記録ID: 1932819
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
旭岳からトムラウシ〜ナキウサギに会いに
2019年07月15日(月) ~
2019年07月18日(木)
北海道
- GPS
- 80:00
- 距離
- 43.4km
- 登り
- 2,262m
- 下り
- 3,194m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:27
2日目
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 9:22
3日目
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 5:48
4日目
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 8:40
写真を撮りながら歩いているので、時間はあまりあてにならないかもしれません。
天候 | 7/15 曇り時々小雨 7/16 曇り時々小雨 7/17 晴れのち曇り時々小雨 7/18 曇り時々小雨 とにかく17日の朝の数時間をのぞいて、ずっとガスでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
旭川駅からバスで終点の旭岳温泉下車。そこから大雪山旭岳ロープウェイ。 http://asahidake.hokkaido.jp/ja/ 帰り トムラウシ温泉東大雪荘の送迎バス(路線バス運行期間外だったため) 新得駅まで。 http://www.tomuraushionsen.com 豚丼が食べたくなったので、いったんJRで帯広に出てから都市間バスで旭川へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
有名なコースですので、体力、技術的なことなど難易度は、登山地図や「大雪山グレード」(コースのグレーディング)などでご確認ください。 http://www.daisetsuzan.or.jp/enjoy/grade/ 以下は自分が今回気づいた点です。 今年は雪が少ないように思いました。 それでも残雪、雪渓部分ではガスが出ているとルートファインディングが必要です。とくに裏旭の雪渓や化雲・ヒサゴ付近の雪渓では慎重になりました(化雲からヒサゴにむかうのは止めました)。スマホに25000の地図アプリを入れておくと、GPSで便利ですね。 化雲岳、トムラウシ山から温泉のルート周辺ではすでにクマの姿や痕跡の目撃情報があるようです。ご注意ください。 ヒサゴ沼のコルから下る道は、雪渓の急斜面があり、さらにだいぶ解けて崩れてきている雪渓上のトラバースがあります。登る場合も同じです。滑落や踏み抜きにご注意ください。 ヒサゴ沼の避難小屋とキャンプ場は、この時点ではまだ工事がはじまっておらず、使用できました。当初は、2日目は忠別小屋、3日目で南沼という予定でした。 コマドリ沢の雪渓は、シャーベット状になっていて、たくさんの踏み跡もありアイゼンはなくても歩けると思いました。が、下りでしたので念のため軽アイゼンをつけました。また、踏み抜きにはご注意ください。 コマドリ沢からカムイ天上・温泉分岐までの泥濘は、ハイカットの登山靴にロングスパッツ、レインスーツのズボンで正解でした。それでも昔の旧道のひどい泥濘に比べればとても改善されたと思います!木道もだいぶ敷かれていますし整備に感謝です。 携帯電話の電波が入った場所(ドコモ) 旭岳山頂付近、忠別岳山頂付近、トムラウシ山頂付近、南沼キャンプ指定地付近、カムイ天井付近。 電波が入らなかった場所……白雲小屋の中(外はつながる?)、ヒサゴ沼の小屋付近。 たまたま、そのときの状態だけのことかもしれません。あくまでご参考程度に。 |
その他周辺情報 | 旭岳ロープウェイ売店 飛行機で運べないため現地調達が必要なガス缶が買えます。事前の取り置き依頼が推奨されているようです。ご確認ください。なお、早朝から営業されていました。 (帰りに気づいたのですが、7月20日から営業している旭川空港のセブンイレブンにもEPIガス缶の販売がありました。詳細はご確認ください) http://asahidake.hokkaido.jp/ja/ トムラウシ温泉東大雪荘 靴やスパッツ、雨具などの泥落としのための洗い場あり。古新聞、ハンガーや洗濯ばさみのご提供など、お心遣いが感じられ、大変に感謝しています。旅館の前の川から湯気が立ち硫黄臭のする温泉も気持ちいいです。 バスの出ていない季節は宿泊者向けの送迎バスもあります。 http://www.tomuraushionsen.com 帯広駅周辺〜豚丼のお店多数 老舗「ぱんちょう」さんでいただきました。今回も美味しかったです。 食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1000213/ 旭川駅周辺の旭川ラーメンのお店多数 駅前の「山頭火」さんはこってりの中にも上品さを感じ、おいしかったです。 地元の人に教えていただいた駅から徒歩15分くらいの「らーめん玄」さんも、こってりで、とてもおいしかったです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
テント
テントマット
シェラフ
携帯トイレ
ラジオ
|
---|
感想
旭岳からトムラウシ温泉まで縦走しました。
高山植物、眺望、ナキウサギが目的でして、眺望こそお天気に恵まれずあまり見られませんでしたが(それでも歩けないほどひどい雨や風はなかったので、お天気には恵まれたとも言えそうです)、素晴らしいお花畑、たくさんのナキウサギ、そしてエゾリス、エゾライチョウ、エゾウサギ、オコジョなどに出会い、大満足の縦走でした。オコジョがナキウサギの子どもをくわえて走るのも見かけました。
トムラウシは7年ぶりくらいの4〜5回目くらいだと思いますが、やはりこの山は好きです。美しい自然環境をいつまでも残していきたいです。
たくさんの方とお会いしましたが、みなさんのおかげでとても楽しい山になりました。ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2239人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する