記録ID: 2024399
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
光岳 芝沢ゲートから往復
2019年09月13日(金) ~
2019年09月14日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 2,504m
- 下り
- 2,490m
コースタイム
天候 | くもり 翌日くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
翌日土曜の昼前に下山すると超満車でした。北又渡も満車、途中の道路脇の広いところにもすべて停まっていました。聖岳に行く人の方が多いようです。 |
その他周辺情報 | 下栗集落に寄りました 撮影スポットへは700mくらいの遊歩道が整備されています かぐらの湯に入り、ジンギスカン丼を食べました |
写真
感想
なかなか行けない山ですね
南アルプスらしい深い森の山でした。
易老岳への急登りは前半風も無く汗だくになりました。
黙々と自問自答しながら登る哲学の山、修行の山でしょうか
静高平やイザルヶ岳や小屋周辺からの展望はなかなかで、やっと報われたと思う瞬間でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人
saeki74さんこんばんは
今年になって凄いペースですね🤗
昨年末に84座、あと3年のコメントだったのに。
草津白根山は微妙でしょうが、あと2山は登ってしまうのかと?
ご安全に✌🏻
hi-roさん こんばんは、ありがとうございます
hi-roさんが光岳で100名山達成
その時にはまだまだ半分くらいでしたが、刺激を受けて火が着いたようです。
昨年末で北海道が6座残っていたので2回は行かないといけないのかな と思っていました。
しかし今年の北海道で7日間ギリギリの日程で残り6座を登ることが出来てラッキーでした。
あと3座になりましたが草津白根山次第で達成は数年先になるかも ですね
なので98座で待とうかなと思ったりしています
なかなか火山に振り回される昨今ですね
ぼちぼち行こうと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する