ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1956227
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳〜西穂山荘テン泊ピストン

2019年08月02日(金) ~ 2019年08月03日(土)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
たちゅ その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
28:07
距離
11.1km
登り
1,287m
下り
1,288m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:57
休憩
1:44
合計
4:41
距離 4.7km 登り 607m 下り 396m
9:38
9:39
41
10:20
11:35
18
11:53
39
12:32
13:00
41
13:41
16
13:57
2日目
山行
5:54
休憩
1:03
合計
6:57
距離 6.3km 登り 679m 下り 899m
6:26
16
6:42
38
7:20
7:21
29
8:49
9:02
42
10:03
10:05
30
10:35
10:37
36
11:13
13
11:26
12:01
48
12:49
25
13:14
13:21
2
13:23
ゴール地点
ロープウェイ西穂高口駅から西穂山荘までは、危険個所ありません。
頑張って登れば、だれでも1時間ちょっとでたどり着けます。
西穂山荘から丸山までも、小さな子供でも大丈夫。
お手軽に、北アルプスの稜線が楽しめます。
独標手前までは、初心者でも大丈夫です。
独標の最後の登りは、高所恐怖所の方はちょっと怖いかも。
でも、登り切れば、素晴らしい眺望が楽しめます。
独標から西穂高岳までは、それなりの経験者の世界かも・・・
初心者単独で挑むのはやめておいた方が無難です。
西穂高岳からの眺望は、素晴らしいの一言・・・
ずーっと眺めていたかったところですが・・・
ガスに阻まれてしまいました。
夏場は、眺望が楽しめるのは朝のうちだけですね。
天候 1日目:曇り時々晴れ後雷雨 2日目:晴れ時々曇り後ガス
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
鍋平高原の登山者用駐車場(300円/1日)に駐車しました。
ロープウェイしらかば平駅まで徒歩10分です。
ちなみに、夜1時の時点で、深山荘の無料駐車場は既に満車でした。
平日なのに・・・皆さん早いです。
コース状況/
危険箇所等
ロープウェイ西穂高口駅から西穂山荘までは、危険個所ありません。
西穂山荘から丸山までも、小さな子供さんでも無問題です。
独標までとなると、独標頂上直下の壁が難所となります。
独標から先は、初心者や高所恐怖症の方はやめた方がいいと思います。
岩壁に膝をついてへばりついておられるような方は、見ているだけで怖い・・・
その他周辺情報 新穂高ロープウェイ周辺には、たくさんの温泉があります。
新穂高温泉、福地温泉、新平湯温泉、平湯温泉等など・・・
寸志で入れる温泉もありますよ〜
登山者用駐車場を出発!
駐車場は、鍋平の真ん中あたり。
1日300円で、ロープウェイのチケット売り場で自己申告です。
ロープウェイしらかば平駅まで、徒歩約10分。
さらに10分ほど下ったところには、無料の登山者用駐車場もあります。
2019年08月02日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 8:20
登山者用駐車場を出発!
駐車場は、鍋平の真ん中あたり。
1日300円で、ロープウェイのチケット売り場で自己申告です。
ロープウェイしらかば平駅まで、徒歩約10分。
さらに10分ほど下ったところには、無料の登山者用駐車場もあります。
ロープウェイに乗って、一気に雲上の世界へ!
ロープウェイは、いろいろな割引があるので、利用しないともったいないですよ〜
2019年08月02日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 8:46
ロープウェイに乗って、一気に雲上の世界へ!
ロープウェイは、いろいろな割引があるので、利用しないともったいないですよ〜
西穂高口駅に到着!
ここで、登山届を提出し、水を汲んでいきます。
2019年08月02日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 9:16
西穂高口駅に到着!
ここで、登山届を提出し、水を汲んでいきます。
ここからが本格的な登山道。
さぁ、張り切ってゆっくり行きましょう!
2019年08月02日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 9:19
ここからが本格的な登山道。
さぁ、張り切ってゆっくり行きましょう!
目指す西穂は雲の中・・・
ちょっと見えた!
2019年08月02日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 9:41
目指す西穂は雲の中・・・
ちょっと見えた!
登山口から1時間ほどで西穂山荘に到着!
なんだか、久しぶりだな〜
以前とちょっと通れるルートが変わった?
2019年08月02日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 10:18
登山口から1時間ほどで西穂山荘に到着!
なんだか、久しぶりだな〜
以前とちょっと通れるルートが変わった?
まずは、テントを設営します。
テン場は、平坦で滑らか〜
でも雨が降ったら、ちょっと泥だらけになりそうな予感・・・
2019年08月02日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 11:01
まずは、テントを設営します。
テン場は、平坦で滑らか〜
でも雨が降ったら、ちょっと泥だらけになりそうな予感・・・
テント設営完了!
時間があるので、独標まで様子見に行ってみましょう!

ガスガスなのがちょっとなぁ・・・
笠が頭を出した!
2019年08月02日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 11:39
テント設営完了!
時間があるので、独標まで様子見に行ってみましょう!

ガスガスなのがちょっとなぁ・・・
笠が頭を出した!
焼岳も半分以上がガスの中・・・
先日、火山性地震がどうとか、ニュースがありましたが・・・
噴煙は見えないです。

さらに奥には、乗鞍が鎮座しているはずなんですが・・・
2019年08月02日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 11:45
焼岳も半分以上がガスの中・・・
先日、火山性地震がどうとか、ニュースがありましたが・・・
噴煙は見えないです。

さらに奥には、乗鞍が鎮座しているはずなんですが・・・
丸山に到着!
ここまでは、8年ほど前に、子供たちと来たんだよな〜
あの頃は小さかったなぁ・・・
今は・・・山より部活らしい・・・
2019年08月02日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 11:53
丸山に到着!
ここまでは、8年ほど前に、子供たちと来たんだよな〜
あの頃は小さかったなぁ・・・
今は・・・山より部活らしい・・・
ホシガラス発見!
キレイなカラスだわ〜
2019年08月02日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 11:55
ホシガラス発見!
キレイなカラスだわ〜
ちょっとガスが晴れてきた!
ギザギザしてるよ〜
右のドーム型のピークが独標
その左の三角ピークがピラミッドピーク
その左が、西穂高岳!
2019年08月02日 12:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 12:12
ちょっとガスが晴れてきた!
ギザギザしてるよ〜
右のドーム型のピークが独標
その左の三角ピークがピラミッドピーク
その左が、西穂高岳!
独標への最後の登り
見た目以上に結構な岩登りです。
行きはよいよいの典型ですね。
2019年08月02日 12:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 12:33
独標への最後の登り
見た目以上に結構な岩登りです。
行きはよいよいの典型ですね。
独標到着!
標高は、2,701メートル
ちょっとガスに覆われているのが残念ですが・・・
2019年08月02日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 12:38
独標到着!
標高は、2,701メートル
ちょっとガスに覆われているのが残念ですが・・・
ピラミッドは、明日挑戦!
この日は、ここまでです。
2019年08月02日 12:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 12:44
ピラミッドは、明日挑戦!
この日は、ここまでです。
クルマユリがいい感じで咲いてます。
実は、西穂山荘のテン場周辺がお花畑になってるんですね〜
ココだけで、いろんな高山植物が楽しめます。

って、稜線の夕刻をまったりと過ごしていたのですが・・・
この後、雷雨に見舞われました(^^;
テントの中に引っ込んで・・・もう、寝るしかないよね〜
2019年08月02日 15:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 15:10
クルマユリがいい感じで咲いてます。
実は、西穂山荘のテン場周辺がお花畑になってるんですね〜
ココだけで、いろんな高山植物が楽しめます。

って、稜線の夕刻をまったりと過ごしていたのですが・・・
この後、雷雨に見舞われました(^^;
テントの中に引っ込んで・・・もう、寝るしかないよね〜
翌朝です。
雷雨は夜の9時ころまで続き、その後も降ったりやんだり・・・
朝方はようやく晴れてきたようです。
2019年08月03日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 6:25
翌朝です。
雷雨は夜の9時ころまで続き、その後も降ったりやんだり・・・
朝方はようやく晴れてきたようです。
それでは、西穂高岳を目指して出発!

空気が澄んで、焼岳の向こうに乗鞍が・・・
2019年08月03日 06:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 6:28
それでは、西穂高岳を目指して出発!

空気が澄んで、焼岳の向こうに乗鞍が・・・
やっぱり、乗鞍!
存在感がありますね〜
2019年08月03日 06:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 6:34
やっぱり、乗鞍!
存在感がありますね〜
西の方には、笠ヶ岳!
これまた、存在感のある山です。
いつかは登ってみたいんですが・・・
見ているだけできつそう・・・
2019年08月03日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 6:35
西の方には、笠ヶ岳!
これまた、存在感のある山です。
いつかは登ってみたいんですが・・・
見ているだけできつそう・・・
穂高連峰もきれいなシルエットを見せてくれています。
右から、明神、前穂、奥穂・・・
2019年08月03日 06:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 6:40
穂高連峰もきれいなシルエットを見せてくれています。
右から、明神、前穂、奥穂・・・
双六とその先には、黒部五郎岳。
あそこにも行かないとな〜
2019年08月03日 07:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 7:10
双六とその先には、黒部五郎岳。
あそこにも行かないとな〜
まずは、独標
前日に小手調べしてましたので、ここまではスイスイと制覇。
さて、ここからが本番です。
2019年08月03日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 7:23
まずは、独標
前日に小手調べしてましたので、ここまではスイスイと制覇。
さて、ここからが本番です。
かっこいい稜線が続いてます♪
頑張るぞ〜
2019年08月03日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 7:24
かっこいい稜線が続いてます♪
頑張るぞ〜
8峰・・・
岩山楽し〜
2019年08月03日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 7:50
8峰・・・
岩山楽し〜
7峰
カウントダウンが続きます♪
2019年08月03日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 8:00
7峰
カウントダウンが続きます♪
6峰
順調ですね〜
ところどころ、険しい個所もありますが、3点支持で丁寧に進めば大丈夫。
2019年08月03日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 8:05
6峰
順調ですね〜
ところどころ、険しい個所もありますが、3点支持で丁寧に進めば大丈夫。
タヌキ岩だそうで・・・
タヌキが黄昏てますね〜(笑)
2019年08月03日 08:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 8:08
タヌキ岩だそうで・・・
タヌキが黄昏てますね〜(笑)
ヤッホー
2019年08月03日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 8:11
ヤッホー
チャンピオンピーク!
ここの岩登りもなかなか楽しいのって(^^♪
2019年08月03日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 8:17
チャンピオンピーク!
ここの岩登りもなかなか楽しいのって(^^♪
4峰
ガスってますが、これはこれで幻想的かも・・・
2019年08月03日 08:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 8:18
4峰
ガスってますが、これはこれで幻想的かも・・・
3峰〜(^^♪
ドンドン頑張りましょう!
2019年08月03日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 8:21
3峰〜(^^♪
ドンドン頑張りましょう!
2峰!
いよいよですね〜
2019年08月03日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 8:28
2峰!
いよいよですね〜
おめでとう!
西穂高岳登頂です!
標高2,909メートル
かっちょいい穂高の1座を制覇しました〜(^^♪
2019年08月03日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 8:44
おめでとう!
西穂高岳登頂です!
標高2,909メートル
かっちょいい穂高の1座を制覇しました〜(^^♪
さらに奥には奥穂高岳・・・
その手前のガスに覆われているのが・・・
・・・ちょっと姿を見せてくれそう・・・
ジャンダルム!!
デカい〜!!!

西穂山頂からの景色は、それはそれは素晴らしい・・・
詳しくは、後日公開予定のブログで・・・
2019年08月03日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 8:59
さらに奥には奥穂高岳・・・
その手前のガスに覆われているのが・・・
・・・ちょっと姿を見せてくれそう・・・
ジャンダルム!!
デカい〜!!!

西穂山頂からの景色は、それはそれは素晴らしい・・・
詳しくは、後日公開予定のブログで・・・
独標まで戻ってきました。
ちょっとガスが出てきたので、展望は残念な感じ・・・

この日は、土曜日。
登ってくる人とのすれ違いが大変
この独標も、たくさんの人で賑わっていました。
2019年08月03日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 10:30
独標まで戻ってきました。
ちょっとガスが出てきたので、展望は残念な感じ・・・

この日は、土曜日。
登ってくる人とのすれ違いが大変
この独標も、たくさんの人で賑わっていました。
丸山です。
山荘までもう少し。
2019年08月03日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 11:12
丸山です。
山荘までもう少し。
西穂山荘に戻ってきました!
沢山の人でにぎやかだわ〜
さすが、人気の山ですね〜
2019年08月03日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 11:25
西穂山荘に戻ってきました!
沢山の人でにぎやかだわ〜
さすが、人気の山ですね〜
西穂ラーメンをいただきました!
山の上で、こんな美味いラーメンがいただけるなんて、感謝感激ですね〜
2019年08月03日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 11:39
西穂ラーメンをいただきました!
山の上で、こんな美味いラーメンがいただけるなんて、感謝感激ですね〜
山荘からの下山路。
珍客発見!
ヒキガエルのヒッキーくんです(笑)
慌てて逃げていく〜
2019年08月03日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 12:58
山荘からの下山路。
珍客発見!
ヒキガエルのヒッキーくんです(笑)
慌てて逃げていく〜
登山口に到着!
お疲れ様でした〜
2019年08月03日 13:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 13:09
登山口に到着!
お疲れ様でした〜
歩いてきた稜線が一望できます。
右の山荘から、左の一番高いところが西穂高岳
さっきまで、あそこにいたんだよね〜
2019年08月03日 13:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 13:22
歩いてきた稜線が一望できます。
右の山荘から、左の一番高いところが西穂高岳
さっきまで、あそこにいたんだよね〜
下山後の温泉
今回は、こちら。
ひがくの湯です。
「登山者です」って申告すれば、料金割引+α
露天風呂からの景色も最高!
2019年08月03日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 14:36
下山後の温泉
今回は、こちら。
ひがくの湯です。
「登山者です」って申告すれば、料金割引+α
露天風呂からの景色も最高!
登山の〆はコレ。
はんたい卵
平湯温泉街のつるや商店でいただけます。
1個50円
周辺にも温泉卵は売っていますが、ここのが1番美味しい!
ぜひ、ご賞味ください。
2019年08月03日 15:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 15:39
登山の〆はコレ。
はんたい卵
平湯温泉街のつるや商店でいただけます。
1個50円
周辺にも温泉卵は売っていますが、ここのが1番美味しい!
ぜひ、ご賞味ください。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 飲料 携帯 時計 タオル ストック シェラフ ヘッドランプ
共同装備
昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー ツェルト ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

当初の計画では、目的地はここではなかったのですが・・・
道中の高速道路が、事故のため通行止めとなっていたので、急遽行き先を変更した結果が、この西穂高岳でした。
結果的に、雷雨に見舞われたりもしましたが、西穂高岳山頂からの素晴らしい眺望をたっぷりと堪能することができました。
やっぱり、北アルプス!
穂高最高!

もっと詳しい山行記録は、下記ブログで近日公開予定!
http://lakepolice.blog45.fc2.com/
ぜひ、こちらもご覧ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら