記録ID: 185178
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳(遠足尾根〜石榑峠〜長尾滝)
2012年04月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbf226059bd550d1.jpg)
- GPS
- 07:18
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 900m
- 下り
- 893m
コースタイム
6:42駐車場-7:10遠足尾根登山口-8:05遠足尾根出合-9:33治田峠分岐-9:56〜10:33竜ヶ岳頂上-11:50石榑峠-14:00駐車場
天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車料金(500円)支払えば入山料(一人200円)不要。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
遠足尾根登山口から尾根出合までは急坂が続くが登りやすい。 頂上から石榑峠までザレ場で歩きにくいので要注意。 増水時、沢の渡渉には注意が必要。 |
写真
感想
昨日(4/28)、御在所〜国見〜鎌ヶ岳を登った疲れが残っていたので、
今日は、のんびりと竜ヶ岳周回。
最初は曇っていたが、急坂を登りきって遠足尾根に入ると晴れてきた。
遠足尾根は非常に気持ちのいい尾根道。景色も最高。
重ね岩に登って写真を撮ろうと思ったら、電池切れでがっくり。
旧国道から沢沿いの道に入り、何度か沢渡りを繰り返すが、危険はあまりない。
それどころか、清らかな流れに心も洗われ、長者滝も超気持ちいい。
距離も手頃でこれはお勧めのコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1508人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f3282c85bef0b3c580871dc780d02beb3.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する