ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1984168
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳ピストンと赤岳

2019年08月18日(日) ~ 2019年08月19日(月)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:26
距離
21.1km
登り
2,075m
下り
2,067m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:30
休憩
1:14
合計
6:44
距離 9.7km 登り 1,332m 下り 482m
10:10
39
スタート地点
10:49
6
10:55
11:07
65
12:12
12:13
61
13:14
13:53
12
14:05
29
14:39
14:40
15
14:55
15:01
30
15:31
15:38
23
16:01
16:02
15
16:17
16:18
5
16:23
16:24
12
16:36
13
16:49
16:54
0
2日目
山行
7:05
休憩
1:37
合計
8:42
距離 11.4km 登り 747m 下り 1,602m
6:11
41
6:52
6:54
14
7:08
11
7:19
7:20
4
7:24
7:27
7
7:34
36
8:10
4
8:14
13
8:27
8:29
11
8:40
8:43
3
8:46
8:49
6
8:55
8:56
14
9:10
9:16
7
9:23
9:24
4
9:28
9:29
5
9:34
9:36
10
9:46
9:48
12
10:00
10:02
36
10:38
11:34
53
12:27
57
13:24
13:28
4
13:32
46
14:18
14:26
0
14:18
27
14:45
ゴール地点
写真とってゆっくりしたかと思うと、しゃかりきになって歩いたりしてるので、このコースタイムはほんの参考程度に。稜線に出てから赤岳山頂まで時間かかっていますが、そこまで難しいわけではないです。
それと、美濃戸山荘から八ヶ岳山荘までは二箇所くらいショートカットを利用しています。ショートカットと間違えて関係ない踏み跡に入り込んだりもしていますが(笑)
天候 曇り、雨、ガスと晴れ間
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
茅野からバス。帰りも茅野までバス。そこから高速バスに乗ろうと思ったら、3時間後のバスでないと空席がないとのことで、諦める。電車(普通電車)は1時間以上待ちました。その間に特急あずさは何本も出ていましたが・・・。バスの予定が決まっている人は、行く時に先に予約しておくといいかもですね。(行きの時のバスチケット売り場はそういう人たちがいっぱいだったみたい。)
コース状況/
危険箇所等
<美濃戸口〜行者小屋>
危険箇所なし。整備されていて、道もほぼハッキリしています。ただ、河原っぽい石ゴロゴロのとこだと道と川床を間違え、曲がるところを見落とす人もいるようで、赤テープに注意しながら歩いたほうがよいです。
なお、ショートカットは、ちゃんと石で道らしくしてあります。敷き詰めてあるというほど密ではないけれど、ちゃんと道の形になっています。
<行者小屋〜阿弥陀岳>
ほぼ道はハッキリしていますが、稜線に出る直前には一部崩落しかかっている箇所もあり、また急登にロープがあるのですが、そのロープが苔むしていたりと、ちょっとスリリングですが、危険というほどではないかと。ただし、急登は掴まるところに乏しいのに、あまり凹凸がなく、かなりな急坂なので、ぬかるんだら登れる気がしません(笑)
稜線から阿弥陀岳は岩場になります。私が登った時は岩は乾いていて、難しくはなかったのですが、濡れたら滑りそうでかつ危なそうな箇所もあり、私なら雨の日はここには来ません。
<行者小屋〜赤岳〜地蔵尾根分岐〜杣添尾根分岐>
整備されていますが、写真のようなところも。赤岳直下にも鎖場があります。難しくはないですが、渋滞します。
<地蔵尾根>
整備されています。道もはっきりしています。



その他周辺情報 1. 八ヶ岳山荘でお風呂に入れます。
500円。
洗い場には蛇口は二つですが、浴槽は4人くらい入れそう。
ドライヤー、シャンプー、リンス、ボディソープそろってます。
露天もジャグジーも眺めすらないですが、清潔で、バス停ゼロ分だし、汗を流すには充分。ってかありがたい。
2. 茅野駅ビルの観光案内所の中で地場野菜を売っていました。
いつもの。
2019年08月18日 10:52撮影 by  SH-M04, SHARP
8/18 10:52
いつもの。
大同心?の影が見える。大丈夫か、天気。テン場はまだかーと思いながら、天気心配しながら歩く。
2019年08月18日 12:48撮影 by  SH-M04, SHARP
8/18 12:48
大同心?の影が見える。大丈夫か、天気。テン場はまだかーと思いながら、天気心配しながら歩く。
前回は翌朝行こうと思ったら雨に降られた。だから、今日、まだ雨の降らないうちに、行者小屋から阿弥陀岳へ。足が辛いけど、樹林帯を抜けると、これ。
2019年08月18日 14:38撮影 by  SH-M04, SHARP
8/18 14:38
前回は翌朝行こうと思ったら雨に降られた。だから、今日、まだ雨の降らないうちに、行者小屋から阿弥陀岳へ。足が辛いけど、樹林帯を抜けると、これ。
花も増えてくる。イブキジャコウソウかな。あちこちで満開でした。
2019年08月18日 14:47撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
8/18 14:47
花も増えてくる。イブキジャコウソウかな。あちこちで満開でした。
ウスユキソウもひっそりと。
2019年08月18日 14:51撮影 by  SH-M04, SHARP
8/18 14:51
ウスユキソウもひっそりと。
やっと稜線。権現岳方向は半分雲。
2019年08月18日 14:58撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
8/18 14:58
やっと稜線。権現岳方向は半分雲。
もう登れない位疲れてるんだけど、3度目チャレンジの阿弥陀岳へ登る。途中にタカネニガナ。
2019年08月18日 15:08撮影 by  SH-M04, SHARP
8/18 15:08
もう登れない位疲れてるんだけど、3度目チャレンジの阿弥陀岳へ登る。途中にタカネニガナ。
山頂着いた。赤岳が良く見える。3時半。こんな時間に登ってる奴いない。独り占め(笑)
2019年08月18日 15:28撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
8/18 15:28
山頂着いた。赤岳が良く見える。3時半。こんな時間に登ってる奴いない。独り占め(笑)
ガスに煙りながらも、下界が見える。四角い人工物が光ってるのだけれど、判るかな。
2019年08月18日 15:29撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
8/18 15:29
ガスに煙りながらも、下界が見える。四角い人工物が光ってるのだけれど、判るかな。
一応、阿弥陀岳の山標も一緒の証拠写真。やっと来れた。
2019年08月18日 15:30撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
8/18 15:30
一応、阿弥陀岳の山標も一緒の証拠写真。やっと来れた。
そのうち、権現岳も行きたいなあ。
2019年08月18日 15:31撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
8/18 15:31
そのうち、権現岳も行きたいなあ。
そろそろテントへ帰る。途中にイワツメクサ・・と思ったけど、タカネツメクサっていうらしい。
2019年08月18日 15:46撮影 by  SH-M04, SHARP
8/18 15:46
そろそろテントへ帰る。途中にイワツメクサ・・と思ったけど、タカネツメクサっていうらしい。
柔らかな緑と、向うにとんがった山。
2019年08月18日 16:13撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
8/18 16:13
柔らかな緑と、向うにとんがった山。
戻ってきた。もうおでんは仕舞われてたのだけど、未練たらしく「もうおでん終わっちゃったんですか?」と聞いたら、まだ少しあるとのことで、頂くことができた。サービスの椎茸もあったんだけど、メチャウマで秒で食べてしまってから写真撮ってないのに気がついた。
2019年08月18日 16:53撮影 by  SH-M04, SHARP
8/18 16:53
戻ってきた。もうおでんは仕舞われてたのだけど、未練たらしく「もうおでん終わっちゃったんですか?」と聞いたら、まだ少しあるとのことで、頂くことができた。サービスの椎茸もあったんだけど、メチャウマで秒で食べてしまってから写真撮ってないのに気がついた。
翌日。テントの中で結構な雨音を聞いて、諦めて寝てたら、晴れとの声に飛び起きて、「うあああホントに晴れてる」と、慌てて出発。でも、文三郎尾根から振り返ると、こんな感じ。
2019年08月19日 06:25撮影 by  SH-M04, SHARP
8/19 6:25
翌日。テントの中で結構な雨音を聞いて、諦めて寝てたら、晴れとの声に飛び起きて、「うあああホントに晴れてる」と、慌てて出発。でも、文三郎尾根から振り返ると、こんな感じ。
とがってる尾根と押し寄せるガスがカッコイイけど、ガスっているのは、これから登る先としていかがなものか。
2019年08月19日 06:45撮影 by  SH-M04, SHARP
8/19 6:45
とがってる尾根と押し寄せるガスがカッコイイけど、ガスっているのは、これから登る先としていかがなものか。
稜線付近からガスで、諦めてコマクサなど撮る。っていうか、ピンクがきれい。女王ってわりには清楚な色だと思う。
2019年08月19日 06:58撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
8/19 6:58
稜線付近からガスで、諦めてコマクサなど撮る。っていうか、ピンクがきれい。女王ってわりには清楚な色だと思う。
行き会う人たちに「一瞬晴れることもあるから頑張って待って見て」なんて励まされつつ、赤岳山頂へ。こんな感じ。
2019年08月19日 07:23撮影 by  SH-M04, SHARP
8/19 7:23
行き会う人たちに「一瞬晴れることもあるから頑張って待って見て」なんて励まされつつ、赤岳山頂へ。こんな感じ。
と思ったら、晴れた!
途中ですれ違ったお兄さん、はしご三つ下ったところで登り返したとかで爆笑!そら疲れるわ。お疲れ!自称雨男さん&晴れ男さん、感動的な晴れ間をありがとう?!
といっても、赤岳周辺だけ晴れてるんだけど、でも青い空で気分上がる。
2019年08月19日 07:29撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
8/19 7:29
と思ったら、晴れた!
途中ですれ違ったお兄さん、はしご三つ下ったところで登り返したとかで爆笑!そら疲れるわ。お疲れ!自称雨男さん&晴れ男さん、感動的な晴れ間をありがとう?!
といっても、赤岳周辺だけ晴れてるんだけど、でも青い空で気分上がる。
トウヒレン属だと思うのだけれども。岩場の中でこの可愛いピンクが目を引く。
2019年08月19日 08:21撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
8/19 8:21
トウヒレン属だと思うのだけれども。岩場の中でこの可愛いピンクが目を引く。
一年ぶりかな。トウヤクリンドウ。
2019年08月19日 08:28撮影 by  SH-M04, SHARP
8/19 8:28
一年ぶりかな。トウヤクリンドウ。
ミヤマウイキョウ。この花、地味に好き。
2019年08月19日 08:29撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
8/19 8:29
ミヤマウイキョウ。この花、地味に好き。
鎖場、たいてい人だらけか撮り忘れたかで、撮ったのはここだけ(笑) 地蔵尾根分岐から北横岳の間の鎖場。傾斜が緩いし、小さいとはいえ、足がかり手がかりは豊富で、慎重に行けば怖いことはないです。大抵、こんな感じの鎖場です。
2019年08月19日 08:38撮影 by  SH-M04, SHARP
8/19 8:38
鎖場、たいてい人だらけか撮り忘れたかで、撮ったのはここだけ(笑) 地蔵尾根分岐から北横岳の間の鎖場。傾斜が緩いし、小さいとはいえ、足がかり手がかりは豊富で、慎重に行けば怖いことはないです。大抵、こんな感じの鎖場です。
2019年08月19日 08:49撮影 by  SH-M04, SHARP
8/19 8:49
疲れているので、ここまでね。北横岳のピーク(多分)。標識は何もなく、ただ文字の見えない札が立っている。景色はガスで何も見えない。
2019年08月19日 09:04撮影 by  SH-M04, SHARP
8/19 9:04
疲れているので、ここまでね。北横岳のピーク(多分)。標識は何もなく、ただ文字の見えない札が立っている。景色はガスで何も見えない。
コゴメ草。これもいっぱい咲いてたなあ。
2019年08月19日 09:19撮影 by  SH-M04, SHARP
8/19 9:19
コゴメ草。これもいっぱい咲いてたなあ。
私としては、岩よりもこっちの方が怖い(笑)。滑ったらそのまま死ぬという感じではないけれど、でも怖いじゃないですか。
2019年08月19日 09:26撮影 by  SH-M04, SHARP
8/19 9:26
私としては、岩よりもこっちの方が怖い(笑)。滑ったらそのまま死ぬという感じではないけれど、でも怖いじゃないですか。
振り返って。地蔵尾根分岐を過ぎてはしごが出てきたら、ストックはしまった方が良いです。
2019年08月19日 09:50撮影 by  SH-M04, SHARP
8/19 9:50
振り返って。地蔵尾根分岐を過ぎてはしごが出てきたら、ストックはしまった方が良いです。
地蔵尾根から下を見下ろす。
2019年08月19日 10:09撮影 by  SH-M04, SHARP
8/19 10:09
地蔵尾根から下を見下ろす。
南沢の登山道。苔もいいよねぇ。
2019年08月19日 11:54撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
8/19 11:54
南沢の登山道。苔もいいよねぇ。

装備

個人装備
半袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着(フリース) 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 食糧 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 スマホ(ジオグラフィカ) 時計 サングラス ストック ポール テント テントマット シェラフ シュラフカバー 温泉セット(タオル 着替え)

感想

阿弥陀岳目指したのは、たしか三回目じゃなかったかな。
一回目は硫黄岳から回ろうとして時間切れ、
二回目は県界尾根から登ったら、疲れ果てて行者小屋へ下るしかできなかった。
翌朝いけると思ったのだが、途中で雨が降り出してやめた。
というわけで、三度目の正直。

阿弥陀岳の稜線に出ると、権現岳が見え、
振り返れば赤岳が見え、
もうここまでで良いかと思うほどの
気持ちよい場所だった。

だが、せっかくなので、疲れと戦いつつ、
阿弥陀を目指す。
そうやって着いた山頂は、
うっすらと下界が見える、
誰もいない静かな山頂だった。

ガスで大展望はなく、
晴れていればさぞかし…(笑)とは思うものの、
やっと着いた安堵のような、
ちょっと満ち足りた気分。
わずかな時間だったが、
のんびりくつろげた気がする。

翌日は、阿弥陀岳は割愛して、赤岳へ。
こっちは人が一杯。
そりゃ皆登る時間だものね。

行き逢った人に天気を嘆けば、
「待っていたら晴れるかも」なんて励ましてもらったり。
山頂に着けば既に何人もいて、
そして一瞬だけ晴れた!
周りは雲、展望はないけれど、
やはり青空は良い。
そこへすれ違ったお兄さんが
「梯子3つ降りた所で引き返してきた!」
ってきて、笑ったり。
賑やかな山頂はそれはそれで楽しい。

どちらの山頂も楽しかったなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら