ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2016296
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

双六岳

2019年09月12日(木) ~ 2019年09月14日(土)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
21:49
距離
34.8km
登り
2,533m
下り
2,487m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:33
休憩
1:31
合計
9:04
5:33
5:34
16
5:50
5:51
12
6:03
6:12
13
6:25
6:29
21
6:50
6:50
53
7:43
7:55
16
8:11
8:11
24
8:35
8:35
38
9:13
9:38
55
10:33
10:34
10
10:44
11:10
68
12:18
12:20
5
12:25
12:26
4
12:30
12:31
2
12:33
12:33
16
12:49
12:51
14
13:05
13:06
16
13:22
13:23
34
13:57
13:57
6
14:03
2日目
山行
5:22
休憩
1:58
合計
7:20
6:17
17
6:34
6:34
4
6:38
6:38
42
7:20
7:22
20
7:42
7:43
26
8:09
8:09
23
8:32
9:00
10
9:10
9:16
93
10:49
10:50
15
11:05
12:17
43
13:00
13:08
29
13:37
3日目
山行
5:26
休憩
1:07
合計
6:33
6:40
6
6:46
6:47
31
7:18
7:19
13
7:32
7:32
14
7:46
7:55
33
8:28
8:28
9
8:37
8:37
36
9:13
9:28
27
9:55
9:55
20
10:15
10:15
20
10:35
10:41
47
11:28
11:29
15
11:44
12:12
10
12:22
12:23
9
12:32
12:33
13
12:46
12:47
14
13:09
13:09
4
13:13
新穂高温泉バス停
天候 初日最初だけ雨、以降は晴
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き:新宿バスタ〜平湯温泉まで高速バス、平湯温泉〜新穂高温泉までタクシー
帰り:新穂高温泉〜平湯乗り換えで松本駅までバス
夜明け前の小雨の中、新穂高センターからスタート。本日は双六小屋を目指します。
2019年09月12日 04:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 4:36
夜明け前の小雨の中、新穂高センターからスタート。本日は双六小屋を目指します。
中崎橋に着く頃は明るくなってきましたが、霧がすごかったです。
2019年09月12日 05:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 5:50
中崎橋に着く頃は明るくなってきましたが、霧がすごかったです。
中崎橋を少し進むと開けたところに出ました。一般車両は通行禁止ですが、まだここまでは車で入れます。
2019年09月12日 06:00撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 6:00
中崎橋を少し進むと開けたところに出ました。一般車両は通行禁止ですが、まだここまでは車で入れます。
笠新道への分岐点です。
2019年09月12日 06:02撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 6:02
笠新道への分岐点です。
わさび平小屋につきました。まだ早朝のためか人は少なかったです。
2019年09月12日 06:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 6:23
わさび平小屋につきました。まだ早朝のためか人は少なかったです。
奥丸谷方面への分岐です。
2019年09月12日 06:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 6:50
奥丸谷方面への分岐です。
橋は渡らずに双六小屋方面へ向かいます。ここから5時間50分とのこと。まだ先は長いです。
2019年09月12日 06:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 6:50
橋は渡らずに双六小屋方面へ向かいます。ここから5時間50分とのこと。まだ先は長いです。
秩父沢を渡ります。
2019年09月12日 07:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 7:42
秩父沢を渡ります。
8時過ぎにチボ岩を通過。
2019年09月12日 08:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 8:09
8時過ぎにチボ岩を通過。
イタドリヶ原はまだ霧がかかっています。
2019年09月12日 08:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 8:34
イタドリヶ原はまだ霧がかかっています。
シシウドヶ原に来ると晴れてきました。
2019年09月12日 09:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 9:13
シシウドヶ原に来ると晴れてきました。
シシウドヶ原は休憩できるベンチがあります。
2019年09月12日 09:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 9:13
シシウドヶ原は休憩できるベンチがあります。
シシウドヶ原からは昔は正面のオオノマ岳に登れたようですが、現在は廃道です。
2019年09月12日 09:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 9:13
シシウドヶ原からは昔は正面のオオノマ岳に登れたようですが、現在は廃道です。
山と高原地図には載っていませんでしたが、鏡平の手前にクマの踊り場という場所がありました。
2019年09月12日 10:07撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 10:07
山と高原地図には載っていませんでしたが、鏡平の手前にクマの踊り場という場所がありました。
鏡平まであと500mです。あと30分くらいか。
2019年09月12日 10:08撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 10:08
鏡平まであと500mです。あと30分くらいか。
あと5分の所まで来ました。
2019年09月12日 10:24撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 10:24
あと5分の所まで来ました。
鏡平についたときはすっかり晴れていました。
2019年09月12日 10:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 10:33
鏡平についたときはすっかり晴れていました。
左の槍ヶ岳から穂高の山々が展望できます。
2019年09月12日 10:32撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
9/12 10:32
左の槍ヶ岳から穂高の山々が展望できます。
鏡平小屋です。
2019年09月12日 10:37撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 10:37
鏡平小屋です。
小屋のすぐ近くの池から西鎌尾根が眺められます。
2019年09月12日 10:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/12 10:36
小屋のすぐ近くの池から西鎌尾根が眺められます。
小屋にある手書きの看板がなかなかです。
2019年09月12日 10:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/12 10:48
小屋にある手書きの看板がなかなかです。
鏡平から見える山々の名前を確認できます。
2019年09月12日 10:48撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/12 10:48
鏡平から見える山々の名前を確認できます。
鏡平から急坂になりますが、途中にある弓折中段です。
2019年09月12日 11:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 11:42
鏡平から急坂になりますが、途中にある弓折中段です。
弓折分岐です。ここで双六小屋方面に向かうと山頂を通らないため寄り道しました。
2019年09月12日 12:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 12:16
弓折分岐です。ここで双六小屋方面に向かうと山頂を通らないため寄り道しました。
10分ほど歩くと弓折岳山頂につきます。
2019年09月12日 12:28撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 12:28
10分ほど歩くと弓折岳山頂につきます。
弓折岳山頂です。正面は黒部五郎岳と思われます。
2019年09月12日 12:29撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/12 12:29
弓折岳山頂です。正面は黒部五郎岳と思われます。
こちらは笠ヶ岳方面。
2019年09月12日 12:29撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/12 12:29
こちらは笠ヶ岳方面。
穂高連峰もバッチリ見えます。
2019年09月12日 12:54撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/12 12:54
穂高連峰もバッチリ見えます。
再び分岐に戻り双六小屋方面へ。途中にある花見平です。
2019年09月12日 13:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 13:04
再び分岐に戻り双六小屋方面へ。途中にある花見平です。
背景色に埋もれていますがライチョウが2羽います!近づいても逃げません。
2019年09月12日 13:11撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/12 13:11
背景色に埋もれていますがライチョウが2羽います!近づいても逃げません。
ようやく双六小屋が見えました。
2019年09月12日 13:30撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 13:30
ようやく双六小屋が見えました。
見えてから15分ほど歩いてもなかなか近づかない双六小屋です。
2019年09月12日 13:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/12 13:46
見えてから15分ほど歩いてもなかなか近づかない双六小屋です。
双六小屋に到着。
2019年09月12日 14:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 14:06
双六小屋に到着。
小屋のメニューです。
2019年09月12日 14:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/12 14:13
小屋のメニューです。
今日はここでテント泊。
2019年09月12日 15:10撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/12 15:10
今日はここでテント泊。
明日は三俣蓮華方面を目指します。
2019年09月12日 14:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/12 14:13
明日は三俣蓮華方面を目指します。
2日目、双六小屋から少し登ると双六岳と巻き道の分岐があります。
2019年09月13日 06:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/13 6:34
2日目、双六小屋から少し登ると双六岳と巻き道の分岐があります。
さらに双六岳方面に進むと中道との分岐にでます。
2019年09月13日 06:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/13 6:36
さらに双六岳方面に進むと中道との分岐にでます。
この辺りが小屋が見える最後の場所です。自分のテントも確認できました。
2019年09月13日 06:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/13 6:46
この辺りが小屋が見える最後の場所です。自分のテントも確認できました。
正面に双六岳が見えてきました。
2019年09月13日 06:56撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/13 6:56
正面に双六岳が見えてきました。
双六岳まであと少し。ここからは緩い坂道です。
2019年09月13日 07:01撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/13 7:01
双六岳まであと少し。ここからは緩い坂道です。
山頂に到着。右手に笠ヶ岳が見えます。
2019年09月13日 07:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
9/13 7:19
山頂に到着。右手に笠ヶ岳が見えます。
歩いてきた道を振り返るとこの景色です。その先には槍ヶ岳、穂高連峰がよく見えます。
2019年09月13日 07:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/13 7:16
歩いてきた道を振り返るとこの景色です。その先には槍ヶ岳、穂高連峰がよく見えます。
次に向かう三俣蓮華岳(左手)、その先には鷲羽岳(中央)、さらに奥には水晶岳(三俣蓮華岳と鷲羽岳の間)が見えます。
2019年09月13日 07:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/13 7:16
次に向かう三俣蓮華岳(左手)、その先には鷲羽岳(中央)、さらに奥には水晶岳(三俣蓮華岳と鷲羽岳の間)が見えます。
三俣蓮華岳に向かっています。
2019年09月13日 07:29撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/13 7:29
三俣蓮華岳に向かっています。
ここで先ほど分岐した中道と合流します。
2019年09月13日 07:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/13 7:42
ここで先ほど分岐した中道と合流します。
三俣蓮華岳に到着。山頂は開けています。
2019年09月13日 08:30撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/13 8:30
三俣蓮華岳に到着。山頂は開けています。
山頂標です。
2019年09月13日 08:32撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/13 8:32
山頂標です。
右手の鷲羽岳の麓に見える小屋が三俣山荘です。今日はメンバの足に痛みがあるため鷲羽岳は断念し、巻道を経由して戻りました。
2019年09月13日 08:53撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/13 8:53
右手の鷲羽岳の麓に見える小屋が三俣山荘です。今日はメンバの足に痛みがあるため鷲羽岳は断念し、巻道を経由して戻りました。
私は余力があったので小屋で昼食した後、反対側の樅沢岳へ行くことに。ここから45分ほどだそうです。
2019年09月13日 12:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/13 12:17
私は余力があったので小屋で昼食した後、反対側の樅沢岳へ行くことに。ここから45分ほどだそうです。
先ほど歩いた道がよく見えました。左手の丸い山の上が双六岳と巻道の分岐のあたりになります。
2019年09月13日 12:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/13 12:23
先ほど歩いた道がよく見えました。左手の丸い山の上が双六岳と巻道の分岐のあたりになります。
樅沢岳は写真中央のあたりです。
2019年09月13日 12:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/13 12:36
樅沢岳は写真中央のあたりです。
山頂に到着、先ほどまでよく晴れていたのにすっかり霧に囲まれてしまいました。
2019年09月13日 13:00撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/13 13:00
山頂に到着、先ほどまでよく晴れていたのにすっかり霧に囲まれてしまいました。
山頂南側は開けておらず、晴れていても景色は見えなそうです。
2019年09月13日 13:00撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/13 13:00
山頂南側は開けておらず、晴れていても景色は見えなそうです。
下ってしばらくすると再び晴れました。正面の手前にあるのが双六岳、その奥にあるのが三俣蓮華岳です。
2019年09月13日 13:26撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/13 13:26
下ってしばらくすると再び晴れました。正面の手前にあるのが双六岳、その奥にあるのが三俣蓮華岳です。
もうすぐ日没。
2019年09月14日 05:14撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/14 5:14
もうすぐ日没。
今日もここでテント泊です。明日メンバの足の調子がよくなれば鷲羽岳にチャレンジです。
2019年09月14日 05:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/14 5:15
今日もここでテント泊です。明日メンバの足の調子がよくなれば鷲羽岳にチャレンジです。
3日目、間もなく夜明けです。メンバの足の具合がよくならないため鷲羽岳は断念し、下山することに。
2019年09月14日 05:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
9/14 5:17
3日目、間もなく夜明けです。メンバの足の具合がよくならないため鷲羽岳は断念し、下山することに。
下山開始、来るときには気付きませんでしたが、くろゆりベンチという場所がありました。時期が良いとくろゆりがきれいなところのようです。
2019年09月14日 07:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/14 7:17
下山開始、来るときには気付きませんでしたが、くろゆりベンチという場所がありました。時期が良いとくろゆりがきれいなところのようです。
ここで双六小屋が見えるのは最後。お世話になりました。
2019年09月14日 07:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/14 7:25
ここで双六小屋が見えるのは最後。お世話になりました。
今度は弓折岳が見えてきます。正面奥の山は笠ヶ岳、こちらから見るとあまり突き出た山には見えないです。
2019年09月14日 07:28撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/14 7:28
今度は弓折岳が見えてきます。正面奥の山は笠ヶ岳、こちらから見るとあまり突き出た山には見えないです。
下には鏡平も見えてきます。
2019年09月14日 07:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/14 7:35
下には鏡平も見えてきます。
弓折分岐で休憩。
2019年09月14日 07:45撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/14 7:45
弓折分岐で休憩。
弓折中段を通過。
2019年09月14日 08:10撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/14 8:10
弓折中段を通過。
鏡平小屋に到着。
2019年09月14日 08:26撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/14 8:26
鏡平小屋に到着。
初日にも来ましたが、ここにくるとやはり写真撮りたくなってしまいます。
2019年09月14日 08:30撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/14 8:30
初日にも来ましたが、ここにくるとやはり写真撮りたくなってしまいます。
正面に沢と橋が見えてきました。奥丸山への分岐の橋です。
2019年09月14日 09:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/14 9:19
正面に沢と橋が見えてきました。奥丸山への分岐の橋です。
秩父平で休憩。
2019年09月14日 10:40撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/14 10:40
秩父平で休憩。
先ほど見えた奥丸山分岐の橋がすぐそこです。
2019年09月14日 11:24撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/14 11:24
先ほど見えた奥丸山分岐の橋がすぐそこです。
奥丸山分岐です。初日は少し雲がかかっていましたが、今日はよく見えました。下山してきた道がはっきり確認できました。
2019年09月14日 11:28撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/14 11:28
奥丸山分岐です。初日は少し雲がかかっていましたが、今日はよく見えました。下山してきた道がはっきり確認できました。
わさび平小屋に到着。
2019年09月14日 11:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/14 11:46
わさび平小屋に到着。
飲み物が冷えています。
2019年09月14日 11:45撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/14 11:45
飲み物が冷えています。
野菜も冷えています!
2019年09月14日 11:45撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/14 11:45
野菜も冷えています!
ここからは林道なので生ビールで乾杯!
2019年09月14日 11:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
9/14 11:47
ここからは林道なので生ビールで乾杯!
新穂高センターに到着。メンバの足の痛みが心配でしたが、無事に下山できました。
2019年09月14日 13:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9/14 13:13
新穂高センターに到着。メンバの足の痛みが心配でしたが、無事に下山できました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
未入力 槍・穂高・乗鞍 [2日]
鏡平往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら