ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 185581
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳(御殿山コース〜奥ノ深谷コース)

2012年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
cotta3231 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:31
距離
13.1km
登り
1,245m
下り
1,245m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:45 坊村駐車場
6:51 登山口
8:18 御殿山
8:24 ワサビ峠
8:24 武奈ヶ岳山頂(休憩)9:26
9:53 コヤマノ岳
10:05 中峠
12:23 牛コバ
12:38 三ノ瀧
13:01 登山口
13:06 坊村駐車場
天候 快晴でしたが、黄砂の影響か、やや霞んでいました。
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
坊村の駐車場は、367号線の曙橋を渡ったところで、200台くらい停められます。もちろん無料です。交番もあるので、安心です。
コース状況/
危険箇所等
雪は、ほぼ山頂付近とコヤマノ岳の沢に残っているだけです。登山道には1ヶ所だけありますが、GW中に消えるでしょう。
中峠から牛コバの途中で、川の本流を超える場所があります。ロープがありますが、頼りにならないのと、増水しているので、注意が必要です。
また、その辺りは急こう配で、石灰岩に枯れ葉が乗っかっている場所があり、滑りやすいので、特に下りは注意が必要です。
前泊の葛川森林キャンプ村
持ち込みテントで、1泊1,570円でした。
右が新しく購入したBDのハイライト。シングル・ウォールですが、結露はそれほどありませんでした。
2012年04月30日 08:44撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 8:44
前泊の葛川森林キャンプ村
持ち込みテントで、1泊1,570円でした。
右が新しく購入したBDのハイライト。シングル・ウォールですが、結露はそれほどありませんでした。
坊村の駐車場。この日は早朝からスピード違反の取締をやっていました。朽木方面の車をレーダーで測って、違反車を引っ張り込みます。7時前だから油断しますね。僕らが停めた時は、お巡りさん結構暇そうで、登山届をくれたり、前日の遭難者のことを話してくれました。
2012年04月30日 09:20撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:20
坊村の駐車場。この日は早朝からスピード違反の取締をやっていました。朽木方面の車をレーダーで測って、違反車を引っ張り込みます。7時前だから油断しますね。僕らが停めた時は、お巡りさん結構暇そうで、登山届をくれたり、前日の遭難者のことを話してくれました。
御殿山コースの入り口です。
登山ポストもここにあります。
2012年04月30日 09:20撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:20
御殿山コースの入り口です。
登山ポストもここにあります。
明王院の脇を登ります。
2012年04月30日 09:20撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:20
明王院の脇を登ります。
標識が完備されています。
2012年04月30日 09:20撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:20
標識が完備されています。
御殿山山頂(1,097m)
2012年04月30日 09:20撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:20
御殿山山頂(1,097m)
地面にも山頂表示。
2012年04月30日 09:20撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:20
地面にも山頂表示。
これから目指す武奈ヶ岳です。
2012年04月30日 09:20撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:20
これから目指す武奈ヶ岳です。
琵琶湖バレーと蓬莱山が見えます。
3月にスノーシューで遊んできました。
2012年04月30日 09:20撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:20
琵琶湖バレーと蓬莱山が見えます。
3月にスノーシューで遊んできました。
ワサビ峠に着きました。
2012年04月30日 09:20撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:20
ワサビ峠に着きました。
ショウジョウバカマ
2012年04月30日 09:20撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:20
ショウジョウバカマ
雪渓の残る武奈ヶ岳
2012年04月30日 09:20撮影 by  DMC-G3, Panasonic
2
4/30 9:20
雪渓の残る武奈ヶ岳
雪渓に到着。かき氷状態です。
2012年04月30日 09:20撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:20
雪渓に到着。かき氷状態です。
こんな所にケルンが。そういえば途中の岩場に、2枚の遭難プレートが埋め込まれていました。
2012年04月30日 09:20撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:20
こんな所にケルンが。そういえば途中の岩場に、2枚の遭難プレートが埋め込まれていました。
山頂までのアプローチ。
2012年04月30日 09:20撮影 by  DMC-G3, Panasonic
1
4/30 9:20
山頂までのアプローチ。
武奈ヶ嶽(1214m)頂上。三角点もあります。
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
武奈ヶ嶽(1214m)頂上。三角点もあります。
頂上のお地蔵さんたち。
2012年04月30日 09:20撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:20
頂上のお地蔵さんたち。
遠くに琵琶湖の対岸が霞んで見えます。
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
遠くに琵琶湖の対岸が霞んで見えます。
奥ノ深谷コースには少し戻ります。
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
奥ノ深谷コースには少し戻ります。
コヤマノ分岐。
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
コヤマノ分岐。
登山道に雪が残っていました。
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
登山道に雪が残っていました。
誰かがツボ足になった跡。
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
誰かがツボ足になった跡。
コヤマノ岳方面に
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
コヤマノ岳方面に
雪で道標が破損したのでしょうか?
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
雪で道標が破損したのでしょうか?
ムカデのようなハイゴケ?
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
ムカデのようなハイゴケ?
コヤマノ岳山頂付近
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
コヤマノ岳山頂付近
なだらかな山頂
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
なだらかな山頂
中峠
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
中峠
牛コバ方面に
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
牛コバ方面に
シャクシコバの頭
山頂に表示はありません。
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
シャクシコバの頭
山頂に表示はありません。
ここにも雪渓が残っていました。
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
ここにも雪渓が残っていました。
イワウチワ。やや盛りは過ぎています。
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
イワウチワ。やや盛りは過ぎています。
イワウチワの群生地。
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
イワウチワの群生地。
きのこも群生?
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
きのこも群生?
シャクシコバの頭と大橋の表示板がはめ込まれています
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
シャクシコバの頭と大橋の表示板がはめ込まれています
牛コバ方面へ
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
牛コバ方面へ
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
この先に本流の渡渉があります。
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
この先に本流の渡渉があります。
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
牛コバに着きました。
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
牛コバに着きました。
あとは林道です。だらだら下りの九十九折の道なので、意外に距離があります。
2012年04月30日 09:21撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:21
あとは林道です。だらだら下りの九十九折の道なので、意外に距離があります。
口ノ深谷。沢登りの名所でしょうか?
2012年04月30日 09:22撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:22
口ノ深谷。沢登りの名所でしょうか?
伊藤新道出会。白滝山コースの入り口。
2012年04月30日 09:22撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:22
伊藤新道出会。白滝山コースの入り口。
三ノ瀧。
一も二もないけど、三ノ瀧のようです。くわしく調べる気もありませんが。
2012年04月30日 09:22撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:22
三ノ瀧。
一も二もないけど、三ノ瀧のようです。くわしく調べる気もありませんが。
入り口に戻ってきました。
2012年04月30日 09:22撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:22
入り口に戻ってきました。
くつき温泉てんくうの湯です。
アルカリ性単純泉で、26℃の源泉湯があります。冷たいですが、我慢して入ると気持ちいいです。
坊村から15kmでやや遠いですが、大人600円でレストランやお土産屋もあり、充実しています。
2012年04月30日 09:22撮影 by  DMC-G3, Panasonic
4/30 9:22
くつき温泉てんくうの湯です。
アルカリ性単純泉で、26℃の源泉湯があります。冷たいですが、我慢して入ると気持ちいいです。
坊村から15kmでやや遠いですが、大人600円でレストランやお土産屋もあり、充実しています。
撮影機器:

感想

2月にスノーシューをするため、武奈ヶ岳を目指したのですが、途中の道路の積雪で、登る前に敗退してしまいました。
今回は、恵那山に行くか迷ったのですが、まだ雪が腐っているという情報で、武奈ヶ岳のリベンジとなりました。
前泊の葛川森林キャンプ村は、飛び込みでしたが、宿泊できました。大津市営なので、商売っ気はありません。近くのオートキャンプ場はどこも満員盛況なのに、僕らともう一組の家族がテントを張っただけで、コテージも設営済みテントもすべて空き、貸切状態です。バーベキュー・グッズもレンタル可能なので、食材さえあれば、OKで、超穴場です。

御殿山コースは、最初の45分、平坦地に至る400mの登りがややきついです。その後、尾根筋になる展望広場までの300mもやや急登で、御殿山に到着。あとは軽い上り下りがあるものの大したことはありません。

奥ノ深谷コースは途中分岐がいくつかあり、行き先を確認しながら、進む必要があります。

全体的によく整備された山で、関西にいながら本格的な山歩きができる名山です。
他にもバリエーション・ルートがあるので、奥が深い山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2803人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら