ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1932667
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山(富士宮口五合目から御殿場ルート経由)

2019年07月15日(月) ~ 2019年07月16日(火)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:40
距離
15.5km
登り
1,597m
下り
1,582m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:23
休憩
0:55
合計
3:18
距離 4.0km 登り 948m 下り 23m
2日目
山行
5:19
休憩
1:46
合計
7:05
距離 11.5km 登り 652m 下り 1,578m
6:15
6:26
68
7:34
7:42
1
7:43
7:45
3
7:48
7:49
10
7:59
8:13
6
8:19
8:20
6
8:26
8
8:34
8
8:42
10
9:02
9:05
5
9:10
9:11
6
9:17
4
9:21
9:26
0
9:26
20
9:46
9:49
2
9:51
35
10:26
10:31
6
11:29
11:31
21
11:59
6
12:05
12:08
22
12:30
12:37
8
12:45
12:46
10
12:56
12:58
1
13:09
13:10
1
13:11
ゴール地点
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から新東名高速道路・新富士ICから国道469号線、
南富士エバーグリーンライン(510円)を経て水ヶ塚公園駐車場(1000円)へ
【自宅(愛知県)7:15出発、10:30到着】

*水ヶ塚公園のバス乗り場、富士宮口五合目登山口で富士山保全協力金が
 集められていました(1000円)
コース状況/
危険箇所等
・トイレは登山口、途中の山小屋、山頂等、各所にあります。
・ルートは明瞭、よく整備されており、ガイドロープが山頂まで
 多くの区間で設置されており、踏み跡とこのロープに注意すれば
 視界がなくてもルートから外れないと思います。
・富士宮ルート(五合目〜八合目)は露岩が比較的多いコース、
 御殿場ルートは小石(ザレ)が多めのコースと感じました。
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
水ヶ塚公園駐車場のバス乗り場
富士宮口まで往復2000円
11:00のバスで出発
2019年07月15日 10:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 10:32
水ヶ塚公園駐車場のバス乗り場
富士宮口まで往復2000円
11:00のバスで出発
富士宮口五合目に到着
階段を登りレストハウスでしばし休憩
2019年07月15日 11:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:30
富士宮口五合目に到着
階段を登りレストハウスでしばし休憩
1時間程休憩、レストハウスを後にして登山口へ
2019年07月15日 12:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 12:36
1時間程休憩、レストハウスを後にして登山口へ
富士宮口五合目登山口
ここですでに標高2400m
2019年07月15日 12:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 12:37
富士宮口五合目登山口
ここですでに標高2400m
登山口からすぐにある公衆トイレ
2019年07月15日 12:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 12:40
登山口からすぐにある公衆トイレ
六合目・雲海荘に到着
2019年07月15日 12:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 12:57
六合目・雲海荘に到着
新七合目・御来光山荘
2019年07月15日 14:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 14:00
新七合目・御来光山荘
標高3000m
腕時計の高度計がどれ位ズレているか確かめました
2019年07月15日 14:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 14:37
標高3000m
腕時計の高度計がどれ位ズレているか確かめました
元祖七合目・山口山荘
2019年07月15日 14:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 14:44
元祖七合目・山口山荘
八合目が見えてきました
2019年07月15日 15:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 15:32
八合目が見えてきました
八合目・池田館
ここから御殿場ルートへトラバースしました
2019年07月15日 15:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 15:35
八合目・池田館
ここから御殿場ルートへトラバースしました
このトイレの横から通行禁止の表示を無視して進み
2019年07月15日 15:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 15:41
このトイレの横から通行禁止の表示を無視して進み
さらにトラロープを乗り越えてブルドーザ道へ
2019年07月15日 15:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 15:41
さらにトラロープを乗り越えてブルドーザ道へ
このブルドーザ道だけはガイドのロープがありません
2019年07月15日 15:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 15:43
このブルドーザ道だけはガイドのロープがありません
しばらく進むと階段の上に赤岩八合館の看板が見えます
2019年07月15日 15:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 15:45
しばらく進むと階段の上に赤岩八合館の看板が見えます
そのまま進むと御殿場ルートに合流、合流したところを左手に進むと赤岩八合館が見えてきます
2019年07月15日 16:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 16:06
そのまま進むと御殿場ルートに合流、合流したところを左手に進むと赤岩八合館が見えてきます
赤岩八合館に到着
ここで明朝まで過ごしました
2019年07月15日 16:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 16:08
赤岩八合館に到着
ここで明朝まで過ごしました
赤岩八合館の室内
天皇陛下の写真が飾ってあります
2019年07月15日 16:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 16:40
赤岩八合館の室内
天皇陛下の写真が飾ってあります
上下2段と思いきや、天井裏も使用している模様
この日は比較的余裕があった様で、3人のスペースに2人位の割り当てでした
2019年07月15日 16:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 16:40
上下2段と思いきや、天井裏も使用している模様
この日は比較的余裕があった様で、3人のスペースに2人位の割り当てでした
晩御飯のカレーライス
2019年07月15日 16:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 16:59
晩御飯のカレーライス
日没近く少しだけ晴れ間
2019年07月15日 18:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 18:28
日没近く少しだけ晴れ間
翌朝、御来光の時刻
ガスで全く見えず
2019年07月16日 04:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 4:25
翌朝、御来光の時刻
ガスで全く見えず
朝食
2019年07月16日 05:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 5:10
朝食
出発時刻になったらガスが切れて明るくなってきました
2019年07月16日 06:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 6:03
出発時刻になったらガスが切れて明るくなってきました
赤岩八合館を出発
日が差して土の色が赤いことに気づく
これが赤岩の名の由来?
2019年07月16日 06:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 6:04
赤岩八合館を出発
日が差して土の色が赤いことに気づく
これが赤岩の名の由来?
八合目・見晴館(休業中)
2019年07月16日 06:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 6:20
八合目・見晴館(休業中)
残雪が見えてきました
このあたりから段々ガスが出てきて視界が悪くなりました
2019年07月16日 06:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 6:28
残雪が見えてきました
このあたりから段々ガスが出てきて視界が悪くなりました
ガスの中に山頂の稜線が見えてきました
2019年07月16日 07:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 7:36
ガスの中に山頂の稜線が見えてきました
頂上に到着
最高地点の剣ヶ峰へ
2019年07月16日 07:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 7:38
頂上に到着
最高地点の剣ヶ峰へ
浅間大社奥宮
2019年07月16日 07:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 7:44
浅間大社奥宮
馬の背と言われる登り
斜度はそれ程でもないが高度の為か進むのが辛い
2019年07月16日 07:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 7:52
馬の背と言われる登り
斜度はそれ程でもないが高度の為か進むのが辛い
気象観測所の建物が見えてきました
2019年07月16日 08:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:00
気象観測所の建物が見えてきました
山頂標
日本で最も高いところに到着!と盛り上がりたいところですが酸素不足のせいかテンションが上がりません
2019年07月16日 08:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/16 8:06
山頂標
日本で最も高いところに到着!と盛り上がりたいところですが酸素不足のせいかテンションが上がりません
日本で一番高い場所にある三角点
2019年07月16日 08:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 8:06
日本で一番高い場所にある三角点
当初の予定通りお鉢巡りへ
剣ヶ峰直下ではルート横に雪が残っていました
2019年07月16日 08:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:14
当初の予定通りお鉢巡りへ
剣ヶ峰直下ではルート横に雪が残っていました
お鉢巡りでは晴れたりガスったり目まぐるしく変化
2019年07月16日 08:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:19
お鉢巡りでは晴れたりガスったり目まぐるしく変化
吉田・須走ルートとの合流点
2019年07月16日 08:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:43
吉田・須走ルートとの合流点
扇屋
ここで山バッチを購入
サービスで日付を刻印してくれました
2019年07月16日 08:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:52
扇屋
ここで山バッチを購入
サービスで日付を刻印してくれました
お鉢巡り一周おわり
2019年07月16日 09:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 9:21
お鉢巡り一周おわり
再度、浅間大社奥宮の前で休んでいたら突然晴れてきました
2019年07月16日 09:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 9:37
再度、浅間大社奥宮の前で休んでいたら突然晴れてきました
下りる直前に晴れてラッキーでした
2019年07月16日 09:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 9:41
下りる直前に晴れてラッキーでした
御殿場ルートから宝永山を経由して富士宮口へ下山開始
2019年07月16日 09:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 9:50
御殿場ルートから宝永山を経由して富士宮口へ下山開始
赤岩八合館に到着
ルートの状況を教えてもらいつつ少し休憩
2019年07月16日 10:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 10:58
赤岩八合館に到着
ルートの状況を教えてもらいつつ少し休憩
砂走館
2019年07月16日 11:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:18
砂走館
わらじ館
2019年07月16日 11:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:22
わらじ館
日の出館

富士宮ルートは「〜荘」、御殿場ルートは「〜館」という名前が多い?
2019年07月16日 11:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:28
日の出館

富士宮ルートは「〜荘」、御殿場ルートは「〜館」という名前が多い?
下山道の大砂走りとの分岐
2019年07月16日 11:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:31
下山道の大砂走りとの分岐
粗い砂というか腐った雪という感じで足が埋まり歩きにくいし、斜度がそこそこある
登りに使いたくないルート
2019年07月16日 11:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:33
粗い砂というか腐った雪という感じで足が埋まり歩きにくいし、斜度がそこそこある
登りに使いたくないルート
宝永山との分岐
道標は表面が削られてほとんど読めず
右手に見えるロープが宝永山へのコースを示しています
2019年07月16日 11:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:52
宝永山との分岐
道標は表面が削られてほとんど読めず
右手に見えるロープが宝永山へのコースを示しています
ガスっているため方向感覚がおかしくなりそう
踏み跡を頼りに進みました
2019年07月16日 11:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:56
ガスっているため方向感覚がおかしくなりそう
踏み跡を頼りに進みました
富士宮ルートへ合流する道(右手方面)と宝永山への道(直進)を示す道標
2019年07月16日 12:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:00
富士宮ルートへ合流する道(右手方面)と宝永山への道(直進)を示す道標
宝永山に到着
視界がないため山頂標だけ撮影して引き返し
2019年07月16日 12:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 12:06
宝永山に到着
視界がないため山頂標だけ撮影して引き返し
踏み跡があるのでルートがなんとかわかる感じ
2019年07月16日 12:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:26
踏み跡があるのでルートがなんとかわかる感じ
宝永山第一火口
ガスのため火口がどこなのかわからず
2019年07月16日 12:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:30
宝永山第一火口
ガスのため火口がどこなのかわからず
この分岐から富士宮ルートの六合目へ
2019年07月16日 12:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:45
この分岐から富士宮ルートの六合目へ
富士宮ルートに合流
2019年07月16日 12:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 12:55
富士宮ルートに合流
登山口に到着
おつかれさまでした
2019年07月16日 13:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/16 13:09
登山口に到着
おつかれさまでした

感想

5年前に吉田ルートで山頂を目指し、悪天候のため七合目で引き返したという悔しい思い出がある富士山。それから毎年夏になると再び訪れる事を考えつつ、都合や天候に阻まれ、今回ようやく訪れることが叶いました。今回も結局、終始微妙な天候の中でしたが山頂では少しの間だけ青空を望むことができ、幸運だったと思います。

でも今回の山行を通じて自分の体の変調や山小屋での休息後もあまり体が楽にならなかったことから、自分にとって富士山は登る山というより眺める山とするのが良いのかも、と思いました。
あと、富士山は登るのにお金がかかり過ぎかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら