ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1953784
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山(矢島口ピストン)

2019年08月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
motok その他1人
GPS
--:--
距離
8.4km
登り
1,048m
下り
1,030m

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:38
合計
6:50
7:05
3
7:08
5
7:13
97
8:50
120
10:50
11:10
90
12:40
55
13:35
0
13:35
13:53
2
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
矢島口より
鳥海荘より
雲ひとつなし
今から行きますよ
2019年08月02日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/2 6:07
鳥海荘より
雲ひとつなし
今から行きますよ
矢島口の駐車場は7時の時点で数台のみ
2019年08月02日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/2 7:04
矢島口の駐車場は7時の時点で数台のみ
早くも山頂付近に雲が掛かりつつあり
2019年08月02日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 7:04
早くも山頂付近に雲が掛かりつつあり
祓川ヒュッテで登山届提出
素泊まりできるみたい
2019年08月02日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 7:08
祓川ヒュッテで登山届提出
素泊まりできるみたい
木道が鳥海山に向かってのびてます
もう山頂は雲の中に
2019年08月02日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 7:08
木道が鳥海山に向かってのびてます
もう山頂は雲の中に
竜ヶ原湿原美しい
2019年08月02日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 7:08
竜ヶ原湿原美しい
お花
2019年08月02日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 7:09
お花
お花
2019年08月02日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 7:11
お花
祓川神社
2019年08月02日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 7:13
祓川神社
早速雪渓が出現
2019年08月02日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 7:13
早速雪渓が出現
賽の河原
2019年08月02日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 7:43
賽の河原
賽の河原からの雪渓は緩やか
2019年08月02日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 7:43
賽の河原からの雪渓は緩やか
盛夏にこの雪
さすが東北のやまです
2019年08月02日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/2 7:47
盛夏にこの雪
さすが東北のやまです
スミレ
2019年08月02日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 7:53
スミレ
トンボ
もう秋の気配か
2019年08月02日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 8:01
トンボ
もう秋の気配か
御田
2019年08月02日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 8:05
御田
御田からの雪渓が今回一番傾斜があり個人的には難渋しました。慣れている人は殆ど問題ないのですが、私は結構怖かったです。かなり時間が掛ったけど何とか突破。ほっ。。
2019年08月02日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 8:05
御田からの雪渓が今回一番傾斜があり個人的には難渋しました。慣れている人は殆ど問題ないのですが、私は結構怖かったです。かなり時間が掛ったけど何とか突破。ほっ。。
康ケルン
避難小屋も近くにあり
猿倉コースとの合流地点
2019年08月02日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 8:51
康ケルン
避難小屋も近くにあり
猿倉コースとの合流地点
それほど急ではない
しかし何だかガスガスしてきました
2019年08月02日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/2 8:53
それほど急ではない
しかし何だかガスガスしてきました
左手に雪のブリッジ
2019年08月02日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 8:59
左手に雪のブリッジ
サンカヨウ
もう実です
2019年08月02日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 9:03
サンカヨウ
もう実です
カラマツソウ
2019年08月02日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 9:04
カラマツソウ
康新道分岐
右に取ると康新道ですが真っ直ぐ行きます
2019年08月02日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 9:06
康新道分岐
右に取ると康新道ですが真っ直ぐ行きます
このコースで一番大きな雪渓
2019年08月02日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/2 9:06
このコースで一番大きな雪渓
大雪路(おおゆきじろ)入口
2019年08月02日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/2 12:16
大雪路(おおゆきじろ)入口
右の山側に沿って行きますがガスるとよくわからなくなりそう。地元の登山者の方に教えて頂き助かりました。夏道はまだわずか。
2019年08月02日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/2 9:16
右の山側に沿って行きますがガスるとよくわからなくなりそう。地元の登山者の方に教えて頂き助かりました。夏道はまだわずか。
大雪路上部
2019年08月02日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 9:23
大雪路上部
大雪路を振り返る
8月とは思えない光景
2019年08月02日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 9:23
大雪路を振り返る
8月とは思えない光景
岩を登るのもあり
2019年08月02日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 9:36
岩を登るのもあり
アオノツガザクラ
2019年08月02日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 9:40
アオノツガザクラ
ヨツバシオガマ?
2019年08月02日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 9:42
ヨツバシオガマ?
氷の薬師
2019年08月02日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 9:52
氷の薬師
ここらは妙に整備された石の道
2019年08月02日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 9:59
ここらは妙に整備された石の道
お花畑
2019年08月02日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 10:04
お花畑
2019年08月02日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 10:05
舎利坂入口
山頂まであと0.4キロと
ここからがキツかったー
2019年08月02日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 10:25
舎利坂入口
山頂まであと0.4キロと
ここからがキツかったー
イワギキョウ?
お花に励まされ
2019年08月02日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/2 10:29
イワギキョウ?
お花に励まされ
火山礫で歩きづらく、傾斜も急でなかなか進まず
2019年08月02日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 10:36
火山礫で歩きづらく、傾斜も急でなかなか進まず
あと0.2キロが遠い
2019年08月02日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 10:38
あと0.2キロが遠い
鎖らしきものありますがあまり使えない
2019年08月02日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 10:38
鎖らしきものありますがあまり使えない
火山礫で足場が安定せずざらざら滑りそうで歩きにくい
2019年08月02日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 10:42
火山礫で足場が安定せずざらざら滑りそうで歩きにくい
あと0.1キロ、
相当疲れてます汗
2019年08月02日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 10:45
あと0.1キロ、
相当疲れてます汗
花をめでながら
イワブクロ
2019年08月02日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/2 10:49
花をめでながら
イワブクロ
鳥海山・七高山(しちこうさん)2229m到着!!
双耳のもうひとつのピーク、新山は2236mでここより少し高い。ここから40分程で着くらしいですが行きません。
2019年08月02日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/2 10:51
鳥海山・七高山(しちこうさん)2229m到着!!
双耳のもうひとつのピーク、新山は2236mでここより少し高い。ここから40分程で着くらしいですが行きません。
三角点
2019年08月02日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 10:53
三角点
疲れたけどがんばった、良かった!
2019年08月02日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/2 11:05
疲れたけどがんばった、良かった!
しかしこのガス、何も見えません・・
2019年08月02日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 11:06
しかしこのガス、何も見えません・・
360度の絶景らしいのですが
残念ですが仕方ないですが残念です
日本海見たかった!
2019年08月02日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 11:06
360度の絶景らしいのですが
残念ですが仕方ないですが残念です
日本海見たかった!
山頂でイワベンケイ
2019年08月02日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 11:08
山頂でイワベンケイ
さて下ります
下りもこのガレ場は注意
2019年08月02日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 11:14
さて下ります
下りもこのガレ場は注意
景色見えないのでお花畑を
2019年08月02日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 11:27
景色見えないのでお花畑を
氷の薬師から少し行ったとこ
何かかっこいい感じ
2019年08月02日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 11:52
氷の薬師から少し行ったとこ
何かかっこいい感じ
下界は晴れている
2019年08月02日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 11:56
下界は晴れている
そして山頂はまだ雲の中
2019年08月02日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/2 12:05
そして山頂はまだ雲の中
大雪路再び
2019年08月02日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/2 12:09
大雪路再び
だいぶ雪渓に慣れてきた図
下界は35℃以上の猛暑、ここは涼しい〜
2019年08月02日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/2 12:13
だいぶ雪渓に慣れてきた図
下界は35℃以上の猛暑、ここは涼しい〜
最後の難関の雪渓も何とか突破
朝より雪が溶けてくれてます
2019年08月02日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 12:57
最後の難関の雪渓も何とか突破
朝より雪が溶けてくれてます
クルマユリ
2019年08月02日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 13:23
クルマユリ
湿原に戻ってきました
建物は祓川ヒュッテ
2019年08月02日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 13:36
湿原に戻ってきました
建物は祓川ヒュッテ
振り返ると、なんと、山頂ばっちり見えている・・!
2019年08月02日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/2 13:38
振り返ると、なんと、山頂ばっちり見えている・・!
今だったら周りの山々と日本海見えたかなぁ
2019年08月02日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/2 13:39
今だったら周りの山々と日本海見えたかなぁ
しかしこの景色見られて良かった!きれいです
2019年08月02日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 13:40
しかしこの景色見られて良かった!きれいです
ウサギギク
2019年08月02日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 13:41
ウサギギク
道中、違う角度からの鳥海山(矢島口から約90°)
2019年08月02日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/2 14:53
道中、違う角度からの鳥海山(矢島口から約90°)
岩ガキの最盛期!
これ食べたかった、旨し!
2019年08月02日 15:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/2 15:40
岩ガキの最盛期!
これ食べたかった、旨し!
撮影機器:

感想

東北山行1日目は鳥海山。かなり前に超お薦めされたことがあり、また代々木公園の秋田犬フェスタで地元の人から話を聞き、ずっと登りたいと思っていて昨年から今年の夏山に狙っておりました。まさに夏真っ盛りの東北。そして短い東北の夏を存分に味わうことが出来ました。
鳥海山は独立峰で全部で9つの登山ルートがあるらしいのですが、実は余り事前調査できておらず、聞いた鳥海荘に宿を取った関係で矢島口ルートからに。後調べによると、象潟口からの鉾立ルートが最も一般的なルートらしく、道路も登山道もよく整備され、日本海を背に登れるメジャーコースとのこと。矢島口は雪渓が多く象潟口よりも少し上級コースの様でした。
平日ということもあり駐車場は数台ちらほら。我々同様関東からの車も少しおりましたが同時に出立するような人はおらず静かな様相でした。祓川ヒュッテの目の前に広がる緑の湿原とそれに掛る木道、その向こうに鳥海山が聳えており素敵な眺めでした。しかし既に山頂には雲が掛かっています・・。
宿の方にアイゼンが必要か尋ねたところ、あった方がいいという回答だったのですが、この猛暑に雪渓の雪もかなり緩くなっているのではと予想し、4本歯しか持って行きませんでしたが、結果として私の技術だと6本にしておけば良かったと。雪渓は沢山ありましたが、御田からの雪渓が一番傾斜があり、また思ったほど雪が緩くなっておらず、途中まで登って怖くなり撤退も考えてしまいました。が、徐々に落ち着いてキックステップでゆっくり上がることができ、何とか突破できて良かったです。地元の方や慣れている人はノーアイゼンでひょいひょいと登っており、自分の技術不足を実感しました。雪がうまくなりたい。
山頂直下の舎利坂は急登かつ火山礫で足場が悪くなかなか進まずきつかったです。恐らく雪渓で心身ともに疲労してたのもあるとは思いますが。漸く鳥海山は七高山に到着!疲れたけど無事登頂できました!しかし周りは見事に何も見えないガスの中。地元の方がおられ、ここは日本海も見られる360度の景色なんだと仰る。かなり残念・・。しかしこればかりは仕方ないです。もう一つの山頂の新山は2236mで少し標高が高く七高山から40分程ですが、時間もないし景色も見えないし今回は行かず。下山時は雪も行きよりはだいぶ緩くなっていて、一番急な所はやはり気を遣い恐る恐るでしたが、概ね労せず下ることが出来ました。湿原まで戻って振り返ると山頂がばっちり!ああ、いま上にいれば景色が見られたのになぁ、と思いましたが、また雲が掛かりこれは一瞬の時の運ですな。下からこの鳥海山の美しい全貌が見られただけで満足。
高山植物も素晴らしく、特に上の方のお花畑は咲き乱れており疲労を和らげてくれました。惜しむらくは、固有のチョウカイフスマを勉強不足で認識できなかったこと、そしてアザミはチョウカイアザミで鳥海山に特産するものだったみたいですがそれも認識しておらず写真を撮らなかったこと。
下山後は今が旬で地元の方に超勧められた日本海の岩ガキを食しました。なかなか結構思ったより大変でしたが、雪渓、谷、岩、花と様々楽しめる良い山でした。次くるときは鉾立コースで日本海を見たいな。山頂小屋に泊まって、新山から日本海に映る影鳥海を見たり、七高山からの御来光もお勧めと地元の方より。ふむふむ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら