ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1950123
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

日本百、花の百「至仏山」は50年振りかなぁ

2019年08月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
あらちゃん その他3人
GPS
15:08
距離
10.9km
登り
722m
下り
713m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
1:05
合計
7:05
7:49
72
9:01
9:09
33
9:42
43
10:25
10:35
56
11:31
12:01
46
12:47
12:56
22
13:18
26
13:44
13:45
55
14:40
14:47
7
14:54
ゴール地点
天候 晴れ〜下界は猛暑日だった様です
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
我が家に朝5時集合、途中でコンビニに寄っただけで、戸倉の駐車場へ直行しました。
自宅から約2時間の7時過ぎ、戸倉・尾瀬第2駐車場に到着
2019年08月01日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/1 7:16
自宅から約2時間の7時過ぎ、戸倉・尾瀬第2駐車場に到着
戸倉から小型バスで20分移動、新設?の鳩待峠バス降車場
2019年08月01日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/1 7:43
戸倉から小型バスで20分移動、新設?の鳩待峠バス降車場
少し歩いて鳩待峠休憩所へ、意外と登山者は少ないですね
2019年08月01日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/1 7:45
少し歩いて鳩待峠休憩所へ、意外と登山者は少ないですね
山の鼻方面の登山道入口を横目に此処から至仏山へピストンします
2019年08月01日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/1 7:47
山の鼻方面の登山道入口を横目に此処から至仏山へピストンします
7:50、至仏山登山口を出発
2019年08月01日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/1 7:50
7:50、至仏山登山口を出発
最初の頃は緩やかな登り
2019年08月01日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/1 8:33
最初の頃は緩やかな登り
木製の階段はこの後も続きます
2019年08月01日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/1 8:33
木製の階段はこの後も続きます
トラバース気味の木道歩き、時折出会う冷風が気持ちいい
2019年08月01日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/1 8:39
トラバース気味の木道歩き、時折出会う冷風が気持ちいい
遠くに見えるのは上州武尊山
2019年08月01日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/1 8:41
遠くに見えるのは上州武尊山
これが小至仏?と勘違い(><)、菅笠の様な端正な形の笠ヶ岳
2019年08月01日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/1 8:45
これが小至仏?と勘違い(><)、菅笠の様な端正な形の笠ヶ岳
原見岩の少し手前で暫し立ち休憩
2019年08月01日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/1 9:01
原見岩の少し手前で暫し立ち休憩
尾瀬ヶ原、燧岳が見え出します
2019年08月01日 08:58撮影
2
8/1 8:58
尾瀬ヶ原、燧岳が見え出します
この大岩が「原見岩」の様ですね
2019年08月01日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/1 9:07
この大岩が「原見岩」の様ですね
ハナニガナ、スダヤクシュ、ハリブキ、ヨツバムグラ、オトギリソウ、ドクゼリ
1
ハナニガナ、スダヤクシュ、ハリブキ、ヨツバムグラ、オトギリソウ、ドクゼリ
ホソバヒナウスユキソウ、イワイチョウ、クルマユリ、キソチドリ、ヒオウギアヤメ、コバギボウシ
1
ホソバヒナウスユキソウ、イワイチョウ、クルマユリ、キソチドリ、ヒオウギアヤメ、コバギボウシ
小至仏、至仏山を正面に捉え、樹林帯を進みます
2019年08月01日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/1 9:13
小至仏、至仏山を正面に捉え、樹林帯を進みます
道標のある「オヤマ沢」を通過
水は飲料不適と記載されてました
2019年08月01日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/1 9:29
道標のある「オヤマ沢」を通過
水は飲料不適と記載されてました
咲き残りのハクサンシャクナゲ、見上げる青空が綺麗〜
2019年08月01日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/1 9:36
咲き残りのハクサンシャクナゲ、見上げる青空が綺麗〜
オヤマ沢田代の木道歩き
2019年08月01日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/1 9:38
オヤマ沢田代の木道歩き
笠ヶ岳への分岐に到着、至仏山まで後2km程でしょう
2019年08月01日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/1 9:42
笠ヶ岳への分岐に到着、至仏山まで後2km程でしょう
カラマツソウ、ベニサラサドウダン、ワタスゲ、ヨツバシオガマ、コバイケイソウ、タテヤマリンドウ
1
カラマツソウ、ベニサラサドウダン、ワタスゲ、ヨツバシオガマ、コバイケイソウ、タテヤマリンドウ
小至仏のピークが近付きました
此処のベンチで座って暫し休憩
2019年08月01日 09:48撮影
1
8/1 9:48
小至仏のピークが近付きました
此処のベンチで座って暫し休憩
尾瀬ヶ原と燧岳
2019年08月01日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
8/1 9:49
尾瀬ヶ原と燧岳
ベンチの先、左斜面はお花畑
2019年08月01日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/1 9:57
ベンチの先、左斜面はお花畑
ギンリョウソウ、ウサギギク、ウラジロヨウラク、ハクサンイチゲ、ダイモンジソウ、ハクサンチドリ
1
ギンリョウソウ、ウサギギク、ウラジロヨウラク、ハクサンイチゲ、ダイモンジソウ、ハクサンチドリ
ハクサンチドリ、チングルマ、ウサギギク、オゼソウ、シナノキンバイ
1
ハクサンチドリ、チングルマ、ウサギギク、オゼソウ、シナノキンバイ
ウスユキソウ&ハナニガナ、ミヤマウイキョウ、アキノキリンソウ&何だっけ?、コメツツジ、ハクサンフウロ
ハクサンチドリ
1
ウスユキソウ&ハナニガナ、ミヤマウイキョウ、アキノキリンソウ&何だっけ?、コメツツジ、ハクサンフウロ
ハクサンチドリ
小至仏の手前辺りから厳しい登り
2019年08月01日 10:02撮影
8/1 10:02
小至仏の手前辺りから厳しい登り
声掛けたら後傾姿勢、危ねぇ(笑)
2019年08月01日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/1 10:08
声掛けたら後傾姿勢、危ねぇ(笑)
小至仏、近いと思ったけど…、何気にキツイ階段が続きます
2019年08月01日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/1 10:18
小至仏、近いと思ったけど…、何気にキツイ階段が続きます
仲間二人に少し遅れて小至仏に
2019年08月01日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/1 10:33
仲間二人に少し遅れて小至仏に
アオヤギソウ、ネバリノギラン、シュロソウ、ナデシコ、イワシモツケ、ウスユキソウ
1
アオヤギソウ、ネバリノギラン、シュロソウ、ナデシコ、イワシモツケ、ウスユキソウ
ホソバツメクサ、イブキジャコウソウ、ミヤマシャジン、イブキジャコウソウ、ミヤマウイキョウ&シュロソウ、ゴゼンタチバナ
1
ホソバツメクサ、イブキジャコウソウ、ミヤマシャジン、イブキジャコウソウ、ミヤマウイキョウ&シュロソウ、ゴゼンタチバナ
5分程休憩、至仏山へ向かいます
2019年08月01日 10:45撮影
1
8/1 10:45
5分程休憩、至仏山へ向かいます
奈良俣湖と奈良俣ダム
2019年08月01日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/1 10:54
奈良俣湖と奈良俣ダム
後二つほどピークがあるよ〜頑張って…と声掛け頂きました
2019年08月01日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/1 11:02
後二つほどピークがあるよ〜頑張って…と声掛け頂きました
先行二人は至仏山へ到着した様子
2019年08月01日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/1 11:25
先行二人は至仏山へ到着した様子
至仏山山頂に11:30頃到着、尾瀬ヶ原の展望を眺めて昼食
2019年08月01日 11:35撮影
1
8/1 11:35
至仏山山頂に11:30頃到着、尾瀬ヶ原の展望を眺めて昼食
今日は冷やし中華が正解だぜ! 松本隊長、得意げ(^^)
2019年08月01日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/1 11:40
今日は冷やし中華が正解だぜ! 松本隊長、得意げ(^^)
20分程で昼食済ませ記念の一枚
2019年08月01日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
8/1 11:55
20分程で昼食済ませ記念の一枚
至仏山から小至仏へ戻ります
2019年08月01日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/1 12:24
至仏山から小至仏へ戻ります
小至仏でリュック降ろし一休み
眺める笠ヶ岳の先に上州武尊山
2019年08月01日 12:47撮影
3
8/1 12:47
小至仏でリュック降ろし一休み
眺める笠ヶ岳の先に上州武尊山
登りで休んだベンチが見えます
あらら、お二人は休まず通過の気配 (+_+。)
2019年08月01日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/1 13:07
登りで休んだベンチが見えます
あらら、お二人は休まず通過の気配 (+_+。)
2019年08月01日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/1 13:19
あと少しで「原見岩」
2019年08月01日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/1 13:43
あと少しで「原見岩」
振り返り眺める小至仏・至仏山
2019年08月01日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/1 13:46
振り返り眺める小至仏・至仏山
下山途中で足がつりコムレケアを差し上げた方と一緒に無事下山完了(笑)
2019年08月01日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/1 14:39
下山途中で足がつりコムレケアを差し上げた方と一緒に無事下山完了(笑)
昔は此処までバス入れたんだけど… 今は少し離れたバス停へ戻ります
2019年08月01日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/1 14:48
昔は此処までバス入れたんだけど… 今は少し離れたバス停へ戻ります
2019年08月01日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/1 14:49
帰路、尾瀬ぷらり館の戸倉の湯へ、日帰り入浴は500円と安かったね
暑い一日、皆さんお疲れ様でした
2019年08月01日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/1 15:30
帰路、尾瀬ぷらり館の戸倉の湯へ、日帰り入浴は500円と安かったね
暑い一日、皆さんお疲れ様でした
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人

コメント

流石綺麗です。
こんばんは

撮りこぼしたお花の数々堪能させていただきました。私のは木道からのピンぼけだらけの残念な写真ばかりでしたので光輝く綺麗な花々に溜息つきながら拝見しました。アキノキリンソウのバックはオゼタイゲキのようですね。これも残念撮りこぼししたので(笑)
一週間違いで、空気感が全く違う真夏の至仏山暑そう。
お疲れ様でした。
2019/8/9 0:27
Re: 流石綺麗です。
obanyanさん、コメントありがとうございます。
高山植物の撮影は難しいです。使っているコンデジの液晶ビューファーで見て綺麗に撮れてると思って帰り、パソコン画面で確認するとボケボケだったりして、毎回ガックリの繰り返し
意外とスマホのカメラがマクロ撮影に向いていたりして
私も撮り洩らしたお花が一杯、先行する仲間二人の歩行ペースの中でお花を愛でながらジックリ撮影するのは至難の業、構図も何もあった物じゃない写真ばかりでした
昨日は歩こう会仲間18人で日光白根山を登り、下山時に猛烈な雷雨に遭い怖い思いをしましたが、全員無事下山で来てホッとしている所です
2019/8/9 14:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら