【1日目・八甲田山】
晴れを求めて青森まで来ました。山頂が見えている。
1
7/14 4:35
【1日目・八甲田山】
晴れを求めて青森まで来ました。山頂が見えている。
天気良いうちに早く山頂に着きたいので、半時計周りで周回します。
2
7/14 4:37
天気良いうちに早く山頂に着きたいので、半時計周りで周回します。
序盤は樹林の登山道。早朝は誰も見なかったので熊鈴持って歩きました。
1
7/14 5:17
序盤は樹林の登山道。早朝は誰も見なかったので熊鈴持って歩きました。
南八甲田の山々が見渡せます。良い展望です。
1
7/14 5:31
南八甲田の山々が見渡せます。良い展望です。
地獄湯の沢を通過、硫黄臭がします。
0
7/14 5:35
地獄湯の沢を通過、硫黄臭がします。
太陽が昇った。やはり晴れ間はウレシイ。
1
7/14 5:47
太陽が昇った。やはり晴れ間はウレシイ。
振り返ると岩木山が美しい。後で行きます。
1
7/14 5:47
振り返ると岩木山が美しい。後で行きます。
仙人岱の木道、先に見えるのは小岳。
0
7/14 6:01
仙人岱の木道、先に見えるのは小岳。
仙人岱から大岳の美しい山容。
1
7/14 6:02
仙人岱から大岳の美しい山容。
青空の大岳山頂を目指します。
1
7/14 6:06
青空の大岳山頂を目指します。
桜沼に映る八甲田山。遠くまで来てよかったと思える景色。
4
7/14 6:08
桜沼に映る八甲田山。遠くまで来てよかったと思える景色。
残雪はこの程度なので問題なし。
1
7/14 6:09
残雪はこの程度なので問題なし。
麓の仙人岱と、南八甲田の山々の展望。良い景色です。
2
7/14 6:24
麓の仙人岱と、南八甲田の山々の展望。良い景色です。
山頂まであと少し。ガスってきたので先を急ぐ。
0
7/14 6:40
山頂まであと少し。ガスってきたので先を急ぐ。
八甲田大岳の山頂。百名山1座目。
5
7/14 6:45
八甲田大岳の山頂。百名山1座目。
遠くに岩木山、大展望です。
4
7/14 6:47
遠くに岩木山、大展望です。
北側は一面の雲海。
1
7/14 6:47
北側は一面の雲海。
東側からガスが上がってきた。まだ展望あってよかった。
2
7/14 6:48
東側からガスが上がってきた。まだ展望あってよかった。
北側に下山開始。
1
7/14 6:48
北側に下山開始。
鞍部の避難小屋が見えた。
2
7/14 7:03
鞍部の避難小屋が見えた。
避難小屋から岩木山と雲海を正面に下山。
2
7/14 7:12
避難小屋から岩木山と雲海を正面に下山。
大岳の山頂を振り返る。
1
7/14 7:15
大岳の山頂を振り返る。
開けて展望良い木道を進みます。これだけ天気良いと楽しい。
2
7/14 7:39
開けて展望良い木道を進みます。これだけ天気良いと楽しい。
大岳の山頂はガスったり晴れたりを繰り返し。
0
7/14 7:41
大岳の山頂はガスったり晴れたりを繰り返し。
雪深い場所なので池塘が所々に見られました。
1
7/14 7:46
雪深い場所なので池塘が所々に見られました。
階段上から下毛無岱を俯瞰。素晴らしい展望です。
1
7/14 7:56
階段上から下毛無岱を俯瞰。素晴らしい展望です。
いっぱいの青空、ここまで来た甲斐がありました。
0
7/14 8:05
いっぱいの青空、ここまで来た甲斐がありました。
大岳とはここでお別れ。このあと樹林に入る。
0
7/14 8:09
大岳とはここでお別れ。このあと樹林に入る。
酸ヶ湯温泉が見えた。お疲れさまでした。天気良くて楽しかった。
1
7/14 8:40
酸ヶ湯温泉が見えた。お疲れさまでした。天気良くて楽しかった。
【1日目・岩木山】
スカイラインで8合目駐車場まで来ました。左の山頂にガスがかかり始めているので、リフトで急ぎます。
1
7/14 10:48
【1日目・岩木山】
スカイラインで8合目駐車場まで来ました。左の山頂にガスがかかり始めているので、リフトで急ぎます。
リフトから見ているとガスが急速に上がってきた。
1
7/14 10:53
リフトから見ているとガスが急速に上がってきた。
9合目から登山開始。
2
7/14 11:03
9合目から登山開始。
まだ麓は見えているので、ガスが切れるのを期待します。
0
7/14 11:04
まだ麓は見えているので、ガスが切れるのを期待します。
登山道は意外と岩々してました。
2
7/14 11:10
登山道は意外と岩々してました。
晴れ間も見えているので、先を急ぎましょう。
1
7/14 11:23
晴れ間も見えているので、先を急ぎましょう。
岩木山に登頂。本日2座目の百名山。
4
7/14 11:42
岩木山に登頂。本日2座目の百名山。
西側の麓はギリ見えている。
0
7/14 11:45
西側の麓はギリ見えている。
神社から東側の展望は真っ白。八甲田山からキレイに見えてたのに残念です。
2
7/14 11:48
神社から東側の展望は真っ白。八甲田山からキレイに見えてたのに残念です。
ガスは切れそうも無いので下山開始。
0
7/14 11:54
ガスは切れそうも無いので下山開始。
リフト乗り場が見えました。往復1時間くらい。
1
7/14 12:13
リフト乗り場が見えました。往復1時間くらい。
往復券を買ったので下山もリフトで楽をします。
1
7/14 12:27
往復券を買ったので下山もリフトで楽をします。
8合目に戻ってきました。展望は少なかったけど晴れているうちに登れたので良しとします。
0
7/14 12:38
8合目に戻ってきました。展望は少なかったけど晴れているうちに登れたので良しとします。
8合目から西側の麓側は良く見渡せます。
2
7/14 12:35
8合目から西側の麓側は良く見渡せます。
【2日目・岩手山】
山頂はガスの中だけど雨は降らない予報なので登山開始。この3日間で登る山では最難関、標高差1400mあるのでゆっくり登る。
2
7/15 4:52
【2日目・岩手山】
山頂はガスの中だけど雨は降らない予報なので登山開始。この3日間で登る山では最難関、標高差1400mあるのでゆっくり登る。
1時間くらい登って振り返ると、麓が見える天気になってきた。
1
7/15 5:52
1時間くらい登って振り返ると、麓が見える天気になってきた。
さらに1時間くらい登って5合目、まだ半分です。
1
7/15 6:58
さらに1時間くらい登って5合目、まだ半分です。
新道は樹林帯だけど少し開けると、高曇りと雲海の良い展望となりました。この先は残念ながら雲の中に突入。
2
7/15 7:12
新道は樹林帯だけど少し開けると、高曇りと雲海の良い展望となりました。この先は残念ながら雲の中に突入。
7合目の旧道との合流地点。きっと展望良い場所だけど真っ白。
2
7/15 8:12
7合目の旧道との合流地点。きっと展望良い場所だけど真っ白。
ようやく8合目避難小屋。湧き水もあるので休憩。
1
7/15 8:21
ようやく8合目避難小屋。湧き水もあるので休憩。
雲の中を不動平まで進み、山頂を目指します。
1
7/15 8:52
雲の中を不動平まで進み、山頂を目指します。
山頂お釜の稜線に到達。霧が吹き付けて寒い。
2
7/15 9:18
山頂お釜の稜線に到達。霧が吹き付けて寒い。
山頂部まで結構登るようです。先が数十mしかみえない。
0
7/15 9:24
山頂部まで結構登るようです。先が数十mしかみえない。
岩手山に登頂。お釜を30分程度進みました。百名山3座目。何にも見えないので写真を撮って退散。
3
7/15 9:43
岩手山に登頂。お釜を30分程度進みました。百名山3座目。何にも見えないので写真を撮って退散。
山頂から先に進み下って行きます(お釜を周回)。途中で神社にも寄りました。
1
7/15 9:48
山頂から先に進み下って行きます(お釜を周回)。途中で神社にも寄りました。
霧が吹き付ける山頂だけど、コマクサが咲いていたのが救い。
5
7/15 10:08
霧が吹き付ける山頂だけど、コマクサが咲いていたのが救い。
不動平まで戻ってきました。岩手山はこの辺りで唯一の2000m峰なので山頂の雲はなかなか取れないみたい。
0
7/15 10:19
不動平まで戻ってきました。岩手山はこの辺りで唯一の2000m峰なので山頂の雲はなかなか取れないみたい。
8合目の立派な避難小屋まで戻ってきた。この時期は管理人が常駐してます。
0
7/15 10:44
8合目の立派な避難小屋まで戻ってきた。この時期は管理人が常駐してます。
7合目から下山は旧道を使います。
0
7/15 10:54
7合目から下山は旧道を使います。
上りの新道は樹林帯だったけど、下山の旧道は展望良いトレイルでした。7合目以下は麓が良く見える。
1
7/15 11:01
上りの新道は樹林帯だったけど、下山の旧道は展望良いトレイルでした。7合目以下は麓が良く見える。
先は盛岡市街、旧道は展望良いけどガレた道なので慎重に下山。
1
7/15 11:43
先は盛岡市街、旧道は展望良いけどガレた道なので慎重に下山。
1合目を通過して麓までもう少し。
0
7/15 12:47
1合目を通過して麓までもう少し。
麓まで戻ってきました。今日は山頂の雲は取れないようです。下だけでも展望あってよかった。
0
7/15 13:01
麓まで戻ってきました。今日は山頂の雲は取れないようです。下だけでも展望あってよかった。
【2日目・八幡平】
少し下の無料Pに駐車して登山?開始(観光ですね)
1
7/15 14:20
【2日目・八幡平】
少し下の無料Pに駐車して登山?開始(観光ですね)
石畳の遊歩道を登っていく。
0
7/15 14:27
石畳の遊歩道を登っていく。
鏡沼、雪解時期のドラゴンアイも見てみたい。
2
7/15 14:37
鏡沼、雪解時期のドラゴンアイも見てみたい。
青空も見えて天気は良いです。
1
7/15 14:48
青空も見えて天気は良いです。
八幡平の頂上に到着。百名山4座目。横にあるのは展望台。
3
7/15 14:51
八幡平の頂上に到着。百名山4座目。横にあるのは展望台。
展望台からは雲海が見えました。他方向は遠望なし。
0
7/15 14:53
展望台からは雲海が見えました。他方向は遠望なし。
八幡平は沼地も多くあって自然豊かな景色でした。
1
7/15 15:08
八幡平は沼地も多くあって自然豊かな景色でした。
遊歩道を1時間くらいで周回して戻ってきました。
2
7/15 15:21
遊歩道を1時間くらいで周回して戻ってきました。
【3日目・早池峰】
河原坊から小田越までの登り道路が地味にキツイ。
1
7/16 4:39
【3日目・早池峰】
河原坊から小田越までの登り道路が地味にキツイ。
30分くらい歩いて小田越に到着。天気予報は曇りなので展望は期待してないけど山頂は少し見えている。
1
7/16 4:47
30分くらい歩いて小田越に到着。天気予報は曇りなので展望は期待してないけど山頂は少し見えている。
序盤は樹林を進みます。
0
7/16 4:53
序盤は樹林を進みます。
至仏山と同じで蛇紋岩の山は森林限界が低い。すぐにツルツル岩の登山道。
1
7/16 5:21
至仏山と同じで蛇紋岩の山は森林限界が低い。すぐにツルツル岩の登山道。
向かいは薬師岳、思ってたより展望が良い。
2
7/16 5:31
向かいは薬師岳、思ってたより展望が良い。
東側は雲海、日が昇るとガスが上がって来そう。
1
7/16 5:32
東側は雲海、日が昇るとガスが上がって来そう。
行く先の空は薄く青空も見えている。3日間とも雨に降られず良かった。
1
7/16 5:57
行く先の空は薄く青空も見えている。3日間とも雨に降られず良かった。
西側は展望が良いです。このあたりから高山植物ゾーン。
2
7/16 6:04
西側は展望が良いです。このあたりから高山植物ゾーン。
一面の雲海、曇りで展望ないと思っていたのでウレシイ誤算。
2
7/16 6:09
一面の雲海、曇りで展望ないと思っていたのでウレシイ誤算。
チングルマは既に綿毛だけど他の花がいっぱい咲いてました。ハヤチネウスユキソウとナンブトラノオは固有種だそうです。以下、花の名前は調べたけど自信ない。
3
7/16 6:17
チングルマは既に綿毛だけど他の花がいっぱい咲いてました。ハヤチネウスユキソウとナンブトラノオは固有種だそうです。以下、花の名前は調べたけど自信ない。
ハヤチネウスユキソウ、君に会いたかった。
8
7/16 6:16
ハヤチネウスユキソウ、君に会いたかった。
山頂部はガスったり切れたりしてます。
1
7/16 6:20
山頂部はガスったり切れたりしてます。
ミヤマアズマギクとウスユキソウのコラボ。
5
7/16 6:39
ミヤマアズマギクとウスユキソウのコラボ。
前日に少し雨が降ったのかな。露がついて良い感じです。
1
7/16 6:40
前日に少し雨が降ったのかな。露がついて良い感じです。
3色そろい踏み。
2
7/16 6:41
3色そろい踏み。
歩いてきた登山道が幻想的に見える。
1
7/16 6:43
歩いてきた登山道が幻想的に見える。
西側は展望が良い。麓に歩き始めた河原坊が見えている。
1
7/16 6:48
西側は展望が良い。麓に歩き始めた河原坊が見えている。
有名なハシゴ。
2
7/16 6:50
有名なハシゴ。
山頂稜線に出ました。山頂部はガスって薄く見える。
1
7/16 7:01
山頂稜線に出ました。山頂部はガスって薄く見える。
木道が整備されている。山頂までもう少し。
1
7/16 7:03
木道が整備されている。山頂までもう少し。
早池峰山頂に到着。百名山5座目。
2
7/16 7:11
早池峰山頂に到着。百名山5座目。
ガスが切れて東側の雲海が望めた。
2
7/16 7:12
ガスが切れて東側の雲海が望めた。
小田越から登ってきた登山道。
1
7/16 7:21
小田越から登ってきた登山道。
盛岡方面は雲海が広がってました。思ったより天気が好転して山頂展望あってよかった。
2
7/16 7:17
盛岡方面は雲海が広がってました。思ったより天気が好転して山頂展望あってよかった。
早池峰縦走コースもよく見渡せます。
1
7/16 7:17
早池峰縦走コースもよく見渡せます。
今日は帰りの長距離ドライブが待ってるので、早々に山頂から戻ります。
1
7/16 7:29
今日は帰りの長距離ドライブが待ってるので、早々に山頂から戻ります。
ミヤマオダマキ、紫が象徴的。
3
7/16 7:19
ミヤマオダマキ、紫が象徴的。
ミヤマシオガマ
4
7/16 7:32
ミヤマシオガマ
なんだろう。山頂稜線に多かった。
4
7/16 7:37
なんだろう。山頂稜線に多かった。
コバイケイソウだよね。
5
7/16 7:38
コバイケイソウだよね。
なんとか展望ある中を下山できそう。
1
7/16 7:40
なんとか展望ある中を下山できそう。
露がついてキレイ。
4
7/16 7:43
露がついてキレイ。
今回はウスユキソウが楽しみの一つでした。いっぱい咲いててよかった。
3
7/16 7:48
今回はウスユキソウが楽しみの一つでした。いっぱい咲いててよかった。
まさに百花繚乱
2
7/16 7:52
まさに百花繚乱
ウスユキソウがいっぱい
2
7/16 8:01
ウスユキソウがいっぱい
ハクサンフウロより薄い色だと思ってたらチシマフウロとのこと
4
7/16 8:16
ハクサンフウロより薄い色だと思ってたらチシマフウロとのこと
NHKの撮影隊が来てました。ちょっとガスってるけど・・・
1
7/16 8:06
NHKの撮影隊が来てました。ちょっとガスってるけど・・・
ツルツル滑る蛇紋岩だけどなんとか降りてきました。木道が見えると小田越も近い。
2
7/16 9:09
ツルツル滑る蛇紋岩だけどなんとか降りてきました。木道が見えると小田越も近い。
最後に車道を歩いて河原坊まで戻ってきました。山頂部はガスがかかってきたようです。この後は長距離ドライブで無事帰宅。
3
7/16 9:44
最後に車道を歩いて河原坊まで戻ってきました。山頂部はガスがかかってきたようです。この後は長距離ドライブで無事帰宅。
先日はお疲れさまでした。お世話になりました。
お天気が心配でしたが、今思うと、良しの遠征でしたよね。
skrgitav さんのレコを拝見して、八甲田も岩木山も視野にいれてみようかという気になってきました。いつか休みが取れたら行ってみたいです。
岩手山、外輪を周ってなかったのでもう1回行ったって言いましたっけ(笑)
それにしても自衛隊の音だとはびっくりでした。本当に噴火したと思いましたので。
無事にお家に帰ることができたんですね。安心しました。また見かけましたら声をかけてくださいませ。
hapiraさん
長距離ドライブも含めてお疲れさまでした。北東北は遠かったけど、梅雨を避けて来た甲斐がありましたね。そういえば6合目で会話した御夫婦は翌日に早池峰で会いました。やはりこの時期の早池峰は人気なんですね。
岩手山の麓で「自衛隊演習林 立入禁止」の看板を見てたので、山頂直下でドーンと音がした時は、すぐに演習と思いました。心配そうに声を掛けられたので、お役に立てて良かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する