ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 212701
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳-仙丈ケ岳(北沢峠ピストン)

2012年08月03日(金) ~ 2012年08月04日(土)
 - 拍手
GPS
27:25
距離
18.0km
登り
2,198m
下り
2,231m

コースタイム

3日
08:00 北沢駒仙小屋
08:30 仙水小屋
08:55 仙水峠
10:20 駒津峰
11:50 甲斐駒山頂
13:50 駒津峰
15:25 北沢駒仙小屋
4日
05:15 北沢駒仙小屋
06:50 大滝ノ頭五合目
07:40 小仙丈ケ岳
09:00 仙丈ケ岳
10:10 馬ノ背ヒュッテ
10:35 大滝ノ頭五合目
11:25 北沢駒仙小屋

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
甲府駅-広河原-北沢峠
甲府駅4時始発のバスで広河原まで行き、広河原で乗り換えて北沢峠へ
始発バスの支払は車内、北沢峠行きは広河原の窓口で往復を購入。

・甲 府-広河原はバス2,000円
・広河原-北沢峠はバス750円
コース状況/
危険箇所等
特に危険を感じた道はありませんでした。

広河原、北沢峠、北沢駒仙小屋はdocomoの電波が無かった。
甲斐駒、仙丈ケ岳の山頂付近は電波有り
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
新宿からあずさに乗って出発
2012年08月02日 20:46撮影 by  F02C, DoCoMo
8/2 20:46
新宿からあずさに乗って出発
広河原バスターミナル
2012年08月03日 06:27撮影 by  F02C, DoCoMo
8/3 6:27
広河原バスターミナル
駒仙小屋のテン場に張りました
2012年08月03日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 8:05
駒仙小屋のテン場に張りました
駒仙小屋のテン場受付小屋。
ビールや軽食を販売してる。
2012年08月03日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 8:07
駒仙小屋のテン場受付小屋。
ビールや軽食を販売してる。
テン場の上段
2012年08月03日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 8:07
テン場の上段
駒仙小屋は建築中
2012年08月03日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 8:08
駒仙小屋は建築中
2012年08月03日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 8:08
甲斐駒へ出発
2012年08月03日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 8:08
甲斐駒へ出発
沢筋を登ります。
2012年08月03日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 8:26
沢筋を登ります。
沢筋を離れると岩場に
涼しい風が吹いていた
2012年08月03日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 8:47
沢筋を離れると岩場に
涼しい風が吹いていた
仙水峠から甲斐駒と摩利支天
2012年08月03日 08:59撮影 by  F02C, DoCoMo
8/3 8:59
仙水峠から甲斐駒と摩利支天
2012年08月03日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
8/3 8:59
急登、段差が広いので、高度を稼げる
2012年08月03日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 9:16
急登、段差が広いので、高度を稼げる
仙丈ケ岳が見えてきました。
2012年08月03日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 9:42
仙丈ケ岳が見えてきました。
2012年08月03日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 9:43
かなり近づいてきました。
2012年08月03日 10:23撮影 by  F02C, DoCoMo
8/3 10:23
かなり近づいてきました。
駒津峰
2012年08月03日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 10:24
駒津峰
山頂直下の取り付きへ
2012年08月03日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
8/3 10:47
山頂直下の取り付きへ
これを直登します
2012年08月03日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
8/3 10:47
これを直登します
直登ルート
2012年08月03日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 11:02
直登ルート
甲斐駒山頂
2012年08月03日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 11:56
甲斐駒山頂
ガスが上がってきて、オベリスクが!
2012年08月03日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 11:57
ガスが上がってきて、オベリスクが!
三角点
2012年08月03日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 11:59
三角点
コーヒーブレイク
2012年08月03日 12:21撮影 by  F02C, DoCoMo
3
8/3 12:21
コーヒーブレイク
2012年08月03日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 12:51
下りは巻き道を利用
摩利支天はガスってきたのでパス
2012年08月03日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 13:13
下りは巻き道を利用
摩利支天はガスってきたのでパス
駒津峰に戻ります。
2012年08月03日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 13:29
駒津峰に戻ります。
2012年08月03日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 13:54
双児山方面へ下る。
2012年08月03日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 14:00
双児山方面へ下る。
双児山
2012年08月03日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 14:35
双児山
長衛荘にて、コーラ
2012年08月03日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 15:35
長衛荘にて、コーラ
長衛荘
2012年08月03日 15:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 15:47
長衛荘
北沢峠のバス停
2012年08月03日 15:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 15:47
北沢峠のバス停
バス停のトイレ
2012年08月03日 15:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 15:49
バス停のトイレ
バス停の看板
2012年08月03日 15:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 15:52
バス停の看板
駒仙小屋へ向かう道
2012年08月03日 15:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 15:53
駒仙小屋へ向かう道
明日はここから仙丈へ向かいます。
2012年08月03日 15:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 15:58
明日はここから仙丈へ向かいます。
テン場に戻ってきました
2012年08月03日 16:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 16:02
テン場に戻ってきました
夕食
アルファ米の牛飯に瞬間美食のチキンカレーを
かけたのですが、イマイチ合わず
2012年08月03日 16:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 16:44
夕食
アルファ米の牛飯に瞬間美食のチキンカレーを
かけたのですが、イマイチ合わず
テン場から甲斐駒
2012年08月03日 16:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/3 16:57
テン場から甲斐駒
翌日早朝のテン場。右下に水場。
南アルプス天然水が出っ放しです。
2012年08月04日 05:18撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 5:18
翌日早朝のテン場。右下に水場。
南アルプス天然水が出っ放しです。
3合目
2012年08月04日 06:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 6:12
3合目
4合目
2012年08月04日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 6:28
4合目
天気が良くて気持ちのいい道です
2012年08月04日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 6:49
天気が良くて気持ちのいい道です
五合目
2012年08月04日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 6:50
五合目
昨日登った甲斐駒が見えてきました。
2012年08月04日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 7:10
昨日登った甲斐駒が見えてきました。
2012年08月04日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 7:13
北岳
2012年08月04日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 7:14
北岳
小仙丈ケ岳に取り付きます
2012年08月04日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 7:14
小仙丈ケ岳に取り付きます
1位と2位の共演
2012年08月04日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
8/4 7:42
1位と2位の共演
大仙丈沢カール
2012年08月04日 07:46撮影 by  F02C, DoCoMo
8/4 7:46
大仙丈沢カール
富士山、北岳
2012年08月04日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 7:53
富士山、北岳
小仙丈ケ岳の山頂。槍穂が見えています。
2012年08月04日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 7:53
小仙丈ケ岳の山頂。槍穂が見えています。
大仙丈沢カールに向かいます
2012年08月04日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
8/4 7:59
大仙丈沢カールに向かいます
仙丈ケ岳のピークに人がいます
2012年08月04日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 8:45
仙丈ケ岳のピークに人がいます
白根三山
2012年08月04日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 8:50
白根三山
頂上直下
2012年08月04日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 8:50
頂上直下
仙水小屋が見えます
2012年08月04日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 8:50
仙水小屋が見えます
仙丈ケ岳山頂
2012年08月04日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 8:58
仙丈ケ岳山頂
再び、富士山と北岳。北岳がカッコイイ
2012年08月04日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 8:59
再び、富士山と北岳。北岳がカッコイイ
甲斐駒越しに八ヶ岳
2012年08月04日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 9:00
甲斐駒越しに八ヶ岳
2012年08月04日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
8/4 9:00
2012年08月04日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 9:00
南アルプスの南方
2012年08月04日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 9:02
南アルプスの南方
中央アルプス方面
2012年08月04日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 9:06
中央アルプス方面
山頂は人が多かったので、仙水小屋に降りてきました。
2012年08月04日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
8/4 9:15
山頂は人が多かったので、仙水小屋に降りてきました。
少し早いですが、昼食を
2012年08月04日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 9:19
少し早いですが、昼食を
仙水小屋のスイカ(200円)甘くて美味しい!
2012年08月04日 09:22撮影 by  F02C, DoCoMo
1
8/4 9:22
仙水小屋のスイカ(200円)甘くて美味しい!
仙水小屋から下って、山頂方面を振り向く
2012年08月04日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
8/4 10:01
仙水小屋から下って、山頂方面を振り向く
2012年08月04日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 10:07
馬ノ背ヒュッテ
2012年08月04日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 10:11
馬ノ背ヒュッテ
2012年08月04日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 10:12
仙丈藪沢小屋
2012年08月04日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 10:23
仙丈藪沢小屋
二度ほど、渡渉して、大滝ノ頭へ下ります。
2012年08月04日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8/4 10:25
二度ほど、渡渉して、大滝ノ頭へ下ります。
甲府駅
2012年08月04日 15:03撮影 by  F02C, DoCoMo
8/4 15:03
甲府駅
帰りのかいじで
2012年08月04日 15:23撮影 by  F02C, DoCoMo
8/4 15:23
帰りのかいじで

感想

 昨年、北岳からの下りで肩の小屋から見て、行きたい!と思っていた
「甲斐駒ケ岳」「仙丈ケ岳」に行ってきました。

北沢峠にテントを張ってのピストンです。
駒仙小屋のテン場は広く、近くに小川が流れており快適でした。
中学生か高校生ぐらいの山岳部のようなグループが3組ほど
テントを張っていました。夜は静かでよく寝れました。

甲斐駒ケ岳は、大きな段差の急登と山頂直下の直登ルートで
久々の三点支持で岩を登ったので楽しかった。
その風貌は信仰の山らしく、神聖なものを感じました。
鋸岳に向かう人、黒戸から上がってくる人達はやっぱりすごいなー

仙丈ヶ岳は南アルプスらしい雄大さを感じました。
小仙丈からは稜線歩きもあり、右に中ア・北ア、左に富士山、白根三山の
眺めは格別で気持ち良かった。

二日間とも天気に恵まれて、気持ちよい風が吹く中での山行でした。
甲斐駒では天気が良すぎて、ガスが上がってくるのが早く、12時ぐらいには
山頂付近はガスに覆われて、何も見えなくなってしまいました。
仙丈ケ岳は9時には山頂に立てたので、ガスもなく終始、展望を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2339人

コメント

最高でしたね
aren_bbさん、こんにちは。
木金でほぼ同じルートを歩きました。心洗われました。土曜日早朝のテン場お写真に私のテントが写ってました(かろうじて)。
2012/8/5 10:28
天気に恵まれました
kintacさん、コメントありがとうございます!

kintacさんは一日早かったのですね。
テントが写っていたということはどこかで
すれ違ったかも!?

初めて行ったコースでしたが、とても良かったです。
特に小仙丈−仙丈の稜線が眺めも良く、最高でした。
2012/8/5 13:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら