ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1972529
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

念願の雲ノ平・高天原(in折立out新穂高温泉)

2019年08月08日(木) ~ 2019年08月12日(月)
 - 拍手
komame その他1人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
40:22
距離
54.2km
登り
4,415m
下り
4,663m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:35
休憩
0:39
合計
6:14
8:34
8:34
15
8:49
8:50
71
10:01
10:02
18
10:20
10:20
26
10:46
11:18
38
11:56
11:57
5
12:02
12:03
26
12:29
12:30
42
13:12
13:13
11
2日目
山行
7:07
休憩
1:09
合計
8:16
5:30
121
7:31
7:32
40
8:12
8:12
26
8:38
9:02
43
9:45
9:47
14
10:01
10:01
3
10:04
10:05
52
10:57
10:58
36
11:34
11:34
43
12:17
12:21
20
12:41
13:17
29
3日目
山行
7:59
休憩
1:32
合計
9:31
4:46
1
4:47
4:48
4
4:52
4:53
55
5:48
5:49
108
7:37
7:39
6
7:45
7:55
13
8:08
8:08
57
9:05
9:11
40
9:51
9:59
46
10:45
11:24
29
11:53
11:54
17
12:11
12:13
60
13:13
13:34
43
14:17
4日目
山行
8:33
休憩
1:50
合計
10:23
5:05
42
5:47
5:50
15
6:05
6:08
32
6:40
6:41
26
7:07
7:29
30
7:59
7:59
4
8:03
8:03
18
8:21
8:31
5
8:36
8:37
34
9:11
9:11
12
9:23
9:23
13
9:36
9:46
5
9:51
9:52
4
9:56
9:58
16
10:14
10:14
37
10:51
10:52
51
11:43
12:01
67
13:08
13:09
4
13:13
13:14
37
13:51
13:56
31
14:27
14:46
17
15:03
15:15
13
5日目
山行
5:33
休憩
0:14
合計
5:47
4:56
25
5:21
5:21
42
6:03
6:05
2
6:07
6:09
53
7:02
7:04
161
9:45
9:50
12
10:02
10:02
15
10:17
10:17
16
10:43
10:43
0
10:43
ゴール地点
天候 1日目〜3日目快晴、4日目晴れのちガス、5日目快晴
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
毎日アルペン号
その他周辺情報 新穂高温泉・ホテル穂高 日帰り入浴13時から15時 毎日アルペン号の割引で600円
折立から出発。登山届は太郎平小屋で、とあります。
2019年08月08日 07:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 7:08
折立から出発。登山届は太郎平小屋で、とあります。
2019年08月08日 07:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 7:59
アラレちゃんの看板、いつも下っているから気づかなかった?
2019年08月08日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 8:04
アラレちゃんの看板、いつも下っているから気づかなかった?
2019年08月08日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 8:39
2019年08月08日 08:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/8 8:46
2019年08月08日 09:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 9:15
有峰湖を右に見ながら
2019年08月08日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/8 9:43
有峰湖を右に見ながら
五光岩ベンチ
2019年08月08日 09:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 9:54
五光岩ベンチ
遠くに見えるは剣岳ですね
2019年08月08日 09:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/8 9:59
遠くに見えるは剣岳ですね
ニッコウキスゲがちらほら
2019年08月08日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 10:06
ニッコウキスゲがちらほら
2019年08月08日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 10:08
2019年08月08日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 10:16
2019年08月08日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 10:21
太郎平小屋だ
2019年08月08日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 10:40
太郎平小屋だ
2019年08月08日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 10:41
太郎平から薬師岳
2019年08月08日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/8 10:45
太郎平から薬師岳
太郎平小屋
2019年08月08日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 10:46
太郎平小屋
2019年08月08日 11:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
2
8/8 11:28
2019年08月08日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/8 10:52
トリカブトですね、秋だ
2019年08月08日 11:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 11:59
トリカブトですね、秋だ
2019年08月08日 12:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 12:04
2019年08月08日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/8 12:07
2019年08月08日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 12:17
沢を何度か渡ります。
2019年08月08日 12:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 12:30
沢を何度か渡ります。
薬師沢小屋に到着
2019年08月08日 13:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/8 13:25
薬師沢小屋に到着
2019年08月08日 14:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/8 14:24
小屋の傾き。あまり感じませんでした。
2019年08月08日 15:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/8 15:06
小屋の傾き。あまり感じませんでした。
沢のお水がきれいです
2019年08月08日 16:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/8 16:57
沢のお水がきれいです
薬師沢小屋の夕食
2019年08月08日 17:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/8 17:03
薬師沢小屋の夕食
お湯は500mlで100円
2019年08月09日 04:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 4:55
お湯は500mlで100円
2019年08月09日 04:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 4:59
薬師沢小屋の朝食
2019年08月09日 05:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/9 5:01
薬師沢小屋の朝食
やまとけいこさんの本。これは山行前に購入、読みました。
2019年08月13日 23:33撮影 by  SC-02K, samsung
1
8/13 23:33
やまとけいこさんの本。これは山行前に購入、読みました。
薬師沢小屋で山友が買った本
2019年08月12日 12:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/12 12:45
薬師沢小屋で山友が買った本
小屋の前の吊橋を渡り、スタート
2019年08月09日 05:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 5:33
小屋の前の吊橋を渡り、スタート
2019年08月09日 05:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 5:35
2019年08月09日 05:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 5:38
雲ノ平までは結構な石ゴロゴロ
2019年08月09日 06:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/9 6:15
雲ノ平までは結構な石ゴロゴロ
2019年08月09日 07:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 7:32
木道が出てきて
2019年08月09日 07:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/9 7:32
木道が出てきて
アラスカ庭園
2019年08月09日 07:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 7:32
アラスカ庭園
2019年08月09日 07:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 7:33
2019年08月09日 07:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/9 7:36
2019年08月09日 07:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 7:44
2019年08月09日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 7:46
2019年08月09日 08:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/9 8:00
2019年08月09日 08:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/9 8:16
2019年08月09日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 8:18
2019年08月09日 08:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 8:23
雲ノ平山荘がみえました
2019年08月09日 08:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/9 8:25
雲ノ平山荘がみえました
2019年08月09日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/9 8:30
2019年08月09日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 9:10
2019年08月09日 09:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 9:26
2019年08月09日 09:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 9:27
ここも石ゴロゴロ
2019年08月09日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 9:52
ここも石ゴロゴロ
2019年08月09日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
3
8/9 9:53
奥スイス庭園、だそうです
2019年08月09日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 10:02
奥スイス庭園、だそうです
2019年08月09日 10:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 10:07
2019年08月09日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 10:21
2019年08月09日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 10:26
2019年08月09日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 11:15
2019年08月09日 11:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 11:17
2019年08月09日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 11:24
2019年08月09日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/9 11:24
2019年08月09日 11:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/9 11:38
高天原山荘
2019年08月09日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 11:41
高天原山荘
温泉
2019年08月09日 12:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 12:40
温泉
2019年08月09日 12:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/9 12:42
2019年08月09日 13:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
2
8/9 13:03
2019年08月09日 14:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 14:36
2019年08月09日 17:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/9 17:06
高天原山荘の朝食弁当
2019年08月09日 18:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/9 18:17
高天原山荘の朝食弁当
ランプの小屋です
2019年08月09日 18:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/9 18:44
ランプの小屋です
2019年08月09日 19:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/9 19:03
2019年08月10日 04:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 4:52
2019年08月10日 05:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 5:29
2019年08月10日 06:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/10 6:04
2019年08月10日 06:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 6:50
2019年08月10日 06:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 6:52
2019年08月10日 06:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 6:54
2019年08月10日 07:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 7:04
2019年08月10日 07:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 7:09
2019年08月10日 07:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 7:22
2019年08月10日 07:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 7:22
2019年08月10日 07:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 7:26
2019年08月10日 07:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 7:28
2019年08月10日 07:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 7:31
2019年08月10日 07:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 7:36
2019年08月10日 07:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 7:53
2019年08月10日 08:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 8:01
2019年08月10日 08:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 8:05
2019年08月10日 08:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 8:28
2019年08月10日 08:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 8:34
2019年08月10日 08:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 8:36
2019年08月10日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 8:38
2019年08月10日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 8:39
2019年08月10日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 8:41
雲ノ平
2019年08月10日 08:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/10 8:46
雲ノ平
2019年08月10日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 9:12
2019年08月10日 09:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/10 9:22
2019年08月10日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 9:34
2019年08月10日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/10 9:53
2019年08月10日 09:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
4
8/10 9:54
2019年08月10日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/10 10:06
2019年08月10日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 10:08
2019年08月10日 10:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 10:09
2019年08月10日 10:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 10:10
水晶??
2019年08月10日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 10:12
水晶??
ヘリが飛んでます
2019年08月10日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 10:24
ヘリが飛んでます
2019年08月10日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 10:33
水晶小屋では布団干し
2019年08月10日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 10:45
水晶小屋では布団干し
2019年08月10日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 11:33
2019年08月10日 11:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 11:58
2019年08月10日 12:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 12:01
2019年08月10日 12:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 12:14
2019年08月10日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 12:19
2019年08月10日 12:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 12:23
2019年08月10日 12:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 12:24
2019年08月10日 12:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 12:24
2019年08月10日 12:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 12:31
2019年08月10日 12:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 12:31
2019年08月10日 12:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 12:38
2019年08月10日 12:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 12:51
2019年08月10日 12:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 12:51
2019年08月10日 12:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 12:53
2019年08月10日 12:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 12:53
2019年08月10日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 12:54
2019年08月10日 13:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 13:35
黒部源流碑
2019年08月10日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 13:38
黒部源流碑
三俣山荘
2019年08月10日 14:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 14:23
三俣山荘
2019年08月10日 15:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 15:37
三俣山荘の夕食(ジビエ)
2019年08月10日 17:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
2
8/10 17:45
三俣山荘の夕食(ジビエ)
2019年08月10日 18:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/10 18:04
三俣診療所
2019年08月10日 18:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/10 18:32
三俣診療所
2019年08月10日 18:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/10 18:49
三俣山荘の朝食弁当
2019年08月11日 04:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/11 4:25
三俣山荘の朝食弁当
2019年08月11日 05:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
2
8/11 5:05
2019年08月11日 05:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 5:05
2019年08月11日 05:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 5:18
2019年08月11日 05:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 5:32
2019年08月11日 05:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 5:34
2019年08月11日 05:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/11 5:50
2019年08月11日 05:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 5:57
2019年08月11日 06:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 6:07
2019年08月11日 06:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 6:12
2019年08月11日 06:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/11 6:44
2019年08月11日 07:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 7:36
双六小屋
2019年08月11日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 8:14
双六小屋
2019年08月11日 08:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 8:35
久々にお会いしたクロユリ
2019年08月11日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 8:37
久々にお会いしたクロユリ
2019年08月11日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 8:38
2019年08月11日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 8:56
2019年08月11日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 9:12
2019年08月11日 09:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 9:24
2019年08月11日 09:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 9:26
2019年08月11日 09:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 9:27
2019年08月11日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 9:31
弓折乗越
2019年08月11日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 9:38
弓折乗越
2019年08月11日 09:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 9:56
2019年08月11日 09:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 9:56
2019年08月11日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 10:41
2019年08月11日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 10:42
2019年08月11日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 10:42
2019年08月11日 10:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 10:43
2019年08月11日 10:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/11 10:43
2019年08月11日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 10:53
2019年08月11日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/11 11:23
2019年08月11日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/11 11:29
2019年08月11日 12:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 12:01
2019年08月11日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 12:11
2019年08月11日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 12:12
2019年08月11日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 12:19
2019年08月11日 12:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 12:33
2019年08月11日 12:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 12:39
2019年08月11日 12:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 12:45
2019年08月11日 13:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 13:10
2019年08月11日 13:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 13:21
2019年08月11日 13:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 13:45
2019年08月11日 14:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 14:19
笠ヶ岳山荘
2019年08月11日 14:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 14:27
笠ヶ岳山荘
2019年08月11日 14:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 14:54
2019年08月11日 15:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 15:00
2019年08月11日 15:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 15:05
2019年08月11日 15:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 15:10
2019年08月11日 16:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/11 16:26
笠ヶ岳山荘の夕食
2019年08月11日 17:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/11 17:16
笠ヶ岳山荘の夕食
笠ヶ岳山荘の朝食
2019年08月12日 04:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/12 4:13
笠ヶ岳山荘の朝食
2019年08月12日 04:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
2
8/12 4:49
2019年08月12日 05:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 5:04
2019年08月12日 05:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/12 5:04
2019年08月12日 05:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/12 5:19
2019年08月12日 05:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 5:20
朝焼け
2019年08月12日 05:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 5:20
朝焼け
朝日にむかって
2019年08月12日 05:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 5:31
朝日にむかって
笠ヶ岳を振り返って
2019年08月12日 05:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/12 5:35
笠ヶ岳を振り返って
2019年08月12日 05:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 5:36
2019年08月12日 05:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 5:51
2019年08月12日 06:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/12 6:02
さあ、笠新道!
2019年08月12日 06:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 6:04
さあ、笠新道!
2019年08月12日 06:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 6:19
2019年08月12日 06:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 6:40
2019年08月12日 06:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 6:59
2019年08月12日 07:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 7:04
2019年08月12日 07:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 7:10
2019年08月12日 07:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 7:11
2019年08月12日 07:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 7:14
2019年08月12日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 7:42
2019年08月12日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/12 7:42
2019年08月12日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 8:04
2019年08月12日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 9:43
2019年08月12日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
8/12 10:37
2019年08月12日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/12 10:57
2019年08月12日 14:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
8/12 14:17

感想

1日目 折立〜薬師沢小屋
毎日アルペン号で折立へ。折立からの道は淡々とのぼります。最初は樹林帯ですが、最初にあるベンチあたりから、見晴らしがよくなります。もう少しニッコウキスゲ等が咲いているかなと思っていたけど、少なめ。太郎平小屋で休憩し、今日の目的地・薬師沢小屋へ。どんどん下り、何度か沢を渡ります。小屋に着いてのんびり過ごしました。夕食の後30分くらい土砂降り。布団は1人1枚。

2日目 薬師沢小屋〜雲ノ平〜高天原山荘
吊橋を渡って石がゴロゴロした急登をのぼっていきます。滑りやすいので要注意。木道に出るまであまり休むスペースもあまりありません。木道に出て、道がなだらかになると、周りの山々が見えてきます。のんびりと写真を撮りながら進みます。雲ノ平山荘で休憩、テラスで黒部五郎岳を眺めながらコーヒーをいただきました。
ここで神戸から来たNさんと一緒になり、4日目まで一緒に歩くことになりました。
雲ノ平からは少しのぼって、また下って行きます。高天原峠までは木の根や石で結構な急な滑りやすい下り、「森の道」と書いてありましたが、なかなか疲れました。もう少し下ってなだらかになり、木道を歩いていくと高天原山荘。荷物を置いて温泉へ往復しました。お湯は白い硫黄泉、気持ちよかった。露天も入りました!
ランプの小屋、静かな小屋です。お布団は1人1枚、余裕でした。夜は少し離れたところで稲光が続いていました。

3日目 高天原山荘〜水晶岳〜黒部源流〜三俣山荘
若干行程が長めになるので朝はお弁当にし、出発。岩苔小谷に沿った道ですが、お花がいっぱいあって、いい道でした。岩苔乗越から水晶岳へ。水晶小屋のところに荷物をデポして山頂へ。後半は岩っぽくなり楽しい。三俣山荘へは鷲羽は通らず、黒部源流を経由することにしていました。それはコースタイムが短そう、通っていないルートというのと、「源流」という言葉にとても惹かれたから。黒部源流までの下り
ここもお花畑がひろがり、素晴らしかった。でも疲れた。どこが黒部源流?とおもったけど、三俣山荘の方へ少しのぼったところに碑があるというもの。ここから山荘まではのぼり。
三俣山荘は夕食はジビエ、鹿肉のシチュー。ちょっとしょっぱかったけど、夏の汗だらだらの季節にはいいかも。小屋は山の交差点のようなところにあるので、人が多い。テントもいっぱいでした。布団は我々は1人1枚だったけど、多くは3人で2枚くらいのスペースだったようです。
一緒の山友が足を打ち、脹れてしまっていたので、三俣診療所で診てもらうことにしました。私も興味津々でついていきました。Dr.、Ns.、学生さん?と診てもらいながらいろいろお話をさせていただきました。TVドラマ「サマーレスキュー」のモデルになったところだそう。治療費は無料、志で、募金箱に入れるようになっているんだけど、募金箱がありそうな場所にお鍋が置いてあって、そこに入れるのかな?と思っちゃいました。

4日目 三俣山荘〜三俣蓮華岳〜双六小屋〜笠ヶ岳〜笠ヶ岳山荘
この日は一番ロング、山友の足も昨日の治療のおかげか、少しいい感じで予定通り、笠ヶ岳まで行くことにしました。
朝はお弁当にして出発。三俣蓮華岳は周りの山がよく見えて好きなんだな。一緒に歩いた3人で記念撮影をし、Nさんとは中道分岐で別れました。三俣蓮華岳から双六小屋まではコバイケイソウがいっぱい咲いていました。アップダウンを繰り返しますが、快適な縦走路です。2010年に来たときは小雨でガスっていて岩がよく見えなかったけど、今回はこの日もまずまずのお天気で、ちょっとおもしろい岩も見られて満足。笠ヶ岳山荘前の石畳をのぼるところが何気にきつい。
山頂付近はガスってきて、残念ながら山頂からは展望はありませんでした。笠ヶ岳は山友が何としても登りたいと言っていた山だったので、目的は達成です。
小屋は無茶混み、布団は2人で1枚、夕食は6回戦くらいはやってたような・・・。

5日目 笠ヶ岳山荘〜新穂高温泉
昨日の受付の時に朝食を食べることにしたのだけど、朝は5時から並んだ順ということで、悩んだ末、3時に起きて支度をし並ぶことにしました。3時半近くに並びに行ったら、なんとその前にクラツーのガイドさんが!いろいろお話をしながら待ちました。朝ご飯は時間を繰り上げ、4時10分くらいからスタートしてくれました。
最終日もいい天気、山頂で日の出を待つ人たちもいました。笠ヶ岳が朝日に当たりきれいでした。それを振り返りつつ、最終日です。笠新道分岐から杓子平、そこからの下りは大変でした。昨日はほとんど眠れず疲れもたまっていて、辛かった。
新穂高温泉に着き、ロープウエイところでお腹を満たし、温泉に入って帰路へ。

2014年に一度計画、台風で中止にした雲ノ平でした。ずーっと行きたいと思っていたので、5日間天気に恵まれて歩けて本当によかった。
今回山行前にやまとけいこさんの「黒部源流山小屋暮らし」を読んで、ご本人にぜひお会いしたいなと思っていました。薬師沢小屋で小屋番さんにお話ししていたら、出発前にお忙しい中声をかけてくださり、一緒に写真を撮っていただきました。この本、こころがあったかくなります、山好き、山小屋好き、動物好きな方、おすすめ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら