ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1981339
全員に公開
ハイキング
鳥海山

鳥海山

2019年08月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
kazu5000🌲 その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:19
距離
16.2km
登り
1,455m
下り
1,449m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
1:27
合計
8:17
5:11
29
5:40
5:44
14
5:58
5:58
28
6:26
6:26
21
6:47
6:49
13
7:02
7:02
8
7:10
7:10
16
7:26
7:26
7
7:33
7:42
54
8:36
8:40
15
8:55
9:08
12
9:20
10:12
18
10:30
10:31
19
10:50
10:50
9
10:59
10:59
20
11:19
11:19
21
11:40
11:40
6
11:46
11:46
14
12:00
12:00
13
12:13
12:13
13
12:26
12:26
10
12:36
12:37
21
12:58
12:58
10
13:08
13:08
19
13:27
13:28
0
13:28
ゴール地点
奥様のご実家に帰省する途中で寄り道して鳥海山に登りました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大平登山口の駐車スペースに駐車しますた。
コース状況/
危険箇所等
【 大平登山口 〜 御浜小屋(吹浦口コース)】
序盤はコンクリートが貼り付けられた登山道、見晴台からは石が敷き詰められたトレイルとなる。危険箇所は無く道迷いの懸念は少ない。

【 御浜小屋 〜 外輪山・千蛇谷分岐 】
大変良く整備された登山道で危険箇所は無い。また、道迷いの懸念も無い。

【 外輪山・千蛇谷分岐 〜 御室小屋(千蛇谷コース)】
雪渓の通過があるので注意。ガレや火山礫の急登だが特段の危険箇所は無く、道迷いの懸念も少ないものと思われる。

【 御室小屋 〜 新山(鳥海山) 〜 御室小屋 】
岩場の急登でスリップや滑落に注意。ドライコンディションに於いてはグリップの良い石質。なお、ルートは〇や矢印のサインの導きがある。

【 御室小屋 〜 七高山 】
ガレ場の急登で鎖が設置されている。稜線に出れば危険箇所は無い。

【 七高山 〜 外輪山・千蛇谷分岐(外輪山コース)】
片側が切れ落ちている箇所があるので注意。基本的には危険箇所は無い。

【 御田ヶ原分岐 〜 河原宿 】
概ね木道歩きなので危険箇所は無い。

※ 登山ポストは大平登山口にある。
その他周辺情報 大平山荘
http://www.chokai-yuza.com/odaira/
宿の朝食をお弁当に振替ました。お部屋でお弁当を食べて出発します。
2019年08月18日 04:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11
8/18 4:08
宿の朝食をお弁当に振替ました。お部屋でお弁当を食べて出発します。
鳥海山大物忌神社中之宮にお参りして、大平登山口へ。
2019年08月18日 04:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/18 4:52
鳥海山大物忌神社中之宮にお参りして、大平登山口へ。
大平(吹浦)登山口からスタートです。吹浦ルートは、鳥海修験で最も歴史のあるルートなんですって。
2019年08月18日 05:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
8/18 5:12
大平(吹浦)登山口からスタートです。吹浦ルートは、鳥海修験で最も歴史のあるルートなんですって。
ハクサンシャジン?
2019年08月18日 05:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
8/18 5:31
ハクサンシャジン?
コンクリートで固められた登山道を登ると、眼下に宿泊した大平山荘。
2019年08月18日 05:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/18 5:43
コンクリートで固められた登山道を登ると、眼下に宿泊した大平山荘。
本日は大学2年生の息子くんと、毎度お馴染みの奥様が同行します。
2019年08月18日 05:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12
8/18 5:58
本日は大学2年生の息子くんと、毎度お馴染みの奥様が同行します。
昇るサンライズ見上げてごらんよ(by中村雅俊)
2019年08月18日 06:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
8/18 6:09
昇るサンライズ見上げてごらんよ(by中村雅俊)
とよを通過。
私製道標右下のデスがカワイイ。
2019年08月18日 06:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
8/18 6:09
とよを通過。
私製道標右下のデスがカワイイ。
河原宿を通過。この辺りで、GPSを確認しようと思って携帯電話を手に取ったらツルっと落下、、、スマホ画面が割れてしまいました (T_T)
2019年08月18日 06:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
8/18 6:21
河原宿を通過。この辺りで、GPSを確認しようと思って携帯電話を手に取ったらツルっと落下、、、スマホ画面が割れてしまいました (T_T)
タチギボウシ?
2019年08月18日 06:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
8/18 6:24
タチギボウシ?
整備された石畳の径。
2019年08月18日 06:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
8/18 6:27
整備された石畳の径。
鳥ノ海御浜神社、御浜小屋。
2019年08月18日 06:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/18 6:48
鳥ノ海御浜神社、御浜小屋。
稲倉岳の向こうは秋田県にかほ市。
2019年08月18日 06:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
8/18 6:48
稲倉岳の向こうは秋田県にかほ市。
カルデラ湖の鳥海湖。。。ということは、これが昔の噴火口。
2019年08月18日 06:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11
8/18 6:50
カルデラ湖の鳥海湖。。。ということは、これが昔の噴火口。
まだ頂上はあんなに遠い。奥様と息子くんから「あんなに遠いなんて聞いてない!」とクレームが入りました。
2019年08月18日 06:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
8/18 6:49
まだ頂上はあんなに遠い。奥様と息子くんから「あんなに遠いなんて聞いてない!」とクレームが入りました。
チョウカイアザミだろうか。
2019年08月18日 07:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
8/18 7:20
チョウカイアザミだろうか。
七五三掛の祠。
2019年08月18日 07:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
8/18 7:27
七五三掛の祠。
二郎谷を望む。
2019年08月18日 07:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
8/18 7:35
二郎谷を望む。
左のピークが新山(鳥海山)。
2019年08月18日 07:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
8/18 7:39
左のピークが新山(鳥海山)。
千蛇谷の雪渓を越える親子。
2019年08月18日 07:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
14
8/18 7:49
千蛇谷の雪渓を越える親子。
千蛇谷カール。奥には外輪山。
2019年08月18日 07:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
8/18 7:55
千蛇谷カール。奥には外輪山。
頂上は見えているのに中々着きません。来週、息子くんは友人と富士山に登るらしいので「富士山は頂上が見えても全然着かないよ」と脅かしておきました。
2019年08月18日 08:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
8/18 8:25
頂上は見えているのに中々着きません。来週、息子くんは友人と富士山に登るらしいので「富士山は頂上が見えても全然着かないよ」と脅かしておきました。
ミヤマアキノキリンソウか?
2019年08月18日 08:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
8/18 8:31
ミヤマアキノキリンソウか?
外輪山(文殊岳)を望む息子くん。一応、高校時代はワンゲル部。
2019年08月18日 08:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
8/18 8:35
外輪山(文殊岳)を望む息子くん。一応、高校時代はワンゲル部。
火山礫の急登を進みます。
2019年08月18日 08:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
8/18 8:40
火山礫の急登を進みます。
ようやく御室、鳥海山大物忌神社御本社。
2019年08月18日 08:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
8/18 8:42
ようやく御室、鳥海山大物忌神社御本社。
岩々ゾーンをよじ登る親子。
2019年08月18日 08:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
8/18 8:49
岩々ゾーンをよじ登る親子。
矢印や〇のペイントに従って進みます。
2019年08月18日 08:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
8/18 8:55
矢印や〇のペイントに従って進みます。
やった〜!新山(鳥海山)に登頂!
2019年08月18日 09:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
8/18 9:02
やった〜!新山(鳥海山)に登頂!
頂上から日本海側を望むと雲だらけ。
2019年08月18日 09:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
8/18 9:02
頂上から日本海側を望むと雲だらけ。
胎内くぐりを潜って降ります。
2019年08月18日 09:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/18 9:07
胎内くぐりを潜って降ります。
胎内くぐりの途中の祠。
2019年08月18日 09:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
8/18 9:08
胎内くぐりの途中の祠。
イワブクロ?
2019年08月18日 09:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
8/18 9:19
イワブクロ?
御室に戻ってきました。
2019年08月18日 09:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
8/18 9:19
御室に戻ってきました。
頂上御本社にお参りして大休止。
2019年08月18日 09:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/18 9:24
頂上御本社にお参りして大休止。
新山と七高山の間の雪渓。
2019年08月18日 10:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/18 10:21
新山と七高山の間の雪渓。
鞍部から外輪山(行者岳)を望む。
2019年08月18日 10:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/18 10:21
鞍部から外輪山(行者岳)を望む。
七高山を捕らえました。
2019年08月18日 10:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/18 10:29
七高山を捕らえました。
七高山に登頂。一等三角点(点名:鳥海山、2229.02m)がありました。
2019年08月18日 10:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
8/18 10:32
七高山に登頂。一等三角点(点名:鳥海山、2229.02m)がありました。
七高山から新山を望む。
2019年08月18日 10:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
8/18 10:32
七高山から新山を望む。
イワギキョウ。
2019年08月18日 10:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
8/18 10:32
イワギキョウ。
日本海側は終始雲だらけでした。
2019年08月18日 10:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
8/18 10:32
日本海側は終始雲だらけでした。
ホソバイワベンケイ?
2019年08月18日 10:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
8/18 10:35
ホソバイワベンケイ?
梯子を降る息子くん。
2019年08月18日 10:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
8/18 10:45
梯子を降る息子くん。
ミヤマリンドウ。
2019年08月18日 10:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
8/18 10:47
ミヤマリンドウ。
振り返ると、さっきまでいた新山と七高山
2019年08月18日 10:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
8/18 10:54
振り返ると、さっきまでいた新山と七高山
外輪山コースは起伏の緩やかな天空のトレイルでした。
2019年08月18日 10:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/18 10:56
外輪山コースは起伏の緩やかな天空のトレイルでした。
神仏習合でますます発展した鳥海修験の山なので、仏像や祠が多く安置されている。
2019年08月18日 10:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
8/18 10:59
神仏習合でますます発展した鳥海修験の山なので、仏像や祠が多く安置されている。
ショウジョウバカマ。
2019年08月18日 10:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
8/18 10:59
ショウジョウバカマ。
伏拝岳の祠。
2019年08月18日 11:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
8/18 11:01
伏拝岳の祠。
文殊岳へと続く最高に気持ちの良い尾根。
2019年08月18日 11:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
8/18 11:01
文殊岳へと続く最高に気持ちの良い尾根。
ハクサンフウロ。
2019年08月18日 11:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/18 11:11
ハクサンフウロ。
トンボが沢山飛んでいました。
2019年08月18日 11:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
8/18 11:12
トンボが沢山飛んでいました。
伏拝岳と文殊岳の間はハイマツが登山道を覆っていて、半袖だと難儀だった。
2019年08月18日 11:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
8/18 11:17
伏拝岳と文殊岳の間はハイマツが登山道を覆っていて、半袖だと難儀だった。
ヤマハハコ?
2019年08月18日 11:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/18 11:19
ヤマハハコ?
文殊岳に到着。
2019年08月18日 11:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
8/18 11:23
文殊岳に到着。
歩いてきた外輪山を振り返る。
2019年08月18日 11:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
8/18 11:23
歩いてきた外輪山を振り返る。
コケモモの実。ジャムなどにして食べることが出来るんですって。
2019年08月18日 11:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
8/18 11:28
コケモモの実。ジャムなどにして食べることが出来るんですって。
御田ヶ原分岐から南西に伸びる木道を進む息子くん。
2019年08月18日 12:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
8/18 12:06
御田ヶ原分岐から南西に伸びる木道を進む息子くん。
ニッコウキスゲのお花畑。今年初めてニッコウキスゲを鑑賞しました。てか、奥様の次に眩しい。
2019年08月18日 12:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
8/18 12:09
ニッコウキスゲのお花畑。今年初めてニッコウキスゲを鑑賞しました。てか、奥様の次に眩しい。
鳥海湖に到着。
俺にとっちゃぁ、少尉は眩しすぎるんだよ(byスレッガーロウ)。
2019年08月18日 12:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
8/18 12:16
鳥海湖に到着。
俺にとっちゃぁ、少尉は眩しすぎるんだよ(byスレッガーロウ)。
鳥海湖から鳥海山を振り返る。
2019年08月18日 12:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
8/18 12:13
鳥海湖から鳥海山を振り返る。
夏の思い出に鳥海山を目に焼き付けている親子。
2019年08月18日 12:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
14
8/18 12:20
夏の思い出に鳥海山を目に焼き付けている親子。
ウサギギク。
2019年08月18日 12:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/18 12:26
ウサギギク。
偽高山帯の気持ちの良い笹原を帰ります。
2019年08月18日 12:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
8/18 12:31
偽高山帯の気持ちの良い笹原を帰ります。
往路では気付かなかった池。
2019年08月18日 13:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/18 13:00
往路では気付かなかった池。
トレイルがコンクリートになるとゴールは近い。奥様と息子くんからは「何でコースタイムの短い鉾立のピストンにしなかったんだ!」とクレームが入りました。
2019年08月18日 13:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
8/18 13:24
トレイルがコンクリートになるとゴールは近い。奥様と息子くんからは「何でコースタイムの短い鉾立のピストンにしなかったんだ!」とクレームが入りました。
階段を降れば人間界。
2019年08月18日 13:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/18 13:30
階段を降れば人間界。
大平山荘に戻ってかんぱ〜い♪
2019年08月18日 14:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
8/18 14:57
大平山荘に戻ってかんぱ〜い♪
温泉ではないが、鳥海山の湧水を沸かした湯は、お肌スベスベ。
2019年08月18日 15:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
8/18 15:25
温泉ではないが、鳥海山の湧水を沸かした湯は、お肌スベスベ。
登山記念に山バッジを購入。
2019年08月18日 16:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
8/18 16:13
登山記念に山バッジを購入。
お楽しみの夕食タイム。私は地元山形県遊佐町の地酒、奥様はレモンサワーでかんぱ〜い♪
2019年08月18日 18:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
8/18 18:08
お楽しみの夕食タイム。私は地元山形県遊佐町の地酒、奥様はレモンサワーでかんぱ〜い♪
撮影機器:

装備

MYアイテム
kazu5000🌲
重量:1.42kg
個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト エマージェンシーシート ナイフ カメラ 虫除けスプレー

感想

今年は、お盆に休暇がとれず、お盆明けの夏休み、奥様のご実家に帰省するついでに家族で鳥海山に登りました。

初めて登った鳥海山は、低い標高から低木地帯が広がり、大して歩いてないのにまるで高山に登っているかのような大パノラマに感動しまくりスティーでした。
なんと、鳥海山などの日本海側の多雪地帯では、亜高山において針葉樹林帯が少なく低木が優位となって笹などイネ科の草原が広がる等、「偽高山帯」と呼ばれる景観が広がっているんだそうです。何となく得した気分です。

序盤に携帯電話を落下させスマホの画面を破損するハプニングがあったものの、危険地帯と構えていた新山も難なく登降するこどが出来、夏空の下、久々に親子3人でのハイキングを満喫しました。
なお、お目当ての固有種チョウカイフスマ🌸は発見することが出来ませんでした。残念 (T_T)

本日、同行してくれた息子くん&奥様に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1034人

コメント

親子3人で鳥海山
いいですね〜
アザミ のでっかいヤツ、固有種の何とかアザミらしいですよ
僕らもたくさん見たけど、写真撮らずに降りてきちゃいました
息子さんはご夫婦と違って 飲まれないようで
重畳です(笑)
2019/8/20 15:42
Re: cyberdocさま
おこんばんは〜🎵
チョウカイアザミは分かったのですが、チョウカイフスマは発見出来ませんでした (x_x)
さて、うちの息子くんは早生まれの未成年ですので、飲酒や喫煙はNGでございます (;^_^A
来月、短期合宿にて運転免許を取得するとのこと。一歩一歩、大人の階段を登っております (´▽`)ノ
2019/8/20 22:57
懐かしい
こんにちは。

一家で快晴の鳥海山登山、良いですね〜(← 最近これしか出てこない )
私は2回登っていますが雨、強風雨と晴れた日に登った事は有りません。
大平山荘も懐かしいです、25年程前に登山後に一家5人で泊まりましたよ〜^^

東北は早くも秋の空ですね。
一家の絆が深まったみちのく登山旅、お疲れ様でした
2019/8/20 16:02
Re: mum師匠
おこんばんは〜🎵
大平山荘、以前は国民宿舎だったそうですね (*^^*)
奥様&息子くんは「部屋に洗面所とトイレが無いのは難儀だ!」とワガママを申しておりました (;^_^A

さて、只今奥様のご実家(岩手県洋野町)に帰省中なのですが、昨日はヤマセでガスガス、本日は豪雨と散々な天気でございます (´θ`llll)
明日は晴れるようなので、ウニでも食べに出掛けようかなぁ ( ̄∇ ̄)

てか、mum師匠、お子様が3人もいらっしゃるんですね〜 (´▽`)ノ
2019/8/20 23:05
微妙に違うコースどり
お今晩は!

ぱっと見て
お、同じコースを素早く走破
これは当て付けかと思ったが
よく見ると 微妙に違うコースどり
前泊の宿も 食事付の宿
現役?高給勤労者の余裕が、、、
まあ いいか、、、

それにしても 休み少ないはずなのに
いい天気引き当てますね〜
こちらは 毎日山を考えていますが 天気不安定で
ぜんぜん 行けなく 腐りかかっています
お疲れ様でした !
on-boroP
2019/8/20 19:29
Re: boroPさま
おこんばんは〜🎵
昨年9月の東北3山大遠征の中の鳥海山、参考にさせていただきました (*^^*)
私はチョウカイフスマを発見出来ませんでしたが、、、 (;^_^A

さて、前泊&後泊した大平山荘ですが、山小屋に毛が生えた程度の安宿でございます σ(^_^)
息子くんは「合宿所みたいな宿」と評しておりました ( ̄∇ ̄)
でもホスピタリティとコスパは最高で、また泊まりたくなる宿でしたよぉ (´▽`)ノ
2019/8/20 23:23
鳥海山、いいですねえ。
 kazu5000さん、奥様、息子様。こんにちは。
 鳥海山、よい山に登りましたね。私もかつて夏に登り高山植物の素晴らしさに驚いた山です。チョウカイフスマhs残念でしたね。私が登った時には、七高山の近くに群落を作っておりました。
 なお、チョウカイフスマに関しては月山でも見られるそうです。まあ、移入種になりますが。固有種のチョウカイアザミもよく撮れていていいと思いました。
 本当、鳥海山、お疲れ様でした。
 aideiei@北海道でした。
2019/8/20 20:52
Re: ai❤ちゃん
おこんばんは〜🎵
そぉかぁ。ai❤ちゃんも帰省中なんですねぇ (*^^*)

さて、初めて登った鳥海山、まさにお花まみれの山でした ( ̄∇ ̄)
また、労せずして森林限界を突破でき、開放的なハイキングが楽しめるとあって、人気があるのも納得でございます (≧∇≦)b

へぇ、月山にもチョウカイフスマがあるのですねぇ (´▽`)ノ
2019/8/20 23:27
外輪山コースに行きたかったんですけど‥‥
自宅からノンストップで登山口に着いたら、水が登山口になく、事務所でお願いしてやかんの水を分けてもらったという思い出があります
東北の人は親切ですよね

もしかしたら、コンクリート道路が頂上まで続いてるのかなあという期待は裏切られました
2019/8/21 22:03
Re: Hせんぱ〜い
おはようございます🎵
せっかくの夏休みなのに、三八上北(三陸)地域は毎日ガッスガスです (T_T)

さて、事務所があるということは鉾立登山口でしょうか?
ホント、東北の人は親切ですね (*^^*)
加えて、青森、秋田、岩手の女性は、べっぴん比率が他県に比べて格段に高い印象です ( ̄∇ ̄)

七五三掛あたりまで続く過保護なトレイル、私も頂上まで続くのかなぁなんて期待しちゃいました (´▽`)ノ
2019/8/22 6:43
一家総出登山
しかも快晴。
なんて馬やらしぃ!
嫁はんも関西人の自分にしてみたら、
東北に親戚があるだけでも超絶贅沢やっちゅうのに!!
来年あたり東北の山にも遠征してみようかなぁ〜
2019/8/22 18:47
Re: ameちゃん先輩
おこんばんは〜🎵
あはははは。少年時代に絵に描いたような夏休みを過ごすことが出来たという意味で、息子くんにとって東北地方に田舎があったことはラッキーだったかも知れません ( ̄∇ ̄)
ただ、息子くんは未だに、お婆ちゃんの話す方言を聞き取ることが出来ません (;^_^A
私は8割り方、理解することが出来るようになりました (´▽`)ノ
2019/8/22 22:15
鳥海山はいいネ♪
kazu5000さま、こんばんは。

鳥海山は2年前に登り、懐かしく拝見させて頂きました。改めていいところだなと感じました。こんなに素晴らしいところを親子三人で歩けるなんて、羨ましいこと。
チョウカイアザミは大き過ぎてキモい悪くなかったですか?
お花好き登り私もちょっとひいちゃいました。今年もいい夏休みになりましたね。
2019/8/22 18:50
Re: Etsunoさま
おこんばんは〜🎵
Etsunoさまと同じく大平登山口から登りましたよぉ ( ̄∇ ̄)

親子3人で歩いたのは良かったのですが、いつもは奥様からのクレームだけに対応すれば良いのが、今回は息子くんからのクレームにも対応せねばならず、正直、「一人で登った方が楽だなぁ」と思ってしまいました (;^_^A

さて、チョウカイアザミ、、、個人的には、雅な感じがしました (^_^)b

なお、毎年、奥様のご実家に帰省しながら、東北地方の山々を登っているのですが、必ず何かしらプチ不幸があります (x_x)
2013年・・・久慈平岳にて下山に難儀
2014年・・・温泉にて転倒、あばらにヒビ
2015年・・・何事もなく無事
2016年・・・藤七温泉にて急所を火傷
2017年・・・岩木山にて体調不良
2018年・・・玉突き事故
2019年・・・携帯電話破損
恐らく、はしゃぎ過ぎなんだと思いま〜す (´▽`)ノ
2019/8/22 22:40
kazu5000さん、こんばんは!
遅コメ、失礼します!

この前、受験が何とかと言っていた息子君は大学2年生になりましたか!
親子3人での山歩きはまた格別な事でしょう。

鳥海山は結構、ロングな歩きになるのですね!
でも、開けた中の歩きで気持ち良さそうですなぁ。

お疲れさまでした。
2019/8/22 20:38
Re: ayamoekanoさま
おこんばんは〜🎵
息子くんは、親の言うことを聞かずに日焼け止めを塗らなかったせいで、顔と手の甲が真っ赤になって難儀しています (;^_^A
また、大学に進学して以降、ろくな運動をしていないので、筋肉痛にも苦しんでいます ( ̄∇ ̄)
ホント、クチだけ達者で困ったものです。我が家も女の子が欲しかったなぁ (´▽`)ノ
2019/8/22 22:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら