ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 204916
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

山の中で、イタ飯宴会 大台ケ原・大普賢岳・和佐又山オフ会下見のつもりでしたが…

2012年07月07日(土) ~ 2012年07月08日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
25:27
距離
41.2km
登り
2,330m
下り
2,733m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7/7大台ヶ原
12:30登山口−13:29日出岳−13:46正木ヶ原−14:18尾鷲辻
−14:25大蛇堯15:10シオカラ谷−15:35登山口

16:30和佐又キャンプ場 テン泊

7/8大普賢岳
   登山口
   和佐又山
   和佐又のコル
   笙ノ窟
   日本岳のコル
   石ノ鼻
   小普賢
   大普賢岳山頂
   水太覗(昼食)
天候 7/7 曇り時々雨 晴れ間もあり
7/8 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大台ケ原ドライブウェイは昨年の台風被害を受け、現在一部通行止めで迂回路経由となっています.
この7/21から片側通行ながらも全線開通する予定。
※大台ケ原駐車場〜和佐又山キャンプ場間は車で移動。
コース状況/
危険箇所等
7/7 大台ケ原
  道はよく整備されています。
  シオカラ谷への下りは、浮石や木の根っこに注意。

7/8 大普賢岳
  道は迷うことはないと思います。
  鉄の階段や梯子、鎖場等は慎重に進みましょう。特に下りは要注意です。
登山口にて(ama)
2012年07月08日 19:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 19:00
登山口にて(ama)
究極の軽量化・・ザック無し(ama)
2012年07月08日 19:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 19:00
究極の軽量化・・ザック無し(ama)
日出ヶ岳 山頂展望台(ama)
2012年07月08日 19:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:00
日出ヶ岳 山頂展望台(ama)
三角点(ama)
2012年07月08日 19:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:00
三角点(ama)
展望台にて(ama)
2012年07月08日 19:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 19:00
展望台にて(ama)
正木峠(ko)
2012年07月07日 13:22撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
7/7 13:22
正木峠(ko)
amaさんかなりムリして飲んでます(ko)
・・ハイドレーションのホースを短く切り過ぎてしまいました(大失敗)^^;
2012年07月07日 13:23撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
5
7/7 13:23
amaさんかなりムリして飲んでます(ko)
・・ハイドレーションのホースを短く切り過ぎてしまいました(大失敗)^^;
正木峠で、しばし休憩(s)
2012年07月07日 13:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/7 13:29
正木峠で、しばし休憩(s)
熊野灘がみえてきました(s)
2012年07月07日 13:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
2
7/7 13:31
熊野灘がみえてきました(s)
展望デッキ(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
展望デッキ(ama)
丘陵に倒木、立ち枯れの樹木が広がります(s)
2012年07月07日 13:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
7/7 13:34
丘陵に倒木、立ち枯れの樹木が広がります(s)
ガスが薄れて熊野灘が見えました(左端)(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 19:01
ガスが薄れて熊野灘が見えました(左端)(ama)
熊野灘(s)
2012年07月07日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
7/7 13:38
熊野灘(s)
正木ヶ原(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
正木ヶ原(ama)
正木ヶ原で(s)
2012年07月07日 13:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/7 13:52
正木ヶ原で(s)
牛石ヶ原で鹿と遭遇(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
牛石ヶ原で鹿と遭遇(ama)
本日はこの一頭しか遭遇しませんでした(s)
2012年07月07日 14:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/7 14:15
本日はこの一頭しか遭遇しませんでした(s)
牛石ヶ原は我々しかいません(s)
2012年07月07日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/7 14:18
牛石ヶ原は我々しかいません(s)
大蛇瑤悄ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
大蛇瑤悄ama)
だいじゃぐら〜(ko)
2012年07月07日 14:23撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
4
7/7 14:23
だいじゃぐら〜(ko)
大蛇瑤砲董壁が強い)(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 19:01
大蛇瑤砲董壁が強い)(ama)
下はこんな感じ(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 19:01
下はこんな感じ(ama)
amakawayaさん強風で立ち上がれません(s)
す・・すっごい、・・か・風でした^^;
2012年07月07日 14:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7
7/7 14:36
amakawayaさん強風で立ち上がれません(s)
す・・すっごい、・・か・風でした^^;
今日、初めての青空です(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
今日、初めての青空です(ama)
きれいな水です(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
きれいな水です(ama)
上流方面(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
上流方面(ama)
シオカラ谷の吊橋(s)
2012年07月07日 15:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/7 15:10
シオカラ谷の吊橋(s)
登り返しはチトきつかった(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 19:01
登り返しはチトきつかった(ama)
駐車場に帰ってきました(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
駐車場に帰ってきました(ama)
ディナーテーブル完成(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
ディナーテーブル完成(ama)
こちらはキッチン(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
こちらはキッチン(ama)
寝床も完成(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
7/8 19:01
寝床も完成(ama)
シェフです(ko)
2012年07月07日 18:19撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
7/7 18:19
シェフです(ko)
タコのカルパッチョ(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
タコのカルパッチョ(ama)
カプレーゼ、きのこのマリネ(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
7/8 19:01
カプレーゼ、きのこのマリネ(ama)
キノコのマリネにモッツァレアとトマト
2012年07月07日 18:34撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
7
7/7 18:34
キノコのマリネにモッツァレアとトマト
お皿に盛付(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
7/8 19:01
お皿に盛付(ama)
シェフまだまだ奮闘中(ko)
2012年07月07日 18:45撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
3
7/7 18:45
シェフまだまだ奮闘中(ko)
明日はええ天気になってや〜(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 19:01
明日はええ天気になってや〜(ama)
もうすぐ日没(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
もうすぐ日没(ama)
これもおいしかった〜(ko)
味付けはバルサミコソースです。
2012年07月07日 19:15撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
12
7/7 19:15
これもおいしかった〜(ko)
味付けはバルサミコソースです。
メインディッシュは夏野菜とチキンのグリルです(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
7/8 19:01
メインディッシュは夏野菜とチキンのグリルです(ama)
ディナーは10時過ぎまで続きました(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/8 19:01
ディナーは10時過ぎまで続きました(ama)
そろそろ寝ます(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
そろそろ寝ます(ama)
朝、天気は良さそう(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
朝、天気は良さそう(ama)
朝日(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 19:01
朝日(ama)
朝食のホットサンド(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
7/8 19:01
朝食のホットサンド(ama)
めちゃ美味しいです♪(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
7/8 19:01
めちゃ美味しいです♪(ama)
お弁当も完成(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
7/8 19:01
お弁当も完成(ama)
撤収完了(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
撤収完了(ama)
スタート、和佐又山へ(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
スタート、和佐又山へ(ama)
オオヤマレンゲが咲いてました(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 19:01
オオヤマレンゲが咲いてました(ama)
まさに天女花です(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
7/8 19:01
まさに天女花です(ama)
和佐又山登山口からスタート(s)
2012年07月08日 08:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/8 8:22
和佐又山登山口からスタート(s)
気合十分なblancさん(s)
2012年07月08日 08:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
7/8 8:22
気合十分なblancさん(s)
和佐又山頂上からの大普賢岳(s)
2012年07月08日 08:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
7/8 8:44
和佐又山頂上からの大普賢岳(s)
今日登る大普賢岳(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
今日登る大普賢岳(ama)
和佐又山、山頂(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
和佐又山、山頂(ama)
来週登る八経ヶ岳、弥山(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 19:01
来週登る八経ヶ岳、弥山(ama)
和佐又山頂上三角点(s)
2012年07月08日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/8 8:48
和佐又山頂上三角点(s)
和佐又山から八経ヶ岳、弥山方面を望む(s)
2012年07月08日 08:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/8 8:49
和佐又山から八経ヶ岳、弥山方面を望む(s)
和佐又のコル(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
和佐又のコル(ama)
鉄の階段を登ります(ama)
2012年07月08日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
7/8 9:33
鉄の階段を登ります(ama)
笙の窟(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
笙の窟(ama)
急登です(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
急登です(ama)
日本岳コル手前、滑りやすく
注意深く登ります(s)
2012年07月08日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/8 9:48
日本岳コル手前、滑りやすく
注意深く登ります(s)
日本岳のコル(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
日本岳のコル(ama)
石の鼻より、右半分だけ見えてます(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 19:01
石の鼻より、右半分だけ見えてます(ama)
八経、弥山も(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/8 19:01
八経、弥山も(ama)
小普賢岳、山頂(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
小普賢岳、山頂(ama)
この階段、手すりや鎖なし、
少し傾いていて、怖〜い(s)
2012年07月08日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/8 10:25
この階段、手すりや鎖なし、
少し傾いていて、怖〜い(s)
昨晩のお酒のせいか、調子が上がらない
amakawayaさん(s)
2012年07月08日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/8 11:02
昨晩のお酒のせいか、調子が上がらない
amakawayaさん(s)
大普賢岳、山頂(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 19:01
大普賢岳、山頂(ama)
稲村ヶ岳、大日山(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/8 19:01
稲村ヶ岳、大日山(ama)
水太覗で昼食(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 19:01
水太覗で昼食(ama)
水太覗
2012年07月08日 11:53撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
7/8 11:53
水太覗
戻る途中からの小普賢(s)
2012年07月08日 12:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/8 12:25
戻る途中からの小普賢(s)
和佐又スキー場(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
和佐又スキー場(ama)
大普賢岳を振り返ると(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/8 19:01
大普賢岳を振り返ると(ama)
ゴール!お疲れさま♪(ama)
2012年07月08日 19:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/8 19:01
ゴール!お疲れさま♪(ama)

感想

まずはstayさん、今回の山行、本当にありがとうございました。
送り迎えから大台のガイド、食事はフルコースディナーと朝食&2日目のお弁当まで!
ホントに美味しかったです!いつでもビストロできますよ。気さくなマスターのお店!


大台ヶ原、大普賢の上北山村方面は前々日までは雨の予報でしたが、奇跡的に曇マークに!
しかも前日には晴マーク!でkatatumuriさん決行のZ旗!

集合場所までの車中でamakawayaさんと合流。JR柏原ではstayさんとドンピシャ。
幸先いいかに思われたのですが、katatumuriさん不参加のお知らせ。残念でした。

stayさんの車に乗って途中買い物時間いれて3時間で大台ビジターセンターに到着。
お弁当をたべて出発!ここからstayさんはガイド役。

霧雨の中、空身でカッパをきて歩きます。日出ヶ岳、正木峠、大蛇瑤般晶蠅鬟イドしていただきました。
特に大蛇瑤稜力はスゴイです!

ようよう駐車場に帰りつき、続いてはテン場の和佐又山にむかいます。
降ったり曇ったり、晴れたりで道中喜んだり心配したり。

でもキャンプ場に着くころには雨も上がり風はきついですがそこそこの天気に。
ここからstayさんはシェフに!今夜のメニューの案内から。
おいしそうなメニューばかり。まずはビールで乾杯!あとから出てくる出てくる!

ディナーをたっぷり楽しんでほろ酔い気分で山談義。amakawayaさん、かなり気合入ってましたよ。
記憶もおぼろげで寝床に。zzz

翌日は昨日と打って変ってのいい天気。ところが4;00起床にはstayさんだけ。
私とamakawayaさんは寝坊。すみませんでした。

朝食のホットサンドとお昼のお弁当まで作っていただいて、8:15出発です。
和佐又山、笙の窟、日本岳のコル、石の鼻と順調にきました。

小普賢のコルを過ぎ、ようやく奥駈道の出合について30分待ってもamaさんがきません。
心配してstayさんたまらず「探してきますわ」と来た道を戻っていきます。

しばらくして戻ってきたstayさん「amaさん小普賢登ってたらしいですよ」

まぁご無事で何より。今度は離れないように11:05大普賢に登頂。
11:17水太覗までいってstayさんに作っていただいたお弁当です。しかも冷たいビール付き!

食後は大普賢に登り返さずにショートカットして奥駈出合からは来た道をピストンです。このコースは登りよりも下りがキビシイです。
難所の日本岳のコルの下りも無事に通過。

キャンプ場には13:45到着。お疲れ様でした。
途中温泉で汗を流して一路JR柏原へ。

今回は大台ケ原と和佐又山キャンプ、大普賢と一度で3度おいしい山行でした。
道中、山行はstayさんにおんぶにだっこ。何から何まですべてしていただき感謝、感謝です!
あんなおいしいキャンプは昨年の大山でのオフ会以来です。本当にありがとうございました。

amakawayaさん、楽しいお話。ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。

本当にありがとうございました。

□■□■ ディナー付きテント泊 □■□■

七夕から1泊で大台ヶ原山〜和佐又キャンプ場〜大普賢岳ピストンと山行に行ってきました。
前日の夜中は大荒れの天候。
雷と大雨で目が覚めた位でした。
しかし、夜が明けたら雨は止んでました。
待合せは9時にJR柏原駅。
天王寺に向う環状線では大和川の増水で大和路線には遅れが出てるとのアナウンスがありました。
乗換えて普通車は10分遅れで発車しました。
久宝寺駅で快速待ちをしているとブランさんが大きなザックを背負って同じ車両に乗ってきました。
JR柏原駅には8時40分に到着。
駅の階段を下りるとジャストタイムにステイさんの車が入ってきました。
カタツムリさんは天候が悪いのでキャンセルとの連絡があったと教えてくれました。
道中の車窓から見える大和川は増水でかなり水位が高くなってました。

途中、SMに寄って昼食を買いました。
それにステイさんが今夜の食材を吟味して購入。
アルコール類も買って大台ヶ原に向いました。
天気はいくつかのトンネルを越える度に変わっていきました。
なんとか良い天気になって欲しいと願いつつ長い道のりをドライブ・・
大台ヶ原へのドライブウェイが去年の台風被害の為、修復工事中なので迂回路を利用しました。
ここから駐車場までが結構遠かったです。
ぐんぐん高度を上げながら目的地を目指しました。
そして、ようやく大台ヶ原駐車場に到着。
着いたとたんに小雨が降ってきました。
様子見を兼ねて昼食を食べました。

天気の好転は望めないと判断し、雨支度としてスタートしました。
ブランさんとステイさんは究極の軽量化でザック無しです。
私は無理やりザックに押し込んできたサブザックにレインカバーを着けて出発。
まずは最高峰の日出ヶ岳を目指しました。
登山道というよりは遊歩道のような道は整備が完璧に行き届いてました。
雨も大した事無く、途中でレインウエアを脱ぎました。
最後の上りをこなすと大きな展望台が見えてきました。
日出ヶ岳、山頂に到着です。
手前に熊野灘が見える場所があるのですが、ガスの為に見えませんでした。
次に進路を南の方にとり、展望デッキを歩きます。
ここではガスが薄れた時に熊野灘が見えました。
それから正木ヶ原を経由し牛石ヶ原に行くと鹿に遭遇。
さらに進み大蛇瑤帽圓ました。
風が強くて吹き飛ばされそうになりながら先端まで行きました。
素晴しい景色を見ることが出来ました。
今日一番の収穫と言えます。
ここから、周遊も後半。
シオカラ谷に下る道はシャクナゲのトンネルでした。
花の咲く時期に来ると圧巻であると想像出来ます。
吊橋まで下ってから登り返しです。
そして、駐車場まで戻りゴールしました。
※約3時間の周遊でしたが見応えがあり満足出来ました。

車に乗込み和佐又ヒュッテに向かいました。
来た道を引返し、国道に出て和佐又トンネルを越え次のトンネル手前を左折。
和佐又林道に入ります。
約1時間の移動時間でヒュッテに到着。
予想通り、他の宿泊客は0でした。
テント泊の受付を済ませ、@450円のテント宿泊料を支払いテントサイトに移動。
奥の東屋前にするか手前の大きな樹の側にするか迷いましたが、皆の意見が樹の側で一致。
さっそく準備に取り掛かりました。
私とブランさんがテントを設営している間にステイさんがディナーの準備です。
本格的なセットでテーブルやキッチンが出来ました。
手際よく枝豆を蒸しあげると、まずはビールで乾杯♪
豪華なディナー付きテント泊が始まりました。
内容は写真でご紹介させて戴きましたが、本当に美味しかったです。
野外でこれだけの食事を出来るのには感激してしまいました。
まさに去年の大山オフ会を思い出してしまったのです。
ステイさんの心配りはプロ級と言えます。
焼酎、水割りを作ろうとすると2Lのペットボトルを出してくれました。
それが、エエあんばいに6割位が凍っていてピッタシなのです。
これがカチカチの氷でもダメだし、凍ってなければ直ぐぬるくなる筈。
普通にこれが出来るところに凄さを感じました。
おかげで焼酎を飲みすぎてしまい次の日はフラフラ状態で大普賢岳にアタックしたのです。

5時ごろ目が覚めました。
どうやら熟睡していたようです。
昨日のディナーは最高でした。
しかし飲み過ぎてしまい最後の方の記憶が飛んでます。
四合瓶は底の方にしか焼酎が残ってません。
向い酒で全部飲んでしまいました。
天気は良さそう。
昨日同様、ステイさんが作ってくれたホットサンドを食べました。
めちゃ美味しいです。
外でこんな朝食を食べれるなんて最高に幸せです。
それからテントやテーブル、キッチンも撤収してスタートしました。
ヒュッテの横の登山口から和佐又山を目指します。
途中でオオヤマレンゲの花が咲いてました。
山頂へは30分程でした。
それから大普賢岳にアタックしました。
途中、小普賢岳を巻くように下るのですが、パスしたのを気付かずに山頂まで行きました。
これで、上って下りてで約30分ロス。
ブランさんとステイさんには大休憩をしてもらい申し訳なかったです。
それから大普賢岳、山頂に行ってから水太覗まで下り、昼食を食べました。
ここで周遊は中止し、ピストンで戻る事になりました。
そして駐車場に戻ってから帰途につきました。

本当に充実した休日を過ごす事が出来ました。
ステイさん、ブランさん、本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

※今回は下見との設定でしたが、どうやら本ちゃんになりそうです。
 8月4〜5日は八ヶ岳に変更する案が濃厚に・・・








数日前からの天気予報は、雨になったり、曇りになったり、決行かどうかの判断に迷いました。
前日の予報では、夜中に梅雨前線が通過し、土曜日は曇り、日曜日は晴れ間も期待できるとのこと。
夕方に、決行のメールを皆さんに送りました。

夜中には、激しい雨や雷、これも想定内、朝までには前線が通過するはず。
が、雨がますますひどくなります。
朝5時前に、katatumuriさんから、諸事情から不参加のメールが…
残念ですが、仕方ありません。

今回は、キャンプ場で夕食をふるまう約束なので、車の後部座席は、
キャンプ道具や食材が入ったクーラーボックスなどで埋まっています。
行きの車窓からは、大和川や石川の水位が増してグラウンドや芝生広場等が
水没しているのが見えて、少し不安を感じます。
二上山横の山麓線、大和高田バイパスからR169、
途中食材を補給するためスーパーマーケットに立ち寄り、
大台ケ原ドライブウェイを目指しました。

ドライブウェイからは、大普賢岳や大峰の山々がはっきりと見えたのですが、
駐車場に着くなり、雨が降ってきました。
小降りになるまで、車中で昼食休憩です。

kobeblancさん amakawayaさんは、初めての大台ケ原。
特にkobeblancさんは、数日前のBSNHKの番組で大台ケ原の特集を見ておられるので、
期待に胸を膨らませて、歩を進められます。
雨上がりの大台ケ原も幻想的で素晴らしい景色です。
日出ヶ岳山頂では、あいにく眺望はガスに拒まれましたが、
途中の正木峠から、ガスもどんどん晴れ、熊野灘を遠くに望むことができました。
正木ヶ原付近ではお目当ての野生の若いシカを見ることができました。

大台ケ原の絶景ポイントの1つ、スリル満点の大蛇堯
断崖絶壁、雨で滑りやすく、おまけに吹き飛ばされそうな風が吹いています。
何とか先端までたどり着きましたが、立っていられません。
雨後で水量が増していた中ノ滝や大峰山系の山々も見られてラッキーでした。

分岐へ戻り、シオカラ谷へ下り、雨上がりとは思えないほど澄んだ
清らかな水の流れと溪谷の美しさを堪能した後は、吊橋を渡っての登り返し。
西大台地区の境を駐車場まで戻ります。
さあ、次は宿泊先の和佐又山キャンプ場へ。

この天候では、ヒュッテにもキャンプ場にも誰もいないので、完全独占状態です。
テント、タープ、テーブルを設営し、いよいよ周りに遠慮なしの宴会の始まり。

今日のディナーは、イタリアン。
自己流なので、味は?ですが、お世辞にもおいしいと喜んでいただけました。
大量に持って行ったお酒も、缶ビール数本しか残っていません。
大いに食べ、飲んで、七夕の夜(星も出ていましたよ)を楽しみました。

翌朝、4時起床でしたが誰も起きてきません…
昨夜の宴会の後片付けや朝食の準備をしながら待っていました。
朝食も残りの食材で大量に作ったので、一部を昼の弁当にすることに。
撤収も大急ぎで。

下見の下見では和佐又山によらなかったので、
今回は和佐又山の登山口からスタート。
和佐又山の山頂からは、大普賢岳や八経ヶ岳、弥山がくっきりと望めました。
雑木林の木漏れ日が美しく、気持ちよく登っていくことができました。
日本岳のコル手前からいよいよハードなコース。
何度も鎖場、鉄階段や鉄梯子が連続するので注意深く通過します。
昼食は、絶景ポイントの水太覗で取りました。

帰りは、時間的なことも考えて、ここからピストンに。
鎖場等は下りのほうが特に注意を要します。
多少ガスもでていましたが、要所ポイントではガスも晴れて眺望にも恵まれ、
満足のいく山行でした。

とここまでは、オフ会の下見ということになるのですが、
幹事の皆さんと話し合った結果、オフ会の参加者が少ないこともあり、
今回は予定していたオフ会を残念ながら中止するということになりました。
これも私の不徳のいたすところです。関係各位にはご迷惑をおかけしました。
あしからずご了承をお願いします。orz

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1762人

コメント

山上のレストランですね
staygoldさん、amakawayaさん、kobeblancさんお疲れ様でした。まずまずの天気でよかったですね。
ディナーのメニューすばらしいですね。私のレトルト食とは大違いです。和佐又のロケーション&美味しい食事とお酒・・やめられませんね
2012/7/10 19:19
プロはだしの腕前です
kenさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

ほんとstayさんの料理の腕はスゴイですよ。
しかもお昼のお弁当までも。
私がした仕事は水汲みとテント立てだけでした。

kenさん、noruさんとutaotoさんチームで鳳凰三山ですね。お気をつけて。
2012/7/10 20:58
下手の横好きでやっているだけですよ。
kentaikiさん こんばんは。

前泊で宴会のベースキャンプがあれば、
食事restaurantもお酒 も楽しいです。
この山行スタイルもたまにはいいですね。
ロケーションも味を引き立ててくれて助かっています
つい、飲みすぎて次の日の山行 は大変ですが…
2012/7/10 21:33
2日目は快晴!
こんばんは、皆さん。
出発当日のキャンセル、すみませんでした。

しかし荒天おしての出発。
まずはご無事でなにより。
皆さんの「キズナ」がますます深まったのでは。
stayさんのイタリアンご馳走になりたかったなあ
お疲れさまでした。
2012/7/10 21:53
今回は残念でした
katatumuriさん こんばんは。

今回は残念でした。
理由は理解できてますよ

また次の機会にご馳走restaurantしますね。

オフ会残念ながら中止にさせていただきました。
幹事が役立たずで申し訳ありません。
感じ(幹事)が悪いんです

オフ会の代わりに、遠征計画を考えています。
ぜひご一緒にいきましょう
2012/7/10 22:33
次は八ヶ岳ですよ
katatumuriさん こんばんは。

残念でしたね〜 ホントご馳走さまでした

テントも買ったことだし八ヶ岳いきましょうよ、ねぇ〜
近々計画の打ち合わせをやりますのでよろしくです。
2012/7/10 22:33
美味しそう・・・
一瞬、山のレコと言う事を忘れてしまうように見入ってしまいました
とにかく美味しそう

二日目には天候にも恵まれ、ホントに楽しそうなレコでこっちまで楽しさが伝わってきました

大蛇グラでの強風…あそこで風に晒されると怖いっすね…
すいません、でもamakawayaさんの引きつったお顔で笑ってしまいました

とにかく、二日間の山行、お疲れ様でした。
2012/7/11 1:25
皆さん、コメントありがとうございます
おはようございます。
□■
  □■ kentaikiさん
和佐又のテント場は素晴らしいですね。
今から考えると、今回選んだスペースが一番良いように思います。
奥の東屋前にしようかと迷ったんですが・・
ステイさんには本当に感謝です

□■
  □■ katatumuriさん
ご一緒出来なくて残念でした。
オフ会は中止でどこかに行きたいとう話になりました。
今のところ、八ヶ岳が最有力
ぜひご一緒しましょう。

□■
  □■ utaotoさん
笑わせてしまってすみません
本当にすごい風でした。
しかし、絶景を見る事が出来て良かったです

いつもutaotoファミリーのレコを楽しみにしてます
2012/7/11 6:48
皆様、お疲れ様でした!!
・・凄い・・・

なんて豪華な夕食なんですか!!

お山で同じ趣味の方達と美味しい料理。お酒も進んじゃいますよね〜。

最高ですね!!

翌日の大普賢も晴れて良かったですね!羨ましくてたまりません(笑)
2012/7/11 8:08
山も宴会も最高でした
noruさん こんにちは。

もともとキャンパーですので、アウトドア料理は
作るのも食べるのも大好きです。
もちろんお酒 もですが…

焼肉もいいんですが、少し趣を変えるだけで
豪華に見えるテーブルになりますね。

お酒も山の話も弾んじゃう、楽しい宴会でした。

また機会があれば、ご一緒に restaurant しましょう
2012/7/11 11:54
hirono
ここも、行きたい山だ〜^^

お疲れ様です。
オオヤマレンゲ、本当に可憐で清楚という言葉がピッタリの色ですね。吸い込まれそうな白!私も見てみたい花の一つです。

・・・amakawayaさんのテン泊はいつも食事が豪勢な気がします^^・・・・じゅる
2012/7/11 19:09
行きたい山と見てみたい花
ヒロさん、こんばんは

今回のディナーは超スペシャルバージョンです。
それに・・
管理栄養士のヒロさんには逆に食事を教えて戴きたいと思ってます

オオヤマレンゲに会えたのは予期せぬ出来事でした。
今週末に行く予定の八経ヶ岳にはオオヤマレンゲのお花畑があります。
・・ラッキーな事に、今が・見・ご・ろ

楽しみです
2012/7/11 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら