記録ID: 1794113
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山〜南高尾山稜
2019年04月11日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,251m
- 下り
- 1,386m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:43
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 9:30
16:57
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
最寄駅〜 6:37 高尾駅 6:51 7:26 陣馬高原下BS ■帰り 17:58 高尾山口 18:30 西国分寺〜最寄駅 |
その他周辺情報 | 極楽湯 http://www.takaosan-onsen.jp/ |
写真
感想
降雪後の春の花などちょっと面白い景色が見れないか期待をしつつ、
残雪残る陣馬〜南高尾山稜へ。
樹林下あたりにナガバノスミレサイシン、
稜線でマキノスミレあたりを目当てに行ってきました。
ロングでじっくり探せなかったせいもあり、
マキノスミレには出会えなかった。
ナガバノはその分浴びるほど見ることができた。
フレッシュなナガバノはきれいで行ったタイミングがよかった。
中でもきれいなシロバナに会えたので満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する