ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202831
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峰時計回り

2012年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
14:55
距離
37.2km
登り
2,878m
下り
2,863m

コースタイム

2:25観音峯登山口-3:21観音峯-4:32法力峠-5:16稲村小屋5:25-6:32山上ヶ岳-8:02大普賢岳-9:26七曜岳-10:16行者還岳-11:38一の峠-3:05弥山-13:30八経ヶ岳-14:18高崎横手出会-14:55ナメリ谷分岐-16:25熊渡-16:48みたらい渓谷入口-17:15観音峯登山口 全行程14時間50分
天候 晴れ後曇り、午後は雨
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
309号線で天川村川合を通り観音峯登山口の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
観音峯登山口〜法力峠 : 問題なし
法力峠〜山上ヶ岳 : 女人結界門から直後は急な階段が連続する
山上ヶ岳〜大普賢岳 : 問題なし
大普賢岳〜一の峠 : 問題なし
一の峠〜八経ヶ岳 :問題なし
八経ヶ岳〜ナメリ坂 : 狭いトラバースに注意
カラビキ谷 : 雨降りの下りはよく滑る、道迷い注意
みたらい渓谷 : 問題なし
観音峯登山口にある駐車場に2時に到着。仮眠するつもりがコーヒー飲み過ぎで眠れずヘッドランプ付けて出発。
2012年06月30日 21:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:29
観音峯登山口にある駐車場に2時に到着。仮眠するつもりがコーヒー飲み過ぎで眠れずヘッドランプ付けて出発。
初大峰で登山道がどの様な状態か分からなかったこともあり、いきなりミスコースと気付かず進む。
2012年06月30日 21:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:29
初大峰で登山道がどの様な状態か分からなかったこともあり、いきなりミスコースと気付かず進む。
登山道に這い上がった。良く整備された道が続く。
2012年06月30日 21:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:29
登山道に這い上がった。良く整備された道が続く。
コースが明瞭なのでカモシカ山行でも問題なし
2012年06月30日 21:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/30 21:29
コースが明瞭なのでカモシカ山行でも問題なし
2012年06月30日 21:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:29
稲村小屋到着。靴下を間違え靴擦したため小屋の前でテーピングしていたら虫の大群に囲まれた。予め虫除けスプレーをしていたので虫は退散。
2012年06月30日 21:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:29
稲村小屋到着。靴下を間違え靴擦したため小屋の前でテーピングしていたら虫の大群に囲まれた。予め虫除けスプレーをしていたので虫は退散。
女人結界門をくぐる。女性登山者に申し訳なく思った。
2012年06月30日 21:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:29
女人結界門をくぐる。女性登山者に申し訳なく思った。
直後は梯子が連続する。
2012年06月30日 21:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:29
直後は梯子が連続する。
大日山
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/30 21:30
大日山
遠くに雲海
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/30 21:30
遠くに雲海
山上ヶ岳
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/30 21:30
山上ヶ岳
お花畑には笹しかありません。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
お花畑には笹しかありません。
中は撮影禁止でした。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/30 21:30
中は撮影禁止でした。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/30 21:30
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/30 21:30
日差しが強くなってきた。日焼け止め忘れたので虫除けを塗ってやったぜ! ワイルドだろう!
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
6/30 21:30
日差しが強くなってきた。日焼け止め忘れたので虫除けを塗ってやったぜ! ワイルドだろう!
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
本に載ってない?

・・キリンソウでした。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
本に載ってない?

・・キリンソウでした。
ここは良いキャンプサイト
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
ここは良いキャンプサイト
しかし花がいっぱいでテント張れないでしょう
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
しかし花がいっぱいでテント張れないでしょう
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
本に載ってない?

・・大イワカガミでした。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
本に載ってない?

・・大イワカガミでした。
大普賢岳に到着したが、まだ半分も歩いていない。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/30 21:30
大普賢岳に到着したが、まだ半分も歩いていない。
気持ちの良い登山道
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/30 21:30
気持ちの良い登山道
険しい所には鎖があり、整備も行き届いている。さすが世界遺産
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
険しい所には鎖があり、整備も行き届いている。さすが世界遺産
良い苔
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
良い苔
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/30 21:30
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/30 21:30
行者還小屋手前の水場。予備として持参することにした。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
行者還小屋手前の水場。予備として持参することにした。
行者還小屋は中も綺麗でした。
この辺から後半に突入ですかね。
ここまで追い越したのは2組のパーティーのみ。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/30 21:30
行者還小屋は中も綺麗でした。
この辺から後半に突入ですかね。
ここまで追い越したのは2組のパーティーのみ。
弥山小屋手前から雨が降り出した。
弥山方向からは多くの登山者が降りてきた。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/30 21:30
弥山小屋手前から雨が降り出した。
弥山方向からは多くの登山者が降りてきた。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/30 21:30
八経ヶ岳までは本日最後の登りとなります。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
八経ヶ岳までは本日最後の登りとなります。
オオヤマレンゲを保護しています。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
オオヤマレンゲを保護しています。
ルイヨウショウマかな?

では無くカラマツソウでした。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
ルイヨウショウマかな?

では無くカラマツソウでした。
大峰最高峰1894m
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/30 21:30
大峰最高峰1894m
自分撮りがヘタやし、雨でタイマーするの面倒やから手とストックだけ撮りました。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/30 21:30
自分撮りがヘタやし、雨でタイマーするの面倒やから手とストックだけ撮りました。
雨でよく滑ります。コースタイムは気にせず安全歩行。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/30 21:30
雨でよく滑ります。コースタイムは気にせず安全歩行。
一瞬に登山道が川になりました。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
一瞬に登山道が川になりました。
弥山からの道と出会う
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
弥山からの道と出会う
ナメリ坂を軽快に降ります。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
ナメリ坂を軽快に降ります。
ここからカナビキ谷に向かいます
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/30 21:30
ここからカナビキ谷に向かいます
ここを降るのはコースが分かりずらい。
いきなり2回コースを外したがなんとかコースを見つけた。尾根が2つ並んでいて迷いやすい。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
ここを降るのはコースが分かりずらい。
いきなり2回コースを外したがなんとかコースを見つけた。尾根が2つ並んでいて迷いやすい。
土・岩・木どれもよく滑ります。
狭いトラバースで足元が崩れました。
流されて止まった所からは急過ぎてスリップして登れず、そのまま降りました。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
土・岩・木どれもよく滑ります。
狭いトラバースで足元が崩れました。
流されて止まった所からは急過ぎてスリップして登れず、そのまま降りました。
道なき道を約1時間。
途中でLEKIのカーボンストックを折ってしまいました。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
道なき道を約1時間。
途中でLEKIのカーボンストックを折ってしまいました。
夜が明けてから歩き始め、カナビキはヘットランプを点けて降りる予定でしたが、予定変更して良かった。このコースは雨降りとカモシカ山行は禁物です。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/30 21:30
夜が明けてから歩き始め、カナビキはヘットランプを点けて降りる予定でしたが、予定変更して良かった。このコースは雨降りとカモシカ山行は禁物です。
やっと林道に出ましたが、大きく時間ロスしました。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
やっと林道に出ましたが、大きく時間ロスしました。
少し国道を歩きます。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
少し国道を歩きます。
みたらい渓谷を通り観音峯登山口を目指します。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
みたらい渓谷を通り観音峯登山口を目指します。
飛び込みたくなる
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/30 21:30
飛び込みたくなる
結構登ります
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
結構登ります
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
到着しました。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/30 21:30
到着しました。
2012年06月30日 21:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/30 21:30
撮影機器:

感想

初めて大峰を歩きました。

2時に到着し、夜明けまで仮眠してから時計回りにスタートし、後半をヘッドランプを点けて戻る予定でしたが、眠れなかったのでそのままスタートしました。

地図を頭に入れていたはずですが、いきなりのコースミス。「結構悪路が続くな、さすが修験者の山だな」と思い進んでいると完璧に整備された登山道に出た。
悪路を進んでいるときは今日中に帰れないのではと心配になりました。

カナビキ谷をコースに入れていましたが、ヘットランプを点けていても夜間だと無事に降りることは出来なかったでしょう。今から思うと眠れなくて良かった。

全体的に良く整備された歩きやすいコースで、付けていた熊鈴の音を聞きながら歩いていると、自分が修験者になった気分になりました。

あと、奥駆道を挑戦してみたくなりました。軽装備が秘訣だということが今回よく分かりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1654人

コメント

お疲れ様でした
悪天候のなか、完走おめでとうございます
いつもながらお達者で感服致しました

天気が良くなさそうだったので、どうされるのかと???

スタート地点の選択は良かったですね、コースは洞川温泉経由かと思っていました、
スタート時間を早めたのも良かったですね
2012/7/1 8:16
弥山は多くの人でした
hi-roさん、おはようございます。

この時期は弥山周辺に花でも見に来ているのでしょうか多くの人が来ていました。ちょうど工事通行止めが解除されたのも影響したのしょうかね。

初めての山を夜に歩くのには、もっと情報仕入れておく必要があることを痛感しました。

カラビキ尾根を夜に歩かなくて良かった。次回は弥山川沿いの滝を見ながら登りカラビキ尾根で降りる周回を歩いておきたいと思っています。
2012/7/1 8:55
おつかれさまでした!
ロングタイム&ロングディスタンス。
おまけに悪天候 ・・・。

ソロで歩かれる時は半端や無いですね
チャレンジ精神がくすぐられるどころか、もはや、そんな気さえ起こらないレコです

それと、レキの破損は痛いっすね
2012/7/2 13:54
いい山でした
ryujiさん、こんばんは。

関西にいながら初めての大峰でした。
何か厚みのある山で、はまりそうです。

ツタンカーメン展に行かれたんですね。
私もエジプトに興味があり初日に行って来ました。
天保山には麓まで行きましたが、あいにくの雨だったので引き返しました。(笑)
2012/7/2 20:31
初めまして
百名山である「大峰山」へ行こうと企んでいて、
TRI-HIさんのレコに辿り着きました
ピストン山行が好きではない私
このぐるっと周遊ルートはとても魅力的
私も歩きたい!
でも、女だからダメですね
とても羨ましいです。

それにしても、思い出深い山行でしたね
2012/7/3 12:38
誘われなくて良かった(笑)
TRI-HIさん どうもです!

15時間の行程とは凄い
もし行ってたら時間短縮に禁じ手のトレラン で対応したかも

しかし大峰って中々面白いでしょう
20Km位のルートでお誘い下さい(笑)
2012/7/3 15:39
大峰はよかった
mickeysanさん初めまして

大阪に住んでいながら大峰には初めて行ったのですが、また行きたくなる山でしたよ。

私もピストンは好きではありませんが、どうしてもという時は往路では振り返らない。そうすると復路はまた新しい景色が現れてきます。

そんなこと言いながら私は雨男で景色はありません。
2012/7/3 23:42
誘ったらよかった
ButaModernさんまいど。

ここをButaModernさんは大きなザックを背負って歩いたのかと思いながら行動していました。

今回禁じ手を使うどころか、道なき道を歩いてしまいタイムもエネルギーも大きくロスしてしまいました。(ストックを折ったのもロスでした)反省点も多かったので良い経験を積めました。

奥駆道も一緒にやりましょう。その前に弥山川コースにも行きましょう。
2012/7/3 23:58
いいなぁ
TRI-Hiさん、こんばんわ!
前の方も書いていらっしゃいますが、大峰は女人禁制が曲者ですよね。長距離ルート取りがすごく難しい

ところで、19番目の「本に載っていない?」黄色い花は「キリンソウ」、23番目のピンクの花は「大イワカガミ」だと思いますよ。
あと、なんとかショウマはカラマツソウかな?

苔生した感じの写真がお気に入りです。
弥山川コース、タイムはおひとりで行かれる時の1.3倍位見て頂ければご一緒させていただきます。
2012/7/5 23:56
なるほど
tama様 こんばんわ!

花の名前、もっと勉強せねば。
写真の方もご指導宜しくお願いします。

弥山川コースは一度下見に行っときます。
なので、ご近所トリオでいずれ行きましょう。
2012/7/6 0:28
良いルートですね。
TRI-Hiさん、こんばんわ。

確かに自分の好きなルートですね、これは TRI-Hiさん、ご明察です

しかし山道の40キロ弱を15時間切りですか 流石です 自分ならもっとかかりますね。暗くなってしまいそうです。
2013/4/4 18:04
やはりでした
Futarouさん、こんばんわ。

ズバリでしたね…
24時間にも行きたかったんですが残念です。
BMさんが参加すると聞いていますので、感想を聞いておきます。

夏、宜しくお願いします。
2013/4/4 21:08
BMさん、そう言ってました?
誘いをメッセージで送った際は、行けそうだったら連絡しますという返事で、それ以後なんの音沙汰も無いので、てっきり今回は駄目なのかと。。。

BMさんも参加するなら、今回はいつも以上にハイペースかもですね。hanameizanさんやainuさんの様なトレランの人も参加するので。。。

どうなりますやら、まずは天気が問題ですが。

夏は、実はちょっとしたサプライズな物を持って行こうと思っています。まだ買っていないのですが。。。今の所は7月21日の夜に出発で、22日(月)の日中にかけて24時間歩きずくめになると思います。土日を外さないと穂高の大渋滞に巻き込まれるので。。。しかしそうすると自宅に戻れるのは火曜日の早朝になりますが、会社は大丈夫ですか?

頑張れば月曜日だけ休めばよいのですが。。。自分は途中のSAで仮眠して、火曜日の6時頃に戻る計画です。
2013/4/5 13:27
ある意味
会議が入らなければ行きます。

自分も火曜日は出勤します。
ある意味、火曜日の仕事が一番キツイと覚悟を決めています。

そうSAで仮眠しないと無理ですね!
2013/4/6 0:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら