ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 209651
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

聖岳-赤石岳-東岳縦走【2泊3日】

2012年07月21日(土) ~ 2012年07月23日(月)
情報量の目安: B
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
GPS
50:45
距離
37.0km
登り
4,048m
下り
4,040m

コースタイム

1日目:9:00聖岳登山口〜11:50滝見台〜12:45聖平小屋 合計3:45

2日目:4:15聖平小屋〜5:15小聖岳〜6:00聖岳山頂(休憩15分)6:15発〜
   7:35兎岳(休憩15分)7:50発〜9:00百間洞山ノ家(休憩30分)9:30発〜
   10:30百間平〜11:55赤石岳避難小屋(休憩30分)12:25発12:45小赤石岳〜
   13:15大聖寺平〜13:35荒川小屋       合計9:20

3日目:4:30荒川小屋〜5:30中岳山頂(休憩20分)5:50発〜
   6:35東岳山頂(休憩30分)7:05発〜7:55千枚小屋(休憩55分)8:50発〜
   11:55椹島ロッジ    合計7:35
   
天候 7月21日 曇りのち雨
7月22日 雨のち曇り
7月23日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
新東名高速
〜27号線(189号線は通行止め):落合辺りから道が狭く峠道が続く。運転疲れる
〜60号線
〜畑薙第二駐車場
コース状況/
危険箇所等
聖岳登山口〜聖平小屋
初めは急な登り、しばらくすると吊り橋を何回か渡るが板が腐ってて一部穴が開いていた。また急な登りがあり滝見台へ。そこからは下りで沢へ出て沢沿いに平坦な道を行くと聖平小屋にでる。
聖平小屋〜百間洞山ノ家
聖岳までは急坂、兎岳までは急な下りと急な登りとなり、道幅も狭く雨で足元も滑りかなり歩きづらかった。百間洞まではアップダウンが多く結構険しい道でかなり体力を削られる。
百間洞山ノ家〜赤石岳
初めと最後が急な登りだが、百間平辺りは平坦な道が続く
荒川小屋〜椹島ロッジ
東岳より高低差2000mを一気に下る。
小石下より先で最後あと少しってところで登りになるのと、そこからかなりの急な下りになるので心が折られます。
初日の写真がどっかいってしまったので
2日目から。

聖岳山頂
かろうじて赤石岳が見えるけど・・・
天気悪し。
by  IS11CA, CASIO
2
初日の写真がどっかいってしまったので
2日目から。

聖岳山頂
かろうじて赤石岳が見えるけど・・・
天気悪し。
聖岳下りから兎岳を見る。
下りも登りも道が悪く、足元がかなり滑って2回ほど転ぶ。
by  IS11CA, CASIO
聖岳下りから兎岳を見る。
下りも登りも道が悪く、足元がかなり滑って2回ほど転ぶ。
兎岳避難小屋
だいぶ痛んできてそう・・
by  IS11CA, CASIO
兎岳避難小屋
だいぶ痛んできてそう・・
兎岳山頂
兎岳からの下り
百間洞山ノ家が見えてくる
聖岳からここまでの道は結構大変。
by  IS11CA, CASIO
百間洞山ノ家が見えてくる
聖岳からここまでの道は結構大変。
百間洞山の家
食事休憩中に雨が降ってくる。
昨日に引き続きテンションダダ下がり
by  IS11CA, CASIO
1
百間洞山の家
食事休憩中に雨が降ってくる。
昨日に引き続きテンションダダ下がり
百間平付近
かなり平坦な道が続く
by  IS11CA, CASIO
百間平付近
かなり平坦な道が続く
赤石岳の手前。
赤石岳避難小屋到着。
雨と汗でびしょ濡れで体も冷え切っていたので
中で休憩させてもらうことに。
御主人が気を使ってくれて暖かいお茶を出してくれて
タオルも貸してくれた。本当にありがたい!!
by  IS11CA, CASIO
赤石岳避難小屋到着。
雨と汗でびしょ濡れで体も冷え切っていたので
中で休憩させてもらうことに。
御主人が気を使ってくれて暖かいお茶を出してくれて
タオルも貸してくれた。本当にありがたい!!
赤石岳山頂付近
何も見えません・・・残念
by  IS11CA, CASIO
赤石岳山頂付近
何も見えません・・・残念
小赤石岳山頂
何も見えません・・・残念
by  IS11CA, CASIO
小赤石岳山頂
何も見えません・・・残念
大聖寺平
大聖寺平〜荒川小屋
結構平坦な道です
by  IS11CA, CASIO
1
大聖寺平〜荒川小屋
結構平坦な道です
荒川小屋発見。
荒川小屋到着。きれいだけど水場とトイレがちょっと遠い・・
夕食のカレーはおいしかった。
今日はタフな工程でした。
by  IS11CA, CASIO
1
荒川小屋到着。きれいだけど水場とトイレがちょっと遠い・・
夕食のカレーはおいしかった。
今日はタフな工程でした。
夕方
雲が晴れて小赤石岳が見えた。
明日に期待が持てる。
by  IS11CA, CASIO
夕方
雲が晴れて小赤石岳が見えた。
明日に期待が持てる。
早朝。
富士山くっきり
by  IS11CA, CASIO
5
早朝。
富士山くっきり
さらば荒川小屋
中岳周辺
花がきれいです。
2012年07月23日 06:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/23 6:58
中岳周辺
花がきれいです。
もうすぐ中岳
久しぶりの太陽の光!!
2012年07月23日 07:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
7/23 7:10
もうすぐ中岳
久しぶりの太陽の光!!
中岳山頂
絶景!
南アルプス〜中央〜北アルプスまですべてが見渡せました。
2012年07月23日 07:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/23 7:26
中岳山頂
絶景!
南アルプス〜中央〜北アルプスまですべてが見渡せました。
避難小屋
2012年07月23日 07:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/23 7:52
避難小屋
中岳を振り返る
2012年07月23日 07:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/23 7:59
中岳を振り返る
東岳の登り
2012年07月23日 08:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/23 8:04
東岳の登り
東岳山頂
2012年07月23日 08:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/23 8:36
東岳山頂
富士山きれい
2012年07月23日 08:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/23 8:56
富士山きれい
昨日通ってきた山々がよく見える
2012年07月23日 08:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/23 8:56
昨日通ってきた山々がよく見える
丸山山頂
2012年07月23日 09:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/23 9:16
丸山山頂
千枚小屋発見
2012年07月23日 09:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/23 9:56
千枚小屋発見
おとといオープンしたばっかりだそう。
逆回りで来ればオープンの日に泊まれたかも。
バスの時間が微妙なので長めの休憩。
2012年07月23日 10:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/23 10:08
おとといオープンしたばっかりだそう。
逆回りで来ればオープンの日に泊まれたかも。
バスの時間が微妙なので長めの休憩。
見晴らし台。
上に登っていくと林道とぶつかっていて
晴れてればきれいな景色が見れそう。
残念ながらガスであまり見えませんでした。
2012年07月23日 11:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/23 11:31
見晴らし台。
上に登っていくと林道とぶつかっていて
晴れてればきれいな景色が見れそう。
残念ながらガスであまり見えませんでした。
清水平
登り途中のパーティーからみかんもらう。
ありがとうございました。
水もおいしい!
2012年07月23日 12:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/23 12:01
清水平
登り途中のパーティーからみかんもらう。
ありがとうございました。
水もおいしい!
下り終盤での登り。
なえる・・・・
2012年07月23日 12:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/23 12:56
下り終盤での登り。
なえる・・・・
吊り橋
2012年07月23日 13:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/23 13:24
吊り橋
椹島ロッジ到着。

13:00出発のバスに一番乗りでした。
2012年07月23日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7/23 13:45
椹島ロッジ到着。

13:00出発のバスに一番乗りでした。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2274人

コメント

siomanekiさん、初めまして。
南ア南部3000m峯を全制覇の周遊、素晴らしいです。

しかししかし、二日目の行程ですが、聖平から聖、赤石を越えて荒川小屋までとは、凄すぎます。
確か、コースタイムで14時間はあると思う んですが、、、。

2012/7/24 7:59
ricalojpさんはじめまして。
コメントありがとうございます!

2日目は生憎の天気だったので休憩も少なかったし
地面だけを見てもくもくと登ってたせいで
意外と早く着きました

もっと天気が良ければ休憩しながらのんびり景色を楽しんで登ってたと思うんですが・・・・
2012/7/24 20:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら