今日の起点・親鼻駅に到着〜先月来た時には無人だったけど、今朝はちゃんと駅員さんがいました。
2
7/13 8:36
今日の起点・親鼻駅に到着〜先月来た時には無人だったけど、今朝はちゃんと駅員さんがいました。
今朝は駅のネコタはお留守みたいですね〜残念です。
0
7/13 8:41
今朝は駅のネコタはお留守みたいですね〜残念です。
あ、出発前に「秩父フリーハイキング」の申込書を駅員さんからいただきました。
1
7/13 8:42
あ、出発前に「秩父フリーハイキング」の申込書を駅員さんからいただきました。
まずは踏切を渡って道の駅へ向かいます。
0
7/13 8:49
まずは踏切を渡って道の駅へ向かいます。
路傍にはユウゲショウがたくさん。
5
7/13 8:51
路傍にはユウゲショウがたくさん。
クサノオウも梅雨時の雫にしっとり。
4
7/13 8:51
クサノオウも梅雨時の雫にしっとり。
道の駅みなのに立ち寄ります。レストハウスは11時からですが農産物特売所は8時半からやっているはず〜
0
7/13 8:53
道の駅みなのに立ち寄ります。レストハウスは11時からですが農産物特売所は8時半からやっているはず〜
農産物特売所ではお饅頭やお団子などが並び始めていました。まだまだ品薄ですけどね〜ウサクマ腹ペコです。
2
7/13 8:56
農産物特売所ではお饅頭やお団子などが並び始めていました。まだまだ品薄ですけどね〜ウサクマ腹ペコです。
金魚を眺めながら休憩ベンチでお饅頭をいただきました。
5
7/13 9:24
金魚を眺めながら休憩ベンチでお饅頭をいただきました。
レストハウスは営業前ですが、名物の手打ちうどんの準備は始まったようです。
0
7/13 9:38
レストハウスは営業前ですが、名物の手打ちうどんの準備は始まったようです。
少し待っていたら鳥わっぱめしが並びました〜これはランチ用にゲットしました。
5
7/13 9:45
少し待っていたら鳥わっぱめしが並びました〜これはランチ用にゲットしました。
露天のおかあさんをお話をして、味噌ポテトもゲットしました〜
0
7/13 9:57
露天のおかあさんをお話をして、味噌ポテトもゲットしました〜
さあ出発です。思った以上にお天気は良い方向に向いているようです。
1
7/13 10:02
さあ出発です。思った以上にお天気は良い方向に向いているようです。
夕べの雨でしっとりとぬれた草むらではヒメジョオンが満開。
1
7/13 10:09
夕べの雨でしっとりとぬれた草むらではヒメジョオンが満開。
緑に囲まれて萬福寺が見えてきました。静かなたたずまいです。
0
7/13 10:11
緑に囲まれて萬福寺が見えてきました。静かなたたずまいです。
山門前には六地蔵様が並びます。
2
7/13 10:11
山門前には六地蔵様が並びます。
山門をくぐり、不動明王様へ今日の安全を祈願しました。境内にはアジサイも咲いていました。
0
7/13 10:12
山門をくぐり、不動明王様へ今日の安全を祈願しました。境内にはアジサイも咲いていました。
萬福寺から5分ほど進むと、里山へ入っていく登山口。美の山公園山頂という標識と関東ふれあいの道の指導標が目印です。
0
7/13 10:17
萬福寺から5分ほど進むと、里山へ入っていく登山口。美の山公園山頂という標識と関東ふれあいの道の指導標が目印です。
登山口で靴の紐を締め直していると、足元に可愛い黄色いお花が咲いていました。
3
7/13 10:26
登山口で靴の紐を締め直していると、足元に可愛い黄色いお花が咲いていました。
登山口の橋は小さな川を越えます。用水路レベルですが、緑に包まれた堰堤からの流れが涼やかな滝のようです。
2
7/13 10:27
登山口の橋は小さな川を越えます。用水路レベルですが、緑に包まれた堰堤からの流れが涼やかな滝のようです。
登山道はよく整備されているようです。
0
7/13 10:30
登山道はよく整備されているようです。
道幅は広くないので、道脇の草藪が幾分前をふさぎますが、ウサでも問題にならない程度ですね。
5
7/13 10:32
道幅は広くないので、道脇の草藪が幾分前をふさぎますが、ウサでも問題にならない程度ですね。
山ノ神さまでしょうか。こういう祠では必ずお詣りしていくウサクマです。
0
7/13 10:35
山ノ神さまでしょうか。こういう祠では必ずお詣りしていくウサクマです。
瑞々しい森林浴が楽しめる樹林帯を進みます。
0
7/13 10:36
瑞々しい森林浴が楽しめる樹林帯を進みます。
関東ふれあいの道の里程標がありました。ここで親鼻駅から2Kmのようです。
1
7/13 10:37
関東ふれあいの道の里程標がありました。ここで親鼻駅から2Kmのようです。
登り始めの標高に低いところでは、道は泥濘気味。上りなのでそれ程気になりませんが、下る場合には注意が必要です。
1
7/13 10:39
登り始めの標高に低いところでは、道は泥濘気味。上りなのでそれ程気になりませんが、下る場合には注意が必要です。
路傍に点々と白いお花が咲いています。オオバジャノヒゲでしょうか。とても可愛いお花ですね。
6
7/13 10:47
路傍に点々と白いお花が咲いています。オオバジャノヒゲでしょうか。とても可愛いお花ですね。
いったん車道に出ました。この道を登れば車で美の山公園まで行けるようですね。
0
7/13 10:49
いったん車道に出ました。この道を登れば車で美の山公園まで行けるようですね。
15mほど車道を歩くと、対面の登り口があります。
1
7/13 10:53
15mほど車道を歩くと、対面の登り口があります。
こちらにもオオバジャノヒゲ。ここからのこの上りルートはつづら折れの急登で、ちょっと息はキレますが、所々にこの花が咲いていて癒してくれます。
3
7/13 11:00
こちらにもオオバジャノヒゲ。ここからのこの上りルートはつづら折れの急登で、ちょっと息はキレますが、所々にこの花が咲いていて癒してくれます。
すごいキノコですね。少しでも弱った木には容赦なくキノコが攻めてくるようですね。優しそうな森でも自然は厳しい〜
3
7/13 11:02
すごいキノコですね。少しでも弱った木には容赦なくキノコが攻めてくるようですね。優しそうな森でも自然は厳しい〜
整備された木段の道になりました。このルートは麓より山頂付近の方が整備状況が良いようです。やっぱり山頂まで車道が通ってますからね〜
0
7/13 11:22
整備された木段の道になりました。このルートは麓より山頂付近の方が整備状況が良いようです。やっぱり山頂まで車道が通ってますからね〜
緑の濃さは一段と深まってきました。
0
7/13 11:27
緑の濃さは一段と深まってきました。
尾根に上がったようです。ここからは苔むしていますがしっかりとした石段が整備されていました。
0
7/13 11:32
尾根に上がったようです。ここからは苔むしていますがしっかりとした石段が整備されていました。
穏やかな尾根を5分ほど歩くと、広いスペースに出ました。ここがみはらし園地のようです。関東ふれあいの道の大きな案内板もありました。
1
7/13 11:37
穏やかな尾根を5分ほど歩くと、広いスペースに出ました。ここがみはらし園地のようです。関東ふれあいの道の大きな案内板もありました。
季節のせいか「みはなし」というほど見晴らしが利くわけではありませんが、樹林帯の中を歩き続けた目には久しぶりの山並みです。
3
7/13 11:38
季節のせいか「みはなし」というほど見晴らしが利くわけではありませんが、樹林帯の中を歩き続けた目には久しぶりの山並みです。
みはらし園地からは舗装路で美の山公園まで行けるようですが、ウサトレではこちらの道で蓑神社(蓑山神社)を参拝していきます。
0
7/13 11:41
みはらし園地からは舗装路で美の山公園まで行けるようですが、ウサトレではこちらの道で蓑神社(蓑山神社)を参拝していきます。
大きな杉が林立する森に入ると、空気がピリッと緊張した気がしました。
2
7/13 11:44
大きな杉が林立する森に入ると、空気がピリッと緊張した気がしました。
5分ほど歩くと朱の鮮やかな社殿が見えてきました。蓑神社はひと気もなく、ときおり響く野鳥のさえずりと、秩父鉄道を走るSLの汽笛の響きの他は、しんと静まり返っていました。
3
7/13 11:46
5分ほど歩くと朱の鮮やかな社殿が見えてきました。蓑神社はひと気もなく、ときおり響く野鳥のさえずりと、秩父鉄道を走るSLの汽笛の響きの他は、しんと静まり返っていました。
やはりこちらの狛犬んも山犬(狼)の様相ですね。
5
7/13 11:49
やはりこちらの狛犬んも山犬(狼)の様相ですね。
しっかりとお詣りしてから、神社の裏手の急坂を登ります。
0
7/13 12:01
しっかりとお詣りしてから、神社の裏手の急坂を登ります。
少し登ると上空が抜けて明るくなりました。右手に折れると美の山公園とのことですが、ちょうど右手から出て来たお兄さんに聞くと、かなりの藪ヤブだとか。
0
7/13 12:06
少し登ると上空が抜けて明るくなりました。右手に折れると美の山公園とのことですが、ちょうど右手から出て来たお兄さんに聞くと、かなりの藪ヤブだとか。
ウサクマは予定通り直進して榛名神社に出ました。
1
7/13 12:09
ウサクマは予定通り直進して榛名神社に出ました。
榛名神社の前には展望台があります。今日は梅雨空で見通しがよくないですが、それでも瑞々しい景色が広がりました。
2
7/13 12:13
榛名神社の前には展望台があります。今日は梅雨空で見通しがよくないですが、それでも瑞々しい景色が広がりました。
この辺りから、路傍にはオカトラノオがたくさん白い花を付けています。
3
7/13 12:14
この辺りから、路傍にはオカトラノオがたくさん白い花を付けています。
ここから美の山公園への道は舗装路ですが、縁石が苔むしていて趣きがありますね。
0
7/13 12:15
ここから美の山公園への道は舗装路ですが、縁石が苔むしていて趣きがありますね。
どんよりとした梅雨空も大気のパワーを感じさせてくれるので、クマは好きな空です。
2
7/13 12:19
どんよりとした梅雨空も大気のパワーを感じさせてくれるので、クマは好きな空です。
路傍の木の幹に巣箱がかかっていました。何が居るのかな〜
0
7/13 12:20
路傍の木の幹に巣箱がかかっていました。何が居るのかな〜
おお〜ようやくアジサイが現れました〜こちらは鮮やかなピンクですね。
5
7/13 12:23
おお〜ようやくアジサイが現れました〜こちらは鮮やかなピンクですね。
アジサイの品種には疎いのですが、名前よりも個々の花々の美しさ、ですよね〜
5
7/13 12:23
アジサイの品種には疎いのですが、名前よりも個々の花々の美しさ、ですよね〜
こちらはいわゆるアジサイでしょうか。青から紫、赤紫と極彩色に咲き誇ってます。
2
7/13 12:25
こちらはいわゆるアジサイでしょうか。青から紫、赤紫と極彩色に咲き誇ってます。
こちらもよく見かけますね。ガクアジサイかな?ヤマアジサイかな?結局名前が気になってるじゃん!
5
7/13 12:27
こちらもよく見かけますね。ガクアジサイかな?ヤマアジサイかな?結局名前が気になってるじゃん!
先月登った大霧山と粥新田峠をバックに、鮮やかなアジサイを堪能できますね〜
9
7/13 12:27
先月登った大霧山と粥新田峠をバックに、鮮やかなアジサイを堪能できますね〜
アジサイ園地でさっそくウサさん撮影会勃発です〜(笑)
5
7/13 12:30
アジサイ園地でさっそくウサさん撮影会勃発です〜(笑)
色とりどりのアジサイに囲まれてゴキゲンなウサなのです。
4
7/13 12:38
色とりどりのアジサイに囲まれてゴキゲンなウサなのです。
花の名所・美の山公園にあって、アジサイはこの一画だけのようですね。
0
7/13 12:39
花の名所・美の山公園にあって、アジサイはこの一画だけのようですね。
広場からは外秩父連山のパノラマが広がります。
2
7/13 12:47
広場からは外秩父連山のパノラマが広がります。
野外卓もたくさんあるので、ここでランチにしました〜道の駅みなので仕入れてきた鳥わっぱめしやお団子、シフォンケーキをいただきます。
6
7/13 12:55
野外卓もたくさんあるので、ここでランチにしました〜道の駅みなので仕入れてきた鳥わっぱめしやお団子、シフォンケーキをいただきます。
展望左手に先月歩いた大霧山、粥新田峠、今は茶色一色の天空のポピーが望めます。
0
7/13 13:27
展望左手に先月歩いた大霧山、粥新田峠、今は茶色一色の天空のポピーが望めます。
正面には、脈動するような黒雲の下に二本木峠と皇鈴山、そして登谷山。
2
7/13 13:28
正面には、脈動するような黒雲の下に二本木峠と皇鈴山、そして登谷山。
左手に目を向けると可愛い釜伏山、陣見山など、ウサトレ計画中の山々や峠が連なります。
3
7/13 13:28
左手に目を向けると可愛い釜伏山、陣見山など、ウサトレ計画中の山々や峠が連なります。
アジサイの他に、オオバギボウシもたくさん花を付けていました。数年前のウサトレで、これが山菜で見かけるウルイの育った姿だと知った時には、随分驚いたものです。
3
7/13 13:29
アジサイの他に、オオバギボウシもたくさん花を付けていました。数年前のウサトレで、これが山菜で見かけるウルイの育った姿だと知った時には、随分驚いたものです。
展望台からは反対側の秩父盆地から奥秩父の山々が展望できましたが、1番目立つ武甲山でさえこの様子。それでも、迫力ある絵です。
0
7/13 13:35
展望台からは反対側の秩父盆地から奥秩父の山々が展望できましたが、1番目立つ武甲山でさえこの様子。それでも、迫力ある絵です。
展望台から無線塔を見ると、おや?あれが美の山(蓑山)の山頂標識かな〜
0
7/13 13:37
展望台から無線塔を見ると、おや?あれが美の山(蓑山)の山頂標識かな〜
展望台を下りて、何はともあれ、山頂到達のお写真パシャリ。
6
7/13 13:43
展望台を下りて、何はともあれ、山頂到達のお写真パシャリ。
インフォメーションセンターは、関東ふれあいの道@埼玉6コースの撮影ポイントになっていますので、ここでもパシャリ。
0
7/13 13:49
インフォメーションセンターは、関東ふれあいの道@埼玉6コースの撮影ポイントになっていますので、ここでもパシャリ。
センター内で見つけたダニ注意のポスター『山ありダニあり』。昭和レトロな映画ポスター風でウサクマに大ウケでした!
7
7/13 13:53
センター内で見つけたダニ注意のポスター『山ありダニあり』。昭和レトロな映画ポスター風でウサクマに大ウケでした!
もう一度秩父の山々とアジサイを眺めて、さあこれで見納め。
6
7/13 14:02
もう一度秩父の山々とアジサイを眺めて、さあこれで見納め。
ここからは関東ふれあいの道ではなく、秩父フリーハイキングのルートを往きます。
0
7/13 14:09
ここからは関東ふれあいの道ではなく、秩父フリーハイキングのルートを往きます。
ヘアピンカーブの車道を少し下ると、和銅黒谷駅へのハイキングコースの入口です。
0
7/13 14:14
ヘアピンカーブの車道を少し下ると、和銅黒谷駅へのハイキングコースの入口です。
草やぶが迫っていますが、ちゃんと踏まれていますね。
1
7/13 14:17
草やぶが迫っていますが、ちゃんと踏まれていますね。
かなりの勾配の下りは湿った粘土質で滑りやすいのに、ウサさんてば下りスイッチが入ってしまって速え〜のなんの(汗)
1
7/13 14:20
かなりの勾配の下りは湿った粘土質で滑りやすいのに、ウサさんてば下りスイッチが入ってしまって速え〜のなんの(汗)
あっと言う間に下山集落まで下りてきました〜
0
7/13 14:38
あっと言う間に下山集落まで下りてきました〜
小さな小径の入口に「和銅採掘露天掘跡」の標識です。ウサクマはじめ、観光客やら小学生やら、小径のわりに大勢がココを入って行きます。
0
7/13 14:45
小さな小径の入口に「和銅採掘露天掘跡」の標識です。ウサクマはじめ、観光客やら小学生やら、小径のわりに大勢がココを入って行きます。
5分ほど歩くと高さ5mもある和同開珎のモニュメントがありました〜
9
7/13 14:50
5分ほど歩くと高さ5mもある和同開珎のモニュメントがありました〜
その脇には銅洗堀(和銅沢)がサラサラと流れています。沢の辺りにある「露天掘跡」の標識はホントなのかな〜って感じですね。
0
7/13 14:52
その脇には銅洗堀(和銅沢)がサラサラと流れています。沢の辺りにある「露天掘跡」の標識はホントなのかな〜って感じですね。
沢を上流に少し上って見ると、古い堰堤の石組から冷たそうな清水がほとばしり、小さな滝を作っていました。蒸し暑さもしばし忘れます。
0
7/13 14:53
沢を上流に少し上って見ると、古い堰堤の石組から冷たそうな清水がほとばしり、小さな滝を作っていました。蒸し暑さもしばし忘れます。
この橋を渡って急坂を登ると露天掘跡を見下ろせる〜はずでしたが、あいにく梅雨シーズンは危険防止のため通行止めのようです。残念。
0
7/13 15:00
この橋を渡って急坂を登ると露天掘跡を見下ろせる〜はずでしたが、あいにく梅雨シーズンは危険防止のため通行止めのようです。残念。
深い緑の中を聖神社に向かいます。この辺りでも秩父鉄道のSL「パレオエクスプレス」の汽笛が良く聞こえていました。
0
7/13 15:04
深い緑の中を聖神社に向かいます。この辺りでも秩父鉄道のSL「パレオエクスプレス」の汽笛が良く聞こえていました。
途中で野良ネコタ2匹に出会いました〜この子はさっきまで草やぶの中で爆睡してた子。ようやく活動開始ですニャ
5
7/13 15:09
途中で野良ネコタ2匹に出会いました〜この子はさっきまで草やぶの中で爆睡してた子。ようやく活動開始ですニャ
10分ほどで聖神社に到達〜駐車場は満車状態。境内は参拝客で賑わっていました。
1
7/13 15:18
10分ほどで聖神社に到達〜駐車場は満車状態。境内は参拝客で賑わっていました。
拝殿で手を合わせて横を見ると、あれ〜ここでもネコタが爆睡中。参拝で賑やかなのに全然気にしてませんニャ
4
7/13 15:23
拝殿で手を合わせて横を見ると、あれ〜ここでもネコタが爆睡中。参拝で賑やかなのに全然気にしてませんニャ
境内に大きな和同開珎。さすが銭神社と呼ばれるだけのことはありますね。狛犬さんも蓑神社とは全く異なるタイプです。
4
7/13 15:25
境内に大きな和同開珎。さすが銭神社と呼ばれるだけのことはありますね。狛犬さんも蓑神社とは全く異なるタイプです。
聖神社から10分ほどで秩父鉄道の和銅黒谷駅です。
0
7/13 15:38
聖神社から10分ほどで秩父鉄道の和銅黒谷駅です。
こちらで親鼻駅で貰った秩父フリーハイキングの参加申込書を提出して、アジサイ柄の可愛い美の山コース踏破記念缶バッジをいただきました〜
4
7/13 15:44
こちらで親鼻駅で貰った秩父フリーハイキングの参加申込書を提出して、アジサイ柄の可愛い美の山コース踏破記念缶バッジをいただきました〜
山歩き中も聞こえていたSLの汽笛が本当に似合いそうな駅舎で、クマ敬礼!
4
7/13 15:47
山歩き中も聞こえていたSLの汽笛が本当に似合いそうな駅舎で、クマ敬礼!
改札外からホームを覗くと、ここにも大きな和同開珎のモニュメントがありました。
2
7/13 16:02
改札外からホームを覗くと、ここにも大きな和同開珎のモニュメントがありました。
時間があるので。和銅黒谷駅の周辺を散策。なにやら歴史を感じさせる茅葺屋根の古い民家が見えてきました。「内田家住宅」という秩父市指定の有形文化財のようです。
2
7/13 16:10
時間があるので。和銅黒谷駅の周辺を散策。なにやら歴史を感じさせる茅葺屋根の古い民家が見えてきました。「内田家住宅」という秩父市指定の有形文化財のようです。
建てられたのは17世紀末とのこと。曲がりくねった材木をそのまま使っているようです。が、痛みが進んでいるようで、歴史を感じさせる、というより、歴史に押しつぶされそう、という印象ですね。
2
7/13 16:13
建てられたのは17世紀末とのこと。曲がりくねった材木をそのまま使っているようです。が、痛みが進んでいるようで、歴史を感じさせる、というより、歴史に押しつぶされそう、という印象ですね。
青々とした田んぼの向こうに武甲山が見えていました。雲のまとわりつく奥秩父連山も、なかなか神秘的です。
1
7/13 16:19
青々とした田んぼの向こうに武甲山が見えていました。雲のまとわりつく奥秩父連山も、なかなか神秘的です。
そろそろ引き返そうかな〜というところに正永山法雲寺というお寺がありました。この奥山には北条早雲と並ぶ関東における下克上の雄の一人・長尾景春の墓があるそうですが、今は往く道も藪に覆われてなかなか大変らしいです。
0
7/13 16:25
そろそろ引き返そうかな〜というところに正永山法雲寺というお寺がありました。この奥山には北条早雲と並ぶ関東における下克上の雄の一人・長尾景春の墓があるそうですが、今は往く道も藪に覆われてなかなか大変らしいです。
和銅遺跡の奥山である美の山公園からこの先の瑞岩寺の奥の岩山あたりが長尾城であったと伝えられているそうです。夢の跡、ですかね〜
1
7/13 16:27
和銅遺跡の奥山である美の山公園からこの先の瑞岩寺の奥の岩山あたりが長尾城であったと伝えられているそうです。夢の跡、ですかね〜
ただ国道140号を戻るのも勿体ないので、適当な道を散策していきます。あら?日差しがあるのにパラパラと小雨。狐の嫁入りかな?
0
7/13 16:29
ただ国道140号を戻るのも勿体ないので、適当な道を散策していきます。あら?日差しがあるのにパラパラと小雨。狐の嫁入りかな?
今日のゴールはここ。和銅黒谷駅のすぐ近くある「和銅バーベキューセンター」。実はここの開店時間が17時からなので、それまでの時間つぶしに辺りを散策していたのです(笑)。
5
7/13 17:01
今日のゴールはここ。和銅黒谷駅のすぐ近くある「和銅バーベキューセンター」。実はここの開店時間が17時からなので、それまでの時間つぶしに辺りを散策していたのです(笑)。
一番客でお座敷に通され、ゆったり。七輪で焼くホルモンはリーズナブルで美味しい〜けむけむですが山歩きの服装なので何にも気にしません!
5
7/13 17:17
一番客でお座敷に通され、ゆったり。七輪で焼くホルモンはリーズナブルで美味しい〜けむけむですが山歩きの服装なので何にも気にしません!
お腹満足して和銅黒谷駅へ着いたのは19時過ぎ。薄暮の中で白熱球が燈って、ますますレトロ感満点のいい雰囲気の駅舎になっていました。
4
7/13 19:04
お腹満足して和銅黒谷駅へ着いたのは19時過ぎ。薄暮の中で白熱球が燈って、ますますレトロ感満点のいい雰囲気の駅舎になっていました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する