ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 186087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

奥武蔵縦走(正丸駅〜伊豆ケ岳〜武川岳〜蔦岩山〜焼山〜二子山〜芦ヶ久保駅)

2012年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:05
距離
12.5km
登り
1,240m
下り
1,220m

コースタイム

09:30 正丸駅
10:40 五輪山
11:15 伊豆ヶ岳
13:45 前武川岳
14:05 武川岳
14:30 蔦岩山
15:15 焼山
16:08 二子山(雄岳)
16:17 二子山(雌岳)
17:35 芦ヶ久保駅
天候 快晴♪
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
●西武池袋線
07:35 池袋駅
 │
08:54 正丸駅
コース状況/
危険箇所等
●正丸駅〜伊豆ヶ岳
 伊豆ヶ岳手前は男坂(岩場)と女坂(一般道)があり、女坂を進む場合は危険箇所なしです。(女坂は崩落があったので迂回路が作られています)
 男坂は落石が多いので女坂の利用を促す立て看板があり、自己責任となります。3点支持を守り、鎖を補助に使用し慎重に進みましょう。滑りやすいので凍結時、積雪が多い時、雨や降雪の場合は止めたほうが良いです。

●伊豆ヶ岳〜武川岳
 登山道に関しては危険箇所はありませんが、倒木が多いので注意です。山伏峠を越えると急な登りが続きます。

●武川岳〜芦ヶ久保駅
 途中、痩せ尾根が2箇所ほどあるので通行注意。急なアップダウンが多いです。下り坂は落ち葉が積もっていて滑りやすかったです。


正丸駅には登山ポストがありません。芦ヶ久保駅にはありました。
トイレは駅以外にはありません。
09:00 正丸駅
2012年04月29日 08:59撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 8:59
09:00 正丸駅
09:10 正丸駅前の関東ふれあいの道看板!「伊豆ヶ丘」に「山」を足して「伊豆ヶ岳」になってるけど気にしないことにしよう。。。w
2012年04月29日 09:02撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 9:02
09:10 正丸駅前の関東ふれあいの道看板!「伊豆ヶ丘」に「山」を足して「伊豆ヶ岳」になってるけど気にしないことにしよう。。。w
09:48 正丸駅から沢沿いの舗装路を約20分歩くと、本格的な山道コースへ!
2012年04月29日 09:48撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 9:48
09:48 正丸駅から沢沿いの舗装路を約20分歩くと、本格的な山道コースへ!
09:49 水の音が気持ちいい☆
2012年04月29日 09:49撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 9:49
09:49 水の音が気持ちいい☆
09:52 長岩橋という短い橋があります
2012年04月29日 09:52撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 9:52
09:52 長岩橋という短い橋があります
09:55 一瞬名栗げんきプラザの方向へ歩いていきそうになりましたが、伊豆ヶ岳に行くならこれを無視して直進!
2012年04月29日 09:55撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 9:55
09:55 一瞬名栗げんきプラザの方向へ歩いていきそうになりましたが、伊豆ヶ岳に行くならこれを無視して直進!
10:05 こんな看板もあります
2012年04月29日 10:05撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 10:05
10:05 こんな看板もあります
10:05 意外と急な坂が出現
2012年04月29日 10:05撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 10:05
10:05 意外と急な坂が出現
10:06 すぐに息が上がってしまうわ〜
2012年04月29日 10:06撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 10:06
10:06 すぐに息が上がってしまうわ〜
10:06 ここは滑りやすい!!
2012年04月29日 10:06撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 10:06
10:06 ここは滑りやすい!!
10:09 岩がゴロゴロ
2012年04月29日 10:09撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 10:09
10:09 岩がゴロゴロ
10:12 伊豆ヶ岳 胸突き八丁休んでけ岩!急坂多いのでここでひと休みするとよし
2012年04月29日 10:12撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 10:12
10:12 伊豆ヶ岳 胸突き八丁休んでけ岩!急坂多いのでここでひと休みするとよし
10:17 まだまだ登ります
2012年04月29日 10:17撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 10:17
10:17 まだまだ登ります
10:32 岩がゴロゴロ
2012年04月29日 10:32撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 10:32
10:32 岩がゴロゴロ
10:32 岩場を進みます
2012年04月29日 10:32撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 10:32
10:32 岩場を進みます
10:40 五輪山!巻き道もありました
2012年04月29日 10:40撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 10:40
10:40 五輪山!巻き道もありました
10:44 五輪山を下ります。。。前方に見えているのは・・・
2012年04月29日 10:44撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 10:44
10:44 五輪山を下ります。。。前方に見えているのは・・・
10:45 男坂到着!!女坂利用を促す看板あり
2012年04月29日 10:45撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 10:45
10:45 男坂到着!!女坂利用を促す看板あり
10:46 行くなと言われると行きたくなっちゃうよね・・・ということで男坂に進む!
2012年04月29日 10:46撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 10:46
10:46 行くなと言われると行きたくなっちゃうよね・・・ということで男坂に進む!
10:47 男坂の下には落石ゴロゴロ・・・これは確かに危険かも
2012年04月29日 10:47撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 10:47
10:47 男坂の下には落石ゴロゴロ・・・これは確かに危険かも
10:48 スラブだから鎖使わなくても行けそう!と思ったら・・・
2012年04月29日 10:48撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 10:48
10:48 スラブだから鎖使わなくても行けそう!と思ったら・・・
10:51 しょっぱなから足がかりが少ないうえに、なぜか岩が濡れていて滑る!鎖を握り締めて突破w
2012年04月29日 10:51撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 10:51
10:51 しょっぱなから足がかりが少ないうえに、なぜか岩が濡れていて滑る!鎖を握り締めて突破w
10:52 ちょっと登って下を見てみる
2012年04月29日 10:52撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 10:52
10:52 ちょっと登って下を見てみる
10:53 上にはまだまだ岩がある・・・・足滑らせたら下まで滑っちゃうわコレ
2012年04月29日 10:53撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
4/29 10:53
10:53 上にはまだまだ岩がある・・・・足滑らせたら下まで滑っちゃうわコレ
11:07 やっとこさ鎖場を通過すると、木の根がハシゴのようになっていた
2012年04月29日 11:07撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 11:07
11:07 やっとこさ鎖場を通過すると、木の根がハシゴのようになっていた
11:10 ここ直登じゃないか!!でも手掛かり足掛かりがしっかりしていたのでスムーズに登れます!
2012年04月29日 11:10撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 11:10
11:10 ここ直登じゃないか!!でも手掛かり足掛かりがしっかりしていたのでスムーズに登れます!
11:14 男坂の終点!
2012年04月29日 11:14撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 11:14
11:14 男坂の終点!
11:15 その先はもう山頂間近!
2012年04月29日 11:15撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
4/29 11:15
11:15 その先はもう山頂間近!
11:16 山の名前についてはいろんな説があるようです
2012年04月29日 11:16撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 11:16
11:16 山の名前についてはいろんな説があるようです
11:18 山頂〜〜!!
2012年04月29日 11:18撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
4/29 11:18
11:18 山頂〜〜!!
11:51 休憩してちょっと進むと、このピークが本当の山頂っぽい!
2012年04月29日 11:51撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 11:51
11:51 休憩してちょっと進むと、このピークが本当の山頂っぽい!
12:03 山伏峠へ向かいます
2012年04月29日 12:03撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 12:03
12:03 山伏峠へ向かいます
12:09 倒木激しい!!くぐって通過します
2012年04月29日 12:09撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 12:09
12:09 倒木激しい!!くぐって通過します
12:11 階段もあります
2012年04月29日 12:11撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 12:11
12:11 階段もあります
12:13 ちょっと痩せた道
2012年04月29日 12:13撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 12:13
12:13 ちょっと痩せた道
12:24 名伏峠付近に祠と鳥居があります
2012年04月29日 12:24撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 12:24
12:24 名伏峠付近に祠と鳥居があります
12:27 名伏峠!
2012年04月29日 12:27撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 12:27
12:27 名伏峠!
12:28 車道を渡って、この道標の先を左へ進みます
2012年04月29日 12:28撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 12:28
12:28 車道を渡って、この道標の先を左へ進みます
12:37 こう見えて結構な急坂・・・
2012年04月29日 12:37撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 12:37
12:37 こう見えて結構な急坂・・・
13:15 急坂が長いこと続きます
2012年04月29日 13:15撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 13:15
13:15 急坂が長いこと続きます
13:28 山伏峠と武川岳の大体中間地点!
2012年04月29日 13:28撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 13:28
13:28 山伏峠と武川岳の大体中間地点!
13:45 前武川岳に到着!急坂続きで疲れてしまったので、ちょっと休憩!
2012年04月29日 13:45撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 13:45
13:45 前武川岳に到着!急坂続きで疲れてしまったので、ちょっと休憩!
14:06 武川岳に到着!
2012年04月29日 14:06撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 14:06
14:06 武川岳に到着!
14:11 山頂は狭めですがベンチがあります
2012年04月29日 14:11撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 14:11
14:11 山頂は狭めですがベンチがあります
14:14 二子山方面へ進みます!
2012年04月29日 14:14撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 14:14
14:14 二子山方面へ進みます!
14:20 しばらくこんな感じの道です
2012年04月29日 14:20撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 14:20
14:20 しばらくこんな感じの道です
14:22 ななな、なんだこれ?!キモチワルくてついつい撮影(笑)
2012年04月29日 14:22撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 14:22
14:22 ななな、なんだこれ?!キモチワルくてついつい撮影(笑)
14:30 蔦岩山到着!!
2012年04月29日 14:30撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 14:30
14:30 蔦岩山到着!!
14:30 山頂は岩岩しいです
2012年04月29日 14:30撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 14:30
14:30 山頂は岩岩しいです
14:47 すごい急坂・・・下りるのに苦労します
2012年04月29日 14:47撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 14:47
14:47 すごい急坂・・・下りるのに苦労します
14:54 かなり道が狭くなっているので注意です
2012年04月29日 14:54撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 14:54
14:54 かなり道が狭くなっているので注意です
15:06 また倒木が!かなり倒木多いです。
2012年04月29日 15:06撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 15:06
15:06 また倒木が!かなり倒木多いです。
15:15 焼山!!
2012年04月29日 15:15撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 15:15
15:15 焼山!!
15:20 小休憩。そこで単独山ガールさんとちょっとお話。伊豆ヶ岳から武甲山回って来たんだって!スゴイ!
2012年04月29日 15:20撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 15:20
15:20 小休憩。そこで単独山ガールさんとちょっとお話。伊豆ヶ岳から武甲山回って来たんだって!スゴイ!
15:33 なかなか辿り着けない二子山
2012年04月29日 15:33撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 15:33
15:33 なかなか辿り着けない二子山
15:38 小さな山をいくつも越えます。ここも小山の頂
2012年04月29日 15:38撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 15:38
15:38 小さな山をいくつも越えます。ここも小山の頂
15:41 なんだかすんごいことになってる木
2012年04月29日 15:41撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 15:41
15:41 なんだかすんごいことになってる木
16:08 かなりの急坂を登り切ると、二子山の雄岳に到着!ここの坂が一番きつかったかも!
2012年04月29日 16:08撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 16:08
16:08 かなりの急坂を登り切ると、二子山の雄岳に到着!ここの坂が一番きつかったかも!
16:17 およそ10分で雌岳到着!沢沿いを下る道を行きます!!
2012年04月29日 16:17撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 16:17
16:17 およそ10分で雌岳到着!沢沿いを下る道を行きます!!
16:24 これまたものすごい急坂をロープを頼りに下ります。ロープが無かったらかなり苦労しただろうな。。。
2012年04月29日 16:24撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 16:24
16:24 これまたものすごい急坂をロープを頼りに下ります。ロープが無かったらかなり苦労しただろうな。。。
16:37 芦ヶ久保駅の方向へ!!
2012年04月29日 16:37撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 16:37
16:37 芦ヶ久保駅の方向へ!!
16:55 沢はどこだ〜といいながら進んでいくと、水の香りがしてきました!
2012年04月29日 16:55撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 16:55
16:55 沢はどこだ〜といいながら進んでいくと、水の香りがしてきました!
16:58 上にはすごい岩が!登ってみたくなっちゃう(´∀`*)
2012年04月29日 16:58撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 16:58
16:58 上にはすごい岩が!登ってみたくなっちゃう(´∀`*)
17:11 沢に小さな橋がかかっています
2012年04月29日 17:11撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 17:11
17:11 沢に小さな橋がかかっています
17:12 ヤッターー水場発見!飲んでみたら、かなり美味しい☆
2012年04月29日 17:12撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 17:12
17:12 ヤッターー水場発見!飲んでみたら、かなり美味しい☆
17:12 兵ノ沢っていうみたい
2012年04月29日 17:12撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 17:12
17:12 兵ノ沢っていうみたい
17:24 再び橋を渡れば、駅もあと少し!!
2012年04月29日 17:24撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 17:24
17:24 再び橋を渡れば、駅もあと少し!!
17:29 町が見えてきたよーー!
2012年04月29日 17:29撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 17:29
17:29 町が見えてきたよーー!
17:32 駅方面の道は・・・
2012年04月29日 17:32撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 17:32
17:32 駅方面の道は・・・
17:32 トンネルです!
2012年04月29日 17:32撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 17:32
17:32 トンネルです!
17:34 横瀬川
2012年04月29日 17:35撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 17:35
17:34 横瀬川
17:35 芦ヶ久保駅前には道の駅がありました!
2012年04月29日 17:37撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 17:37
17:35 芦ヶ久保駅前には道の駅がありました!
17:46 電車がなかなか来ないので暇・・・笑
2012年04月29日 17:46撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 17:46
17:46 電車がなかなか来ないので暇・・・笑
17:50 マップを眺めています
2012年04月29日 17:50撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 17:50
17:50 マップを眺めています
17:50 マップの横に、登山ポストがありました!
2012年04月29日 17:50撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 17:50
17:50 マップの横に、登山ポストがありました!
18:15 西武線やっとキター!おつかれさまでした!
2012年04月29日 18:15撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/29 18:15
18:15 西武線やっとキター!おつかれさまでした!
撮影機器:

感想

ネットで調べて気になっていた伊豆ヶ岳と、
持っている本に載っていた武川岳〜芦ヶ久保駅
近かったので縦走してみました♪

伊豆ヶ岳は奥武蔵でとても人気がある山と聞いていましたが
正丸駅に到着するとものすごい沢山のハイカーがいて驚き!

山道は最初は緩やかですが、だんだん急になってきます。
軽い岩場を越えると五輪山に到着☆
そこから下るとすぐに男坂と女坂の分岐が現れます!

岩好きなのでもちろん(?)男坂へ!
すごい鎖場だな〜と思いながら上を見ていると
なんと上からペットボトルがすごい勢いで降ってきた!!!Σ(゜Д゜;アブナイ!
それを岩を登ってる男性が見事キャッチ!すごい!!!
自分も石やモノを落とさないように気をつけないといけないな〜(;´∀`)

そんなこんなで、いざ岩壁へ!しかし長い・・・50メートルはあるのでは。。。
三点支持を守って進んでいきます!なぜか岩が濡れていて足場が滑り、想像以上に苦戦!足場がどうしても滑ってしまうところは鎖を掴んで気合で登りますw
ヒーヒー言いつつ、なんだかんだ楽しみながら登りました〜ヽ(´ー`)ノ

伊豆ヶ岳山頂は大賑わい!
人気のある山なんですね☆
休憩をとって次なる山に向けて歩きます!

長い長い下り坂・・・どこまで下るの?!ってくらい下っていきます。
山伏峠で車道を横断し、武川岳に続く長い長い上り坂を歩いていきます。
角度もあるし、登りっぱなしでかなりつらい・・・・
ちょいちょい休憩を入れながら、なんとか武川岳に到着!
まだまだ先が長いので一息ついたところで出発☆

あとは下るだけだろう、、、なんて思っていたらかなり急なアップダウンのある山道でした。特に下りが急なので慎重に行かないと転んでしまいそう!
名前のついた山以外にも小山がたくさんあったのでいつになったら下山できるのか心配になってしまいました・・・

二子山から芦ヶ久保駅への下りは沢を経由するコースを選択!
これがまたものすごい急坂をロープを頼りに下っていきます。
沢はまだか〜と言いながら下っていくと、だんだん水の香りがしてきて、テンションが上がります☆笑
やがて水流も増えてくると兵ノ沢に辿り着きます。
ここには水場があるので、たくさん水分補給して元気を出します!!

兵ノ沢から約20分で芦ヶ久保駅に到着です♪
道の駅がありましたが、お食事処は17時で閉まっていました(´・ω・`)

有名な伊豆ヶ岳と、山の本に載っていた武川岳〜芦ヶ久保駅のルートを組み合わせて設定したルートでしたが想像以上にハードでした!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2057人

コメント

おおお〜☆楽しそうなコース
伊豆ヶ岳は有名だよね!!
この岩場は本当にすごそうだ☆
いいお天気でよかったね(^-^)/
2012/5/2 14:38
楽しかった!
伊豆ヶ岳の男坂はアツかった!
足場つるっつるなとこがスリル満点☆笑
その先の山々はアップダウン激しすぎでつらかった。笑
2012/5/8 23:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら