記録ID: 2164434
全員に公開
トレイルラン
丹沢
丹沢縦走(西丹沢〜畦ヶ丸〜大室山〜檜洞丸〜蛭ヶ岳〜塔ノ岳〜三ノ塔〜大倉)
2019年11月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 10:28
- 距離
- 37.3km
- 登り
- 3,690m
- 下り
- 3,958m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:00
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 10:29
距離 37.3km
登り 3,701m
下り 3,958m
19:09
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
大倉登山口バス停から渋沢駅へは20時台までバスが運行している。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
数日天気が良かった為、ぬかるみ等はなし。 大室山〜檜洞丸〜蛭ヶ岳の2度のアップダウンが強度高い。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
靴下
雨具
着替え
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
紅葉狩りを兼ねたトレーニング。
紅葉している黄色や赤色の木々は鮮やかで、本ルートは何度も歩いているが、その時々で状況が変わるので飽きることが無い。
このコースの特徴として低山ではあるが、谷が深くアップダウンが在るので、強度も高く、メリハリがある。何と言っても見晴らしが良い。
今回も良い気分転換とトレーニングになった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する