能郷白山(根尾能郷〜山頂往復)
- GPS
- 05:43
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,478m
- 下り
- 1,472m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・ゲート前に10台ほど駐車可能。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆林道終点ゲート〜能郷白山登山口 ・ひたすら林道歩き。途中荒れた区間があるが特に問題なし。 ・軽く沢を横切る箇所があるが防水の靴なら問題なし。 ◆能郷白山登山口〜前山 ・登山口の先に沢の渡渉があるが仮設橋がかけられているので問題ない。 ・それなりに急登なのでスニーカーではきついと思う。 ・きつい箇所には丁寧にロープがかけられている。 ◆前山〜能郷白山 ・稜線歩きメインとなるが山頂直下以外は両側が笹薮なのであまり展望はない。 ・前山から緩やかに下って最後登る感じになるが険しい箇所はない。 ・奥宮と三角点(山頂)は場所が違うので両方踏みたい人は注意した方が良い。 ・奥宮は昨年(2018年)の台風で飛ばされており代わりのケルンが置かれている。 |
その他周辺情報 | ◆温泉:うすずみ温泉 ・道の駅うすずみ桜の里に併設されている。 ・通常850円だが能郷白山の山頂標識と一緒に自撮り写真を撮って見せれば500円になる。 ・蛇口は勝手に止まるタイプではないのでGoodだがリンスインシャンプーだったのでマイナスポイント。 |
写真
感想
天気予報もパッとしないし、どうせこの時期はあてにできないので行ったことがない山へ行こう。
お茶濁し山行だ。
・・・ということで能郷白山に白羽の矢を立てた。
二百名山で割と家からも近い(といっても3時間くらいはかかるけど)にも関わらずこれまで行ったことがなかった。
「白山」と同じく泰澄大師が白山開山の翌年に開いた山としても有名だ。
福井の温見峠から登るルートが一番近いが短すぎて登り甲斐がないので敢えて岐阜の根尾能郷から登ることにする。
金沢から北陸道に乗って福井まで走り山道へ入る。
福井方面に向かうのは何年ぶりだろう…基本的に山は東方面しか行くことがないので新鮮な感じだ。
国道417号線を経て岐阜へ向かったが、国道なのにめちゃくちゃ狭いしクネクネだし雨のドライブはドキドキものだった。
途中で冠峠を通ったがどうせここに来るなら冠山(三百名山)でもよかったんじゃないかとちょっと後悔してしまった。
まあ次の機会に来よう。
夜中0時前に根尾に着いたので5時間ほど車中泊。
翌朝6時に出発した。
明るくなってからのスタートはレアだし先行者がいても不思議ではない。
出発時点でゲート前には3台ほど車が停まっていた。
林道歩きは3kmほどでそれほど長くないはずだがなぜか今回は長く感じた。
景色があまり変わらないせいだろうか。
登山口からいきなり沢の渡渉、そしてブナ林の急登が始まる。
林道歩きからのギャップがでかい。
登山口(710m)から前山(1,505m)まで800mを一気に上げたらそこからようやく緩やかな道となった。
登山道は全般的にブナの森や濃い笹薮が続くが山頂付近まで来るとようやく背の低い草原地帯になる。
今日は残念ながらガスガスで眺望は期待できない。
まずは奥宮へお参りに行く。ここも白山とおなじ白山神社の奥宮だ。
ところが行ってみると奥宮のお社は昨年の台風で吹っ飛んだらしく寂しくケルンのみが置かれていた。
写真だけ撮って一等三角点のある山頂へと向かう。
奥宮と山頂が別々の場所であることを知らなければスルーしてしまいそうだ。
念のためここでも写真を撮って少しおやつを食べてから下山開始。
少し天気が回復してきたが白山や御嶽山といった山々は雲に覆われて見えなかった。
登ってくる道中も山頂部も誰にも人と会わなかった。
スタート時点で停まっていた車はきっと釣りの人なのだろう。
半分ほど下山したところでようやく一人目の登山者とスライド。
どうやら地元の方らしく今月3回目だと言っていた。
自分は初めてです、スミマセン。
その後は続々と10人ほどの登山者とすれ違った。
自分としては6時スタートはかなり遅いイメージだったが、皆さんかなりスタートが遅くて驚いた。
一般的にはこんなもんなんだろうか。
登山口からゲートまではのんびり林道歩き。
途中で釣りのお母さんに会ったので何が釣れるのか聞いてみたらアマゴとのことだった。
澄んだ渓流のアマゴ、おいしそうでいいですね。
ゲートに到着したら雲が晴れて青空が見えていた。登山あるあるです。
なかなかここまで足を延ばすことは少ないと思うが根尾〜温見峠までの国道が通れる時にチャリを使って周回するのもいいかな、と思った。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます。
今月三度目の登山者はわたしです。30年間で85回ぐらいでしょうか。回数ははっきり覚えていないので、とりあえず85回としています。たぶん、もっと登っているのではないでしょうか。
あの山はこの季節ではなく、残雪期が最高です。前山から眺める真っ白な能郷白山権現と磯倉はとても荘厳に見えます。だから、100回ちかくも登ってしまいました。だまされたと思って、またいちど挑戦してみてください。
権現さんの祠跡では、すっきり晴れてきて、ゆったりまったり2時間もハーモニカを吹いて過ごしてしまいました。
昨日はお疲れさまでした。
能郷白山は地元の山なんですね、私にとっては白山が同じような位置付けなのかなーと思いながら拝見していました。
昨日は登りながら山スキーで冬に来たら面白そうだと考えながら登っていました。
私にとってはアプローチが近いようで遠いのでなかなかチャンスはないかもしれませんが次は残雪期、もしくは厳冬期にチャレンジしてみたいと思います。
逆に日帰り入浴でリンスインシャンプーじゃないところあります?
シャンプーとボディーソープ自体の有無なら気にしますがそこは気になりません、sanchanさん結構細かいですねf^_^;
会心山行でも無いのに珍しく山頂自撮り??温泉割引のためだったんですね、納得!
この企画良いですね、クロユリ荘にもあったら面白そう。
私は福井県民でありながら冠山も能郷白山もまだです(>_<)。
イイ事聞いたので残雪期に行こ〜と♪
kabukiyaさん、こんばんは。
いやいや、僕なんて全然細かくないですよ。
本気で気にする人は備え付けのシャンプーとかリンス使いませんからね。
ちなみに日帰り温泉でシャンプーとリンスが別々の場所、例えば
・奥飛騨ガーデンホテル焼岳(奥飛騨温泉)
・ホテル森の風 立山
あたりが思い当たります。他にもあったと思いますよ。
山頂自撮りはそういうことです。温泉割引システム、なかなかいいアイデアですよね。
温泉なんてどこでもいいか、と思っていましたがこうやって書かれるとググって探しちゃいますから…更にソフトクリームとか手を出しちゃったりして客寄せにはもってこいです。
能郷白山、福井の温見峠からだとあっけなさすぎると思うのでチャリでも使って周回がいいかなと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する