前袈裟丸山(ぐんま百97座目)・後袈裟丸山 折場登山口から往復
- GPS
- 06:44
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,116m
- 下り
- 1,117m
コースタイム
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:28
*当該地形図のキャッシュを忘れました。ほとんど圏外(小丸山が時折圏内)だったため、スマホの地図は真っ白。山旅ロガーゴールドは高度の確認と、ログ取りで利用しました。
天候 | 晴れ時々曇り 朝登山口気温15度、山頂18度位 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.city.midori.gunma.jp/www/contents/1000000000994/simple/kesamatuyama_map.pdf 折場登山口、10台位駐車可。トイレ有り、それなりに綺麗で臭いもほとんどしませんでした。登山届箱あり。登山口の水場は枯れてました。折場登山口のマップコード261656758*61 往路:練馬ICー伊勢崎IC 復路:栃木ICー戸田西IC |
コース状況/ 危険箇所等 |
★林道は全線舗装。下部はアスファルトがはがれた穴(10センチ位陥没)が多数ありました。上部は落石(数センチ〜10センチ位が多数、30センチクラスのもいくつかありました)が多くあり、パンクに注意です。 ★トレイルは道標完備で目印も多数有り、道間違えの心配はありません。ただし、前袈裟丸〜後袈裟丸山は道が細くなり、道がシャクナゲ、コメツガ、笹などで覆われてるところあり。八反張は最初の5m位の下りが滑りやすく、やや注意が必要。なお、画像を見れば分りますが、あまり切れてないので高度感も無く容易に通過できます。 |
写真
感想
袈裟丸山は赤城山同様、一つのピークの山名では無く、前袈裟丸山・中袈裟丸山・後袈裟丸山・奥袈裟丸山・法師岳の総称です。
袈裟丸山は2013年06月05日(水)に郡界尾根登山口から後袈裟丸山、中袈裟丸山、奥袈裟丸山(1958m)、最高峰の1961mピークを登りました。
袈裟丸山(この場合の袈裟丸山は最高峰の1961mピークを指すものと思われます)は日本三百名山、関東百名山、関東百山の名山に選定されてます。
ところが一等三角点百名山、ぐんま百名山 、栃木百名山 に選定されているのは、前袈裟丸山なんです。なので、つい昨日まで、上記百名山的には袈裟丸山が未踏だったんです。
6月は、佐渡まで山登りに行ったりしたので、今月の登山は妻的にはNGかなと思ってました。登山前日に、日帰りで山に行ってもいいかと、恐る恐る妻に聞いたら、あっさり「日帰りなら良い」との返答を得たので、早速26日に行ってきました。
前袈裟丸山に戻った頃には、山頂は雲の中に入りガスってきましたが、好展望地の小丸山ではよく晴れていて、日光の山々も見え、良かったです。シャクナゲも、数株程度でしたが咲き残っていたので良かったです。八反張では可憐な高山植物を見られて来て良かったと思いました。当日は、一人抜いて数人とスライドしました。
夕方、地蔵岳に寄りました。下山後、鹿沼方面に抜け栃木ICから高速に乗り帰りました。
前袈裟丸山 ぐんま百名山 97/100、栃木百名山 68/100
地蔵岳 栃木百名山 69/100
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1908342.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
着々と進んでいますね、各種百名山。
火山活動などで入山禁止されている地域(山頂)もあり、最近、ヤマレコ内では救済措置がとられて、●●名山の基準が緩くなっていますね。
個人的には、緩くし過ぎのように思っていますが……。
一方で、袈裟丸山だけではありませんが、●●名山は必ずしも最高地点ではなく、眺望・歴史などを基に古くからその地域で自ずと決められているものと思います。
しかしこの袈裟丸山は悩ましい!
でもケンさんのように、ピーク全部を踏みに行けば悩む必要はありませんね。
もうそろそろ「達成済み」が増えそうですね。
隊長
●●名山、ヤマレコ的には感想欄に書いたとおりで、奥袈裟丸山を踏んでいても前袈裟丸山を踏んでないと「ぐんま、栃木百名山」の袈裟丸山が未踏になるんです。自分的には袈裟丸山は奥袈裟丸山のさらに先にある最高峰のピークを踏んでるので、登ったという認識(というか感覚)でしたが、ここは正規の手続きを踏み、前袈裟丸山に行ってきた次第です。
「達成済み」は関東百山が2座、甲信越百名山も2座、そして、ぐんま百名山が残り3座です。ぐんま百名山の2座(丹後山・大水上山)が行程的に日帰りではハードルが高く、避難小屋泊にするか迷ってます。
コメントありがとうございました。
袈裟丸山は私も二回行きました。
一回目は塔ノ沢登山口から前袈裟丸まで、二回目は郡界尾根登山口から最高峰まででした。
浅間山も群百の一峰ですが、代替えで登られる前掛山は県境から離れた長野県の山ですね。
栃百の荒海山も実質的に栃木県側からは登山道のない状態です。
山の楽しみは自己満足に尽きると思いますので、●●名山についても同様のことが言えるかと思います。
いつ山へ行くか、我が家は承諾制でなくて通告制です
家内は、なるべく行って欲しくないのを諦めるまで長年掛かったようです。
浅間山は火山規制の関係で1回目が黒斑山までで、その後規制が緩和され前掛山に行きましたが、確かに前掛山は長野県ですね。火山規制だけはいかんとももしがたいですね。荒海山は福島県側からは登山禁止になってます。皆さん行ってるので、私もそれに習いましたが
話は変わりますが、
takayama2さんがマイナー12名山をリスト登録したおかげで、その存在を知りました。記録を全て見たわけではありませんが、私の技量・体力ではコンプリートはムリで3〜5座行ければと思ってます。来年GWのころ、まず初めに与しやすい赤倉岳をと思ってます。
月1回までは通告制です
今月は佐渡に行った後だったので、今回2回目になり承諾が必要になった次第です。時々、こっそり午後から登山する理由はここにあるんです。うちの家内は一生諦めないように感じます 、いかんせん頑固ですから。
7月初旬に予定していた中ノ岳〜大水上山も雨でダメそうなので、今回行ってきて良かったです。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する