また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2456252
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊山縦走(4日間:弥平四郎〜大石ダム)

2020年07月22日(水) ~ 2020年07月25日(土)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
74:02
距離
63.3km
登り
4,436m
下り
4,526m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:01
休憩
0:54
合計
7:55
8:34
85
極入バス停
9:59
10:00
61
11:01
11:18
119
13:17
13:17
76
14:33
14:34
15
14:49
14:49
10
14:59
15:08
42
15:50
15:51
2
16:01
16:16
4
16:22
16:28
1
2日目
山行
7:49
休憩
0:56
合計
8:45
6:08
6:08
26
6:34
6:34
15
6:49
6:49
7
6:56
6:56
39
7:35
7:35
15
7:50
7:50
4
7:54
8:02
21
8:23
8:23
29
8:52
8:52
5
8:57
8:58
2
9:00
9:02
6
9:08
9:13
29
9:42
9:42
24
10:06
10:06
11
10:17
10:17
26
10:43
10:43
15
10:58
10:58
6
11:04
11:30
23
11:53
11:53
40
12:33
12:47
34
13:21
13:21
33
3日目
山行
8:12
休憩
0:41
合計
8:53
6:47
6:48
63
7:51
7:57
22
8:19
8:19
19
8:38
8:47
26
9:13
9:14
45
9:59
9:59
5
10:04
10:18
27
10:45
10:45
27
11:12
11:16
9
11:25
11:26
21
11:47
11:47
15
12:02
12:04
22
12:26
12:26
21
12:47
12:47
47
13:34
13:37
35
14:12
4日目
山行
6:10
休憩
0:21
合計
6:31
4:06
4
4:10
4:11
31
4:42
4:42
45
5:27
5:27
45
6:12
6:12
30
6:42
6:42
100
8:22
8:39
73
9:52
9:55
41
10:36
10:36
1
10:37
ゴール地点
天候 晴れたりガスったり雨
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは野沢駅からオンデマンドバス。休日なら弥平四郎まで行けますが、平日だったからか、その手前の極入までで、そこから登山口まで3時間歩き。
帰りは大石ダムまでタクシーを予約して、越後下関近くの入浴施設まで3200円。
コース状況/
危険箇所等
所々雪渓渡りがあるので、チェーンスパイクは合ったほうが無難だと思います。
野沢駅出発
2020年07月22日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 7:55
野沢駅出発
事前に予約しておいて会津オンデマンドバスで出発です
2020年07月22日 07:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 7:56
事前に予約しておいて会津オンデマンドバスで出発です
平日だからか、極入まで。ここからスタートです。
2020年07月22日 08:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 8:33
平日だからか、極入まで。ここからスタートです。
1時間半かけて弥平四郎のバス停まで。ほんとはここからスタートできるのに・・・。
2020年07月22日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 9:57
1時間半かけて弥平四郎のバス停まで。ほんとはここからスタートできるのに・・・。
更に1時間半歩いて弥平四郎登山口に到着。既に疲れた感。
2020年07月22日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/22 11:00
更に1時間半歩いて弥平四郎登山口に到着。既に疲れた感。
山歩きスタート
2020年07月22日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 11:20
山歩きスタート
きのこ
2020年07月22日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 12:06
きのこ
地図にない水場というか水たまり。
2020年07月22日 12:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 12:47
地図にない水場というか水たまり。
浄水器を持っているので念のため補給する。
2020年07月22日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 12:50
浄水器を持っているので念のため補給する。
空が見えてきた。今日はいい天気であっつい。
2020年07月22日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 12:58
空が見えてきた。今日はいい天気であっつい。
上ノ越。思ったより到着が遅い。
2020年07月22日 13:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 13:07
上ノ越。思ったより到着が遅い。
ペースが全然上がらない。これでは切合小屋まで着かないぞ・・・。
2020年07月22日 13:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 13:24
ペースが全然上がらない。これでは切合小屋まで着かないぞ・・・。
三国小屋が見えてきた。
時間的にここまでかなと思い、三国小屋でお世話になることにしました。
以前、会津駒ヶ岳でお会いした人たちに、「三国小屋いいよ」と聞いていたのも後押しされました。
2020年07月22日 15:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 15:44
三国小屋が見えてきた。
時間的にここまでかなと思い、三国小屋でお世話になることにしました。
以前、会津駒ヶ岳でお会いした人たちに、「三国小屋いいよ」と聞いていたのも後押しされました。
川入のほうから登るルートにある、剣ヶ峰。初めて通った時は怖かったなぁ。
2020年07月22日 15:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 15:46
川入のほうから登るルートにある、剣ヶ峰。初めて通った時は怖かったなぁ。
三国小屋に到着。
自分の他には、本山小屋の水場を設営してくれた地元の方たちだけで、暖かく迎えてもらえました。
2020年07月22日 15:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 15:52
三国小屋に到着。
自分の他には、本山小屋の水場を設営してくれた地元の方たちだけで、暖かく迎えてもらえました。
とりあえず水くみに降りる。
2020年07月22日 16:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 16:01
とりあえず水くみに降りる。
雨が多かったからか、結構水出ていました。
2020年07月22日 16:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/22 16:06
雨が多かったからか、結構水出ていました。
水場はこんな感じの道を上り下りします。ロープがあるので安心ですが、下に人いると石当てそうなくらいボロボロです。
2020年07月22日 16:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/22 16:14
水場はこんな感じの道を上り下りします。ロープがあるので安心ですが、下に人いると石当てそうなくらいボロボロです。
ブロッケン
2020年07月22日 16:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 16:28
ブロッケン
小屋番さんに差し入れをいただきました。山で食べる生物は美味しい。
2020年07月22日 16:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/22 16:33
小屋番さんに差し入れをいただきました。山で食べる生物は美味しい。
運動した後はタンパク質。これ常温で保存できて、イオン系で売ってて入手性良いのでお気に入り。
2020年07月22日 16:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/22 16:41
運動した後はタンパク質。これ常温で保存できて、イオン系で売ってて入手性良いのでお気に入り。
1階は貸し切り。広々と使わせてもらいます。
2020年07月22日 17:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/22 17:15
1階は貸し切り。広々と使わせてもらいます。
このご時世、書けないこともあるのです。
とても楽しい思い出で感謝感謝です。
2020年07月22日 18:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/22 18:00
このご時世、書けないこともあるのです。
とても楽しい思い出で感謝感謝です。
2日目の朝。
2020年07月23日 05:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 5:13
2日目の朝。
いざ飯豊山に!と思ってたら、弥平四郎の方に戻ってしまい、皆さんに突っ込まれる。
初めて飯豊山登った時も、三国小屋から弥平四郎の方に間違ってしまし、2時間くらいロスした思い出。
まるで成長していない。
2020年07月23日 05:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/23 5:14
いざ飯豊山に!と思ってたら、弥平四郎の方に戻ってしまい、皆さんに突っ込まれる。
初めて飯豊山登った時も、三国小屋から弥平四郎の方に間違ってしまし、2時間くらいロスした思い出。
まるで成長していない。
梯子。
2020年07月23日 05:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/23 5:28
梯子。
種蒔
2020年07月23日 06:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 6:39
種蒔
ここが飯豊山までで一番厄介な区間だと思う雪渓渡り。滑り落ちるとケガ間違いなし。慎重にわたります。
2020年07月23日 06:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/23 6:45
ここが飯豊山までで一番厄介な区間だと思う雪渓渡り。滑り落ちるとケガ間違いなし。慎重にわたります。
切合小屋手前の花畑?
2020年07月23日 06:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/23 6:54
切合小屋手前の花畑?
多分、イイデリンドウだと思ってたら違う花。
2020年07月23日 06:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 6:56
多分、イイデリンドウだと思ってたら違う花。
切合小屋
2020年07月23日 07:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 7:00
切合小屋
クルマユリ(だと思う)
2020年07月23日 07:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/23 7:05
クルマユリ(だと思う)
切合小屋の上の雪渓。ここはそんなに滑る心配はないです。
2020年07月23日 07:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 7:23
切合小屋の上の雪渓。ここはそんなに滑る心配はないです。
草履塚
2020年07月23日 07:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 7:41
草履塚
本山小屋が見えるもガスってる。。
2020年07月23日 07:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/23 7:43
本山小屋が見えるもガスってる。。
ニッコウキスゲ
2020年07月23日 07:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 7:45
ニッコウキスゲ
最後の登りが見えてきました
2020年07月23日 07:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/23 7:48
最後の登りが見えてきました
昨日三国で会った方に聞くところによると、このお地蔵さん、脱ぐとすごいらしいです。
2020年07月23日 07:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/23 7:56
昨日三国で会った方に聞くところによると、このお地蔵さん、脱ぐとすごいらしいです。
御秘所の岩場。記憶よりあっさり通過。
2020年07月23日 08:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/23 8:09
御秘所の岩場。記憶よりあっさり通過。
ハクサンフウロ?
2020年07月23日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 8:26
ハクサンフウロ?
テント場と水場分岐に到着。
昨夜のおじさん達が設置してくれた水場を見に行きます。
2020年07月23日 08:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 8:57
テント場と水場分岐に到着。
昨夜のおじさん達が設置してくれた水場を見に行きます。
写真じゃわかりにくいですが、雪渓を1メートルくらい掘ってます。チェーンソーで切ったそうです。
2020年07月23日 09:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:02
写真じゃわかりにくいですが、雪渓を1メートルくらい掘ってます。チェーンソーで切ったそうです。
冷たい水がジャンジャンでています。
4連休に合わせて設置してくれた方々に感謝です。
2020年07月23日 09:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/23 9:02
冷たい水がジャンジャンでています。
4連休に合わせて設置してくれた方々に感謝です。
本山小屋
2020年07月23日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 9:17
本山小屋
飯豊山に到着。
2020年07月23日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/23 9:46
飯豊山に到着。
ここからが新しい旅です。
2020年07月23日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 9:55
ここからが新しい旅です。
ハクサンシャクナゲ?
2020年07月23日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 10:16
ハクサンシャクナゲ?
3年前に憧れた縦走路。
2020年07月23日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/23 10:23
3年前に憧れた縦走路。
ニッコウキスゲがたくさん咲いています。
2020年07月23日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/23 10:48
ニッコウキスゲがたくさん咲いています。
本日の宿泊地の御西小屋に到着。テント設営して大日岳をピストンします。
2020年07月23日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 11:10
本日の宿泊地の御西小屋に到着。テント設営して大日岳をピストンします。
雪で登山道が消えており、ちょっと迷いそうになる。
そして降ってくる雨。
2020年07月23日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 11:40
雪で登山道が消えており、ちょっと迷いそうになる。
そして降ってくる雨。
雨に打たれながら山頂に到着。ガスって見えぬ・・・。
途中で追いつかれた、めっちゃ健脚な方と話しながら進んでいたらかなり早いペースで往復できました。感謝。
2020年07月23日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/23 12:40
雨に打たれながら山頂に到着。ガスって見えぬ・・・。
途中で追いつかれた、めっちゃ健脚な方と話しながら進んでいたらかなり早いペースで往復できました。感謝。
テントに戻り、濡れた服を乾かす。
愛用のクロスオーバードームにループを縫い付けておきました。
耐久性は未知数。
2020年07月23日 14:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 14:44
テントに戻り、濡れた服を乾かす。
愛用のクロスオーバードームにループを縫い付けておきました。
耐久性は未知数。
夕方、ガスってた大日岳が見えてきたと、周りの人の声で外に出てみる。
2020年07月23日 18:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/23 18:19
夕方、ガスってた大日岳が見えてきたと、周りの人の声で外に出てみる。
テントと大日岳。
2020年07月23日 18:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/23 18:18
テントと大日岳。
夕暮れの御西小屋。おやすみなさい。
2020年07月23日 18:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 18:21
夕暮れの御西小屋。おやすみなさい。
3日目。晴れてる!
2020年07月24日 04:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/24 4:55
3日目。晴れてる!
