記録ID: 1909510
全員に公開
ハイキング
大雪山
旭岳〜沼ノ原〜黒岳
2019年06月25日(火) ~
2019年06月29日(土)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 33:43
- 距離
- 78.3km
- 登り
- 3,817m
- 下り
- 4,107m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:42
距離 12.1km
登り 1,000m
下り 613m
2日目
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:46
距離 20.0km
登り 554m
下り 1,108m
3日目
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 8:02
距離 19.9km
登り 1,124m
下り 567m
4日目
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 2:54
- 合計
- 9:49
距離 19.6km
登り 923m
下り 1,027m
5日目
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 3:46
距離 6.6km
登り 249m
下り 841m
10:01
ゴール地点
天候 | 25日 曇り 26日 晴れ 27日 曇り 一時 雨 28日 晴れ 一時 霧 29日 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
羽田空港 7:55ー9:30 旭川空港 旭川空港 10:32ー11:20 旭岳 1000円 旭岳 11:30ー11:40 姿見 1800円 復路 黒岳五合目 10:20ー10:30 層雲峡 1400円 層雲峡 12:02ー14:35 帯広 2260円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
姿見から五色岳まで問題なし。 強いて挙げるなら濃霧時の雪渓歩きと若干笹がうるさい区間がある事。 五色岳から沼ノ原までは雪渓を通過する際のルートどりで夏道への復帰箇所に注意と踏み抜き注意。 沢の水が多い場合は靴を濡らす確率が高いです。 五色の水場手前の急坂区間の雪渓の通過。 大沼はテン場は出ていました。(天気次第で水没します) |
その他周辺情報 | 黒岳の湯 割引券で500円 |
写真
撮影機器:
感想
大雪山は毎年この時期に歩いている山。
今年は雪が少なく花を期待していましたが、気温は平年とあまり変わらなかったのか例年通りの花が咲いていました。
何故こんなにも大雪山に惹かれるのだろう?
毎年毎年、それもこの時期ばかり。花を見るには少し早すぎるんですよね。
残雪の残る山々の風景は北アでも南アでも見られるけど…
それでも歩きに来てしまう大雪山。
今年考えたルートは旭岳から石狩岳へ抜けるルートでした。
ユニ石狩岳登山口からは林道をひたすら歩くか、災害で崩れた林道を歩いてニペソツ山へ抜けるかでした。
ニペソツ山も登りたいので天気に恵まれれば行っていたかもしれません。
そんな行程を考えて(実際に登山計画書にしました)入山。
天気予報は悪い方へ変わり石狩岳は断念、沼ノ原から引き返しました。
沼ノ原は前にテント泊しており前回はトムラウシ山の展望が無かったのでリベンジしたいと思っていた場所です。
今回は早めに着いて読書にティータイムに昼寝にとゆっくりとした時間を過ごせました。
誰も居ない大沼、携帯は圏外、眺め最高!設備は何も無いし水没する時期もあるけど本当にいい場所でした。
来年は大沼でテン泊して久しぶりにトムラウシを越えて十勝岳まで歩いてみようかな?
最後はそんな事を思った山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する