丹沢 初めての小屋泊〜鍋割山・塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳〜
- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 2,072m
- 下り
- 2,065m
コースタイム
08:40 県民の森駐車場
10:00 後沢乗越
11:10 鍋割山
13:10 塔ノ岳
14:50 丹沢山・みやま山荘泊
17:00 夕食
20:30 就寝
【二日目】
04:30 起床
05:30 朝食
06:10 みやま山荘出発
08:00 蛭ヶ岳
10:30 丹沢山
11:30 塔ノ岳(昼食)
14:30 小丸尾根経由で二俣
14:45 県民の森駐車場
天候 | 2日間ともほぼ曇り空。 時折太陽が顔を出してくれました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車可能なのは5〜6台。少し先のゲート手前にも5台ぐらい停めれそう |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは二俣にあります。 県民の森〜丹沢山までは特に危険個所はありません。 丹沢山〜蛭ヶ岳は途中クサリ場ありますが、慎重に登れば問題ないでしょう。 トイレは鍋割山・塔ノ岳・丹沢山それぞれの山小屋にあります(チップ100円) |
写真
感想
久しぶりの夫婦山行。
せっかくの連休なので日帰りじゃ勿体ない!
ということで丹沢のみやま山荘に1泊登山^^
鍋割山でおいしい鍋焼きうどんを食べる為に水も歩荷。(奥さんだけ)
僕はザックの容量が・・・という言い訳(笑)
無事にお水を届けて鍋焼きうどんを堪能〜♪
山頂には10名程の登山者が昼食を楽しんでいました。
塔ノ岳では丹沢名物?のシカさんとご対面!
人なつっこいのか近寄っても全然逃げません。
尊仏山荘の目の前まで来ていたので、みなさん一生懸命写真に収めておられました(笑)
15時前、無事に丹沢山に到着し、宿泊するみやま山荘にチェックイン。
1階が休憩室と食堂。2階が寝室です。
今回はなんと個室を使うことができました!
夕食まで時間があったので休憩室で本を読んだり、他の登山者の方々とお話し。
奈良から来ていた御婦人4名のパーティとお話しさせて頂きました。
山の会に所属しているそうで、もう何十年も山を登られているそうです!
全国色々な山の話や、山小屋の話を聞けてもう最高!
山小屋ってこういう出会いがあって良いな〜とつくづく実感。
夕食は17時から。
噂には聞いていましたが、なんと豪華な夕食!
メインのハムがとっても美味しかったー。
ご飯・みそ汁はおかわり出来ます。
朝は4時過ぎに起きて5時半から朝食。
これまたご飯が炊きこみご飯でビックリ。美味。
蛭ヶ岳ピストンに向けてエネルギー補給ばっちり!
6時過ぎにみやま山荘を出発し、蛭ヶ岳へ向かいます。
やはり朝は冷え込んで寒いのでレインウェア着ました。
昨日よりガスが多くて先がほとんど見えません。
そしてこの道、アップダウンが多くて結構しんどいです(笑)
ガスで見えないせいで、何度「お、山頂か!」と期待しては裏切られたことか(笑)
途中クサリ場が2箇所ありましたが、慎重に行けば特に問題ないでしょう。
そしてついに蛭ヶ岳到着!丹沢・最高峰です^^
バッヂコレクターとしてさっそくバッヂを買おうと思いましたが、あいにく品切れとの事(泣)
今日ヘリコプターで運んでくるとの事でしたがガスが多くて難しそうでした。
楽しみにしていた富士山も見る事が出来なかったので、これはまた来いよ!って山が言ってますね(笑)また来るぜー!
さて、帰りは小丸尾根分岐までは同じ道を戻ります。
ここからは小丸尾根を下って二俣まで。
この小丸尾根がまたキツくてキツくて・・・
傾斜が急な上に、地面が湿っているので滑りやすい。
ダブルストックをお互い1本づつ使って下りました。
コースタイムを上回ってみようと頑張って歩きましたが、結局ほぼコースタイム通り(笑)
前方を歩いていたご夫婦は疲れている様子もなく颯爽と下っていたなぁ・・・ああいう風になりたい(笑)
県民の森駐車場に戻り、水道で靴の泥を落として出発。
途中海老名SAでお蕎麦を食べて、無事帰宅の途につきました。
丹沢は都心から近くアクセスもとても良いのに、1歩足を踏み入れると自然が沢山あってとても素敵な所でした。
西丹沢には歩いたことない山がまだまだ沢山あるので、また必ず来たいと思います!
丹沢いいとこだよー!
僕もそう思います。
みやま山荘の夕食が替ってますね。
先月は焼き肉でした。
atsutoさん
コメントありがとうございます
先月は焼肉だったのですね!是非とも食べてみたかったです><
そして、写真のネコちゃんinザック とても素敵です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する