ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2178769
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

柳沢峠から黒川鶏冠山

2020年01月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
arumisu 580 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
13.5km
登り
955m
下り
938m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
0:37
合計
5:55
8:19
32
8:51
8:51
18
9:09
9:21
28
9:49
9:49
19
10:08
10:09
5
10:14
10:14
14
10:28
10:28
51
11:19
11:39
8
11:47
11:47
35
12:22
12:23
59
13:22
13:24
46
14:10
14:11
3
14:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:中央道勝沼IC→柳沢峠駐車場
帰り:柳沢峠駐車場→道の駅たばやま→R411で都内へ
コース状況/
危険箇所等
柳沢峠〜六本木峠:要滑り止め
六本木峠〜黒川鶏冠山展望台:ほぼ問題なし
黒川鶏冠山展望台分岐〜黒川鶏頭山山頂:滑り止め必須
黒川鶏頭山〜六本木峠(北面ルート):要滑り止め
分岐後すぐに登山道崩落箇所あり→高巻きで通過可能
その他周辺情報 道の駅たばやま:のめこい湯 15時以降200円引き、¥600

直接今回の山行に関係ないが、古里のセブンが無くなっていてショック・・・
今日は柳沢峠の駐車場がスタート
スタート地点が1500m超とか、凄く得した気分
2020年01月11日 08:18撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
1/11 8:18
今日は柳沢峠の駐車場がスタート
スタート地点が1500m超とか、凄く得した気分
・・・まぁ、標高が高いって事は
当然雪がある訳で、特に北側斜面では
路面がしっかり雪に覆われてる
2020年01月11日 08:27撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
1/11 8:27
・・・まぁ、標高が高いって事は
当然雪がある訳で、特に北側斜面では
路面がしっかり雪に覆われてる
熊🐻の足跡⁈猿の足跡🐵?アライグマ🦝⁈
2020年01月11日 08:42撮影 by  iPhone X, Apple
2
1/11 8:42
熊🐻の足跡⁈猿の足跡🐵?アライグマ🦝⁈
たぬきの足跡⁈リス🐿の足跡⁈
2020年01月11日 08:45撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/11 8:45
たぬきの足跡⁈リス🐿の足跡⁈
部分的に雪のない所もあるが・・
2020年01月11日 08:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
1/11 8:47
部分的に雪のない所もあるが・・
基本的に雪有りなので、早目に滑り止め装着するのが吉
2020年01月11日 09:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
1/11 9:02
基本的に雪有りなので、早目に滑り止め装着するのが吉
六本木峠到着
気温−3度だが、風はないので然程寒くはない
2020年01月11日 09:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 9:09
六本木峠到着
気温−3度だが、風はないので然程寒くはない
鹿の🦌足跡?
2020年01月11日 09:21撮影 by  iPhone X, Apple
1/11 9:21
鹿の🦌足跡?
六本木峠から先は、南側斜面になるので
雪がない所が多くなる
2020年01月11日 09:32撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 9:32
六本木峠から先は、南側斜面になるので
雪がない所が多くなる
2020年01月11日 09:33撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 9:33
林道と交差する
林道上にはしっかり雪
2020年01月11日 09:33撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 9:33
林道と交差する
林道上にはしっかり雪
2020年01月11日 09:38撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 9:38
何箇所か道が交差する所があるが、
道標はバッチリ整備されている
ここは左
2020年01月11日 09:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 9:47
何箇所か道が交差する所があるが、
道標はバッチリ整備されている
ここは左
ちょこっと登ってすぐ右
この先、ちょっとだけ登り
2020年01月11日 09:49撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 9:49
ちょこっと登ってすぐ右
この先、ちょっとだけ登り
そんなにキツい登りではない
2020年01月11日 09:49撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 9:49
そんなにキツい登りではない
鶏冠山(黒川山)と書かれた道標
2020年01月11日 10:12撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 10:12
鶏冠山(黒川山)と書かれた道標
道標のすぐ上に有った三角点
2020年01月11日 10:14撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
1/11 10:14
道標のすぐ上に有った三角点
三角点から西へ尾根を辿ると展望台
2020年01月11日 10:14撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 10:14
三角点から西へ尾根を辿ると展望台
確かにスバラシイ展望だった
大菩薩と日本一
2020年01月11日 10:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
1/11 10:17
確かにスバラシイ展望だった
大菩薩と日本一
日本一アップ
2020年01月11日 10:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
1/11 10:17
日本一アップ
南アルプスも一望
2020年01月11日 10:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
1/11 10:17
南アルプスも一望
国師・金峰方面
2020年01月11日 10:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
1/11 10:17
国師・金峰方面
分岐まで戻って鶏冠神社方面へ
これから登る鶏冠山
2020年01月11日 10:31撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 10:31
分岐まで戻って鶏冠神社方面へ
これから登る鶏冠山
2020年01月11日 10:32撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
1/11 10:32
鶏冠山山頂手前の分岐
ここで大休止
2020年01月11日 10:33撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
1/11 10:33
鶏冠山山頂手前の分岐
ここで大休止
久々にガスでお湯沸かした
お気に入りではあるものの、出番の少ないアミカス・・・
2020年01月11日 10:42撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 10:42
久々にガスでお湯沸かした
お気に入りではあるものの、出番の少ないアミカス・・・
ちょっと早い昼食後、ザックデポして山頂へアタック
ちなみにこの先が本日の核心・・・
2020年01月11日 11:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
1/11 11:17
ちょっと早い昼食後、ザックデポして山頂へアタック
ちなみにこの先が本日の核心・・・
基本的に岩稜のトラバースルートなので、
元々気の抜けない場所なのだが・・・
2020年01月11日 11:21撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
1/11 11:21
基本的に岩稜のトラバースルートなので、
元々気の抜けない場所なのだが・・・
更に雪が凍りついてアイスバーン状態とか、
滑り止め無しで行くのは自殺行為
2020年01月11日 11:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
1/11 11:24
更に雪が凍りついてアイスバーン状態とか、
滑り止め無しで行くのは自殺行為
かなりのスリルを味わいながら、黒川鶏冠山山頂到着
山梨百名山なのね・・・
鶏冠神社の祠有り
2020年01月11日 11:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
1/11 11:24
かなりのスリルを味わいながら、黒川鶏冠山山頂到着
山梨百名山なのね・・・
鶏冠神社の祠有り
ここからの眺望も素晴らしいが、
1m先は崖なので足元に要注意
2020年01月11日 11:25撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
1/11 11:25
ここからの眺望も素晴らしいが、
1m先は崖なので足元に要注意
日本一
2020年01月11日 11:26撮影 by  iPhone X, Apple
3
1/11 11:26
日本一
大菩薩方面
2020年01月11日 11:26撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
1/11 11:26
大菩薩方面
奥多摩三山方面
2020年01月11日 11:30撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
1/11 11:30
奥多摩三山方面
山頂から下ってザック回収後、分岐を落合集落方面に
尾根の北側のルートで戻る
分岐直後に崩落箇所有り
高巻きで通過可能では有った・・・
2020年01月11日 11:48撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 11:48
山頂から下ってザック回収後、分岐を落合集落方面に
尾根の北側のルートで戻る
分岐直後に崩落箇所有り
高巻きで通過可能では有った・・・
2020年01月11日 12:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 12:11
北側斜面なので、雪がしっかり残っているが、
然程深くないので問題なく歩ける
2020年01月11日 12:12撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 12:12
北側斜面なので、雪がしっかり残っているが、
然程深くないので問題なく歩ける
横手山峠まで戻ってきた
2020年01月11日 12:21撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 12:21
横手山峠まで戻ってきた
来た道戻るのもつまらないので、
尾根に登って見る
2020年01月11日 12:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
1/11 12:24
来た道戻るのもつまらないので、
尾根に登って見る
広い尾根
踏み跡らしきものは殆どないが
GPS見ながら進む
この先、ちょっと藪っぽい所も有った
2020年01月11日 12:27撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 12:27
広い尾根
踏み跡らしきものは殆どないが
GPS見ながら進む
この先、ちょっと藪っぽい所も有った
この道標もスルーして直進
2020年01月11日 12:35撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 12:35
この道標もスルーして直進
林道にぶつかった所が
新横手山峠
時間に余裕があるので、ここでコーヒーブレイク
2020年01月11日 12:38撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 12:38
林道にぶつかった所が
新横手山峠
時間に余裕があるので、ここでコーヒーブレイク
新横手山峠から林道を下る
途中、ここから六本木峠へ
本日2度めのそこそこの登り
路面にはシカの足跡しか無かった
2020年01月11日 13:13撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 13:13
新横手山峠から林道を下る
途中、ここから六本木峠へ
本日2度めのそこそこの登り
路面にはシカの足跡しか無かった
六本木峠に戻ってきた
2020年01月11日 13:23撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/11 13:23
六本木峠に戻ってきた
途中の渡渉箇所
2020年01月11日 13:36撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
1/11 13:36
途中の渡渉箇所
柳沢峠までもう少し
2020年01月11日 13:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
1/11 13:43
柳沢峠までもう少し
駐車場に戻ってきた
後はのめこい湯に浸かって帰宅
お疲れ様でした
2020年01月11日 14:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
1/11 14:11
駐車場に戻ってきた
後はのめこい湯に浸かって帰宅
お疲れ様でした

感想

今シーズン初雪山ハイク🏔は、たくさんの動物たちの足跡を見せてくれる、たくさんの山々がスッキリ見える楽しい山行になりました。
柳沢峠の売店は休業中。
駐車場は、国道工事のための飯場はありましたが、たっぷり停められるスペースもあります。
トイレは、冬季トイレが開いていて、ペーパーもある水洗で、よかったです。
アップダウンの少ないコースで、景色を堪能しながら楽しめます。
道標もしっかりとあり、迷う心配はありません。
帰路、少しコースを外れてのハイクになると、途端に同じ景色で、なだらか〜な丘なので、全く迷子になりそうでした。そこは、経験豊富な先輩方が地形とGPSの読図で難なく通過出来ました。
山は侮れません。ステキな景色に誘われて、コースを外れたら、私は無理。
南の登山道は、乾燥した🍁落ち葉🍂の上、サクサク言わせながらの、初冬を感じるハイク。
北の登山道に入るな否や、ザクザクの雪道、所々ツルッツル。
わかりやすい❗️
帰りは、せっかくだから、北の登山道を選択。
雪のハイクになりました。
パーティで、軽アイゼン、チェーンスパイク、軽量チェーンスパイクと、少し違う装備での山行でしたが、ほぼ違いがわからない結果になりました。雪の状況にもよると思いますが、軽いチェーンスパイク、いいですね👍
とても気持ちの良い綺麗な樹林帯でのハイクになりました。
帰りは、のめこいの湯。温泉で600円。15時以降入店ならね。それ以前なら、900円。JAF割引で800円。
14:57頃伺って、チケットを購入しようとしたら、受付のお姉さんが、
「あと3分ほど、待った方が良いですよ。」
と、声をかけてくださいました。
丹波山村の方は、きっと優しい方が多いのでしょう!
内湯は、2つ、サウナ、水風呂あり。
露天風呂は、3種類。水温40〜42度。
アメニティは、ウテナ。
ロッカーは、鍵付きで、100円。戻ってきます。
ドライヤー5台はあったような。
とても清潔で綺麗で、広くて、良いお風呂でした。
道の駅たばやま、が併設されています。
丹波山、たばやまと読みます。
なので、マスコットは、タバスキー。
雲取山の登山口のマークにも載っています。
丹波山村には、雲取山、飛龍山、大菩薩嶺があり、澤乃井さんがそれぞれの銘柄の日本酒🍶を作っています。
私は飛龍山の日本酒をお土産にしました。
いつか行けますように。
お疲れ様でした。

久々にパーティでの山行
当方の希望で黒川鶏冠山に行く事になった
柳沢峠から往復する短距離のルートだが、多分一人では行く事のない
雪のルート、これはこれで楽しかった
コースは高低差も大きくなく、雪のない時期なら大半は走れそうな感じで
いい雰囲気だったし、展望台からの眺望も非常に良かった
ただ、鶏冠山山頂直下の岩場は、落ちたら無事では済まない急斜面のトラバースで
且つ路面凍結しているという滅茶ビビる状況だったので、
高所恐怖症の人と、滑り止め持っていない人は近寄るべきではない
帰路、立ち寄ったのめこいの湯もいいお湯だった

そのままR411で帰ったが、古里駅前のセブンが無くなっていてショック・・・
奥多摩方面での補給基地が一つ減ってしまった

水   :ハイドレ1.2L 残1.2L
    :PET  0.5L 残0L
スポドリ:0.5L 残0.3L



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人

コメント

すみません、教えて下さい。
すみません、初めまして。
1月3日に黒川鶏冠山に行ったのですが
神社の場所がわかりませんでした・・・((+_+))
写真27を登り左側からまいて写真28にはたどり着いたと思うのですが
ここが一番標高が高そうでGPS上ではここが山頂なのかと思ってしまいました。
写真28から神社に行くルートが私にはどうしたら行けるのか
わかりませんでした。(涙)
良かったら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
2020/1/14 16:43
Re: すみません、教えて下さい。
mirupikoさん>

はじめまして
弊レコご覧いただき有りがとうございます

私も、最初の岩場を左側から巻いて、そのまま最初の小ピークを登った後、
神社の社を探しました。

正解は、最初のピークは登りきらずに、更に東側に進む、です。
確かにちょっと分かり難いですが、よく見るとテープや踏み跡があります。
最初のピークを登りきる前に、左方向に進みます。
コブを一つ越えると、大きな岩稜が現れ、山頂に社の屋根が見えます。
この岩稜を左側(北側)から時計回りに回り込むように進むと鶏冠神社の社に着きます。

文章だと分かり難いかも知れませんが・・・こんな感じで伝わるでしょうか?
2020/1/14 22:00
ありがとうございます。
ありがとうございます。(*^^*)
もう一度トライしてきます。
2020/1/15 5:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら