ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 197274
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

宮之浦岳【荒川口〜永田岳〜宮之浦岳〜淀川】

2012年06月03日(日) ~ 2012年06月04日(月)
 - 拍手
GPS
30:30
距離
25.1km
登り
2,327m
下り
1,554m

コースタイム

1日目 5:30荒川登山口―6:30小杉谷7:00―7:20楠川別れ―
    8:30大株歩道入口―9:10ウイルソン株9:25―9:55大王杉
    ―10:30縄文杉11:00―11:55新高塚小屋―
    12:30第二展望台―13:30焼野三叉路―14:20永田岳―
    15:00鹿之沢小屋 泊

2日目 6:00鹿之沢小屋―7:00永田岳―8:00宮之浦岳―
    8:20栗生岳―9:20投石岩屋9:35―9:50黒味岳分岐―
    10:05花之江河―10:15小花之江河―11:15淀川小屋―
    12:00淀川登山口 
天候 雨また雨
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
荒川口はマイカー規制あります。
コース状況/
危険箇所等
焼野三叉路から鹿之沢小屋までの間は、道がやや荒れ気味、侵食でかなり深く掘れているところもあるので、自然保護の観点からしても、今後整備が必要ではないかと思います。また、獣道もいくつかあり、濃霧時は迷いやすいので、ピンクのテープの確認しながら歩いたほうがいいと思います。

主稜線上は、道もよく整備されており、問題はありません。
雨の登山口
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
雨の登山口
立派なトイレと休憩舎があります
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
1
6/7 14:29
立派なトイレと休憩舎があります
トロッコ道を行く
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
1
6/7 14:29
トロッコ道を行く
このほかに欄干のない橋もあります。
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
このほかに欄干のない橋もあります。
小杉谷で朝御飯
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
小杉谷で朝御飯
ここから登山道に入ります
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
ここから登山道に入ります
かの有名なウイルソン株
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
かの有名なウイルソン株
縄文杉の前で一枚、しかしすごい雨
5
縄文杉の前で一枚、しかしすごい雨
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
新高塚小屋 ちょっと臭う
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
新高塚小屋 ちょっと臭う
サルの群れに遭遇
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
サルの群れに遭遇
何も見えね〜!
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
何も見えね〜!
何も見えね〜!!
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
何も見えね〜!!
平石岩屋
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
1
6/7 14:29
平石岩屋
焼野三叉路
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
焼野三叉路
ガスの中の永田岳
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
ガスの中の永田岳
今宵の宿、鹿之沢小屋
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
3
6/7 14:29
今宵の宿、鹿之沢小屋
障子岳かな?わかりません
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
障子岳かな?わかりません
石楠花は綺麗でした、眼下には東シナ海と永田集落
3
石楠花は綺麗でした、眼下には東シナ海と永田集落
ローソク岩を望む
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
1
6/7 14:29
ローソク岩を望む
永田岳って書いてあります
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
1
6/7 14:29
永田岳って書いてあります
何も見えね〜!!!
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
4
6/7 14:29
何も見えね〜!!!
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
投石岩屋、石の下で休憩しました。
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
2
6/7 14:29
投石岩屋、石の下で休憩しました。
黒味岳分岐、不思議なことに電波が入ります(当方au)
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
黒味岳分岐、不思議なことに電波が入ります(当方au)
湿原というよりもはや池でした
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
2
6/7 14:29
湿原というよりもはや池でした
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
綺麗な淀川の流れ
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
1
6/7 14:29
綺麗な淀川の流れ
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
無事に下山できました
2012年06月07日 14:29撮影 by  IS11CA, CASIO
6/7 14:29
無事に下山できました
撮影機器:

感想

屋久島に親類がいる同僚に誘われて屋久島に行くことになり、縄文杉に行くというので、ワガママを言って宮之浦岳に登らせてもらうことにしました。永田岳もついでに行ってみたいので、鹿之沢小屋泊まりとして計画しました。

1日目  予報では曇り時々晴れでしたが、朝から雨、さすがは屋久島です。
    屋久杉自然館4:40発のバスは、日曜ということもありほぼ満席
    でした。

    大株歩道入口までは、同僚2人とマダム3人の6人パーティーで行きます
    登山口で支度を整えて出発!
    休憩舎では、他の皆さんが揃いも揃って弁当を食べていました。これが
    縄文杉の定番なんでしょうか?

    トロッコ道を行きます、途中欄干のない橋などもあり、楽しい道です、
    雨の日は滑りやすいので、要注意ですね。小杉谷で朝御飯にしました。

    再びトロッコ道を行くこと1時間半、大株歩道入口でゆっくりペースの
    マダム3人と別れ、登山道を登り始めます。途中急な階段もところどころ
    にありますが、縄文杉までは、さすがによく整備された道でした。
    人もそこそこ多く、世界遺産の力は凄いな〜と実感。

    名所?をめぐりながら登り10時半には縄文杉に到着、間近で見ると
    立派ですね、自然の不思議を感じずにはいられません。

    すぐ先にある休憩舎で昼御飯を食べ、下山する同僚2人と別れます。
    あと5〜6時間登るというと「どMですか?」との質問
    うーん・・・たぶんそうです・・・

    やっと静かな山道に入り、なんだかホットします、やっぱり山は
    こうでなきゃ!!
    雨の中を上ります、焼野までの道は、よく整備されていてそれほどの急登
    もありません、ひと登りで新高塚小屋に到着、小屋を覗いてみると、
    噂に聞いていた、ねずみが・・・周囲にはし尿の臭いも若干漂っており
    処理の難しさを感じます。サルの群れが食事中でした。

    稜線に出てどんどん登ります、展望台がありますが、もちろん視界はゼロ
    風も強くなってきました、さらに道が川や池になっているところもあり、
    合羽の下も靴の中もびしょ濡れに、完全に修行モードです。

    焼野三叉路に着き、宮之浦は今日は諦めて鹿之沢へ、永田岳への道は一部
    不明瞭なところもあり、特に悪天候時は注意が必要です。
    とにかく早く着替えたくて、永田岳の頂上もパスし、小屋へ急ぎました。

    15時に小屋に到着、景色を見ていないせいか、予定よりだいぶ早かった 
    です。自分を含めて6人の方が宿泊しました。多すぎても、一人でも
    嫌だなと思っていたので、ちょうどいい具合ですね。
    夕方には雨が上がり、薄日も差しました、明日の天気回復を願って就寝で
    す。

2日目  鹿之沢小屋にもねずみがいるらしく、寝静まった頃、なにやら物音が・・
    食べ物を狙っているらしく、ビニール袋をガサゴソガサゴソ・・・
    気になると眠れないので、iPodを聞きながら寝ました。ザックを
    食い破られるという話もあるので、食べ物は匂いが漏れないように
    したほうがいいと思います。

    6時に小屋を出発、稜線にはガスがかかっていましたが、雨は降って
    いませんでした。永田岳の登りで唯一視界が開け、眼下に永田集落と
    海の向こうに口之永良部島が見えました。
    永田岳の頂上に着く頃には風雨が強まり、昨日と同じ状況に・・

    宮之浦も栗生岳も足早に通り過ぎ、投石岩屋へ、岩陰で雨宿りしながら、
    休憩しました。黒味岳分岐へ下りると、道標に電波入りますとの文字、
    メールチェックをしてみると受信できました!!auは入るみたいです。
    他にも、宮之浦の山頂と、淀川登山口の手前で、電波が入る箇所が
    あります。キャリアや天候にも寄ると思いますが、いざというとき役に
    立ちますね。

    ほとんど池みたいになっている花之江河を過ぎ、最後の下りにかかります
    木の根の多い滑りやすい道を下ると、突然橋が現れて、淀川の澄んだ
    流れを渡ります。橋を渡ると淀川小屋です。
    小屋からは細かいアップダウンを繰り返しながら進みます。45分ほどで
    淀川登山口へ、立派なトイレがありますが、できればあずまやも
    欲しいところです。

    同僚に迎えを頼んでいたので、ここからは車で下山、紀元杉からは
    バスもあるので、屋久杉自然館に車を置けば、車で来ても往復登山に
    ならなくていいです。

屋久島は雨が多いとは聞いていましたが、それを実感した今回の山行でした、また是非天気のいい日にリベンジしたいと思います。

帰京日は台風で飛行機が飛ばず、帰るのが一日延期になるというオマケつきでした
    

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2383人

コメント

ゲスト
屋久島は雨の島ですねぇ。
daiconさん 初めまして。
ほんとに半端じゃない雨の島ですね。

登山道が川になるほど降るから
私の時も新品のゴアテックスの靴に水が入り金魚が飼えるくらいでしたよ

山を下りてから島を観光した時はピーカンでした。
前日の雨のお陰で大川の滝の水量が多くて迫力がありましたよ。

懐かしく拝見しました
2012/6/7 18:11
お疲れ様でした。
daiconさん、こん**は。
私はsuezouと申す者です。

悪天候のなか長山行お疲れ様でした。
シャクナゲが綺麗だったはずなのに
写真があまりないので大変な天候だったみたいですね。

私たちが先月歩いたときは永田岳まではいい天気
でしたので写真だけですが歩いた個所の風景を
見てみてください。
また行きたくなりますよ。私たちもまた呼ばれて
行くことになると思います。
2012/6/7 22:52
コメントありがとうございます。
OBABAさん>私も次の日に島内観光をしました〜

大川の滝、千尋の滝ともに水量が多く、豪快でした!

屋久島の雨をなめちゃいけませんね

suezouさん>携帯のカメラで撮っているので、レンズが濡れてしまい思うように撮れませんでした。

写真を見てイメージしてみますね
2012/6/7 22:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳 荒川登山口からのピストンルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら