白山 本峰御前峰 残雪と花 素晴らしい景色
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,525m
- 下り
- 1,523m
コースタイム
7:15 大倉山避難小屋
8:05 カンクラ雪渓
8:35 カンクラ雪渓上部の白山本峰への取りつき
9:25 白山本峰 御前峰 山頂
9:45 油ヶ池
9:50 紺屋ヶ池
10:00 翠ヶ池
10:45 室堂
11:50 カンクラ雪渓
12:25 大倉山避難小屋
13:55 大白川ダム白水湖畔ロッジ前駐車
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口すぐ手前に約20台。奥の白水湖畔ロッジ前に約50台駐車できる。 ここまで来る白山公園線は落石が多いので雨の時とか雨上がりは注意が必要。 尖った石を踏まないようにする。パンクする可能性あり。 トイレはここに有る。有料。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
夏道登山道は特に危険な箇所はない。ただし、大倉山上部の稜線に一部崩壊しているところがあり少し危険。 残雪期は彼方此方に残雪があり、これをトラバースしたり直登したりしなくてはいけない。雪の状態によっては斜度がきついところもあるので十分注意が必要である。滑落するとかなり下まで行く可能性あり。ピッケルとアイゼンを持っていたほうが良い。 カンクラ雪渓上部から白山本峰への直登するバリエーションルートはピッケルと12本爪のアイゼンが必携。そして、体力もいる。雪山経験者には面白いルートだと思う。初心者は行かないほうが良い。 御前峰から紺屋ヶ池までは、急降下の斜面に雪があると雪の状態にもよるがアイゼン・ピッケルが必要である。 |
写真
感想
今日は念願の白山。6月に入って大白川ダムへ向かう白山公園線が開通してから日曜日は白山方面は天気が良くなくて断念していた。また、用事もあった。
今日は白山方面の天気が良い。夜中の2時半に家を出る。白山公園線は落石陀あるので注意する。また尖った石でパンクしないように気を付けること。
大白川ダムから登る平瀬道は今まで何度も登っているルートで、大好きなルートである。
5時10分登山開始。この時間でも結構車が止まっていて登り始める人がいる。このルートも人が多くなった。
登り始めて少しのところから花が咲き始める。白山は花の宝庫。写真にあるように色々な花が咲いている。とても綺麗だ。
東の方面に北アルプス・乗鞍岳・御嶽山が見え始める。すばらしい景色。
標高1800m付近から残雪が所々にある。この残雪をトラバースしたり直登しながら行く。かなり斜度のきついところもあるので雪の状態によってはアイゼン・ピッケルが必携。今日は着けなくても行けた。
このあたりから白山本峰が見え始める。まだまだ残雪が多い。大倉山避難小屋を過ぎるとカンクラ雪渓が現れる。
ここから少し登ったところに残雪が多くあるところを山頂めがけて登る。カンクラ雪渓の上部に当たる付近だと思う。山頂までは斜度がかなりきついところを直登するような感じで登っていく為、ピッケルとアイゼンは必携。このバリエーションルートは熟練者以外は登ってはならない。夏道の登山ルートを登ること。残雪の中を直登して山頂に向かう。雪山の登山経験がある人なら面白いルートである。山頂手前で休憩していた人が「ここから登ってきたの?」と驚いていた。
山頂には多くの人がいた。山頂からの見晴らしはとても良かった。北アルプス・乗鞍岳・御嶽山・近くには白山連峰別山・剣ヶ峰・大汝峰が見える。
ここから大汝峰の方面へ向かう。一気に急降下する斜面の残雪の中を下るので雪の状態にもよるがアイゼン・ピッケルは必携。
残雪の中に池がある。とてもすばらしい景色だ。
翠ヶ池は噴火口だったらしい。
北方向から見る白山本峰御前峰はとても荒々しい感じで他の方向から見る感じとまるで違う。
御前峰を一回りして室堂に出る。ここにはとても大きな山小屋がある。このあたりから見る別山はとても好きだ。
下山時にも斜度のきついところを下りたりトラバースしなくてはいけないので、雪の状態及び雪慣れしていない人はアイゼンを着用したほうが良い。場合によっては滑落する可能性がある。
このルートは稜線を行くので水場はない。水分は多く持っていくこと。花はこれからの季節も多く咲き始めるのでとっても良いルートである。
念願の白山の大白川ダムからのルートにそして白山主峰にバリエーションルートで登れて本当にうれしかった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する