ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 201345
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

銀河村泊、御嶽山・コラボ&家族の3067m(王滝口ピストン)

2012年06月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 honsama pikachan その他4人
GPS
--:--
距離
6.7km
登り
871m
下り
867m

コースタイム

5:30王滝登山口-6:45金剛童子-8:50王滝頂上9:10-9:40御嶽山山頂(剣ヶ峰)10:20-10;45王滝頂上-12:40金剛童子12:45-13:30王滝登山口
天候 歩き出しから登頂まで薄曇りを交えつつも晴れ!
下山中にガスが増長。
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊那インターを降りてから約60km。かなーり長い道のりです。
インターを降りたらすぐに大型スーパーがありますが、その後、コンビニは1軒あったかな?
というくらい買い物スポットがありません。
水、食料は事前に揃えておくことが肝要かと。

王滝口の駐車場は結構沢山あり今回は余裕で最奥に停められましたが、ハイシーズンの状況は分かりません。。。登山口の脇に綺麗なトイレがありました。
コース状況/
危険箇所等
※エリアは「中央アルプス」にしていますが、御嶽山は「飛騨山脈の最南端」だそうで、その意味では北アに含まれると思います。ですが便宜上、ガイドブックと同じ理由で中ア扱いにしています。

■今回のハイライト
九合目付近から王滝山頂手前までの区間に雪渓状の残雪あり(歩行距離はざっと200mくらい?)。
雪質は柔らかく腐りかけ状態です。それなりの雪山経験者であればアイゼンの使用は必要なさそうですが、軽アイゼンくらいはあると安心なレベルかな。
だがしかし、子連れとなると話は別。かなり大変なことになりました〜。

■概要
御嶽山4合目という銀河村キャンプ場のバンガローに前泊し、早朝からアタック開始。
これが奏功し、ガスる前に登頂。絶景を満喫できました。途中、子供のトラブルあり、残雪の雪渓ありといった紆余曲折を経つつ晴天滑り込みセーフな登頂など、まさにキセキの御嶽でした〜。

■王滝口〜八合目
最初は砂利の平坦な道が続きますが徐々に傾斜を増し、段差も大きくなります。
八合目の手前あたりから岩がゴロゴロとしてきます。

■八合目〜九合目
この辺りから火山らしいゴロゴロした岩の急登りになります。
急登り、と言っても大人であればさほどではありません。
今回はこの途中から残雪の雪渓歩きとなりました。
■九合目〜王滝頂上
奥の院への分岐は残雪歩きですが、王滝頂上直登ルートは残雪なしです。

■王滝頂上〜剣ケ峰
草も木もない荒涼たる道です。最後なので体力的にはツライですが、傾斜は緩めで大きめの石も少ないので歩きやすいと思います。
御嶽教で奉られている仏像や仏塔(?)が鎮座しています。

■そして剣ケ峰頂上
一体どうやって・・・と思わせるような立派な社が建造されています。
急な石段を一歩一歩登ると絶頂に達します。
まさに火口跡の名残が残る一ノ池(水はありません)、エメラルドグリーンの二ノ池が初めて望めます。
Pika撮
キャンプ場より

前日は夕方近くにすっごくいい晴れ間が広がりましたね(hon)
2012年06月23日 15:20撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/23 15:20
Pika撮
キャンプ場より

前日は夕方近くにすっごくいい晴れ間が広がりましたね(hon)
Pika撮
2012年06月23日 15:24撮影 by  CX5 , RICOH
6/23 15:24
Pika撮
Pika撮
キャンプ場の双眼鏡で見ると、
右谷の雪渓に人が見えました。

中央の尾根の右側にある雪渓に今回歩くルートが含まれます(hon)
2012年06月23日 15:36撮影 by  CX5 , RICOH
6/23 15:36
Pika撮
キャンプ場の双眼鏡で見ると、
右谷の雪渓に人が見えました。

中央の尾根の右側にある雪渓に今回歩くルートが含まれます(hon)
Pika撮
ヒマラヤの青いケシ

この花の周りには電気が?通ったワイヤーが張ってあり、近くには行けません。3m離れたあたりから撮影

この青いケシはとても有名だそうです(hon)
2012年06月23日 13:43撮影 by  CX5 , RICOH
8
6/23 13:43
Pika撮
ヒマラヤの青いケシ

この花の周りには電気が?通ったワイヤーが張ってあり、近くには行けません。3m離れたあたりから撮影

この青いケシはとても有名だそうです(hon)
Pika撮
横顔
2012年06月23日 13:46撮影 by  CX5 , RICOH
2
6/23 13:46
Pika撮
横顔
Pika撮
2012年06月23日 13:44撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/23 13:44
Pika撮
Pika撮
バンガロー
1棟、1泊5000円
水道あり(飲料可)

何人泊まっても値段は同じのようです♪(hon)
2012年06月23日 13:50撮影 by  CX5 , RICOH
6/23 13:50
Pika撮
バンガロー
1棟、1泊5000円
水道あり(飲料可)

何人泊まっても値段は同じのようです♪(hon)
Pika撮
山つつじ
2012年06月23日 13:53撮影 by  CX5 , RICOH
3
6/23 13:53
Pika撮
山つつじ
Pika撮
2012年06月23日 13:58撮影 by  CX5 , RICOH
6/23 13:58
Pika撮
Pika撮
マーガレット かな
2012年06月23日 13:57撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/23 13:57
Pika撮
マーガレット かな
Pika撮
2012年06月23日 13:58撮影 by  CX5 , RICOH
6/23 13:58
Pika撮
Pika撮
2012年06月23日 15:22撮影 by  CX5 , RICOH
3
6/23 15:22
Pika撮
Pika撮
白樺も良い感じ
2012年06月23日 18:18撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/23 18:18
Pika撮
白樺も良い感じ
Pika撮
陽が沈みそうで、急いでシャッター
2012年06月23日 18:25撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/23 18:25
Pika撮
陽が沈みそうで、急いでシャッター
Pika撮
自然の色ってすごい

すいません、この時既にバンガローで爆睡中でした(hon)
2012年06月23日 19:25撮影 by  CX5 , RICOH
4
6/23 19:25
Pika撮
自然の色ってすごい

すいません、この時既にバンガローで爆睡中でした(hon)
Pika撮
だんだん暗くなり、あかりが灯り初めました
2012年06月23日 19:32撮影 by  CX5 , RICOH
6/23 19:32
Pika撮
だんだん暗くなり、あかりが灯り初めました
Pika撮
銀河村キャンプ場近くの『こもれびの湯』
2012年06月23日 14:20撮影 by  CX5 , RICOH
6/23 14:20
Pika撮
銀河村キャンプ場近くの『こもれびの湯』
Pika撮
外に飲料可の水が出ていました。炭酸泉、鉄分が多く、飲みづらいです。
内湯は茶色。これはお湯の流れが遅く酸化してるとのこと。

なんか、温泉ガイドブックみたいですね。男湯は芋洗い状態でむさ苦しかったです・・・(hon)
2012年06月23日 14:27撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/23 14:27
Pika撮
外に飲料可の水が出ていました。炭酸泉、鉄分が多く、飲みづらいです。
内湯は茶色。これはお湯の流れが遅く酸化してるとのこと。

なんか、温泉ガイドブックみたいですね。男湯は芋洗い状態でむさ苦しかったです・・・(hon)
Pika撮
露天樽風呂
お湯は透明、内湯と同じお湯。
流れているので、酸化してないそうです。

男湯は内湯ぬる〜く、外湯は熱めでしたが??違うのかな?(hon)
2012年06月23日 14:27撮影 by  CX5 , RICOH
2
6/23 14:27
Pika撮
露天樽風呂
お湯は透明、内湯と同じお湯。
流れているので、酸化してないそうです。

男湯は内湯ぬる〜く、外湯は熱めでしたが??違うのかな?(hon)
Pika撮
6/24(日)朝日に照らされて
2012年06月24日 04:39撮影 by  CX5 , RICOH
5
6/24 4:39
Pika撮
6/24(日)朝日に照らされて
Pika撮
登山口駐車場
トイレは水洗、無料、ペーパーあり
2012年06月24日 05:30撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/24 5:30
Pika撮
登山口駐車場
トイレは水洗、無料、ペーパーあり
王滝口の登山道はこの鳥居から。
ターゲットがばっちり見えます!
これだけでテンションUP(hon)
2012年06月24日 05:30撮影 by  CX1 , RICOH
6/24 5:30
王滝口の登山道はこの鳥居から。
ターゲットがばっちり見えます!
これだけでテンションUP(hon)
Pika撮
晴天!とまでは言えないが、目の前に御嶽山がど〜ん
2012年06月24日 05:32撮影 by  CX5 , RICOH
6/24 5:32
Pika撮
晴天!とまでは言えないが、目の前に御嶽山がど〜ん
まずは砂利の参道を進む(hon)
2012年06月24日 05:33撮影 by  CX1 , RICOH
6/24 5:33
まずは砂利の参道を進む(hon)
すごろくのような御嶽山絵図(hon)
2012年06月24日 05:43撮影 by  CX1 , RICOH
6/24 5:43
すごろくのような御嶽山絵図(hon)
このコースは随所にこのような鐘があり木槌で「カーン」を鳴らせます。次男氏は「ボン」と呼んでましたが・・・。(hon)
2012年06月24日 06:02撮影 by  CX1 , RICOH
6/24 6:02
このコースは随所にこのような鐘があり木槌で「カーン」を鳴らせます。次男氏は「ボン」と呼んでましたが・・・。(hon)
いろんなものが祭られています。
ここには仏像などがこのように・・・(hon)
2012年06月24日 06:44撮影 by  CX1 , RICOH
6/24 6:44
いろんなものが祭られています。
ここには仏像などがこのように・・・(hon)
Pika撮
登って来た方向を振り返ります。
2012年06月24日 06:59撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/24 6:59
Pika撮
登って来た方向を振り返ります。
Pika撮
中央アルプス良く見えます
2012年06月24日 05:58撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/24 5:58
Pika撮
中央アルプス良く見えます
Pika撮
イワカガミ
2012年06月24日 06:46撮影 by  CX5 , RICOH
4
6/24 6:46
Pika撮
イワカガミ
Pika撮
中央の後ろに南の南アルプス
2012年06月24日 06:26撮影 by  CX5 , RICOH
6/24 6:26
Pika撮
中央の後ろに南の南アルプス
Pika撮
左奥が赤石あたりでしょうか
2012年06月24日 06:39撮影 by  CX5 , RICOH
6/24 6:39
Pika撮
左奥が赤石あたりでしょうか
Pika撮
2012年06月24日 06:39撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/24 6:39
Pika撮
Pika撮
昨日双眼鏡で見た、雪渓
斜度がありそうですが、締まってて歩きやすいです。ノーアイゼンで
2012年06月24日 07:31撮影 by  CX5 , RICOH
6/24 7:31
Pika撮
昨日双眼鏡で見た、雪渓
斜度がありそうですが、締まってて歩きやすいです。ノーアイゼンで
Pika撮
雪渓の向こう側にライチョウが
2012年06月24日 08:01撮影 by  CX5 , RICOH
5
6/24 8:01
Pika撮
雪渓の向こう側にライチョウが
Pika撮
雪渓を振り返り
2012年06月24日 08:15撮影 by  CX5 , RICOH
6/24 8:15
Pika撮
雪渓を振り返り
Pika撮
頂上奥の院への分岐
2012年06月24日 08:27撮影 by  CX5 , RICOH
6/24 8:27
Pika撮
頂上奥の院への分岐
Pika撮
すごい岩
2012年06月24日 08:29撮影 by  CX5 , RICOH
6/24 8:29
Pika撮
すごい岩
王滝頂上の鳥居です(hon)
2012年06月24日 08:49撮影 by  CX1 , RICOH
6/24 8:49
王滝頂上の鳥居です(hon)
ここが王滝頂上(hon)
2012年06月24日 08:50撮影 by  CX1 , RICOH
6/24 8:50
ここが王滝頂上(hon)
そこから望むは…真の山頂、剣ヶ峰!
次男氏は「雪の形がジャンプしたイルカみたいっ!」と言ってました。ナルホド〜。子供の視点って独特ですねえ♪(hon)
2012年06月24日 08:58撮影 by  CX1 , RICOH
1
6/24 8:58
そこから望むは…真の山頂、剣ヶ峰!
次男氏は「雪の形がジャンプしたイルカみたいっ!」と言ってました。ナルホド〜。子供の視点って独特ですねえ♪(hon)
Pika撮
剣ケ峰がみえます
2012年06月24日 08:51撮影 by  CX5 , RICOH
2
6/24 8:51
Pika撮
剣ケ峰がみえます
先ほどの鳥居を潜るとこのような立派なお社があります。
2012年06月24日 09:10撮影 by  CX1 , RICOH
6/24 9:10
先ほどの鳥居を潜るとこのような立派なお社があります。
Pika撮
王滝頂上
ここで手を合わせて、剣ケ峰目指します

ポッケにあった¥40ー投入・・・(hon)
2012年06月24日 09:11撮影 by  CX5 , RICOH
6/24 9:11
Pika撮
王滝頂上
ここで手を合わせて、剣ケ峰目指します

ポッケにあった¥40ー投入・・・(hon)
剣ヶ峰に向かう途中にて。血は争えませんなあ・・・(hon)
2012年06月24日 09:13撮影 by  CX1 , RICOH
1
6/24 9:13
剣ヶ峰に向かう途中にて。血は争えませんなあ・・・(hon)
剣ヶ峰に向かう道にはこのようなものが祭られています。不思議〜(hon)
2012年06月24日 09:15撮影 by  CX1 , RICOH
6/24 9:15
剣ヶ峰に向かう道にはこのようなものが祭られています。不思議〜(hon)
Pika撮
御嶽山には、たくさんの神様が
2012年06月24日 09:17撮影 by  CX5 , RICOH
6/24 9:17
Pika撮
御嶽山には、たくさんの神様が
Pika撮
今通過した神社、
2012年06月24日 09:22撮影 by  CX5 , RICOH
6/24 9:22
Pika撮
今通過した神社、
Pika撮
白くて、別世界のよう
2012年06月24日 09:33撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/24 9:33
Pika撮
白くて、別世界のよう
Pika撮
噴煙
2012年06月24日 10:43撮影 by  CX5 , RICOH
6/24 10:43
Pika撮
噴煙
わずかに湧き流れる雲が高山の雰囲気(hon)
2012年06月24日 09:30撮影 by  CX1 , RICOH
1
6/24 9:30
わずかに湧き流れる雲が高山の雰囲気(hon)
ちぇすと〜!岩石割りの秘技炸裂!
「オトーサン、ナニシテルノ?」
2012年06月24日 09:32撮影 by  CX1 , RICOH
6
6/24 9:32
ちぇすと〜!岩石割りの秘技炸裂!
「オトーサン、ナニシテルノ?」
いよいよ剣ヶ峰が目前です(hon)
2012年06月24日 09:40撮影 by  CX1 , RICOH
6/24 9:40
いよいよ剣ヶ峰が目前です(hon)
馬鹿が何かしてますね。やはり親子だから??(hon)
2012年06月24日 09:40撮影 by  CX1 , RICOH
4
6/24 9:40
馬鹿が何かしてますね。やはり親子だから??(hon)
Pika撮
ラストの階段

これ、地味にキツいですよね。。。(hon)
2012年06月24日 09:42撮影 by  CX5 , RICOH
6/24 9:42
Pika撮
ラストの階段

これ、地味にキツいですよね。。。(hon)
Pika撮
着きました。
初、御嶽山頂上♪
2012年06月24日 09:45撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/24 9:45
Pika撮
着きました。
初、御嶽山頂上♪
おー、二ノ池が観えました〜。エメラルドGreeeeen!(hon)
2012年06月24日 09:54撮影 by  CX1 , RICOH
2
6/24 9:54
おー、二ノ池が観えました〜。エメラルドGreeeeen!(hon)
こっそりセルフ撮影〜♪
ほとんど無視されてますね。
2012年06月24日 09:55撮影 by  CX1 , RICOH
2
6/24 9:55
こっそりセルフ撮影〜♪
ほとんど無視されてますね。
Pika撮
みんなで
honsama家族も登れて良かった〜

皆サマのお陰でナントカ登頂できました♪
深謝!(hon家一同)
2012年06月24日 09:49撮影 by  CX5 , RICOH
9
6/24 9:49
Pika撮
みんなで
honsama家族も登れて良かった〜

皆サマのお陰でナントカ登頂できました♪
深謝!(hon家一同)
Pika撮
鐘が頂上にもありました。
カ〜ンと一発!!
鳴らしちゃいました。
2012年06月24日 09:45撮影 by  CX5 , RICOH
6/24 9:45
Pika撮
鐘が頂上にもありました。
カ〜ンと一発!!
鳴らしちゃいました。
Pika撮
二ノ池が綺麗
本当はニノ池までは絶対に行こう!と言ってたのですが・・やめました
2012年06月24日 09:48撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/24 9:48
Pika撮
二ノ池が綺麗
本当はニノ池までは絶対に行こう!と言ってたのですが・・やめました
Pika撮
一ノ池は水なし
頂上に避雷針みたいなものが、横たわっています
2012年06月24日 09:50撮影 by  CX5 , RICOH
6/24 9:50
Pika撮
一ノ池は水なし
頂上に避雷針みたいなものが、横たわっています
鶴の技・高度3,000mバージョン!
2012年06月24日 10:02撮影 by  CX1 , RICOH
2
6/24 10:02
鶴の技・高度3,000mバージョン!
だから、マネすんなっつーの…
2012年06月24日 10:04撮影 by  CX1 , RICOH
2
6/24 10:04
だから、マネすんなっつーの…
山頂の山ごはんは肉・野菜入りの棒ラーメンでした〜。
リーダー、あざっす!(hon)
2012年06月24日 10:01撮影 by  CX1 , RICOH
2
6/24 10:01
山頂の山ごはんは肉・野菜入りの棒ラーメンでした〜。
リーダー、あざっす!(hon)
奥サマとお子らが旨そうに食べてます★(hon)
2012年06月24日 10:09撮影 by  CX1 , RICOH
1
6/24 10:09
奥サマとお子らが旨そうに食べてます★(hon)
こ、こんどはチミもですか!?(hon)
2012年06月24日 10:42撮影 by  CX1 , RICOH
2
6/24 10:42
こ、こんどはチミもですか!?(hon)
honではありません。息子です・・・ (hon)
2012年06月24日 10:42撮影 by  CX1 , RICOH
2
6/24 10:42
honではありません。息子です・・・ (hon)
チミもですかァ・・。将来が危ぶまれます(hon)
2012年06月24日 10:43撮影 by  CX1 , RICOH
3
6/24 10:43
チミもですかァ・・。将来が危ぶまれます(hon)
下りの雪渓にて。雷鳥が歩いています!(hon)
2012年06月24日 11:38撮影 by  CX1 , RICOH
1
6/24 11:38
下りの雪渓にて。雷鳥が歩いています!(hon)
まだ白が残ってますね(hon)
2012年06月24日 11:38撮影 by  CX1 , RICOH
6/24 11:38
まだ白が残ってますね(hon)
Pika撮
下山でもライチョウが!
行きに見た場所に近いので、同じ鳥かな
2012年06月24日 11:38撮影 by  CX5 , RICOH
7
6/24 11:38
Pika撮
下山でもライチョウが!
行きに見た場所に近いので、同じ鳥かな
Pika撮
お花はあまりなしに付き、再度
2012年06月24日 12:22撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/24 12:22
Pika撮
お花はあまりなしに付き、再度
Pika撮
迫力のある仏像?が多い中、素朴な可愛いお地蔵さまがありました。
私の娘と同じ、昭和63年生まれ
2012年06月24日 12:35撮影 by  CX5 , RICOH
6/24 12:35
Pika撮
迫力のある仏像?が多い中、素朴な可愛いお地蔵さまがありました。
私の娘と同じ、昭和63年生まれ
もれなく「ボン」を鳴らします♪
2012年06月24日 13:10撮影 by  CX1 , RICOH
6/24 13:10
もれなく「ボン」を鳴らします♪
無事モドッタヨ★
2012年06月24日 13:21撮影 by  CX1 , RICOH
1
6/24 13:21
無事モドッタヨ★
撮影機器:

感想

今回は直前でもろもろ予想外の変更が重なり、1週間前には全く想像もつかない展開となった上に、当日は梅雨の合間として願ってもないグッドコンディション。そして行程中も思わぬ事態がてんこ盛りでした。
・1週間前までは新穂高温泉から鷲羽岳の計画で盛り上がってましたが、足の付け根がここ数日痛む…というメンバーが出たため、軽い御嶽山のこのコースに急遽変更。
・山中泊する行程ではないが東京方面から日帰りは難しいので前夜最寄りのキャンプ場でバーベキューしよっかということに。
・だったら奥さんと子供たちもキャンプだけ参加アリかなァ〜などとワタクシは家族を連れ出し参加。
・家族はキャンプ場居残りのハズが、前日に晴天の下雄大に佇む御嶽を目にし、
長男氏(中1)「あ、オレも登りてぇ〜!」
次男氏(小1)「ボクも〜♪」
なんですって!?
そりゃ短いお手軽コースとはいえ、一部に急斜面の雪渓歩きもある3000m峰ですゾ!バカモノ!と父の雷が…とはならず、
酔っ払い親父「まぁ、いっか〜」
てな感じでいきなり家族連れと相成りました。あ、あり得ねェ…。

朝は願ってもない晴れ間の下、次男氏は「足イタイ…、キモチワルイ…」とグズり早くも脱落と思いきやその後キセキ的に追い付き見事登頂。長男氏は「あ、高山病で腹痛い!」とか言いつつ余裕の完歩。
これも一重にメンバーの皆さんのサポートがあればこそ。マジでありがとうございましたっ!

という感じで第一部、完。

で、自身の第二部をちょっと。
コースタイムを少し詳細にし「編集中」の文字を取りました。
八合目とか九合目とかの通過時刻が曖昧で、何故かと考えたら子供(とくに小1の次男)を安全に歩かせるのにかなり神経を使いました。
雪渓では120cmスリングを簡易ハーネスにして補助ロープ等で確保しながら進み、
下りでは次男坊をタイトロープビレイ気味に繋いで歩いたり、といった感じです。
今回の雪渓部を除けば危険箇所はないと言えるコースですが、上の方は大きな石の段差も大きく、子供にとっては長丁場、お子さん連れを検討される方は安全に歩かせる方法を充分に考えた上で臨まれることをおすすめします。

今回の目的は、以前3回一緒に行った、ヤマレコメンバー4人の1泊のコラボ登山予定でした。

1泊で行くなら??と、いろんな山の名前、コースが出てきて、双六小屋テン泊、三俣蓮華岳、行ければ鷲羽岳までの1泊2日に決定。

なかなか土日休めないjさんが、この2日間なら、OKということでこの日になったわけですが・・まさかの不参加。。

で、3人で予定通りのコース行くはずが、私の左足付け根が21日木曜日朝から突然の痛み、金曜日になっても少し(かなり)痛む・・
今晩から出発なのに・・
迷惑かけても申し訳ないので、不参加にし2人で行ってもらおうかと連絡すると、
ちょっと軽め、日帰りの御嶽山に変更してくれると。
前日はキャンプ場のバンガロー泊でまったもいいしと。

で、またまた突然、honsamaさま一家も参加。

奥さまとお子さんは、登らないでキャンプ場で遊んでいる予定が、飲んだ勢いとニノ池がすごく綺麗!ということで、登山の支度も全くない3人も急きょ登ることになりました。
実は私は、反対でした。
いくらコースタイムが短いとは言え、12本か10本のアイゼン、ピッケル持参の
山歩き、全く準備がないで参加、それも飲んだ勢いで・・
私は何も言えませんでした。。
自分の足の都合で予定も変更してもらったし、当日足もまだ痛む。

誰が嫌だとかそういう話ではなく・・でも嫌でした。

結果的にお子さんも2人とも、日ごろダンスで鍛えている奥さまも、
そして足の痛みある私も、みんな頂上まで行けてよかったとは思っています。

honsamaさまが、本当にお子様や奥さまを大事にされている姿、準備・・
立派でした。
行き帰り、私がウトウトしているのに、ず〜っと運転ありがとうございました。

mさん、銀河村、御嶽山のチョイス、豊富な知識経験、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1888人

コメント

お疲れ様でした(=^・^=)
ほんさま、ピカさん、お疲れ様でした(=^・^=)
8月に王滝口から御嶽山に登ろうと思っているので、
とても参考になりました
その頃になったらまた覗かせて下さい
2012/6/26 14:03
うらやましい♪
pikachanさま honsamaさま こんばんは〜

憧れの青いケシですよ
生で見たのですね 本当にうらやましい

今年、思い切って買った高価「青いケシ」の苗ですが、
川崎では育ちませんでした
こちらのキャンプ場で繁殖させているのは知っていました。来年は行ってみようと思います。

足の付け根の痛みですよね…
私もなりましたが、山登り始めて治りました。
骨がダメになったところを筋肉で補えたからだと言われましたが、
pikachanさまはガッツリ山行っているのでなんだろう
お大事にしてください。
私はただ今○○肩で右肩上がりません
2012/6/26 21:30
こんばんは!
SOULdCATさん

コメントありがとうございます!丹沢はご一緒できず、失礼しました。
jinさんがどう仰ってたかどうか気になりますが、、、まあこんな野郎です。
御嶽山は初めてでしたが、ずっと登りたいと思っていた山で、今回図らずも家族で登頂&下山でき良かったです。
今回は二ノ池方面にも行けず仕舞いでしたが、8月に行かれる際は是非お鉢めぐりしていただきたいです
今後ともヨロシクお願い致します。
2012/6/26 23:26
そうなんです・・・
clioneさん

こんばんは〜!
青いケシの花、地味に有名らしいですね。
前日の調査段階で個人の方のブログにて拝見したのですが、
僕自身は実物を見ることが出来ず(さっさと酔っぱらって寝てしまったのです・・)

pikachanさんは、足が痛そう(おそらくかなり痛いのに頑張ったと思います)でした。今週末もどこかにお誘いがあるようで、、、あまりご無理しないことを祈るばかりです。。。
2012/6/26 23:42
SOULdCATさん
こんばんわ

8月に行かれるんですね。
予定変更の御嶽山でしたが、いい山でした

池めぐりも、良さそうですよ

ではではまた
2012/6/26 23:48
clioneさん
さすがですね!
良く花の名前も知ってらっしゃるし、苗まで買って育てたとは・・

実は、私はそこにそんな花があることさえ知らず。。
キャンプ場に着き、バンガロー近くちょっと歩いてたら、こんな花がありました

柵もあるので、貴重な感じはしてましたが、名前わからず。

こもれびの湯でお話した方が、教えてくれました。
わけわからずなのに、ラッキーでした

あちこち不調なとこが出てきて、困りますね
お互いに大事にしましょう〜
2012/6/27 0:03
こんばんは
相変わらず、素晴らしい行動力ですね
ぽぽ〜〜んと御嶽山までってすごいわ〜〜

足の具合大丈夫ですか?

私も去年の9月に左ひざの半月板をやっちまいまして・・・超リハビリ山行につとめ、やっとほぼ全快した感じです。
超ババァになるまで付き合えるよう、足は大事にいたしましょうね。
2012/6/27 0:44
tekutekugoさま
こんにちわ
いつもコメントありがとうございます

tekutekugoさんこそ、ちょちょちょいって ハードな山も、ロングも・・
すごいっす [[punch]

半月板完治してよかったですね。

あっちがこっちが痛い・・って、気落ちはそんなつもりではないけど、やはりババァ突入してるんですね
2012/6/27 12:06
pikachanさんhonさんコンチャ!
pikachanさん足の具合は大丈夫ですか?
しかし足が調子悪いのに3000m峰の御嶽山の登ってしまうとはさすがです! 自分も最近膝が痛い
酷使しすぎなのでしょうか?

honさん家族でお山とはうらやましい限りであります 息子さん方も元気いっぱいですね さすが親子honさんそっくりであります!
今回の御嶽お疲れ様でした

梅雨明けたら黒戸やりましょう
2012/6/27 12:52
おつかれさまでした
honsamaご家族と一緒でしたか 楽しそうで良かったですね。さすがhonsamaの子供さん、同じようにポーズをとってますね〜

青いケシの花 すごいです、
青色の花って少ないですものね、貴重な花を見ましたね。



19号線のあの辺は高速が出来る前何度か通りましたが
遠い所なんですね。

羨ましい様な景色を堪能して良かったでしたね〜 


そうそう赤城のhonsamaスペシャル一応廻ってみましたので機会があったら挑戦して下さい。
2012/6/27 17:39
jin538147さん
こんばんわ

3000mですよね!すごいですが、登山口が、2200mぐらいあるので

honsamaさまは、本当に子供に、奥さまにやさしい、良いパパです。
子供たちも幸せだろーな?、パパが大好きだろうなって感じました

足は先日よりは調子戻ったみたいです。

梅雨明けしたら、黒戸頑張ってくださいね
2012/6/27 21:52
yumesoufさま
親子だな!! ってところどころで、感じてました

朝方調子が乗らない二男坊が、前になかなか進まず、ストップ数回。
で、ママと戻る事に決定し、泣いている二男坊を振り切り前に進みました。

しばらくして、ママと駆け足で追いついてきました。
可愛い顔をしている子が、気持ち切り替えて登ってきた姿は、きっと親のhonsamaはさぞ嬉しかったことだと思います。

ケシ は、ラッキーでした。
みんなに声かけましたが・・
ど〜も花には興味なしみたいでした。。

honsamaスペシャル見ました。すごいですね!
ぜひhonsamaさまには、挑戦してもらわないとだめですね
2012/6/27 22:00
pikachanさん、辛そうでした・・・
tekutekugoさん

こんばんは!
そうなんです、pikachanさんは当日も足が痛そうで、またキャンプ場から登山口までのワインディングロードでの車酔いや頭痛もヒドかったとのことで、いつもとは違うツラい様子でした。
ですが、下りの雪渓歩きでは愚息にご自身のアイゼンを貸していただくなど、ご迷惑をおかけしてしまったなーと思います。

しかし、御嶽山は遠いですねえ。
今回急な展開でしたが登る事が出来ヨカッタです
2012/6/27 22:39
Yes!黒戸日帰り♪
jinさん

ご訪問、あざ〜っす!
御嶽山、めっちゃイイ山ですよ!
今回は急な子連れで二ノ池までも行けず仕舞いでしたが、次回はいろいろ廻りたいと思う山でした(山頂部だけで縦4kmほどあるらしいです)。

しかし、今回は我が息子の馬鹿っぷりに「末恐ろしさ」を感じました。まったく、親の顔が見たいとはこのことです

そうそう、そろそろ黒戸の計画を詰めないとですね!
ヤマレコの「山行計画」を明日にでも作成するので活用しましょう とても便利な機能です。
目標12時間、どうですか
2012/6/27 22:47
honsamaスペシャル・・・
yumesoufさま!

honsamaスペシャル赤城エリア総舐めコース、拝見しました。。。
す、すご過ぎでは。。。
というのは第一印象ですが、こりゃあ楽しそうなコースですね
挑戦意欲をかき立てられます!

赤城山はyumesoufさまの「おらが山」とのことですが、
八ヶ岳は僕のテリトリーですので、機会があればご希望のベストコースを組みますヨ
aonumaさんもご一緒して是非行きたいですね♪
2012/6/27 22:53
あっさり、百名山ひとつクリアですね。
こんばんは、pikachan様
足の付け根の痛みはいかがですか?
あっさり、百名山クリアのようですので大丈夫なのでしょうか?
お声をかけていただきながら、参加できずすみません。
同じ長野でも木曽方面は別世界です。

honsama様、ご無沙汰しております。
jin様との黒戸談義にピッピッときておりますが、
今年の体調はイマイチ、同行を願うほどのものがありません。
yumesouf様が八ヶ岳に来られるときにご一緒出来ればと
思うほどです。
それにしても、梅雨のさなかあれほどの天気を当てるとは、
pikachan様のお天気パワーはお見事です。
2012/6/27 23:24
ご無沙汰してます
aonuma1000さん

こんにちは!です。
当日は合流できず残念でした〜。

木曽は八ヶ岳に比べ遠いですね。
見える景色がまったく違い(当たり前ですが)、何だか新鮮でした。
南アルプスを反対側から見たの初めてだったりして
御嶽山は山頂部が広く、それだけで周遊できちゃう感じなので次回はそうしたいなと思う山でした♪

黒戸、そんなこと仰らずに今年はクリアいかがですか?
でも複数人で登ると、ペース配分が難しそうなのが悩みです。
あんまりのんびりし過ぎても時間がなくなるし、飛ばしすぎてもバテ切ってしまいますので。
jinさんのペースに置いて行かれないよう頑張ります。
(謙遜ではなくあり得る話かな、と・・・)
2012/6/28 12:52
aonuma1000さま
こんばんわ

お会いできず残念でした が、前日の声かけでは、ダメですね

今週はほとんど痛みがないようです。
明日の夜からまた 出発で・・
頑張って歩けるかが、心配です

本当は、私も黒戸行ってみたいんですが、人と一緒のペースはムリだと思うので、そのうちです

ではまた〜
2012/6/28 20:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら