ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2443257
全員に公開
ハイキング
大雪山

ニセイカウシュッペ山 〜一條君と歩く北大雪〜

2020年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
kenyo その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:58
距離
11.9km
登り
829m
下り
819m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:19
休憩
0:35
合計
8:54
色々計算ミスがありました
やはり一條君は計算が難しい
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浮島ICから国道333号線を経由
コース状況/
危険箇所等
広くて傾斜も緩やかな、歩きやすい登山道です
その他周辺情報 下山時刻が遅かったので、層雲峡まで行って黒岳の湯に入りました
睡眠時無呼吸症候群だそうです
2020年07月19日 08:58撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
8
7/19 8:58
睡眠時無呼吸症候群だそうです
林道へ
2020年07月19日 09:51撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
7/19 9:51
林道へ
広い登山道
まさにハイキングコース
2020年07月19日 10:37撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
11
7/19 10:37
広い登山道
まさにハイキングコース
エゾノレイジンソウ
2020年07月19日 10:41撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/19 10:41
エゾノレイジンソウ
小さな十字架が可愛らしい
エゾノヨツバムグラ
2020年07月19日 10:47撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/19 10:47
小さな十字架が可愛らしい
エゾノヨツバムグラ
ズダヤクシュ
2020年07月19日 10:54撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/19 10:54
ズダヤクシュ
オオバミゾホウズキ
2020年07月19日 11:02撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
7/19 11:02
オオバミゾホウズキ
オオバミゾホウズキと一條君
2020年07月19日 11:07撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/19 11:07
オオバミゾホウズキと一條君
ゴゼンタチバナと一條君
2020年07月19日 11:08撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
7/19 11:08
ゴゼンタチバナと一條君
切り株を見ると座りたくなるらしい
2020年07月19日 11:13撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
7/19 11:13
切り株を見ると座りたくなるらしい
オガラバナ
2020年07月19日 11:49撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
7/19 11:49
オガラバナ
ナナカマドと一條君
2020年07月19日 11:52撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/19 11:52
ナナカマドと一條君
ミツバオウレン
2020年07月19日 11:55撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
6
7/19 11:55
ミツバオウレン
この辺りから一條君がバテ始めます
2020年07月19日 12:29撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
6
7/19 12:29
この辺りから一條君がバテ始めます
エゾウサギギク
2020年07月19日 12:30撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
7/19 12:30
エゾウサギギク
チングルマ
2020年07月19日 12:49撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
7/19 12:49
チングルマ
チシマヒョウタンボク
2020年07月19日 13:00撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
7/19 13:00
チシマヒョウタンボク
アカモノ
2020年07月19日 13:10撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
7/19 13:10
アカモノ
エゾツツジ
2020年07月19日 13:12撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
7/19 13:12
エゾツツジ
アカモノ その2
2020年07月19日 13:17撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
7/19 13:17
アカモノ その2
ウメバチソウ
2020年07月19日 13:18撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
7/19 13:18
ウメバチソウ
ニセカウ山頂と大槍が近くなってきた
2020年07月19日 13:24撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
7/19 13:24
ニセカウ山頂と大槍が近くなってきた
アカモノ その3
2020年07月19日 13:28撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
7/19 13:28
アカモノ その3
紅葉の予感
2020年07月19日 13:35撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/19 13:35
紅葉の予感
小槍に日が当たる
2020年07月19日 13:36撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
7/19 13:36
小槍に日が当たる
チシマノキンバイソウ
2020年07月19日 13:55撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
7/19 13:55
チシマノキンバイソウ
ヤマブキショウマ
2020年07月19日 13:57撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/19 13:57
ヤマブキショウマ
笹の花
2020年07月19日 13:59撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
7/19 13:59
笹の花
オオカラマツソウ
2020年07月19日 14:05撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
7/19 14:05
オオカラマツソウ
チシマノキンバイソウ
2020年07月19日 14:05撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
7/19 14:05
チシマノキンバイソウ
ミヤマキンポウゲ
2020年07月19日 14:07撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/19 14:07
ミヤマキンポウゲ
ホソイワベンケイ
2020年07月19日 14:33撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/19 14:33
ホソイワベンケイ
チングルマ
2020年07月19日 14:48撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
7/19 14:48
チングルマ
ウコンウツギ
2020年07月19日 14:51撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
7/19 14:51
ウコンウツギ
アオノツガザクラ
2020年07月19日 14:57撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
7/19 14:57
アオノツガザクラ
エゾコザクラ
2020年07月19日 14:57撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
7/19 14:57
エゾコザクラ
エゾノハクサンイチゲ
2020年07月19日 14:58撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
7/19 14:58
エゾノハクサンイチゲ
ヨツバシオガマなのか、タカネシオガマなのか、分かり難い株
2020年07月19日 15:00撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
7/19 15:00
ヨツバシオガマなのか、タカネシオガマなのか、分かり難い株
チシマフウロ
2020年07月19日 15:02撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
7/19 15:02
チシマフウロ
「あと1辧徂玄韻亮りは見事な花畑
2020年07月19日 15:03撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
7/19 15:03
「あと1辧徂玄韻亮りは見事な花畑
チシマノキンバイソウとトウゲブキ
2020年07月19日 15:03撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/19 15:03
チシマノキンバイソウとトウゲブキ
ヨツバシオガマ
2020年07月19日 15:03撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/19 15:03
ヨツバシオガマ
オオカサモチ
2020年07月19日 15:05撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/19 15:05
オオカサモチ
バイケイソウ
2020年07月19日 15:06撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/19 15:06
バイケイソウ
躓いて転んで、そのまま四つん這い
2020年07月19日 15:21撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
5
7/19 15:21
躓いて転んで、そのまま四つん這い
ミヤマリンドウ
2020年07月19日 15:21撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
6
7/19 15:21
ミヤマリンドウ
軍艦山を背にする一條君
2020年07月19日 15:22撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
15
7/19 15:22
軍艦山を背にする一條君
エゾノハクサンイチゲ
2020年07月19日 15:22撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
6
7/19 15:22
エゾノハクサンイチゲ
軍艦山
2020年07月19日 15:22撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
6
7/19 15:22
軍艦山
コケモモ
2020年07月19日 15:29撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
7/19 15:29
コケモモ
もういっちょコケモモ
2020年07月19日 15:31撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/19 15:31
もういっちょコケモモ
ハクサンチドリ
2020年07月19日 15:33撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
7/19 15:33
ハクサンチドリ
メアカンキンバイはもう終わり
2020年07月19日 15:47撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/19 15:47
メアカンキンバイはもう終わり
タカネシオガマ
2020年07月19日 15:51撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
7/19 15:51
タカネシオガマ
もういっちょタカネシオガマ
2020年07月19日 15:51撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/19 15:51
もういっちょタカネシオガマ
エゾヒメクワガタ
2020年07月19日 15:52撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
7/19 15:52
エゾヒメクワガタ
ミヤマアキノキリンソウ
2020年07月19日 15:53撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
7/19 15:53
ミヤマアキノキリンソウ
山頂!
2020年07月19日 15:55撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10
7/19 15:55
山頂!
一條君はちょっとうつろな表情
2020年07月19日 16:23撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
16
7/19 16:23
一條君はちょっとうつろな表情
登山道の路肩を踏み抜いて転落しそうになる
登山道を崩してごめんなさい!
2020年07月19日 17:21撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
7/19 17:21
登山道の路肩を踏み抜いて転落しそうになる
登山道を崩してごめんなさい!
明るいうちに下山しよう!
2020年07月19日 17:42撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
7/19 17:42
明るいうちに下山しよう!
2020年07月19日 18:22撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
7/19 18:22

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 着替え 予備靴紐 ザック ザックカバー 昼ごはん 非常食 飲料 ガスカートリッジ ハイドレーション コンロ 地図 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 ポール ナイフ タオル カメラ

感想

一條君と一緒に、ニセイカウシュッペ山に登ってきました。
ニセイカウシュッペ山は、標高のワリに緩やかな勾配を延々と歩くハイキングコースで、天気が良ければ表大雪や軍艦山を間近に望むことの出来る山で、高山植物も実に豊富です。体力不足からイマイチ、登山初心者の域を脱却できない一條君にはまさにうってつけの山・・・のハズだったのですが、一條君自身は「初めての大雪山系に緊張していた」そうです。
いやいや、白雲山だって大雪山系なんだけど。(笑
どうやら、一條君にとって「大雪山」はハードルが高いイメージだったようです。今回の山行は、それを見抜けなかった私のミスでした。

さて6時半、私の仕事が終わってから厚岸を出発します。ニセカウ登山口駐車場は満車状態でした。10時半、登山開始。ニセイカウシュッペ山は緩い勾配が片道5.5km続くコースで、急登と呼べるところのないビギナーコースです。「一條君が一緒でも所要時間7時間見れば十分だろうな」と考えていました。

序盤の3劼曚匹呂曚箸鵑廟鞍の行き届いた林間コースで、ハイキングコースと言っていいルートです。緩斜面なので休憩なしで一気に歩ける部分でもあり、私はこのコースが初めての一條君を引率する形で先を歩きました。これがそもそもの間違いでした。後ろを歩く一條君がやたらと遅れるのです。「こんなところで」と言えば失礼ですが、休憩を要する部分とも思えないところで5度の大休止。しかも、4回目と5回目の大休止は10mほどしか進んでいませんでした。

私が引き返すと、一條君が呟いているのが聞こえました。
「やっぱりまだ俺には大雪山系は早かったんだ」「今日はここで撤退かな」

「おいおい!何言ってるの?このコースは今までのどのコースと比較してもキツイなんてことないでしょ?緩い勾配が延々と続いていて、休憩が必要ないくらい。」
「いえ、緩い勾配でも、その積み重ねが足に来るんです」
「積み重ねって、まだ3劼世茵西別岳だって山頂までは3.2劼世發痢△海海茲蠅まん坂の方がずっと急傾斜でしょ?ドコに諦める要素があるって言うの?まだあきらめるのは早いよ!」

どうやら一條君は、「大雪山系」と言うだけでハードルが高いイメージを持ってしまい、気持ちが後ろ向きに偏向し、「登頂断念」する気満々になって大休憩を繰り返していたようでした。

彼がバテる原因はハッキリしていました。「ちょっとオーバーペース」なのです。毎回、平地と同じように歩いて息が続かなくなるのです。私は安全策として下山も考えましたが、「ここでこのまま下山してしまったら、一條君はまた何事にも後ろ向きになってしまうかもしれない。ちょっと強引でも、行ける所まで歩かせた方が彼のためにもなるだろう。」と判断します。
「一條君、俺の前を歩け。俺は後ろからついて行くから。」
「えぇっ?そう来ますか・・・」
既に下山する気満々だった一條君に不満の色が見えます。
「いいから、息を入れながら歩くことを教えるから。今日は万が一暗くなったとしても、俺がリードするから大丈夫!絶対登頂するよ!」
私はお構いなしに、一條君の直後につけます。

一條君の息が荒くなってきたら、「ペースを落とそう。ちょっと早いよ。」と指示。
一條君の足が止まったら、「ゆっくりでいいから歩き続けて!足を止めないように!歩きながら休むんだよ。」
こんな感じで歩いている内に、ノンストップで軍艦山への縦走路分岐点まで到着します。

「ここまで来たら大丈夫だろう。あと100mだからね!」
私は一條君初の1800m級の山の登頂動画を撮影しようと先に山頂に行って待ち構えることにしました。

ところが・・・いつまで待っても一條君は登ってきません。
ニセイカウシュッペ山最高点から回り込んで覗き込むと、一條君はさっきの場所にドッカと腰を下ろして動く気配もありません。(笑

私は再び引き返し、「一條君!ここに荷物を置いて山頂に行こう!ほら!あと100mだよ!」「えっ?そうなんですか?」いやいや、何を聞いていたの?(笑
何とか一條君をニセイカウシュッペ山山頂に立たせることに成功します。一條君は呆然とした様子のままでした。きっと感動もなければこの景色を覚えてもいないかもしれませんが、そのために動画と写真を記録しているのです。後で見返した時に、「あぁ、俺、1800m級の山に登ったんだな」と自信を持ってくれたらいいな。

「さあ!下山するよ!出来るだけ明るいうちに下りよう!」
途端に一條君の顔がほころびます。
一條君の意識が戻ってきました。(笑
多少フラフラしていたものの、一條君の下山スピードはそれほど遅くはありません。さすが下りの一條君です。

日没10分後、まだ空が明るいうちに下山を完了します。駐車場に残っていた車は当然、私の車だけ。林道を下るうちに真っ暗になります。その真っ暗な林道を縦横に走るすばしこい動物がいました。
野ウサギです。それも2羽。その動きの俊敏さに感心しつつ、温泉を探します。「今から行って営業時間に間に合う温泉は・・・」

「黒岳の湯」が最有力候補だったので、私は5日前に続いて層雲峡に向かったのでした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:887人

コメント

引率お疲れ様です!!
こんばんはkenyoさん!
引率&登頂成功お疲れ様でした(^^)
私もお初の山や未知の山域はハードルが高いと思ってしまいます(^^;

kenyoさんのおっしゃる通り息子と一緒の時は「急いで大休止連発より、ゆっくりでいいからなるべく止まらず歩き続けよう!」って言ってますが、それって自分自身にも言い聞かせているんですよね。
「どすどす下りたら疲れるしケガの元だから、重心落としてなるべく音を出さないように下りよう!」など、自分自身の歩き方の再確認にもなってます。
引率登山はほんと勉強になります(^^)
2020/7/20 19:46
Re: 引率お疲れ様です!!
こんばんは!tomo-masaさん、コメントありがとうございます。
私自身、大したスキルを持ち合わせてもいないのに、指導なんておこがましい話なのですが、一條君はニセカウの雄大な山容と大槍が見えてきた辺りからその迫力に圧倒され、「自分には登れない」と思い込んでいたようです。メンタルの弱さが行動にも出た感じで、こうしたケースは強引に引っ張ってやる方がいいと経験上思いました。

「自分自身にも言い聞かせる」その通りですね。一條君が見せる弱さは、私も実はかつて通った道でもあります。一條君は自分の弱さに向き合わせてくれる、先生でもあります。
2020/7/20 20:09
一條君頑張れ!
楽しく読ませていただきました。一條君の今後の活躍?成長?を楽しみにしています。一條君にお伝えください(笑)☺

花が綺麗ですね。久しぶりに行きたくなりました♪
2020/7/21 17:56
Re: 一條君頑張れ!
コメントありがとうございます!
一條君のキャラクターはとても貴重です。そして本人から「今後の反省として記録を見たいので、是非アップして下さい!」と頼まれています。エンターテイメントを目指す私と利害が一致しているのです。
彼には登山ばかりではなく、公私共に色々面倒を見る立場なのですが、彼の存在が私の生活の潤いの一つとなっています。(笑
2020/7/21 21:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら