ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 223639
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻

利尻山(子連れ)

2012年08月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 sa104komi その他2人
GPS
15:12
距離
12.3km
登り
1,540m
下り
1,526m

コースタイム

4:18北麓野営場-4:42甘露泉水-5:26四合目-6:22五合目-7:00六合目-7:51七合目-8:49第二見晴台-9:13長官山(八合目)-10:15九合目-11:49山頂(着)-13:00山頂(発)-14:40九合目-15:42避難小屋-16:27第二見晴台-18:02六合目トイレブース-19:30北麓野営場
天候
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス 北麓野営場起点
コース状況/
危険箇所等
前日、前々日と雨だったため、所々ぬかるんでいるものの、それほどひどくはありません。
迷いそうなポイントが、四合目付近にありますが、それほど心配はいらないと思われます。

むしろ、九合目-山頂間のガレ場は非常に軟弱で、かつ落石も発生し、慎重な登下降が必要です。
特に、子連れでの下りのガレ場は消耗戦と言えるほど精神的に疲れます。
20mロープがあれば、もう少し楽だったかも知れませんが、装備重量の問題もありどうかなぁ、といったところです。
結果的には、180のスリング2本でよかったと思っています。

沓形コースは相当ヤバイ状態のようなので、鴛泊コースを利用しましょう。
利尻島上陸3日目、ようやく晴れました。
2012年09月05日 22:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:26
利尻島上陸3日目、ようやく晴れました。
北麓野営場出発。
2012年09月05日 22:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:26
北麓野営場出発。
整備された遊歩道の終点が甘露泉水。
2012年09月05日 22:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:26
整備された遊歩道の終点が甘露泉水。
とても美味しい湧水です。
2012年09月05日 22:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:26
とても美味しい湧水です。
甘露泉水の少し上が三合目です。
2012年09月05日 22:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:26
甘露泉水の少し上が三合目です。
先は長い。
2012年09月05日 22:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:26
先は長い。
四合目。
2012年09月05日 22:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:26
四合目。
深い森を行きます。
2012年09月05日 22:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:26
深い森を行きます。
比較的緩やかな登りが続きます。
2012年09月05日 22:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:26
比較的緩やかな登りが続きます。
五合目。
2012年09月05日 22:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:26
五合目。
ポン山の向こうにペシ岬が見えてきます。
2012年09月05日 22:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:26
ポン山の向こうにペシ岬が見えてきます。
礼文島がすぐそばに。
2012年09月05日 22:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:26
礼文島がすぐそばに。
良い眺め。
2012年09月05日 22:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:27
良い眺め。
六合目。
2012年09月05日 22:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:27
六合目。
天気も景色も最高です。
2012年09月05日 22:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 22:27
天気も景色も最高です。
長官山はまだ遠い。
2012年09月05日 22:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:27
長官山はまだ遠い。
花々がお出迎え。
2012年09月05日 22:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:27
花々がお出迎え。
ポン山がだいぶ低くなりました。
2012年09月05日 22:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:27
ポン山がだいぶ低くなりました。
七合目。
2012年09月05日 22:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:27
七合目。
利尻にもカニコウモリが咲いてます。
2012年09月05日 22:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:27
利尻にもカニコウモリが咲いてます。
鴛泊港にフェリーが到着。
2012年09月05日 22:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:27
鴛泊港にフェリーが到着。
そろそろ森林限界が近そうです。
2012年09月05日 22:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:27
そろそろ森林限界が近そうです。
礼文も雲が晴れました。
2012年09月05日 22:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:27
礼文も雲が晴れました。
第二見晴台。
2012年09月05日 22:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:27
第二見晴台。
いよいよクライマックス。
2012年09月05日 22:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:27
いよいよクライマックス。
おお、利尻。
ガイドブックのアングルでおなじみ。
2012年09月05日 22:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:27
おお、利尻。
ガイドブックのアングルでおなじみ。
長官山到着。
2012年09月05日 22:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:27
長官山到着。
足元に避難小屋。
2012年09月05日 22:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:27
足元に避難小屋。
咲き乱れるリシリブシ。
2012年09月05日 22:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:27
咲き乱れるリシリブシ。
海岸はるか。
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:28
海岸はるか。
すげぇ。
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:28
すげぇ。
ついに九合目。
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 22:28
ついに九合目。
ウメバチソウ
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:28
ウメバチソウ
キタノコギリソウとエゾノコギリソウ。
ピンクがキタ。
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:28
キタノコギリソウとエゾノコギリソウ。
ピンクがキタ。
沓形分岐。
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:28
沓形分岐。
ローソク岩。
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:28
ローソク岩。
山頂!
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 22:28
山頂!
南峰寄りのお花畑。
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:28
南峰寄りのお花畑。
一面の花。
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:28
一面の花。
南峰への道(バリエーション扱い)
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:28
南峰への道(バリエーション扱い)
切れ落ちた西側。
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:28
切れ落ちた西側。
記念撮影。
山頂で地震にあったのは初めて。
オホーツク海南部震源のM7.3。
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/5 22:28
記念撮影。
山頂で地震にあったのは初めて。
オホーツク海南部震源のM7.3。
頑張ったね。
食事して下山します。
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/5 22:28
頑張ったね。
食事して下山します。
ガレ場を下って、なんとか九合目に到着。
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:28
ガレ場を下って、なんとか九合目に到着。
すごいルートです。
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:28
すごいルートです。
さらば山頂。
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:28
さらば山頂。
避難小屋でデポした宿泊用装備を回収。
テントに帰ります。
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 22:28
避難小屋でデポした宿泊用装備を回収。
テントに帰ります。
小屋の前で一休み。
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:28
小屋の前で一休み。
ペシ岬が近づきます。
2012年09月05日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:28
ペシ岬が近づきます。
山頂見納め。
2012年09月05日 22:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:29
山頂見納め。
姫沼。
2012年09月05日 22:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:29
姫沼。
やっと第二見晴台。
2012年09月05日 22:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:29
やっと第二見晴台。
ヒロ君、疲れと下山の距離の長さから泣いてしまいます。
風もかなり強く、帽子が飛ばされるぐらい。
これも怖かったそうです。
落ち着くまでしばらく抱っこで下ります。
2012年09月05日 22:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/5 22:29
ヒロ君、疲れと下山の距離の長さから泣いてしまいます。
風もかなり強く、帽子が飛ばされるぐらい。
これも怖かったそうです。
落ち着くまでしばらく抱っこで下ります。
夕暮れ迫る。
ヘリが何度も何度も来てました。
後で聞いたら、骨折と道迷いの2件の遭難があったそうで。
2012年09月05日 22:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:29
夕暮れ迫る。
ヘリが何度も何度も来てました。
後で聞いたら、骨折と道迷いの2件の遭難があったそうで。
ヘッドランプをつけて、夕闇の森を歩きます。
残照消え去る間際、甘露泉水に到着。
その水の美味しさは、下山者にしかわからない甘露の味。
テントでぐっすり眠りました。
2012年09月05日 22:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/5 22:29
ヘッドランプをつけて、夕闇の森を歩きます。
残照消え去る間際、甘露泉水に到着。
その水の美味しさは、下山者にしかわからない甘露の味。
テントでぐっすり眠りました。
撮影機器:

感想

12日に飛行機を乗り継いで利尻島に上陸し、天候回復を2日間待っての登頂でした。

最高の天気に恵まれ、本当に、本当に幸せな山頂での一時を過ごしました。
緊急地震警報が鳴って、結構揺れるというハプニング付の利尻山山頂は忘れえぬ思い出になりました。

ヒロ君が下山できなくなる可能性も考えて、水7L+シュラフとマット、防寒着のほぼフル装備を背負っての標高差片道1500mは中々登りごたえがありました。

ソロって、いろんな意味で楽ですね(笑)

結果的には無事下山できましたが、夜間下山の経験が無ければ、無理せず小屋に泊まって、翌朝下山が無難です。

日帰りで累積標高差3000mは、幼稚園の年長さんとしてはとても立派な成果だと思います。

そして、翌朝、早々にテントを撤収し、9:30のフェリーで礼文岳に向かったのでありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1094人

コメント

おつかれさまできた!
ヒロ君、いろいろいっぱいいっぱいだったんでしょうね。
かわいい。
でも、きっといい経験になるはず!日帰りで利尻なんて、すごい!
2012/9/10 23:54
ヒロ君、限界チャレンジでした。
天気も体調もよかったので、限界チャレンジしてみました。
大人でもしんどい日帰りですので、半分は小屋泊まりのつもりでいました。

でも、日帰りできてよかったです
いい経験になりました。いろんな意味で。

今回は6日間の滞在中、3日間晴れました。
これはかなり幸運だったようで、最終日に泊まった沓形岬キャンプ場には、利尻山が曇って見えなくて3週間滞在していたツワモノがいたぐらいです。
「山が見えたから礼文に行くー」と、朝一のフェリーで渡って行きました。

ほんとに、また行きたい島です
2012/9/12 21:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら