富士山(御殿場ルート)
- GPS
- 11:14
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 2,351m
- 下り
- 2,350m
コースタイム
- 山行
- 10:12
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 11:00
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
手袋
冬用帽子
防寒着
着替え
靴
ツエルト
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
地図(地形図)
鈴
ヘッドライト
計画書
筆記用具
常備薬
時計
ストック
カメラ2台
ヘルメット
iPhone2台
バッテリー
|
---|
感想
『コースデータは参考値です』
アタック日: 2019/7/25
天候 : 晴れ時々曇り
気温 : ↑ 16℃ ↓
アタック場所: 富士山
標高 : 3,776m
ルート : 御殿場ルート
駐車場 : 御殿場口新五合目駐車場
DoCoMo通信(接続率) : 99.6%
出発時間: AM4:40
到着時間: PM15:52
所要時間: 11:14
歩いた距離: 17.7Km
累積標高差登り: 2,363m
累積標高差下り: 2,365m
歩数 : 41500歩
初めて御殿場ルートに挑戦(できれば日帰り、無理だったら山小屋泊)、距離は想像していた通りだったが、砂塵の登り道は体重を前足に乗せようとした瞬間、後ろ足が”ずるっ”と滑るのでとても歩きにくかった。固く滑らない箇所を探しながら(これもテクニックの一つ)山頂まで一歩一歩MYペース(1・2・1・2と数を数える)を守って歩いた。
しかし登るにつれ特有の高山病症状がでて頭が痛くなった。 しかめっ面で 下山してくる人に 容赦なく大きな声で挨拶(登頂おめでとうございま〜す。)小休止を兼ね気分を紛らした。
(このルートは登りで"ずるっ"と滑って損する分、下りの砂走でサービスしてもらうんだな〜と思った。)
剣ヶ峰山頂まで地図などは一度も見なかった。時々高度計だけを少しチェックし、気持ちが折れないようにした。
富士山の標高はだれでも知っている。今までの経験から、つらい時に地図を広げたり、まだかまだかと思うと、とても長く感じる。気持の持ちようが大事。 いつかは着くさと気楽に構えて歩いた。
山頂の空気は薄かった。お鉢巡りは今日のコンディション・体力に鑑み次回に回すことにした。もう年かな〜
下山はゆっくりゆっくり降りてきた。 大砂走やっぱり良かった。
大砂走を過ぎると遠くに第三駐車場が見えるが、下り勾配が次第に緩やかになる分、最後登山口までの距離は長く結構時間がかかった。
これで富士登山4ルートを体験できた。
とても静かな御殿場ルート(足音と風の音しか聞こえない) ”自分の一歩”を再確認したい方・吉田口経験者、リピーターなどにはふさわしい登山道だと思った。
個人的感想(吉田口100人とすれば・須走口70人・富士宮口80人・御殿場口5人 ゆっくりできますよ)
「老体からのアドバイス」途中では 腰かけて 休むことなかれ 頭病むも雑念捨てて無心で登れ
※登山口 スタート時 ”富士山保全協力金” を1000円支払いました。カンバッジとMAP・領収書もらいました。 受付はAM4:00から開始のようです。前日からお世話になったので、一言お礼を言いたかったが PM4:00頃着いたら閉店。おかげさまで無事登ってきましたよ〜
やっぱり富士山は最高だな〜 また行きたい…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する