御西小屋から梅花皮小屋の区間は雪渓が連続して現れます。
2020年07月24日 05:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 5:28
御西小屋から梅花皮小屋の区間は雪渓が連続して現れます。
大日岳がくっきり。
2020年07月24日 05:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/24 5:39
大日岳がくっきり。
御手洗池。なんか魚がいました。
2020年07月24日 06:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 6:46
御手洗池。なんか魚がいました。
雪渓が続きます。
2020年07月24日 06:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 6:58
雪渓が続きます。
雪渓が割れている区間もあるので、ルートは慎重に。
2020年07月24日 07:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 7:16
雪渓が割れている区間もあるので、ルートは慎重に。
2020年07月24日 07:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 7:25
2020年07月24日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 7:35
烏帽子岳
2020年07月24日 07:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 7:52
烏帽子岳
ガスが晴れた瞬間に縦走路がくっきりと見えます。
2020年07月24日 08:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/24 8:22
ガスが晴れた瞬間に縦走路がくっきりと見えます。
梅花皮小屋
2020年07月24日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 8:37
梅花皮小屋
北股岳を目指します。結構急登でつらい・・。
2020年07月24日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 8:49
北股岳を目指します。結構急登でつらい・・。
北股岳に到着。
2020年07月24日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 9:14
北股岳に到着。
岩稜が続く北アルプスと違って、緑の縦走路が飯豊山。
2020年07月24日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/24 9:34
岩稜が続く北アルプスと違って、緑の縦走路が飯豊山。
門内岳に到着。
2020年07月24日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 10:01
門内岳に到着。
門内岳小屋。トイレは外観こそ年季が入っていますが、中はきれいでびっくり。
2020年07月24日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 10:03
門内岳小屋。トイレは外観こそ年季が入っていますが、中はきれいでびっくり。
2020年07月24日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 10:46
2020年07月24日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 11:20
2020年07月24日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 11:26
頼母木岳に到着
2020年07月24日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 11:48
頼母木岳に到着
頼母木小屋。この反対側に管理棟があり、小屋の前には水を引いてくれています。最高な立地。
2020年07月24日 12:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 12:02
頼母木小屋。この反対側に管理棟があり、小屋の前には水を引いてくれています。最高な立地。
2020年07月24日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 12:16
これが梅花皮の滝?
2020年07月24日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 13:26
これが梅花皮の滝?
頼母木から杁差小屋まで2時間半なハズですが、えっらい遠くに見えます。
2020年07月24日 13:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 13:38
頼母木から杁差小屋まで2時間半なハズですが、えっらい遠くに見えます。
えっらい遠かったです。小屋の前にはニッコウキスゲがたくさん咲いていました。
2020年07月24日 14:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/24 14:09
えっらい遠かったです。小屋の前にはニッコウキスゲがたくさん咲いていました。
杁差小屋に到着。小屋の中では大石ダム方面からの登山道開拓してくれている方たちが泊まっていたようです。
2020年07月24日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 14:12
杁差小屋に到着。小屋の中では大石ダム方面からの登山道開拓してくれている方たちが泊まっていたようです。
水場。雪溶け水です。
2020年07月24日 14:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 14:54
水場。雪溶け水です。
夕方から雨予報だったので、先に杁差岳に登っておきます。
2020年07月24日 15:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 15:09
夕方から雨予報だったので、先に杁差岳に登っておきます。
テントは自分一人だけでした。
2020年07月24日 15:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 15:20
テントは自分一人だけでした。
夕方から雨風が強くなり、テントがぐにゃぐにゃしていました。
せっかく小屋が横にあるので、耐環境訓練で一晩寝てみました。
朝起きたらびちゃびちゃでしたが、意外と大丈夫でした。
2020年07月24日 17:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 17:51
夕方から雨風が強くなり、テントがぐにゃぐにゃしていました。
せっかく小屋が横にあるので、耐環境訓練で一晩寝てみました。
朝起きたらびちゃびちゃでしたが、意外と大丈夫でした。
4日目。朝から雨です。
2020年07月25日 04:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 4:14
4日目。朝から雨です。
前杁差の登り。結構怖い。
2020年07月25日 04:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 4:40
前杁差の登り。結構怖い。
前杁差岳に到着
2020年07月25日 04:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 4:46
前杁差岳に到着
道は雨でぐちゃぐちゃで、斜面が急なので何度も転ぶ。
いっそグリセードで降りれるんじゃないかというくらいの滑りっぷりです。
2020年07月25日 04:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 4:57
道は雨でぐちゃぐちゃで、斜面が急なので何度も転ぶ。
いっそグリセードで降りれるんじゃないかというくらいの滑りっぷりです。
やっと晴れてきた
2020年07月25日 06:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 6:05
やっと晴れてきた
ひたすら急な下りが続きます。太ももの筋肉が悲鳴を上げる。
2020年07月25日 07:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:17
ひたすら急な下りが続きます。太ももの筋肉が悲鳴を上げる。
でっかい木がごそっと倒れています
2020年07月25日 07:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:49
でっかい木がごそっと倒れています
この橋を渡れば林道だ!やっと急な下りが終わります。
2020年07月25日 08:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 8:24
この橋を渡れば林道だ!やっと急な下りが終わります。
実は1日目の林道歩きの時にクマと鉢合わせていました。
ここも熊出そうなので、笛を吹きつつ左手にはクマスプレーを構える。
2020年07月25日 08:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 8:41
実は1日目の林道歩きの時にクマと鉢合わせていました。
ここも熊出そうなので、笛を吹きつつ左手にはクマスプレーを構える。
コースタイム1時間なのに、やたらと長くて1時間以上かかりました。
2020年07月25日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 9:54
コースタイム1時間なのに、やたらと長くて1時間以上かかりました。
やっと大石ダムに到着です。
2020年07月25日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 10:36
やっと大石ダムに到着です。
やり遂げました。疲れた。とても疲れた。
2020年07月25日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 10:40
やり遂げました。疲れた。とても疲れた。
おまけ:越後下関で駅員さんに帰りの電車ルートを聞いたら、
2020年07月25日 12:03撮影 by  SO-01J, Sony
1
7/25 12:03
おまけ:越後下関で駅員さんに帰りの電車ルートを聞いたら、
「そちらの方も大変ですね。頑張ってください」と関川村オリジナル手ぬぐいを頂きました!
今回は時間なくて観光できませんでしたが、次は東桂苑でそば食べます!
2020年07月26日 18:45撮影 by  SO-01J, Sony
6
7/26 18:45
「そちらの方も大変ですね。頑張ってください」と関川村オリジナル手ぬぐいを頂きました!
今回は時間なくて観光できませんでしたが、次は東桂苑でそば食べます!

感想

2007年に初めてのテント泊として飯豊山に登り、
その時山頂から見た縦走路がずっと心に残っていました。
そのあとも山行を重ねて、山で会った人達に聞いても、みな良いという飯豊山。
飯出の北側もいいでっていう方もいたので、
せっかくの連休だったので、思い切って南から北へ縦断してきました。

1日目。極入から歩くことになり、予定していた切合小屋までたどり着けませんでしたが、
三国小屋でとても楽しい体験をさせて頂き、かえって三国に泊まって良かったです。
位置的に通過する方も多いと思いますが、2泊3日なら三国連泊もありだと思います。
2日目。飯豊山山頂から見る、思い出の縦走路。ガスよ晴れてくれと思いながら登ると、一瞬の切れ間で3年越しの縦走路が!
心躍らせながら御西まで歩き、大日岳を目指すとぽつぽつ雨降り。
大日岳ではガスで展望がなかったですが、縦走路が見えたのでOK
そんな大日岳も夕方にはひと時ガスが晴れ、立派な姿を見せてくれました。
3日目。いよいよ未知の区間。御西から杁差までの15キロの縦走路歩きです。
北アルプスの縦走路は岩がごつごつ、アップダウンが激しい記憶ですが、
飯豊の縦走路は緑豊かで比較的なだから。補給ポイントも多くて歩きやすい印象でした。
4日目。前夜からの雨でテント内は湿っていますが、気合を入れて出発。
杁差小屋に泊まっていた方たちが草刈してくれていたみたいで、
道は草に覆われることなくわかりやすくなっていました。
ただ、雨で土がぐちょぐちょ、元々勾配もきつい道なので、何度か尻をつく場面もありました。
雨が上がってからは滑ることはなくなりましたが、勾配は変わらずで太ももが悲鳴をあげていました。
最後の林道では熊に怯えながら、よれよれになりながら大石ダムが見えてきた時は達成感で胸がいっぱいになりました。

あまり天気がない予報でしたが、一転して天気に恵まれれて、
最高の思い出になりました。
この山行で、登山道整備されている地元の方たちとお会いすることができ、
愛されている山なんだなぁと強く実感しました。
やっぱ飯豊はいいで〜(これが言いたくて4日間歩きました)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1726人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら