記録ID: 1999947
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
笹尾根→敗退
2019年09月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 09:09
- 距離
- 32.7km
- 登り
- 2,345m
- 下り
- 1,898m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 9:09
距離 32.7km
登り 2,347m
下り 1,905m
10:45
天候 | くもり(早朝濃霧) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 西東京バス「温泉センター」−武蔵五日市駅 五日市・青梅線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
9時くらいまで霧が出ていた。特に夜が明けるまではライトが乱反射してしまい視界が非常に悪い。コース自体は非常に良好。多少泥濘。 |
その他周辺情報 | 数馬の湯¥820 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
携帯
時計
タオル
カメラ
ポール
|
---|
感想
グダグダ山行。槙寄山から先の本格的な急登をまともに登れる気がしなかったので途中で撤退。
今回の教訓
睡眠はちゃんととろう。
足のケアはしっかりしたほうがいい。
次は最後まで行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する