尾瀬の看板でスタートの記念撮影。基本でしょう。
0
8/5 17:15
尾瀬の看板でスタートの記念撮影。基本でしょう。
山ノ鼻への木道入り口にあるヨツバヒヨドリにアサギマダラがとまってるのを発見!
2
8/5 17:10
山ノ鼻への木道入り口にあるヨツバヒヨドリにアサギマダラがとまってるのを発見!
山ノ鼻までまっしぐら〜と、この時点では思ってたんですけど、花が咲いているとどうしても立ち止まってしまいます。
0
8/5 17:11
山ノ鼻までまっしぐら〜と、この時点では思ってたんですけど、花が咲いているとどうしても立ち止まってしまいます。
タケシマランの実です。つい先日まで花だったような気がしていたのですが季節の移り変わりは早いです。
0
8/5 17:11
タケシマランの実です。つい先日まで花だったような気がしていたのですが季節の移り変わりは早いです。
このツルリンドウは株が小さかったので、元になった親株が近くにあるはず。
0
8/5 17:12
このツルリンドウは株が小さかったので、元になった親株が近くにあるはず。
ツクバネソウもすでに花が終わって実が出来ているものもありました。
0
8/5 17:11
ツクバネソウもすでに花が終わって実が出来ているものもありました。
ユキザサの実はまだ緑色。もうすぐ真っ赤になります。
0
8/5 17:11
ユキザサの実はまだ緑色。もうすぐ真っ赤になります。
素晴らしい青空と至仏山。今日はあそこへ!
1
8/5 17:11
素晴らしい青空と至仏山。今日はあそこへ!
キツリフネは最近よく見る花の1つです。
0
8/5 17:12
キツリフネは最近よく見る花の1つです。
緑の中でサワギキョウの紫色が映えます。
0
8/5 17:11
緑の中でサワギキョウの紫色が映えます。
クマの食べ後に咲いていたクルマユリ。ユリは美味しくない?
0
8/5 17:11
クマの食べ後に咲いていたクルマユリ。ユリは美味しくない?
マルバダケブキは花が大きいので目立ちますね。
0
8/5 17:11
マルバダケブキは花が大きいので目立ちますね。
淡いブルーが綺麗なソバナです。
0
8/5 17:11
淡いブルーが綺麗なソバナです。
サンカヨウの実もほんのりとブルーです。
0
8/5 17:11
サンカヨウの実もほんのりとブルーです。
今日は元気です!
後から考えれば「今日は」じゃなくて「今は」の間違いだったようです(-_-;
0
8/5 17:15
今日は元気です!
後から考えれば「今日は」じゃなくて「今は」の間違いだったようです(-_-;
ミヤマシシウドも大きいですね。猪しか食べないような強靭な茎らしいです。
0
8/5 17:11
ミヤマシシウドも大きいですね。猪しか食べないような強靭な茎らしいです。
ここから左へ曲がって至仏山へ。2年ぶりでしょうか。
0
8/5 17:11
ここから左へ曲がって至仏山へ。2年ぶりでしょうか。
なになに・・・親子熊に注意!?
0
8/5 17:11
なになに・・・親子熊に注意!?
ネジバナは蘭の仲間だったなんて知りませんでした。
0
8/5 17:12
ネジバナは蘭の仲間だったなんて知りませんでした。
燧ヶ岳まで真っ直ぐに続くかのような木道です。
0
8/5 17:11
燧ヶ岳まで真っ直ぐに続くかのような木道です。
至仏山へは、この暗い"アナ"へ入らなくてはいけません。
0
8/5 17:11
至仏山へは、この暗い"アナ"へ入らなくてはいけません。
キスゲが終わった湿原でオゼミズギクは目立ちます。
0
8/5 17:12
キスゲが終わった湿原でオゼミズギクは目立ちます。
登り開始早々早くもペースダウン・・・
0
8/5 17:11
登り開始早々早くもペースダウン・・・
オオバギボウシとコオニユリ。大きさの違いが歴然です。
0
8/5 17:11
オオバギボウシとコオニユリ。大きさの違いが歴然です。
尾瀬の素晴らしい景色とは対照的にヘロヘロになりながら登ってくる嫁さん(^^;
3
8/5 17:11
尾瀬の素晴らしい景色とは対照的にヘロヘロになりながら登ってくる嫁さん(^^;
トンボソウは緑色をしてるのでけっこう見逃しやすい花です。
0
8/5 17:11
トンボソウは緑色をしてるのでけっこう見逃しやすい花です。
ミネウスユキソウです。数種類のウスユキソウがあるのでじっくり見ておきたいところです。
0
8/5 17:11
ミネウスユキソウです。数種類のウスユキソウがあるのでじっくり見ておきたいところです。
普通のモウセンゴケです。尾瀬ヶ原といえばナガバノモウセンゴケですが、至仏山は違うようです。
0
8/5 17:11
普通のモウセンゴケです。尾瀬ヶ原といえばナガバノモウセンゴケですが、至仏山は違うようです。
チングルマの果穂を思いっきりボカした尾瀬ヶ原をバックに撮ってみました。
1
8/5 17:11
チングルマの果穂を思いっきりボカした尾瀬ヶ原をバックに撮ってみました。
派手に鎖を使ってよじ登ってます(笑)
ホントはそこまで必要ないんですけど。
0
8/5 17:12
派手に鎖を使ってよじ登ってます(笑)
ホントはそこまで必要ないんですけど。
ゴマナはよく見る雑草系ですね(^^;
0
8/5 17:11
ゴマナはよく見る雑草系ですね(^^;
ホツツジ。小さなゾウさんです(笑)
0
8/5 17:11
ホツツジ。小さなゾウさんです(笑)
シラネニンジンです。ミヤマウイキョウとは花がそっくり。
0
8/5 17:11
シラネニンジンです。ミヤマウイキョウとは花がそっくり。
広大な尾瀬ヶ原と空。ちょっと雲が増えてきたのは残念・・・
1
8/5 17:11
広大な尾瀬ヶ原と空。ちょっと雲が増えてきたのは残念・・・
こちらはウソのメス。ツガイのオスは右の茂みの中にいるんですが、なかなか出て来ません。
0
8/5 17:12
こちらはウソのメス。ツガイのオスは右の茂みの中にいるんですが、なかなか出て来ません。
ホソバコゴメグサも登山道脇に普通に咲いています。この時期、山頂付近で一番目にするのはこの花かも。
0
8/5 17:12
ホソバコゴメグサも登山道脇に普通に咲いています。この時期、山頂付近で一番目にするのはこの花かも。
カトウハコベも本州に数箇所しか生育していない希少な蛇紋岩残存植物だそうです。
0
8/5 20:00
カトウハコベも本州に数箇所しか生育していない希少な蛇紋岩残存植物だそうです。
尾瀬ヶ原ではシーズンが終わったニッコウキスゲですが、至仏山でももう少し見られそうです。
0
8/5 17:12
尾瀬ヶ原ではシーズンが終わったニッコウキスゲですが、至仏山でももう少し見られそうです。
岩の間から生えてきたシブツアサツキ。
こんなところでも育つなんて!
1
8/5 17:12
岩の間から生えてきたシブツアサツキ。
こんなところでも育つなんて!
タカネナデシコです。派手な形とピンク色ですが、前回よりかなり減ったような?
1
8/5 17:12
タカネナデシコです。派手な形とピンク色ですが、前回よりかなり減ったような?
一気にガスって来ました。うーん大丈夫なんだろうか?!
0
8/5 17:12
一気にガスって来ました。うーん大丈夫なんだろうか?!
ウメバチソウをドアップで。
雄しべが1本伸びているのが分かりますか?これが開花1日目です。
0
8/5 17:12
ウメバチソウをドアップで。
雄しべが1本伸びているのが分かりますか?これが開花1日目です。
ジョウシュウアズマギクは蛇紋岩地域にしか咲かないそうです。
0
8/5 17:12
ジョウシュウアズマギクは蛇紋岩地域にしか咲かないそうです。
ヨツバシオガマも色からして目立ちます。
0
8/5 17:12
ヨツバシオガマも色からして目立ちます。
山頂到着〜
時間が遅かったこともあるんですが休んでる人がほとんどいなかったのは予想外。
1
8/5 17:15
山頂到着〜
時間が遅かったこともあるんですが休んでる人がほとんどいなかったのは予想外。
イワヒバリが人を恐れずに寄って来ます。どうやら餌付けされてる模様・・・(-_-;
2
8/5 17:13
イワヒバリが人を恐れずに寄って来ます。どうやら餌付けされてる模様・・・(-_-;
ムラサキタカネアオヤギソウは初めて見た時は、すでに枯れてるのかと思いました。
0
8/5 17:13
ムラサキタカネアオヤギソウは初めて見た時は、すでに枯れてるのかと思いました。
タカネトウチソウは香りの良い花といわれているようです。嗅いでおけば良かったー
0
8/5 17:12
タカネトウチソウは香りの良い花といわれているようです。嗅いでおけば良かったー
アカミノイヌツゲです。この小さな花!気づかずにスルーするところでした。
0
8/5 17:12
アカミノイヌツゲです。この小さな花!気づかずにスルーするところでした。
小至仏へ向かう途中で振り返ると、至仏山の山頂は大変な賑わいを見せていました。
0
8/5 17:12
小至仏へ向かう途中で振り返ると、至仏山の山頂は大変な賑わいを見せていました。
ツルツルになった蛇紋岩。
滑ったら水溜りにまっしぐら〜(^^;
0
8/5 17:12
ツルツルになった蛇紋岩。
滑ったら水溜りにまっしぐら〜(^^;
先行しているパーティに追い付いたので、話していたらホシガラスがすぐ近くまでやって来ました。
仲間に入りたかったのか?!
0
8/5 17:13
先行しているパーティに追い付いたので、話していたらホシガラスがすぐ近くまでやって来ました。
仲間に入りたかったのか?!
一瞬の晴れ間で至仏山の山頂が見えました。これで晴れていたらと思うと、ちょっと残念・・・
0
8/5 17:12
一瞬の晴れ間で至仏山の山頂が見えました。これで晴れていたらと思うと、ちょっと残念・・・
小至仏山、制覇〜!
0
8/5 17:15
小至仏山、制覇〜!
ハクサンイチゲもまだ現役です。ちなみにチングルマも咲いていました。
0
8/5 17:13
ハクサンイチゲもまだ現役です。ちなみにチングルマも咲いていました。
尾瀬ヶ原でもトップクラスに希少なオゼソウです。
前回、オゼソウの1大群落があった場所ですが、その場所はササ藪に変わってしまっていました。
0
8/5 17:13
尾瀬ヶ原でもトップクラスに希少なオゼソウです。
前回、オゼソウの1大群落があった場所ですが、その場所はササ藪に変わってしまっていました。
下山は岩が多いと大変です。
0
8/5 17:12
下山は岩が多いと大変です。
アカモノは8月が花期です。けっこう綺麗な花ですよね。
1
8/5 17:12
アカモノは8月が花期です。けっこう綺麗な花ですよね。
ゴゼンタチバナも場所によってはまだまだ大丈夫。
0
8/5 17:13
ゴゼンタチバナも場所によってはまだまだ大丈夫。
オヤマ沢田代では、まだワタスゲの綿毛が残っていました。
0
8/5 17:12
オヤマ沢田代では、まだワタスゲの綿毛が残っていました。
この日の尾瀬で一番たくさん見かけた花はコレでしょう。
キンコウカです。
0
8/5 17:13
この日の尾瀬で一番たくさん見かけた花はコレでしょう。
キンコウカです。
この奥には沢があるんだけど、飲料水としてOKなのか?!
0
8/5 17:12
この奥には沢があるんだけど、飲料水としてOKなのか?!
ギンリョウソウが、もっとたくさんあるのかと思っていたらこんなもんでした。
0
8/5 17:12
ギンリョウソウが、もっとたくさんあるのかと思っていたらこんなもんでした。
イワイチョウの花も、よく見たら小さな虫がたくさんいました。自然の一部だって実感ですよね〜
0
8/5 17:12
イワイチョウの花も、よく見たら小さな虫がたくさんいました。自然の一部だって実感ですよね〜
タカネアオヤギソウも尾瀬の一部にしかないレアな花です・
0
8/5 17:12
タカネアオヤギソウも尾瀬の一部にしかないレアな花です・
またズルズルと遅れ始めた・・・ 大丈夫か?間に合うのか?
0
8/5 17:15
またズルズルと遅れ始めた・・・ 大丈夫か?間に合うのか?
アリドオシランは小さい上に咲いている場所が目立たないので気付かない人が大多数では?
2
8/5 17:12
アリドオシランは小さい上に咲いている場所が目立たないので気付かない人が大多数では?
やっと鳩待峠が見えて来ました。急いで最終バスのチケットを買わないと!
0
8/5 17:12
やっと鳩待峠が見えて来ました。急いで最終バスのチケットを買わないと!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する