奥武蔵縦走(正丸駅〜伊豆ケ岳〜武川岳〜蔦岩山〜焼山〜二子山〜芦ヶ久保駅)
- GPS
- 08:05
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,240m
- 下り
- 1,220m
コースタイム
10:40 五輪山
11:15 伊豆ヶ岳
13:45 前武川岳
14:05 武川岳
14:30 蔦岩山
15:15 焼山
16:08 二子山(雄岳)
16:17 二子山(雌岳)
17:35 芦ヶ久保駅
天候 | 快晴♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
07:35 池袋駅 │ 08:54 正丸駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●正丸駅〜伊豆ヶ岳 伊豆ヶ岳手前は男坂(岩場)と女坂(一般道)があり、女坂を進む場合は危険箇所なしです。(女坂は崩落があったので迂回路が作られています) 男坂は落石が多いので女坂の利用を促す立て看板があり、自己責任となります。3点支持を守り、鎖を補助に使用し慎重に進みましょう。滑りやすいので凍結時、積雪が多い時、雨や降雪の場合は止めたほうが良いです。 ●伊豆ヶ岳〜武川岳 登山道に関しては危険箇所はありませんが、倒木が多いので注意です。山伏峠を越えると急な登りが続きます。 ●武川岳〜芦ヶ久保駅 途中、痩せ尾根が2箇所ほどあるので通行注意。急なアップダウンが多いです。下り坂は落ち葉が積もっていて滑りやすかったです。 正丸駅には登山ポストがありません。芦ヶ久保駅にはありました。 トイレは駅以外にはありません。 |
写真
感想
ネットで調べて気になっていた伊豆ヶ岳と、
持っている本に載っていた武川岳〜芦ヶ久保駅
近かったので縦走してみました♪
伊豆ヶ岳は奥武蔵でとても人気がある山と聞いていましたが
正丸駅に到着するとものすごい沢山のハイカーがいて驚き!
山道は最初は緩やかですが、だんだん急になってきます。
軽い岩場を越えると五輪山に到着☆
そこから下るとすぐに男坂と女坂の分岐が現れます!
岩好きなのでもちろん(?)男坂へ!
すごい鎖場だな〜と思いながら上を見ていると
なんと上からペットボトルがすごい勢いで降ってきた!!!Σ(゜Д゜;アブナイ!
それを岩を登ってる男性が見事キャッチ!すごい!!!
自分も石やモノを落とさないように気をつけないといけないな〜(;´∀`)
そんなこんなで、いざ岩壁へ!しかし長い・・・50メートルはあるのでは。。。
三点支持を守って進んでいきます!なぜか岩が濡れていて足場が滑り、想像以上に苦戦!足場がどうしても滑ってしまうところは鎖を掴んで気合で登りますw
ヒーヒー言いつつ、なんだかんだ楽しみながら登りました〜ヽ(´ー`)ノ
伊豆ヶ岳山頂は大賑わい!
人気のある山なんですね☆
休憩をとって次なる山に向けて歩きます!
長い長い下り坂・・・どこまで下るの?!ってくらい下っていきます。
山伏峠で車道を横断し、武川岳に続く長い長い上り坂を歩いていきます。
角度もあるし、登りっぱなしでかなりつらい・・・・
ちょいちょい休憩を入れながら、なんとか武川岳に到着!
まだまだ先が長いので一息ついたところで出発☆
あとは下るだけだろう、、、なんて思っていたらかなり急なアップダウンのある山道でした。特に下りが急なので慎重に行かないと転んでしまいそう!
名前のついた山以外にも小山がたくさんあったのでいつになったら下山できるのか心配になってしまいました・・・
二子山から芦ヶ久保駅への下りは沢を経由するコースを選択!
これがまたものすごい急坂をロープを頼りに下っていきます。
沢はまだか〜と言いながら下っていくと、だんだん水の香りがしてきて、テンションが上がります☆笑
やがて水流も増えてくると兵ノ沢に辿り着きます。
ここには水場があるので、たくさん水分補給して元気を出します!!
兵ノ沢から約20分で芦ヶ久保駅に到着です♪
道の駅がありましたが、お食事処は17時で閉まっていました(´・ω・`)
有名な伊豆ヶ岳と、山の本に載っていた武川岳〜芦ヶ久保駅のルートを組み合わせて設定したルートでしたが想像以上にハードでした!!
伊豆ヶ岳は有名だよね!!
この岩場は本当にすごそうだ☆
いいお天気でよかったね(^-^)/
伊豆ヶ岳の男坂はアツかった!
足場つるっつるなとこがスリル満点☆笑
その先の山々はアップダウン激しすぎでつらかった。笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する