12:40撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 12:40
桜平(下)駐車場。
ピストンと決めていれば、ここまでは車で来てたでしょう。
憎いくらい晴れている。
2019年04月06日 12:40撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 12:40
憎いくらい晴れている。
狸岩。
今日はより、タヌキっぽいね。
2019年04月06日 12:59撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 12:59
狸岩。
今日はより、タヌキっぽいね。
雪上車がやっと見えた!
2019年04月06日 13:04撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4/6 13:04
雪上車がやっと見えた!
山神様に御礼を言って。
無事下山できて何よりです!
2019年04月06日 13:09撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 13:09
山神様に御礼を言って。
無事下山できて何よりです!
桜平登山口からはめっちゃ暑かった!
かなり脱皮しました。
2019年04月06日 13:14撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
4/6 13:14
桜平登山口からはめっちゃ暑かった!
かなり脱皮しました。
今日はイイ画が撮れていない。
白樺湖方面向かうついでに、コチラの湯に立ち寄りました。
2019年04月06日 15:30撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 15:30
今日はイイ画が撮れていない。
白樺湖方面向かうついでに、コチラの湯に立ち寄りました。
夕暮れ時の白樺湖を散策します。
2019年04月06日 16:05撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 16:05
夕暮れ時の白樺湖を散策します。
蓼科山ですね。
秀麗ですね。
2019年04月06日 16:12撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
4/6 16:12
蓼科山ですね。
秀麗ですね。
疲れてるのでしょう。
ベンチで寝転んで見上げています。
ポカポカで昼寝しちゃいそう……
2019年04月06日 16:16撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 16:16
疲れてるのでしょう。
ベンチで寝転んで見上げています。
ポカポカで昼寝しちゃいそう……
車山方面に沈むのかな?
2019年04月06日 16:25撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
4/6 16:25
車山方面に沈むのかな?
浮島に白樺。
2019年04月06日 16:46撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
4/6 16:46
浮島に白樺。
すずらんの湯の近くにあった看板に、
絶景ビュースポットが図示してあった。
是非にと目指すが、実際入口には全く看板も何も無い、公衆トイレというヒントだけ!
そして、ルーファイ必要なプチ登山を強いられた。
2019年04月06日 17:14撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 17:14
すずらんの湯の近くにあった看板に、
絶景ビュースポットが図示してあった。
是非にと目指すが、実際入口には全く看板も何も無い、公衆トイレというヒントだけ!
そして、ルーファイ必要なプチ登山を強いられた。
山頂までに謎にベンチが3つランダムに。
2019年04月06日 17:15撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 17:15
山頂までに謎にベンチが3つランダムに。
おぉ(*゚O゚*)
2019年04月06日 17:18撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 17:18
おぉ(*゚O゚*)
おぉっーーーd(≧▽≦*)!
確かにナイスViewです!
2019年04月06日 17:19撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
5
4/6 17:19
おぉっーーーd(≧▽≦*)!
確かにナイスViewです!
日の出が拝めなかった分、
日の入りを存分に拝みます。
2019年04月06日 17:20撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
4/6 17:20
日の出が拝めなかった分、
日の入りを存分に拝みます。
ベンチがいい感じ。
2019年04月06日 17:21撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 17:21
ベンチがいい感じ。
もっと、観光客にアピールすればいいのに……
と思う素敵なロケーションでした。
2019年04月06日 17:21撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 17:21
もっと、観光客にアピールすればいいのに……
と思う素敵なロケーションでした。
孤高の白樺。
2019年04月06日 17:27撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 17:27
孤高の白樺。
白樺湖からの帰路。
ドーンと目に入るこの山容……
南アルプス天然水に載ってそうだから、
甲斐駒なのかな?
2019年04月06日 17:49撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
4/6 17:49
白樺湖からの帰路。
ドーンと目に入るこの山容……
南アルプス天然水に載ってそうだから、
甲斐駒なのかな?
となると、右奥に見えるのは仙丈ヶ岳?
2019年04月06日 17:50撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
4/6 17:50
となると、右奥に見えるのは仙丈ヶ岳?
茅野市の方々は、この絶景当たり前なんだな。
2019年04月06日 18:04撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 18:04
茅野市の方々は、この絶景当たり前なんだな。
こちらは南八ヶ岳方面。
田舎出身の私からしても、
やはり羨ましい景色です。
2019年04月06日 18:13撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 18:13
こちらは南八ヶ岳方面。
田舎出身の私からしても、
やはり羨ましい景色です。
諏訪パーキングエリアより。
2019年04月06日 19:07撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
4/6 19:07
諏訪パーキングエリアより。
もっと山の上から見てみたい諏訪湖。
2019年04月06日 19:08撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
4/6 19:08
もっと山の上から見てみたい諏訪湖。
本日の収穫。
夏沢鉱泉で箕冠山バッジ売ってました。
根石岳まで行かないとバッジ買えないと思ってたので、ちょっと嬉しかった。
2019年04月07日 17:08撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
4/7 17:08
本日の収穫。
夏沢鉱泉で箕冠山バッジ売ってました。
根石岳まで行かないとバッジ買えないと思ってたので、ちょっと嬉しかった。

感想

金曜に休みが取れ、十分に睡眠時間確保した上で天狗岳周回を目論みました。

が、早く出れば良いというものではなく……

信頼している天気予報より快復が遅れ、
寒さに待ちきれず撤退を余儀なくされました。

てんくらの方が今日は当たってたかな。
次は根石山荘が土曜営業してる日に行かねば。

しかし、
前回は硫黄岳山頂までに手が死にそうになっていたのですが、今回暖かく稜線にチャレンジ出来たことは改善点でした。
インナーグラブ×2+ボア付きテムレスより、
インナーグラブ×1+雪山グラブ(スノボ用?)の方が効果的でした。
どうやら私には、2000m以上の雪山にはテムレス合わないようです(>_<;)

春山と雪山ミックスは、レイヤリングや装備が大変ですが、今回は時間を取ってマメに変更したのが奏功しました。

12本アイゼン引っ掛けることも無く、
寒過ぎも暑過ぎもなく、
忘れ物もない登山は初でしたが、
さすがにホワイトアウトの撤退は初です。
天気図読みが甘かった……

無茶をしちゃいけないラインを守れるようになったのか?
そもそも登山者が少なかったこの日を選択するのが無茶だったのか?
オーレン避難小屋の⚠️書きを見て、
爐笋辰儺△辰討て良かったんだ
と実感し、安心したような無謀だったような、
少し複雑な気持ちになりました。

何度登っても完璧な登山なんてないんだな、
とつくづく勉強になる山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら