記録ID: 1971988
全員に公開
トレイルラン
甲斐駒・北岳
白峰三山を奈良田から人力日帰り周回
2019年08月13日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 15:38
- 距離
- 47.6km
- 登り
- 4,265m
- 下り
- 4,145m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 14:34
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 16:01
距離 47.6km
登り 4,271m
下り 4,156m
16:04
ゴール地点
天候 | 明け方一瞬☀︎その後は☁︎山の中はガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
やはりみんな北が好きなんですかね⁈ |
コース状況/ 危険箇所等 |
すっかり夏道、橋も整備😊 |
写真
撮影機器:
感想
6月の途中敗退から二カ月。
再挑戦してまいりました。
親父に強制的に連れて行かれた白峰三山縦走。
はじめての本格登山で、登っても登ってもつかない山頂、すし詰めの山小屋、展望ゼロ、奈良田温泉までの嫌になる長い林道歩きと、私には疲れただけで、なーんにも良い印象のない二泊三日でした。
まさか30年後、こんな事してるとは!
100名山の呪縛から放たれ、6月の敗退を経て、やっと完遂しました。
しかし、30年前同様、展望は叶いませんでしたが、下降点での景色は素晴らしかった😃それで満足する事にします💦
それと当時も農鳥小屋泊まったのですが、例の親父さんは既に有名人でした。同じ方?なんですよね?
今回は洗濯中でお会いできず。明日はうちの親父の5回忌。農鳥の親父さんには長生きしてほしいですね。
そして小屋番の方、トンネル番の方、台風被害を心配されてました。山に入っている方々が無事に帰ってこれますよう願います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1500人
お誘いしたのにもかかわらず、タイミング的に今季ラストチャンスだったので、失礼しました。
UTMFとか真剣なロングトレランは、まだまだですね〜。なんとなく憧れる程度で、年と少しずつ相談していますw
その前に、来季はウルトラマラソンにチャレンジしてみます。
ようやく決心👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する