ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2026325
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

至仏山・燧ケ岳・尾瀬ヶ原【山の鼻テント泊】

2019年09月14日(土) ~ 2019年09月16日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
18:51
距離
41.4km
登り
2,112m
下り
2,093m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:54
休憩
1:07
合計
7:01
距離 14.3km 登り 870m 下り 1,054m
6:58
48
7:46
8:29
100
10:09
18
10:27
60
11:27
11:32
21
11:53
21
12:14
46
13:00
13:19
40
13:59
2日目
山行
8:19
休憩
2:34
合計
10:53
距離 23.9km 登り 1,053m 下り 1,063m
4:57
21
5:18
5:19
5
5:32
11
5:43
23
6:26
6:32
9
6:41
6:47
116
9:05
9:31
15
9:46
10:17
98
11:55
12:21
17
12:38
35
13:13
13:14
12
13:26
9
13:35
13:56
3
13:59
14:05
34
14:39
14
14:53
15
15:21
29
15:50
3日目
山行
0:49
休憩
0:04
合計
0:53
距離 3.2km 登り 194m 下り 9m
6:31
48
7:19
7:23
1
7:24
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
■尾瀬戸倉温泉 第一駐車場
1日 1,000円(2泊3日は3,000円)

735 300 253*50
https://www.mapion.co.jp/m2/36.838690776500044,139.25042150466402,16

■駐車場〜鳩待峠 980円
バスor乗り合いタクシー
https://tozanguchinavi.com/blog/regulation_of_traffic/15773
乗り合いタクシー …10人乗りくらいで集まり次第随時出発
その他周辺情報 ■山の鼻
テント 1泊1人 800円
水 free 炊事場があります

■携帯
*ほぼdocomoの電波が入りません。
 尾瀬は観光地的な感じなので電波居入るだろうと思っていたので、驚き。
 山頂は比較的電波あった。
 登山道のどこかでは入るところもあった。
 山の鼻テント場ではまったく入らず。
*auは電波入ります(「au4G 入ります」のステッカー貼ってあった)
乗り合いタクシーで鳩待峠に到着
うとうとしてて直ぐに着いたと感じたけど、帰りに聞いたら12劼らいあると。歩くのはちょっと…
2019年09月14日 07:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/14 7:00
乗り合いタクシーで鳩待峠に到着
うとうとしてて直ぐに着いたと感じたけど、帰りに聞いたら12劼らいあると。歩くのはちょっと…
おにぎり食べてから出発。
マットで靴の付着物を落としてから行きますよー
2019年09月14日 07:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/14 7:00
おにぎり食べてから出発。
マットで靴の付着物を落としてから行きますよー
チラッ
2019年09月14日 07:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/14 7:06
チラッ
写真は石だけど、ほぼほぼ木道です。
2019年09月14日 07:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/14 7:06
写真は石だけど、ほぼほぼ木道です。
ビジターセンターが見えたら直ぐに小屋。
一時間かからずくらい。
2019年09月14日 07:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/14 7:46
ビジターセンターが見えたら直ぐに小屋。
一時間かからずくらい。
受付&テントを張って
今日はお昼寝せずに参りますよー
2019年09月14日 08:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/14 8:32
受付&テントを張って
今日はお昼寝せずに参りますよー
至仏山へご〜
2019年09月14日 08:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/14 8:33
至仏山へご〜
ウメバチソウ?
2019年09月14日 08:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/14 8:36
ウメバチソウ?
尾瀬って感じ⁉
2019年09月14日 08:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
9/14 8:34
尾瀬って感じ⁉
振り返ると燧ヶ岳
2019年09月14日 08:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
9/14 8:36
振り返ると燧ヶ岳
ここから山道。登りです。
&登り専用ルートです。
2019年09月14日 08:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/14 8:40
ここから山道。登りです。
&登り専用ルートです。
至仏山は蛇紋岩のため植物が育ちにくい〜
1600mくらいかしら
2019年09月14日 09:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/14 9:05
至仏山は蛇紋岩のため植物が育ちにくい〜
1600mくらいかしら
足元を水が流れてた
2019年09月14日 09:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/14 9:07
足元を水が流れてた
振り返る。
わおっ
湿原とまっすぐその先に燧ケ岳
2019年09月14日 09:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
9/14 9:45
振り返る。
わおっ
湿原とまっすぐその先に燧ケ岳
岩が不思議な感じでポツン。ポツン。
2019年09月14日 10:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/14 10:06
岩が不思議な感じでポツン。ポツン。
(写真傾いてますが)
至仏山はこの登りの景色が一番良いと思う!
2019年09月14日 10:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
9/14 10:09
(写真傾いてますが)
至仏山はこの登りの景色が一番良いと思う!
なかなか山頂付かず
2019年09月14日 10:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/14 10:09
なかなか山頂付かず
山頂が見えたら人がいっぱいだったー
反対側からピストンする人も居るからね。
2019年09月14日 10:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/14 10:27
山頂が見えたら人がいっぱいだったー
反対側からピストンする人も居るからね。
山頂標識
立派だー
2019年09月14日 10:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/14 10:29
山頂標識
立派だー
2等賞!
2019年09月14日 10:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/14 10:28
2等賞!
稜線の右側、谷川方面?は要心眼でした。
お目にかかれず。
2019年09月14日 10:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/14 10:36
稜線の右側、谷川方面?は要心眼でした。
お目にかかれず。
2019年09月14日 10:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/14 10:59
ヒメジャジン
終わりころ?
2019年09月14日 11:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
9/14 11:10
ヒメジャジン
終わりころ?
シマシマ。ツブツブ。
皮のバックとかにありそうな柄?
2019年09月14日 11:16撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/14 11:16
シマシマ。ツブツブ。
皮のバックとかにありそうな柄?
2019年09月14日 11:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/14 11:25
小至仏山より
2019年09月14日 11:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/14 11:29
小至仏山より
2019年09月14日 11:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/14 11:28
アップで撮ってみた
2019年09月14日 11:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/14 11:29
アップで撮ってみた
黄色が良い感じ〜
お名前不明
2019年09月14日 11:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/14 11:38
黄色が良い感じ〜
お名前不明
チングルマの葉と思われ!
紅葉始め。
2019年09月14日 11:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/14 11:43
チングルマの葉と思われ!
紅葉始め。
秋だからね。
2019年09月14日 11:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/14 11:43
秋だからね。
映る影が良い感じな。
2019年09月14日 11:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/14 11:52
映る影が良い感じな。
上の方が折れてどれも短い木。
よく見ると不思議な光景だなと思う。
2019年09月14日 11:54撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/14 11:54
上の方が折れてどれも短い木。
よく見ると不思議な光景だなと思う。
悪沢岳分岐
2019年09月14日 11:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/14 11:55
悪沢岳分岐
ナナカマド
2019年09月14日 12:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/14 12:15
ナナカマド
出口はカウンターがあるので矢印に沿って進みましょう
2019年09月14日 13:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/14 13:01
出口はカウンターがあるので矢印に沿って進みましょう
鳩待峠に戻ってきた
ビーとおにぎり休憩
2019年09月14日 13:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/14 13:02
鳩待峠に戻ってきた
ビーとおにぎり休憩
2周目!とは言わないか。
朝と同じ道もっかいです。
2019年09月14日 13:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/14 13:21
2周目!とは言わないか。
朝と同じ道もっかいです。
人面岩?
2019年09月14日 13:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/14 13:52
人面岩?
戻ってきた。
テントはそれほど増えていなかった。
早く戻ったのでしばしお昼寝。zzz
2019年09月14日 14:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/14 14:01
戻ってきた。
テントはそれほど増えていなかった。
早く戻ったのでしばしお昼寝。zzz
ご飯炊いてみた。
1.5倍の水はさすがに多かったか柔らかめ。けど美味しく炊けたっ
明日用のおにぎりにしたー
2019年09月14日 16:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/14 16:13
ご飯炊いてみた。
1.5倍の水はさすがに多かったか柔らかめ。けど美味しく炊けたっ
明日用のおにぎりにしたー
翌朝4時10分
CTが長かったので早めに出発と意気込んだが。

クマの出現率が高いと書かれたこのルート。真っ暗闇のなか一人歩くのは…コワッ
2019年09月15日 04:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/15 4:11
翌朝4時10分
CTが長かったので早めに出発と意気込んだが。

クマの出現率が高いと書かれたこのルート。真っ暗闇のなか一人歩くのは…コワッ
まだお月さま輝く時間。
そそくさ戻って2度寝。
2019年09月15日 04:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
9/15 4:20
まだお月さま輝く時間。
そそくさ戻って2度寝。
朝5時
薄明るくなった。
2019年09月15日 05:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 5:00
朝5時
薄明るくなった。
これなら怖くないっ!
行きますー
2019年09月15日 05:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 5:00
これなら怖くないっ!
行きますー
なんとっ
幻想的な景色が広がっていた
2019年09月15日 05:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 5:02
なんとっ
幻想的な景色が広がっていた
湿原と、奥には燧ケ岳
2019年09月15日 05:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 5:03
湿原と、奥には燧ケ岳
カメラのモードを変えて
2019年09月15日 05:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
9/15 5:04
カメラのモードを変えて
尾瀬ヶ原の景色に感動。
これを見ただけでも来てよかったと感じたよー
2019年09月15日 05:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/15 5:12
尾瀬ヶ原の景色に感動。
これを見ただけでも来てよかったと感じたよー
逆さ燧ケ岳
2019年09月15日 05:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
9/15 5:18
逆さ燧ケ岳
振り返って至仏山
月がだいぶ沈んだ
2019年09月15日 05:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
9/15 5:18
振り返って至仏山
月がだいぶ沈んだ
2019年09月15日 05:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 5:21
木道工事中の場所だ
2019年09月15日 05:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 5:34
木道工事中の場所だ
継ぎ目の高さを揃えている。。
すごいー(涙
2019年09月15日 05:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/15 5:33
継ぎ目の高さを揃えている。。
すごいー(涙
竜宮小屋
山の鼻からCT1:25のところ、0:45で到着
2019年09月15日 05:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 5:48
竜宮小屋
山の鼻からCT1:25のところ、0:45で到着
そのまま見晴しへ向かう
2019年09月15日 05:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 5:48
そのまま見晴しへ向かう
明るくなった
2019年09月15日 05:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/15 5:57
明るくなった
2019年09月15日 05:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 5:58
2019年09月15日 06:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 6:01
見晴しの小屋が見えた。
絵になるなぁ。
燧ケ岳のすぐ麓にあるんだなぁー。
2019年09月15日 06:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
9/15 6:02
見晴しの小屋が見えた。
絵になるなぁ。
燧ケ岳のすぐ麓にあるんだなぁー。
あの辺りのどれかが白尾山だろうか⁉
2019年09月15日 06:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 6:03
あの辺りのどれかが白尾山だろうか⁉
見晴しに到着
山の鼻からのCT1:55のところ1:10で到着
2019年09月15日 06:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 6:07
見晴しに到着
山の鼻からのCT1:55のところ1:10で到着
ここからは至仏山がきれいに見える
2019年09月15日 06:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 6:08
ここからは至仏山がきれいに見える
テント場をのぞいてみた。
たくさん張ってあった。
おトイレ100円。とってもきれいです!
2019年09月15日 06:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 6:29
テント場をのぞいてみた。
たくさん張ってあった。
おトイレ100円。とってもきれいです!
朝ご飯のおにぎりを食べたり。
30分ほど休憩してスタート。
2019年09月15日 06:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 6:34
朝ご飯のおにぎりを食べたり。
30分ほど休憩してスタート。
燧ケ岳3.5kmとの記載
2019年09月15日 06:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 6:45
燧ケ岳3.5kmとの記載
地図に記載が合あった通り、道はぬかるんでます。
2019年09月15日 07:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 7:04
地図に記載が合あった通り、道はぬかるんでます。
進は見晴新道です。
2019年09月15日 07:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 7:08
進は見晴新道です。
1900m地点
見晴しからCT2:00のところ1:15で到着
2019年09月15日 07:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 7:48
1900m地点
見晴しからCT2:00のところ1:15で到着
あちらかしら?
2019年09月15日 08:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 8:25
あちらかしら?
あと800m⁉
2019年09月15日 08:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 8:30
あと800m⁉
大きな岩の急坂
と、地図に記載の通り?
2019年09月15日 08:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 8:31
大きな岩の急坂
と、地図に記載の通り?
途中からの眺め
いいーっ!
2019年09月15日 08:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 8:40
途中からの眺め
いいーっ!
燧ケ岳山頂が見えたっ
こちら側は柴安堯覆靴个笋垢阿蕁2356m
2019年09月15日 09:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/15 9:05
燧ケ岳山頂が見えたっ
こちら側は柴安堯覆靴个笋垢阿蕁2356m
見晴しからCT4:20のところ2:35で着いた。。
2019年09月15日 09:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 9:07
見晴しからCT4:20のところ2:35で着いた。。
尾瀬沼が見えた
2019年09月15日 09:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 9:30
尾瀬沼が見えた
お隣が俎堯覆泙覆い燭阿)2,346m
CT0:20
向こうから来る人とで混んでて、すれ違いの待ち時間が結構かかった。
2019年09月15日 09:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
9/15 9:42
お隣が俎堯覆泙覆い燭阿)2,346m
CT0:20
向こうから来る人とで混んでて、すれ違いの待ち時間が結構かかった。
俎瑤謀着
2019年09月15日 09:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/15 9:50
俎瑤謀着
三角点、二等賞!
2019年09月15日 09:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 9:50
三角点、二等賞!
会津駒ケ岳だと、思う。
2019年09月15日 09:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 9:53
会津駒ケ岳だと、思う。
2019年09月15日 10:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 10:03
ナデッ窪を降ります
2019年09月15日 10:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
9/15 10:40
ナデッ窪を降ります
およそこんな感じのところを進みます。
人はほとんどいなかったー
2019年09月15日 10:41撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 10:41
およそこんな感じのところを進みます。
人はほとんどいなかったー
下の方になって笹が刈られていた。
沼丸の?の方が刈払いをしてくれているとのこと。
あまりお勧めっぽくないこのコースもちゃんと整備してくれていてありがい(涙
2019年09月15日 11:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 11:21
下の方になって笹が刈られていた。
沼丸の?の方が刈払いをしてくれているとのこと。
あまりお勧めっぽくないこのコースもちゃんと整備してくれていてありがい(涙
ここから山道
まだ少し距離あります
2019年09月15日 11:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 11:33
ここから山道
まだ少し距離あります
2019年09月15日 11:41撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 11:41
湿原に出た
爼(燧ケ岳山頂)からCT2:20のところ、小屋まで1:40くらいかな
2019年09月15日 11:54撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 11:54
湿原に出た
爼(燧ケ岳山頂)からCT2:20のところ、小屋まで1:40くらいかな
なんだかステキな雰囲気の小屋が見えた
2019年09月15日 11:54撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 11:54
なんだかステキな雰囲気の小屋が見えた
丸沼休憩所
お立ち寄り〜
ビール冷え冷えでしたっ♪
2019年09月15日 11:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 11:59
丸沼休憩所
お立ち寄り〜
ビール冷え冷えでしたっ♪
小屋から見たの沼の景色
2019年09月15日 12:17撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 12:17
小屋から見たの沼の景色
奥に見えるのがさっき降りてきた燧ケ岳かな
2019年09月15日 12:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 12:23
奥に見えるのがさっき降りてきた燧ケ岳かな
尾瀬沼(見晴し)までまずは5km
2019年09月15日 12:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 12:24
尾瀬沼(見晴し)までまずは5km
水の中に根っこが伸びてる
2019年09月15日 12:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 12:36
水の中に根っこが伸びてる
この辺りも刈払いしてある。
2019年09月15日 13:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 13:14
この辺りも刈払いしてある。
2019年09月15日 13:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 13:28
見晴しに戻ってきた
見晴しの街並み?をうろうろしてみた
2019年09月15日 13:41撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 13:41
見晴しに戻ってきた
見晴しの街並み?をうろうろしてみた
ここからはもう時間の心配もないので、のんびり湿原を戻ります。
と言うか、CTよりかなり早くでびっくりよー;;
2019年09月15日 14:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 14:09
ここからはもう時間の心配もないので、のんびり湿原を戻ります。
と言うか、CTよりかなり早くでびっくりよー;;
草紅葉がほんのり赤くなってる
2019年09月15日 14:17撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/15 14:17
草紅葉がほんのり赤くなってる
振り返って、燧ケ岳と見晴しの街並み
実は燧ケ岳の双耳は、ここからだと前後になっていると気づく。
この象徴的な形は「赤ナグレ岳」「御池岳」「ミノブチ岳」&「燧ケ岳」によるものではないだろうか。
2019年09月15日 14:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/15 14:20
振り返って、燧ケ岳と見晴しの街並み
実は燧ケ岳の双耳は、ここからだと前後になっていると気づく。
この象徴的な形は「赤ナグレ岳」「御池岳」「ミノブチ岳」&「燧ケ岳」によるものではないだろうか。
オヤマリンドウ
秋のお花らしい...
まだ蕾がかわいらしい
2019年09月15日 14:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 14:35
オヤマリンドウ
秋のお花らしい...
まだ蕾がかわいらしい
この先、群馬県
ここまでは?福島県でしたっ
会津駒ケ岳も尾瀬国立公園の中にあるー
2019年09月15日 14:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 14:36
この先、群馬県
ここまでは?福島県でしたっ
会津駒ケ岳も尾瀬国立公園の中にあるー
サワギキョウ?
沢っていうより池塘?沼?
2019年09月15日 14:47撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 14:47
サワギキョウ?
沢っていうより池塘?沼?
池塘を撮影してみた
2019年09月15日 15:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 15:27
池塘を撮影してみた
白いお花が咲いてたー
2019年09月15日 15:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
9/15 15:28
白いお花が咲いてたー
おおっ
モウセンゴケだっ
朝は気づかなかったな〜
2019年09月15日 15:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/15 15:32
おおっ
モウセンゴケだっ
朝は気づかなかったな〜
アップで撮影を試みるも、基本的に草の中にいるので難しい。
2019年09月15日 15:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 15:33
アップで撮影を試みるも、基本的に草の中にいるので難しい。
分かるかな?
真ん中やや左です!
2019年09月15日 15:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/15 15:34
分かるかな?
真ん中やや左です!
2019年09月15日 15:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 15:36
おぉっ
テント場に戻ってきたらめっちゃ混んでたーーっ
2019年09月15日 15:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
9/15 15:57
おぉっ
テント場に戻ってきたらめっちゃ混んでたーーっ
夕方、日の入りを見ようと出てみたが、、
2019年09月15日 17:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/15 17:46
夕方、日の入りを見ようと出てみたが、、
燧ケ岳方面がほんのり赤く
2019年09月15日 17:47撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/15 17:47
燧ケ岳方面がほんのり赤く
翌朝 6時半
ゆっくり寝てしまった
テントを撤収して帰ります;
2019年09月16日 06:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/16 6:33
翌朝 6時半
ゆっくり寝てしまった
テントを撤収して帰ります;
出口
2019年09月16日 07:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/16 7:21
出口
鳩待峠に到着
2019年09月16日 07:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/16 7:22
鳩待峠に到着
2泊3日(2日間)
始めて来た雪の無い尾瀬。
ステキなところでしたっ
2019年09月16日 07:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
9/16 7:22
2泊3日(2日間)
始めて来た雪の無い尾瀬。
ステキなところでしたっ
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら