ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 248007
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山(留浦〜三条の湯〜丹波天平〜お祭)

2012年11月24日(土) ~ 2012年11月25日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
31:09
距離
30.2km
登り
2,534m
下り
2,513m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:51
休憩
0:52
合計
7:43
距離 17.4km 登り 1,796m 下り 1,240m
7:23
8
7:31
7:35
30
8:05
93
9:38
51
10:29
10:35
26
11:01
11:03
12
11:15
30
11:45
12:17
4
12:21
12:22
26
12:48
19
13:07
13:08
7
13:15
3
13:18
13:24
29
13:53
73
15:06
三条の湯
2日目
山行
5:21
休憩
0:41
合計
6:02
距離 12.8km 登り 757m 下り 1,270m
8:17
159
三条の湯
10:56
11:28
35
12:03
12:07
52
12:59
43
13:42
13:47
20
14:07
12
14:19
お祭バス停
天候 11/24(土):小雨のち晴れ
11/25(日):快晴
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
往路:AM5:13発〜中央道〜圏央道(日の出IC)〜下道1時間ちょっと〜AM7:05到着
復路:PM2:50発〜同上〜PM6:35到着
留浦の無料駐車場に停めました。全部で30台くらい停めれそうで、到着時半分くらいでした。
他にも鴨沢(12台程度、通るたびいつも満車)、小袖乗越(50台程度?混雑気味)、
登山口(3,4台、最難関?)にもあります。
前回も留浦でしたが鴨沢までちょっとの車道歩きはありますがトイレ、自販機も
あって当方はお気に入りです♪〜(´ε` )

復路はお祭→留浦まで西東京バスを利用しました、310円。
留浦まで歩くつもりでしたがお祭で時刻表を見ると8分待ちで到着しました(∩´∀`)∩ワーイ
http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/lib/objects/hiking_okutama_120901.pdf
コース状況/
危険箇所等
●道路状況
 登山道は全般的に整備されています。道迷いの心配は基本無いかと。
 ○留浦〜雲取山
  留浦から鴨沢までは10分程度の車道歩きになります。
  歩道もなく交通量もそこそこありますので要注意で。
  鴨沢からは小袖乗越までは序盤住宅街、その後樹林帯をユルユルと登ります。
  小袖乗越の登山口からはユルユルとした登りが続きます。
  多くの方が書かれていると思いますので割愛で(;^ω^)
  危険箇所はありません。
 ○雲取山〜三条の湯
  雲取山から三条ダルミまではなかなかの急坂を下ります。
  今回はほんのちょっと雪が付いていましたが、今後は軽アイゼンが必要でしょう。
  三条ダルミから三条の湯までは、基本トラバース道をユルユルと下ります。
  途中落ちたらやばそうな箇所も結構ありますのでよそ見、スリップには要注意で。
  積雪期、凍結期には歩きたくないルートです…
  三条の湯が近づくと若干急な下りになります。鎖の手すりが設置されている箇所も。
 ○三条の湯〜丹波天平(たばでんでえろ)
  三条の湯からサヲウラ峠までは三条ダルミからのルートと同じく、基本緩めの
  トラバース道になります。但し木橋、桟道が設置された箇所、やや急な登りもあります。
  こちらも谷側が恐い箇所がありますのでスリップには要注意で。
  サヲウラ峠から丹波天平まではユルユルと下ります。途中からでんでえろを
  満喫できる広めの尾根道になります。
 ○丹波天平〜お祭
  丹波天平からはちょっとだけ急坂を下ると再度ユルユルとした道が続きます。
  2重?3重?の広めの尾根道になり、この辺りが保之瀬天平かと。
  その先ではちょっと注意を、ついついを気持ち良くて尾根を真っ直ぐ進んで
  しまいましたが、途中から左へ下るのが正しいです。
  この時期は落葉がすごくて踏み跡不鮮明になりますので、怪しいと思ったら
  戻りましょう、下降点にはちゃんと標識がありました。
  その後は樹林帯の中のやや急坂をクネクネと下って行きます。
  石垣だけ残った廃墟跡に到着後はトラバース道が狭くなりますので要注意。
  この辺りも積雪期には(´ε`;)ウーン…
  その後は廃墟跡を2箇所通り過ぎ、クルマの音を聞きながらクネクネと下ると
  親川の登山口に到着です。バス停は右手(丹波山方面)に進みますが、
  バスは無いだろうと確認せずにお祭まで歩きました(;^ω^)
  お祭までは車道脇を歩きます。歩道ありませんので要注意で。
●登山ポスト
 鴨沢にあります。用紙、筆記用具なし。
 事前に準備して行くようです(;´Д`)
●トイレ
 留浦駐車場、鴨沢、七ツ石小屋(チップ制)、奥多摩小屋(不明)、
 三条の湯(チップ制)、お祭り山荘(不明)にあります。
●テント場
 三条の湯のテン場を利用しました、1人500円、お風呂入る場合は+300円。
 全部で15張り程度張れるそうで、到着時6張りくらいでした。
 広いスペースが少ないのと、湧き水?の通り道になっているスペースもあるので
 早め到着が吉かと。
 なおテン場は小屋から推定標高差30mくらい下った場所にあります。
 水場はテン場に併設されてますが、トイレとお風呂利用にはこの標高差を登り下り
 する必要があります(;´Д`)
●水場
 堂所のちょっと下、七ツ石小屋(未確認)、奥多摩小屋(未確認)、三条の湯、
 サヲウラ峠に向かっている途中(飲用可かは不明(;^ω^))
●コンビニ
 古里駅前のセブンイレブンが最終です。
●登山バッジ
 七ツ石小屋で4種、三条の湯で3種売っていました、各500円。
 全部持っているバッジのようだったので未購入。
留浦の駐車場に到着です。
お天気イマイチです(´ε`;)ウーン…
2012年11月26日 23:56撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/26 23:56
留浦の駐車場に到着です。
お天気イマイチです(´ε`;)ウーン…
ひとまず車道脇を鴨沢まで歩きます。
2012年11月26日 23:56撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/26 23:56
ひとまず車道脇を鴨沢まで歩きます。
おっタバスキー!
久しぶり( ノ゜Д゜)ヨッ!
2012年11月26日 23:55撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
17
11/26 23:55
おっタバスキー!
久しぶり( ノ゜Д゜)ヨッ!
鴨沢到着です。
案の定駐車場は満車(;^ω^)
2012年11月26日 23:55撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/26 23:55
鴨沢到着です。
案の定駐車場は満車(;^ω^)
バス停脇の階段を登って行きます。
2012年11月26日 23:54撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/26 23:54
バス停脇の階段を登って行きます。
その後は住宅街を抜け
引き続き車道?を歩きます。
pentarou、遅れ気味ですねぇ…
2012年11月26日 23:54撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/26 23:54
その後は住宅街を抜け
引き続き車道?を歩きます。
pentarou、遅れ気味ですねぇ…
登山道?への分岐です。
この付近で小雨が降り始めたので
ザックカバーだけ取り付けました。
2012年11月26日 23:12撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/26 23:12
登山道?への分岐です。
この付近で小雨が降り始めたので
ザックカバーだけ取り付けました。
pentarou、今回かなりの
やられ度であります(ノ∀`)アチャー
2012年11月26日 23:58撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/26 23:58
pentarou、今回かなりの
やられ度であります(ノ∀`)アチャー
小袖乗越到着です。
こちらも駐車場ほぼ満杯。
2012年11月26日 23:58撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/26 23:58
小袖乗越到着です。
こちらも駐車場ほぼ満杯。
登山口目指して進みます。
( ^ω^)おっ
ここが登り尾根の取付ですね。
2012年11月26日 23:57撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/26 23:57
登山口目指して進みます。
( ^ω^)おっ
ここが登り尾根の取付ですね。
スルーして更に進むと
登山口到着です。
2012年11月26日 23:57撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/26 23:57
スルーして更に進むと
登山口到着です。
遅れ気味のpentarouを
先に歩かせます。
銀マットも追加され
更に巨大化(´ε`;)ウーン…
2012年11月26日 23:57撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
15
11/26 23:57
遅れ気味のpentarouを
先に歩かせます。
銀マットも追加され
更に巨大化(´ε`;)ウーン…
標高低い場所には
まだ紅葉が残ってましたε-(´∀`*)ホッ
2012年11月27日 00:11撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
5
11/27 0:11
標高低い場所には
まだ紅葉が残ってましたε-(´∀`*)ホッ
キレイですねぇ(人´∀`).☆.。.:*・゜
2012年11月27日 00:10撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
13
11/27 0:10
キレイですねぇ(人´∀`).☆.。.:*・゜
腹減りだったので
初バナナ投入(゜д゜)ウマー
2012年11月27日 00:10撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11
11/27 0:10
腹減りだったので
初バナナ投入(゜д゜)ウマー
陽も差し込み始めましたが
pentarou回復せず(ノ∀`)アチャー
2012年11月27日 00:09撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
5
11/27 0:09
陽も差し込み始めましたが
pentarou回復せず(ノ∀`)アチャー
水場に到着です。
チョロチョロと出ていました。
前回はコップがあったような…
2012年11月27日 00:08撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/27 0:08
水場に到着です。
チョロチョロと出ていました。
前回はコップがあったような…
ふと見上げると上部にも水場が…
移動したんでしょうか??
2012年11月27日 00:07撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/27 0:07
ふと見上げると上部にも水場が…
移動したんでしょうか??
程なくして堂所到着です。
小雨はこの辺りでは
止んでくれてましたε-(´∀`*)ホッ
2012年11月27日 00:07撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/27 0:07
程なくして堂所到着です。
小雨はこの辺りでは
止んでくれてましたε-(´∀`*)ホッ
振り返った右の尾根が
seizanryoさんが出てきた登り尾根かと。
左に小さく写っているのはpentarou…
2012年11月27日 00:28撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
11/27 0:28
振り返った右の尾根が
seizanryoさんが出てきた登り尾根かと。
左に小さく写っているのはpentarou…
七ツ石小屋への分岐です。
眺望を期待して寄ります( ノ゜Д゜)ヨッ!
2012年11月27日 00:12撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/27 0:12
七ツ石小屋への分岐です。
眺望を期待して寄ります( ノ゜Д゜)ヨッ!
七ツ石小屋到着です。
結構な人で混雑気味でした。
2012年11月27日 00:11撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/27 0:11
七ツ石小屋到着です。
結構な人で混雑気味でした。
奥の展望台からの見晴らしは…_| ̄|○
2012年11月27日 00:48撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/27 0:48
奥の展望台からの見晴らしは…_| ̄|○
プチ休憩後に七ツ石山を目指します。
パイロンありますが通行止めでは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2012年11月27日 00:47撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/27 0:47
プチ休憩後に七ツ石山を目指します。
パイロンありますが通行止めでは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
石尾根縦走路に出ました。
2012年11月27日 00:47撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/27 0:47
石尾根縦走路に出ました。
あちら鷹ノ巣山方面。
線繋ぎしたいですねぇ|д゜)チラッ
2012年11月27日 00:47撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/27 0:47
あちら鷹ノ巣山方面。
線繋ぎしたいですねぇ|д゜)チラッ
その後巨大岩もチラホラと。
あっ右のはpentarouです(;^ω^)
2012年11月27日 00:46撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
4
11/27 0:46
その後巨大岩もチラホラと。
あっ右のはpentarouです(;^ω^)
おっ上部が開けてきました。
2012年11月27日 00:46撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/27 0:46
おっ上部が開けてきました。
山頂広場に到着です<丶´Д`>ゲッソリ
2012年11月27日 00:45撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
4
11/27 0:45
山頂広場に到着です<丶´Д`>ゲッソリ
七ツ石山到着(∩´∀`)∩ワーイ
前回は夏だったからかこんなに
広い山頂の印象はありませんでした。
2012年11月27日 00:45撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/27 0:45
七ツ石山到着(∩´∀`)∩ワーイ
前回は夏だったからかこんなに
広い山頂の印象はありませんでした。
雲取山までまだ遠いですねぇ(´ε`;)ウーン…
2012年11月27日 00:45撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
6
11/27 0:45
雲取山までまだ遠いですねぇ(´ε`;)ウーン…
あちらは鷹ノ巣山、
またお邪魔したいものです。
2012年11月27日 00:44撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/27 0:44
あちらは鷹ノ巣山、
またお邪魔したいものです。
飛龍山へ続く稜線も。
結構凸凹してますねぇ。
2012年11月27日 00:44撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
5
11/27 0:44
飛龍山へ続く稜線も。
結構凸凹してますねぇ。
これから歩くルートでありますね
((o(´∀`)o))ワクワク
2012年11月27日 00:43撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
6
11/27 0:43
これから歩くルートでありますね
((o(´∀`)o))ワクワク
七ツ石山からは大きく下ります。
前回は復路でここを登り
死に掛けたのでありました(ノД`)シクシク
2012年11月27日 00:43撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/27 0:43
七ツ石山からは大きく下ります。
前回は復路でここを登り
死に掛けたのでありました(ノД`)シクシク
下りきるとブナ坂到着です。
2012年11月27日 00:42撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/27 0:42
下りきるとブナ坂到着です。
ここからは快適な道が続きます。
2012年11月27日 00:50撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
4
11/27 0:50
ここからは快適な道が続きます。
( ^ω^)おっ
グニャッた木が現れました。
前回は疲労困憊だったからか
見た記憶がありません(;´д`)トホホ…
2012年11月27日 00:50撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
12
11/27 0:50
( ^ω^)おっ
グニャッた木が現れました。
前回は疲労困憊だったからか
見た記憶がありません(;´д`)トホホ…
ヘリポート到着です。
前回はガスガスで
眺望ほぼ無しでありました…
2012年11月27日 00:49撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/27 0:49
ヘリポート到着です。
前回はガスガスで
眺望ほぼ無しでありました…
ちょっと進むと
奥多摩小屋に到着です。
2012年11月27日 00:49撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/27 0:49
ちょっと進むと
奥多摩小屋に到着です。
腹減りだったので栄養補給。
pentarou、最近お気に入りの
稲荷ずし( ´_ゝ`)フーン
2012年11月27日 00:48撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7
11/27 0:48
腹減りだったので栄養補給。
pentarou、最近お気に入りの
稲荷ずし( ´_ゝ`)フーン
Horumon、セブン坦々麺(゜д゜)ウマー
2012年11月27日 00:48撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
6
11/27 0:48
Horumon、セブン坦々麺(゜д゜)ウマー
マルバダケブキの
綿毛はそこかしこに。
2012年11月28日 01:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
11/28 1:36
マルバダケブキの
綿毛はそこかしこに。
ささっ出発ですよ。
すぐに現れるヨモギノ頭は
巻きます( ー`дー´)キリッ
2012年11月28日 00:31撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 0:31
ささっ出発ですよ。
すぐに現れるヨモギノ頭は
巻きます( ー`дー´)キリッ
巻き終わると富田新道への
分岐到着、こちらもいつか歩きたい。
2012年11月28日 00:31撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 0:31
巻き終わると富田新道への
分岐到着、こちらもいつか歩きたい。
その先でちょっとした
露岩がありました。
2012年11月28日 00:30撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 0:30
その先でちょっとした
露岩がありました。
小雲取山へのなかなかの急登<丶´Д`>ゲッソリ
2012年11月28日 00:30撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
5
11/28 0:30
小雲取山へのなかなかの急登<丶´Д`>ゲッソリ
( ^ω^)おっ
霧氷が残ってますねぇ。
2012年11月28日 00:30撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9
11/28 0:30
( ^ω^)おっ
霧氷が残ってますねぇ。
飛龍山への稜線。
尾根北側が白くなっています。
2012年11月28日 00:29撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9
11/28 0:29
飛龍山への稜線。
尾根北側が白くなっています。
ささっあとちょっとです( ノ゜Д゜)ヨッ!
2012年11月28日 00:29撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/28 0:29
ささっあとちょっとです( ノ゜Д゜)ヨッ!
pentarou、щ(゜д゜щ)カモーン
2012年11月28日 00:28撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
6
11/28 0:28
pentarou、щ(゜д゜щ)カモーン
山頂広場が見えてきました。
2012年11月28日 00:27撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/28 0:27
山頂広場が見えてきました。
雲取山到着(∩´∀`)∩ワーイ
今年2回目のお邪魔虫。
2012年11月28日 00:25撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
5
11/28 0:25
雲取山到着(∩´∀`)∩ワーイ
今年2回目のお邪魔虫。
歩いてきた道を
振り返りますε- (´ー`*)フッ
2012年11月28日 00:23撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
8
11/28 0:23
歩いてきた道を
振り返りますε- (´ー`*)フッ
こちらは山梨百名山標識。
そう言えば東京都の標識は
ないんでしょうか(´ε`;)ウーン…
2012年11月28日 01:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
11/28 1:35
こちらは山梨百名山標識。
そう言えば東京都の標識は
ないんでしょうか(´ε`;)ウーン…
木の葉に残っていたのは
霧氷ではなく一度融けて
再氷結した氷のようでした。
2012年11月28日 01:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12
11/28 1:36
木の葉に残っていたのは
霧氷ではなく一度融けて
再氷結した氷のようでした。
左手に鷹ノ巣山、
奥のガスっぽいのは
大岳山と御前山でしょうか?
2012年11月28日 00:18撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
10
11/28 0:18
左手に鷹ノ巣山、
奥のガスっぽいのは
大岳山と御前山でしょうか?
三条ダルミに向かって
大きく下ります。
チラホラ雪も残っていました。
2012年11月28日 00:17撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 0:17
三条ダルミに向かって
大きく下ります。
チラホラ雪も残っていました。
三条ダルミ到着です。
左奥方向を進みます。
ちなみに雲取山荘への巻き道は
通行止です。
2012年11月28日 00:17撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 0:17
三条ダルミ到着です。
左奥方向を進みます。
ちなみに雲取山荘への巻き道は
通行止です。
トラバース道中心です。
陽の当たらない場所には雪も…
2012年11月28日 00:12撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/28 0:12
トラバース道中心です。
陽の当たらない場所には雪も…
なかなか高度感のある
トラバース道が続きます。
2012年11月28日 00:11撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 0:11
なかなか高度感のある
トラバース道が続きます。
通行注意の箇所も。
2012年11月28日 00:09撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 0:09
通行注意の箇所も。
ぬれている時は恐いかも(;^ω^)
2012年11月28日 00:09撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/28 0:09
ぬれている時は恐いかも(;^ω^)
小屋が見えてきました<丶´Д`>ゲッソリ
2012年11月28日 00:08撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
11/28 0:08
小屋が見えてきました<丶´Д`>ゲッソリ
下を覗くとテン場が(´ε`;)ウーン…
2012年11月28日 00:08撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/28 0:08
下を覗くとテン場が(´ε`;)ウーン…
冬用テントm9っ`Д´) ビシッ!!
スペースの関係上ビシッとは
張れませんでした(;´д`)トホホ…
2012年11月28日 00:07撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
17
11/28 0:07
冬用テントm9っ`Д´) ビシッ!!
スペースの関係上ビシッとは
張れませんでした(;´д`)トホホ…
5時には暗くなり慌てて晩飯です。
テントが○○バーグだけに煮込み
ハンバーグをと思ってましたが
pentarouがソース忘れてきました┐(´д`)┌ヤレヤレ
2012年11月28日 00:07撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9
11/28 0:07
5時には暗くなり慌てて晩飯です。
テントが○○バーグだけに煮込み
ハンバーグをと思ってましたが
pentarouがソース忘れてきました┐(´д`)┌ヤレヤレ
と言うことでバラバラになった
肉団子と豚バラピーマン炒め(;´д`)トホホ…
2012年11月28日 00:32撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
16
11/28 0:32
と言うことでバラバラになった
肉団子と豚バラピーマン炒め(;´д`)トホホ…
〆の特上カルビ( ´З`)=3 ゲップ
おNEWのテントが焼肉臭くなりました(゜∀゜)アヒャ
2012年11月28日 00:32撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
27
11/28 0:32
〆の特上カルビ( ´З`)=3 ゲップ
おNEWのテントが焼肉臭くなりました(゜∀゜)アヒャ
2日目の朝でございます。
2012年11月28日 01:03撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/28 1:03
2日目の朝でございます。
今日はお天気(・∀・)イイ!!
もうだいぶ陽が昇って
しまってますが(;^ω^)
2012年11月28日 01:03撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/28 1:03
今日はお天気(・∀・)イイ!!
もうだいぶ陽が昇って
しまってますが(;^ω^)
こちらが三条の湯の小屋になります。
いつか小屋泊もしたいですねぇ。
2012年11月28日 01:03撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7
11/28 1:03
こちらが三条の湯の小屋になります。
いつか小屋泊もしたいですねぇ。
ささっ出発です。
すぐに飛龍山への分岐が。
いつかリベンジを(;´д`)トホホ…
2012年11月28日 01:02撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/28 1:02
ささっ出発です。
すぐに飛龍山への分岐が。
いつかリベンジを(;´д`)トホホ…
本日もトラバース
中心であります。
2012年11月28日 01:02撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/28 1:02
本日もトラバース
中心であります。
いやいや気持ち(・∀・)イイ!!
2012年11月28日 01:01撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/28 1:01
いやいや気持ち(・∀・)イイ!!
橋や桟橋も何箇所かありました。
2012年11月28日 01:00撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/28 1:00
橋や桟橋も何箇所かありました。
作業道への分岐も3箇所くらい
あったのでトレースない積雪期は要注意です。
2012年11月28日 01:00撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 1:00
作業道への分岐も3箇所くらい
あったのでトレースない積雪期は要注意です。
竿裏峠…
って書くんですね(;・∀・)
2012年11月28日 01:00撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/28 1:00
竿裏峠…
って書くんですね(;・∀・)
凍った落葉もチラホラ。
結構寒かったようで…
2012年11月28日 00:58撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
11/28 0:58
凍った落葉もチラホラ。
結構寒かったようで…
( ^ω^)おっ
雲取山が見える場所も。
今日は最高でしょうねぇ。
2012年11月28日 00:58撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 0:58
( ^ω^)おっ
雲取山が見える場所も。
今日は最高でしょうねぇ。
こちらも作業道、
分かりやすいです(;^ω^)
2012年11月28日 00:57撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 0:57
こちらも作業道、
分かりやすいです(;^ω^)
おっ右手の尾根と合流しました。
2012年11月28日 00:57撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 0:57
おっ右手の尾根と合流しました。
サヲウラ峠到着<丶´Д`>ゲッソリ
結構時間掛かりました…
2012年11月28日 00:57撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 0:57
サヲウラ峠到着<丶´Д`>ゲッソリ
結構時間掛かりました…
あちら飛龍山方向。
いつか登りたいものです。
2012年11月28日 00:56撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 0:56
あちら飛龍山方向。
いつか登りたいものです。
腹減りだったので昼食タイム。
お猿さんが何匹も
うろついてました(;^ω^)
2012年11月28日 00:56撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
6
11/28 0:56
腹減りだったので昼食タイム。
お猿さんが何匹も
うろついてました(;^ω^)
○ちゃん正麺、初食です。
チャーシュー乗っけて更に(゜д゜)ウマー
2012年11月28日 00:55撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
6
11/28 0:55
○ちゃん正麺、初食です。
チャーシュー乗っけて更に(゜д゜)ウマー
ささっでんでえろが
待ってます( ノ゜Д゜)ヨッ!
サヲウラ峠からちょっとで緩やかな登りが。
この辺りが丹波山かと。寄るの忘れてました(;´д`)トホホ…
2012年11月28日 00:55撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 0:55
ささっでんでえろが
待ってます( ノ゜Д゜)ヨッ!
サヲウラ峠からちょっとで緩やかな登りが。
この辺りが丹波山かと。寄るの忘れてました(;´д`)トホホ…
その後は徐々に尾根が
広がっていきます。
2012年11月28日 00:55撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/28 0:55
その後は徐々に尾根が
広がっていきます。
すごい広場に到着。
気持ち(・∀・)イイ!!
2012年11月28日 00:54撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
12
11/28 0:54
すごい広場に到着。
気持ち(・∀・)イイ!!
更に進んでいくともっと平らに。
2012年11月28日 00:53撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
9
11/28 0:53
更に進んでいくともっと平らに。
丹波天平到着(∩´∀`)∩ワーイ
サヲウラ峠で休憩したばかりなので
丹波天平は短めの滞在時間でした(;´д`)トホホ…
2012年11月28日 00:52撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
4
11/28 0:52
丹波天平到着(∩´∀`)∩ワーイ
サヲウラ峠で休憩したばかりなので
丹波天平は短めの滞在時間でした(;´д`)トホホ…
振り返って。
木が左方向に傾いてますねぇ。
風が強いんでしょうか…
2012年11月28日 00:52撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/28 0:52
振り返って。
木が左方向に傾いてますねぇ。
風が強いんでしょうか…
その先からは一旦大きく下ります。
2012年11月28日 00:51撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 0:51
その先からは一旦大きく下ります。
大きな木と小さなpentarou…
2012年11月28日 01:04撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7
11/28 1:04
大きな木と小さなpentarou…
再度まっ平らになってきました。
2012年11月28日 01:31撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 1:31
再度まっ平らになってきました。
落葉をサクサクしながら歩きます。
気持ち(・∀・)イイ!!
2012年11月28日 01:30撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/28 1:30
落葉をサクサクしながら歩きます。
気持ち(・∀・)イイ!!
適当な場所でコーヒータイム
ε- (´ー`*)フッ
2012年11月28日 01:30撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
10
11/28 1:30
適当な場所でコーヒータイム
ε- (´ー`*)フッ
代々木公園かと見間違える
ような場所も(;^ω^)
2012年11月28日 01:30撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
8
11/28 1:30
代々木公園かと見間違える
ような場所も(;^ω^)
この辺りが保之瀬天平かと。
usagreatさんによると山頂標識が
無かったようなので素直に探しません(;^ω^)
2012年11月28日 01:29撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/28 1:29
この辺りが保之瀬天平かと。
usagreatさんによると山頂標識が
無かったようなので素直に探しません(;^ω^)
と思ったら気持ち良すぎて
ルートロス(;´д`)トホホ…
慌てて目印を探すpentarou
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
2012年11月28日 01:29撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
11/28 1:29
と思ったら気持ち良すぎて
ルートロス(;´д`)トホホ…
慌てて目印を探すpentarou
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
ここにありましたε-(´∀`*)ホッ
落葉で踏み跡、分かり辛いので要注意です。
2012年11月28日 01:28撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/28 1:28
ここにありましたε-(´∀`*)ホッ
落葉で踏み跡、分かり辛いので要注意です。
ここからはやや大きく下ります。
2012年11月28日 01:28撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/28 1:28
ここからはやや大きく下ります。
樹林帯に入りました。
天平( ´Д`)ノ~バイバイ
2012年11月28日 01:27撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 1:27
樹林帯に入りました。
天平( ´Д`)ノ~バイバイ
途中、木の間から。
登り尾根方面でしょうか?
2012年11月28日 01:26撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/28 1:26
途中、木の間から。
登り尾根方面でしょうか?
廃墟跡に到着です。
2012年11月28日 01:26撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 1:26
廃墟跡に到着です。
ここからはトラバース道が狭い場所も。
積雪時には来たく(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2012年11月28日 01:26撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 1:26
ここからはトラバース道が狭い場所も。
積雪時には来たく(ヾノ・∀・`)ナイナイ
何気に谷側が恐かったりします(;^ω^)
2012年11月28日 01:25撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/28 1:25
何気に谷側が恐かったりします(;^ω^)
廃墟その1に到着です。
屋根の下を通るんですね(;^ω^)
2012年11月28日 01:25撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/28 1:25
廃墟その1に到着です。
屋根の下を通るんですね(;^ω^)
廃墟その2到着。
ここは庭?が広めです。
2012年11月28日 01:23撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 1:23
廃墟その2到着。
ここは庭?が広めです。
大寺山と奥に三頭山が見えました。
見える尾根はヌカザス尾根かな??
2012年11月28日 01:22撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
11/28 1:22
大寺山と奥に三頭山が見えました。
見える尾根はヌカザス尾根かな??
この辺りも何とか紅葉が(´∀`*)ポッ
2012年11月28日 01:22撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
4
11/28 1:22
この辺りも何とか紅葉が(´∀`*)ポッ
各標識には東京マラソンと
タバスキーの烙印が
押されてました(・∀・)ニヤニヤ
2012年11月28日 01:21撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
4
11/28 1:21
各標識には東京マラソンと
タバスキーの烙印が
押されてました(・∀・)ニヤニヤ
だいぶ下ってここの紅葉が
一番キレイでした(´∀`*)ポッ
2012年11月28日 01:20撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
7
11/28 1:20
だいぶ下ってここの紅葉が
一番キレイでした(´∀`*)ポッ
クルマの音もだいぶ間近に(;^ω^)
2012年11月28日 01:20撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 1:20
クルマの音もだいぶ間近に(;^ω^)
登山口に到着です。
Horumon膝、痛いながらも
何とか持ちましたε-(´∀`*)ホッ
2012年11月28日 01:33撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
1
11/28 1:33
登山口に到着です。
Horumon膝、痛いながらも
何とか持ちましたε-(´∀`*)ホッ
バス時刻を調べてなかったので
留浦まで覚悟の車道歩きです(;´д`)トホホ…
2012年11月28日 01:33撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 1:33
バス時刻を調べてなかったので
留浦まで覚悟の車道歩きです(;´д`)トホホ…
こちら後山林道入口です。
来年はここから登りましょうか。
2012年11月28日 01:32撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
11/28 1:32
こちら後山林道入口です。
来年はここから登りましょうか。
お祭到着です。
( ^ω^)おっ
バス待ちの方が居ますねぇ。
2012年11月28日 01:32撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
2
11/28 1:32
お祭到着です。
( ^ω^)おっ
バス待ちの方が居ますねぇ。
留浦に戻ってきました。
お祭で8分待ちでバスが
来てくれました(∩´∀`)∩ワーイ
2012年11月28日 01:32撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
11/28 1:32
留浦に戻ってきました。
お祭で8分待ちでバスが
来てくれました(∩´∀`)∩ワーイ
のめこいの湯に行きたかったのですが
翌日の仕事もあるのでそのままλ....
お疲れさまでした_ノフ○ グッタリ
2012年11月28日 01:31撮影 by  PENTAX K-01 , PENTAX
3
11/28 1:31
のめこいの湯に行きたかったのですが
翌日の仕事もあるのでそのままλ....
お疲れさまでした_ノフ○ グッタリ

感想

奥多摩の雲取山にお邪魔して来ました。
今年3月に御前山に登って以来、約8ヶ月ぶりの奥多摩お邪魔虫であります|д゜)チラッ

ここ2週はHorumon膝痛様子見とHorumon風邪寝込みのためお山無しでありました(ノД`)シクシク
そうこうしているうちに3連休の到来であります。
紅葉の絶好機を逃してしまいましたが、今回は以下の目的を持っての山行であります。
・登山を始めた初年に無謀にも日帰りピストンしてやられた鴨沢からの雲取山、
 そこをテン泊装備で登ってみたい
・pentarouへそくりで注文していた冬用テントが到着したのでその試張りを…
 おまけにシュラフカバー、銀マットも購入し、ほぼ雪山テン泊と同等?の
 ザック重量での登山、およびテン泊快適度調査
・ちょっと紅葉には間に合いませんでしたが楽園でんでえろを歩きたい|д゜)チラッ

上記の目的消化のために幕営地点としたのが三条の湯でありました。
前々から気になっていた小屋だったのですが、1日目の目的地をここに設定すると、
Horumon膝痛の具合により2日目のコースが以下からチョイス可能になるのです。
★ガッツリコース:飛龍山に登り前飛龍〜サヲウラ峠〜丹波天平を下山するルート
●ユルユルコース:サヲウラ峠〜丹波天平を下山するルート
▲ダラダラコース:後山林道を下山するルート
pentarouの意見により丹波天平を通らないダラダラコースは即却下(;´д`)トホホ…
結果は往路の雲取山へ向かう途中から膝痛再発(ノД`)シクシク
ユルユルコースでの下山となりました(;´д`)トホホ…

それにしても雲取山の人気はすごいですねぇ。
留浦の駐車場はまだ余裕がありましたが、鴨沢はもちろん、小袖乗越の
駐車場もほぼ満車状態でありました。
登山者も日帰りの方から我々のような重装備の方、トレランの方と非常に多かったです。
それに引き換え雲取山〜三条の湯の間はすれ違い3組、三条の湯〜サヲウラ峠の間は
どなたにも会わない静かな山行を堪能できましたヽ( ´ー)ノ

そしてメインの天平(でんでえろ)は思った以上のだだっ広さ( ゜д゜)ポカーン
テン泊でもしてマッタリしたら最高だろうなぁ、なんて考えたり|д゜)チラッ
紅葉はもう終わってしまっていましたが、新鮮な落葉で落葉ラッセルが
出来たので今年はこれで我慢です(;^ω^)
但し1箇所だけルートロスしてしまいました(;´д`)トホホ…
保之瀬天平の先で左側にやや大きく下るのですが、落葉だらけでいつの間にか
ルートから外れ下降点の先まで進んでしまいました。
この時期要注意でありますね(´ε`;)ウーン…

冬用テントは設置場所が狭かったのでピーンと張れず、シワシワ状態で
一晩過ごしたのでありました(;´д`)トホホ…
しかし夏用のNEMOとは違いメッシュじゃないだけでかなり暖かかったです。
気温もあまり下がらなかったのかな??あっ標高も低いのでしたΣ(ノ∀`)ペシッ
ちょっと雪山訓練にはほど遠いテン場チョイスでありましたが(;^ω^)、
シュラフカバーもシュラフがほとんど濡れず役立ったのを実感できましたし、
銀マットは2mm厚で持ち運びに嵩張ったので次回は1mm厚も試してみようかなぁ、
などちょっとは勉強になりました( ー`дー´)キリッ
あっちなみに三条の湯のお風呂は、300円払って申し込んだのですが、
疲れ切って2人とも入らずに眠ってしまったのでありました(;´д`)トホホ…

来年は紅葉真っ盛りの時期に再訪したいものです。
行かれてない方も是非でんでえろにщ(゜д゜щ)カモーン

最後に膝痛の再発について(ノД`)シクシク
自然治癒するかと思いここ3週間は特に何もせずにいました(´ε`;)ウーン…
(当初数日は湿布を張っていましたが…)
そんなことですから見事雲取山へ向かう途中で再発してしまいました(;´д`)トホホ…
しばらくは仕事が忙しく病院に行けそうもないので、テーピングとサポーターを
購入して対策しつつ様子見しつつユルユル山行中心で行こうかと考えております(ノД`)シクシク

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4287人

コメント

お互い、大事にしましょう(^.^)
Horumonさん、pentarouさん、こんばんは〜

Horumonさんも膝痛が出てましたか?
夏山のハード山行が祟りましたか?
かなりのロングを続けていたようですもんね

3周ぶりの山行も、テント泊だとさぞや疲れたことでしょう
僕なんかは、3時間のユルユル山行で腰痛まで出てしまいました

でも、満足されたんでしょうね
2012/11/28 21:17
ど〜もくん?
Horumonさん、pentarouさん、こんばんは

どうして山に ど〜もくん が??。。。
と思ったらpentarouさんでしたか!
冬山テント泊装備は重そうですね〜

でんでえろは広くて気持ちよさそう!
広すぎて道に迷いそうな気もしますが。。。

Horumonさん 膝ちょっと心配ですね。
これだけ歩ければ深刻ではないとは思いますが。。

私は以前膝痛で走れなかったとき、
自転車でトレーニングしてたら知らない間に治りました。
治ったと思って走ったら何回か再発 しましたが。。
2012/11/29 1:49
komorebiさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

膝痛は夏場の山行が原因でしょうかねぇ…
pentarouに言わせると「太ったからじゃ'`,、('∀`) '`,、」なんですが…

久しぶりのテント泊だったので肩痛が激しかったです(;^ω^)
雪山テン泊だと今回重量+2〜3kgはありそうですので
肩も鍛えねば(;´д`)トホホ…

( ^ω^)おっ太平山行かれたんですね。
後ほどガン見させて頂きます。
お互いほどほどにがんばりましょう|д゚)チラッ
2012/11/29 9:33
houraikenさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

どーもくん、って言うんですね。
かなり前からそれを思い付いていたのですが名前を知りませんでした(;^ω^)
ボルタリングマットと比喩されたこともありましたが'`,、('∀`) '`,、

冬山テン泊装備…よくよく考えると銀マットとシュラフカバーくらいしか
追加されてませんでした、テント重量は夏用とほとんど変わらないので(;^ω^)
これに冬用のウェア、象足分の重量増加が見込まれます(´ε`;)ウーン…

膝痛対策に自転車ですかφ(`д´)メモメモ...
あっマンションの駐輪場がpentarou自転車分でもう埋まっていたのでしたΣ(ノ∀`)ペシッ
やはり体重減が一番手っ取り早いでしょうかねぇ(;´д`)トホホ…
2012/11/29 9:43
Horumonさん、pentarouさん、こんにちは!
山行後の膝痛はいかがですか?
元膝痛経験者としてはサポーター購入をお勧めします。
あと、泊まりの時は湿布持参で行動終了したらすぐ貼る、日帰りの時もなるべく早く冷やすのが有効かと。
週末や夜遅くまでやっている整体院が今は結構ありますよ〜
早く治るといいですね〜

それにしてもpentarouさんのデカザックすごいです  尊敬

hibaがお二人の冬テントをガン見してました〜
おされ〜ですね〜
冬山装備についていろいろ参考になります。
ありがとうございました
2012/11/29 12:40
kamehibaさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

ご心配頂いてありがとうございますm(__)m
下山後はほとんど痛みがありません(´ε`;)ウーン…
前回十二ヶ岳で発症したときの方が後を引いたというか・・・
だからと言って油断は出来ませんが(;´д`)トホホ…

アドバイスもありがとうございますm(__)m
今週末はユルユルお山に行く予定ですので、アドバイスを実践したいと思います。

テントはシワシワに張ってしまったので、居住性もイマイチ分からず…
雪山でも樹林帯の中のような場所でしか利用できないかと…
雪山だと色々と荷物も増えザック重量も増すので、
早く膝だけでも治さないといけませんね(;^ω^)
2012/11/29 13:15
あら〜三条の湯は入れませんでしたか…
Horumonさん、pentarouさん、こんばんは〜
でんでいろのみのユル登山かと思ったら
雲取山経由のテン泊でしたかっ!お疲れ様でした。
そして着々と雪山テン泊の準備をされているみたいですね。
今冬は黒百合ヒュッテにテン泊で、積雪期天狗岳ですか??

pentarouさん、念願のでんでいろを
楽しまれてきたようですね(^ω^)
それに麓の方ではまだ紅葉を楽しめたみたいですね。
それにしても、でんでいろの
あのだだっ広さは本当に圧倒されますよね〜。
そしてカサカサと落ち葉を踏みながら歩く気持ちよさ!
本当に良い場所だと思います(´∀`*)

なので積雪期にもでんでいろに行ってみよう!という
計画が持ち上がってます。
ukkyとコラボして今冬にでも…。

でんでいろに登ったあと
丹波天平→三条の湯→雲取山のルートを
歩いてみたいな〜と思ったのですが、
三条の湯から雲取山の道はかなり険しそうですね。
積雪期に行って三条の湯で温泉に入って…
なんて妄想していたのですが、
ちょっと無理そう…(;^ω^)
2012/11/29 21:34
Horumonさん、pentarouさん、こんばんは
膝痛はホント悲しいですよね。。。
サポーターだとわたしはむくんでしまって(;;)対策練り練り中です。

kamehibaさんのアドバイスにもありましたが、行動した後は冷やすのが有効のようですネ。
日常では温める、ホカロン使う、などしています。

えっ?!
お風呂代払って入らなかった!?
300×2=?!
mmmm!!



あー、でも でんでえろ、でんでえろ、でんでえろ!
がっつりロングコースで行ってみたいなぁと魅かれていました。

でんでえろ、なんだかペシミスティックな印象の写真ですが、いえ、いい意味で、ですが。

Horumonさんはお笑い登山家だと思っておりましたが実はセンチメンタル・ジャーニー?
2012/11/29 21:36
ゲスト
ホルモンさん ペンさん
コンバンワ

先日の唐松でマックパックデビューしました。
重さがなんと3.1kg!!びっくりです。

総重量が約30kgだったので肩にかなり負担になりました、まだなじまないのでこれからって感じです。

雲取いいですね。今度ゆっくりいかないと。

ここもテン泊でお風呂がはいれるんですね
2012/11/29 22:33
おっと、雲取山でしたか。。。!
Horumonさん&pentarouさん、こんばんは。

さすが名誉会長さんご夫妻だけあって、雲取山でもいろいろ工夫されてますね〜 三条の湯、私も一度行ってみたいです。飛龍の稜線も気になりますね〜。

夕食がいつもながら豪華で凄いです。私なんか最近手抜きのスパゲティー&たらこソースとか、です。羨ましいですね。

しかし冬用テントの○○バーグの中で食べるハンバーグはいかにも美味そうです

膝、私も以前なってましたが、完治するまで大人しくしてるか、膝周りの筋トレでもするしかないのかも?私は一時都合で3ヶ月ほど山に行けくて、その間に完治したので、痛くなる兆候を感じたら早めにダマシダマシ歩いてる感じです。

色々成果のあった雲取山でしたが、お疲れさまでした。
2012/11/29 23:41
でんでーろに行かれましたね!!
Horumonさん、pentarouさん、こんばんは。
とうとう、でんでーろ行かれましたね!!

20枚目の写真コメントに、私が登場していてびっくりしました。
そうです! あそこに出てくるのです!! 登り尾根バリエーション!!!
基本尾根通しなんで、行ってみては? 一瞬尾根が広くなるところと、小袖乗越への下降点が不安になりますが。

天平も堪能されたようで、良かったっすね。
Horumonさん、ひざ、お大事にしてくださいね。私もひざやられがちだったんですが、最近、歩き方覚えたのか痛まなくなりました。
pentarouさん、相変わらずザックでかいですね。不調は大丈夫でしたか? ヌリカベというかどーも君も言い得て妙。
自分は、あんなに荷物背負えないや〜と、感心しております。
2012/11/30 1:20
チョット、見逃してました。
バタバタしてまして。
ヒルをお買いになったのですね。

ナロ2、、、、ですね。

いいなぁ。


そうそう、膝痛には今すぐにでもキネシオロジーテープを貼ってください。
これ、有効です。痛い場合は上からシップです。
http://www.3123.jp/supporter/kinesio/
2012/11/30 4:22
usagreatさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

行って来ました、でんでえろv(´∀`*v)ピース
鴨沢からの雲取山もリベンジしたかったので
ちょっと欲張りコースになりました(´Д`υ)))ポリポリ
願わくば飛龍山にも行きたかったのですが、こちらはまた来年にでも。

でんでえろ、usagreatさんの仰ってた通りの素晴らしい場所でした。
一面枯れ落葉でありましたが、それもそれで(・∀・)イイ!!
ホント毎年秋になったら行きたくなるかも。

積雪時のukkysuzさんとのコラボ楽しみにしてますよ、
兄弟でラッセルの奪い合いになったりして(ΦωΦ)フフフ…

雪山は(´ε`;)ウーン…
まだまだ不安な面が沢山あるので、あと1、2回は雪少なめ、もしくは
雪無しの場所で経験したいところではあります(;^ω^)

三条の湯からのトラバース道は高度感ある場所もありますが、
道幅が狭くないので結構大丈夫かも。
でんでえろの廃墟すぐのトラバース道の方が恐そうでありました(;^ω^)
2012/11/30 12:05
miketamaさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

膝痛があるとロングや標高差のあるお山に登るのを
躊躇しちゃいますよね、折角の鍛錬の時期なのに(ノД`)シクシク

>行動した後は冷やすのが有効のようですネ
Σ(゚д゚) エッ!? そうなんですか??
休憩した後とかに痛みが増す感じがしたので
冷えたのがいけなかったかなぁ、と思っていたんですが…
あっ行動直後はアイシングですね、普段は暖めるとφ(`д´)メモメモ...

>mmmm!!
(/ω・\)チラッ
疲れ切ってたのと、お風呂に入るのに標高差約30mを
登り下りしないといけないので億劫になってしまいました(;´д`)トホホ…

でんでえろはいい場所でしたよ。
ガッツリからユルユルまで色んなコース選択の中に
含めれますので、是非是非。

>ペシミスティックな印象の写真ですが
(´・ω`・)エッ?Σ(ノ∀`)ペシッミスティック??
悲観主義って意味なんですね…
でんでえろは木々の長い影が牢屋の檻を思い出させます…
って入ったことありませんが(゚∀゚)アヒャ

>実はセンチメンタル・ジャーニー?
(´・ω`・)エッ?松本伊代?
いえいえ、キョンキョン派でしたが( ´Д`)なにか?
2012/11/30 12:29
三条の湯
Horumonさん、pentarouさん、こんにちは。

三条の湯、4年前と2年前の12月中旬、雪が少し積もっているときに行きました。4年前は新雪が積もるなか飛龍山まで足を運びました。2回とも平日に行ったので泊り客は我々以外いませんでした。小屋番のお兄さんは神奈川県の方で比較的近いところにお住まいでした。本来は今年行く予定でしたが広島帰省を入れたので来年に延期になりました。

来年行くときは、でんでえろ、回る計画にしたいと思います。
今回の山行に触発されました

膝、お大事にしてください。

明日、偵察に行ってきます
2012/11/30 12:28
メタさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

唐松岳のレコ、拝見してたんですが会長とのコラボだったようなので
人見知りの当方はコメントを躊躇してしまいました、すいません。。
こちらにコメント頂いてありがたいです。
なによりご無事に戻られて良かったですε-(´∀`*)ホッ

ちらっと見えたザックがグリセードだったんですね。
ザック3.1kgにザック重量30kgですか・・・( ゚д゚)ポカーン
さすがボッカ訓練されてるだけあります。
当方は20kg背負って登った餓鬼岳が心身ともに目一杯でありました(;´д`)トホホ…

足の方は大丈夫ですか?
当方も膝やられてしばらくはユルユルです(ノД`)シクシク
2012/11/30 12:41
ShuMaeさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

雲取山、3度目でしたがやっと納得できるお天気で山頂に立てました。
人多すぎだったのがちょっと(´ε`;)ウーン…でありましたが…

晩御飯はkamehibaさんに触発されてちょっと豪勢に(;^ω^)
野菜不足は否めませんが(;´д`)トホホ…
以前、将監小屋で見かけた単独の方は、晩飯は焼肉+野菜焼き2、3周に
朝はご飯を炊いてるのを見て( ゚д゚)ポカーンとしました。
是非会長もたまには豪勢に(・∀・)ニヤニヤ

やはり膝痛治しにはお山を中断するのが一番手っ取り早いんでしょうねぇ…
とは言いつつもこれからの季節は汗かきHorumonには最高の季節なので
悩みどころであります(´ε`;)ウーン…

あっ秀麗富嶽、当方も今冬はいくつか周ってみようと思ってますので
どこかでお会いできればいいですねぇ〜
2012/11/30 12:53
seizanryoさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

行って来ました、でんでえろv(´∀`*v)ピース
pentarouと「積雪期にseizanryoさんは登ったんだよね」と
話しながら歩いてました(;^ω^)
ホント気持ちいい場所ですねぇ〜。
積雪期も魅力的なのですが、ukkysuzご兄弟が登られてから検討しようかと|д゚)チラッ

登り尾根の取付もしっかり確認してきました(;^ω^)
やはり下りよりも登りに使った方がバリ初心者には良さそうですね。
次回雲取山へ行く際には検討します|д゚)チラッ

膝痛なんですが、登りは痛みがほとんどないのですが
登りの歩き方に問題があるのかな?とうすうす思ってました。
膝に負担掛けない、膝を伸ばしすぎない、あたりを
登りで気にしながら歩いてみようかと思ってます。
2012/11/30 13:05
ricalojpさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。
お忙しいところご訪問いただき感謝です。

色々検討した結果、蛭バーグになりました(;^ω^)
ナマッジかナロか悩みましたが、NEMOと変わらない重量だったので
ナロになりました。
ただ非自立初めてなので設置の時に色々と戸惑いましたが…

キネシオロジーテープですねφ(`д´)メモメモ...
早速注文してみます。ありがとうございますm(__)m
2012/11/30 13:11
navecatさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

navecatさんは2回も行かれてたんですね。
なかなか良さげな小屋に見えましたが如何でしたか|д゚)チラッ
お風呂は連休中だったからか男女別風呂があったようですが
平日だと1つを男女時間割で入るそうですね。
ちなみにサヲウラ峠でお話したおじちゃんによると
我々の泊まった前日(連休初日)は泊り客が大勢過ぎて
お風呂に入れなかった人も居たとか(´ε`;)ウーン…

来年お越しの際は、是非でんでえろにも(・∀・)ニヤニヤ
紅葉真っ盛りだとすごいんだろうなぁ、と想像できる場所でした。

偵察、よろしくお願いしますm(__)m
広島ともどもお気を付けてヽ( ´ー)ノ
2012/11/30 13:29
komorebiさんこんにちわっ(^ω^)
コメントありがとうございますっ
久しぶりのテント泊_ノフ○ グッタリしました(ノ∀`)アチャー
あんなに夏やっていても駄目ですねぇ〜
Horumonは重さは慣れたようですが、、、
膝がねぇ〜
komorebiさんも大丈夫ですか?
なかなか治らないものですよね。。。
焦らずゆっくり治して欲しいのですが(´ε`;)ウーン…
長引くと厄介ですよね

komorebiさんのレコ後ほどガンミしたいと思います(^ω^)
2012/12/1 13:09
houraikenさんどーも〜(^ω^)
コメントありがとうございますっ
重さにやられました(ノД`)シクシク
夏よりシュラフも重いし、念のため軽アイゼンやら
ちょこっと追加しただけで私は<丶´Д`>ゲッソリ
どーもくん状態に・・・Σ(ノ∀`)ペシッ
テント用にダウンシューズやワカンやら欲しいので
どんどん重くなるのでしょうねぇ・・・
(´ε`;)ウーン…キツソウですわぁ・・・

以前Horumonは自転車を長時間漕いでいたら
ケツパットするの忘れてオケツやられてました┐(´∀`)┌ヤレヤレ
それ以来オケツが痛いらしい(ノД`)シクシク
2012/12/1 13:16
kamehibaさんこんにちわぁ〜(^ω^)
コメントありがとうございますっ
私達もkamehibaさんのレコを参考にしておりますっ
バナナ何本でも食べられちゃいますねっ(^ω^)
肉もたくさん食べたいです( ´)Д(`)
忘れ物が多くて予定なものが食べられないのが多いですが(´Д`υ)))ポリポリ
雪の上でのテント泊とかまだ経験もないので
どんな感じなんですかねぇ

冬のテント泊って重いですよね・・・不安だらけ(;´∀`)
Horumonの膝も心配です。。。
確かに最近会社帰りに整体らしきのがやっているのを見かけました。
完全予約制というのが気になりましたが・・・
色々調べて通わせたいですねぇ〜
2012/12/1 13:33
usagreatさんこんにちわぁ〜(^ω^)
コメントありがとうございますっ
なにがなんでもデンデーロは外せないと考えたコースになりました。
最初はデンデを登って飛龍なんて思いましたが、
Horumonの膝と久しぶりのテント泊なので不安でやめちゃいました(;´∀`)
飛龍はどっちみち無理でしたね・・・
デンデーロのあの広い感じはほんとに気持ち(・∀・)イイ!!ですよねぇ〜

ukkyコラ楽しみにしてます( ノ゚Д゚)ヨッ!(敬称略)

天狗岳行きたいところです。その為の視察でしたしねぇ〜(ΦωΦ)フフフ…
でもどんな感じなのかは不安ですが(;´∀`)
そういえば日帰りでお二人は行かれてましたよねっ
少しずつ雪に慣れたいところですsnow
2012/12/1 13:42
miketamaさんこんにちわぁ〜(^ω^)
コメントありがとうございますっ
Horumonは先ほどサポータを購入したらしく
試し履きをしておりました。

どうなんですかねぇ〜 むくんじゃいますかね。
山で試してみないとわからないですねぇ。。。
miketamaさんはむくんじゃうんですね(ノД`)シクシク
対策練り練りですの。私もテーピングの巻き方の
勉強をしようと思ってるところです。
自分もいつなるかわからないですし。
行動後は冷やすんですの。そういえば湿布持っていってたのですが
Horumonが冷やしたら痛くなりそうということでやめちゃいました。。。勉強不足ですΣ(ノ∀`)ペシッ
お風呂 入って来いとののしったのですが
(つ∀-)オヤスミになってしまいました
2012/12/1 13:52
メタさんこんにちわぁ〜(^ω^)
コメントありがとうございますっ
唐松岳行ったんですね〜うらやましいです。
いつの日か行ってみたいところです snow

マックパックデビューおめでとうございますっ
ザックの重量も重いし30キロなんて
いや〜(ヾノ・∀・`)ムリムリですわぁ・・・
肩超痛くなりそうですね・・・

ザック馴染むといいですねっ
2012/12/1 14:11
ShuMaeさんこんにちわぁ〜(^ω^)
コメントありがとうございますっ
線繋ぎはなかなか難しいです(´ε`;)ウーン…
隊長さんのように長沢背稜線など歩きたいのですが・・・
滝子山〜牛ノ寝も(´∀`*)ポッ

Horumonから情報を聞いているので後ほどガンミしたいと
思います。

○○バーグでハンバーグ。
Horumon調子にのってオヤジギャグが炸裂中であります(゚∀゚)アヒャ

3ヶ月かぁ・・・(´ε`;)ウーン…Horumon3ヶ月間
送り迎えだけにさせましょうかの(・∀・)ニヤニヤ
2012/12/1 15:06
seizanryoさんこんにちはぁ〜
コメントありがとうございますっ(^ω^)
登り尾根ここから登るのかな?なんて思いながら
今回みましたよっ
奥多摩の時期になってきました。落ち葉が気持ちいいです。
デンデーロも最高ですねぇ〜
サヲウラ峠付近で見かけたサルがちょっと怖かったですが・・・
どーも君やらヌリカベ名前が増えましたm9っ`Д´) ビシッ!!

名前変更しようかしら

しかし今回は重くてやられてしまいました(´Д⊂グスン
お気楽雪山テント泊がしたいですねぇ・・・(;´∀`)
Horumonには歩き方を覚えてもらいところですc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
2012/12/1 15:22
ricalojpさんこんにちわぁ〜(^ω^)
ついにやっと購入しましたm9っ`Д´) ビシッ!!
色々迷って迷ってましたが結局Horumonが最後は
決めたようで。
私的にはナマッジのサンド色がかわいくて欲しかったのですが
夏もインナーテントを買えば使えるナロにしたようです。
でもニーモもあるから夏は使わなくいてもいいのではと
思ったりもしますが・・・

早速キネシオロジーテープを注文したようです。
教えていただきありがとうございますm(__)m
サポーター、キネシオロジーテープと膝の為に
色々試して少しでも改善できればいいですねぇ〜
2012/12/1 15:28
navecatさんこんにちわぁ〜(^ω^)
謎めいていた三条の湯にやっと行ってきました。
どんなところなんだろう?湯ってと思っていたので。
しかしテン場のまで下りがあるとは思いませんでした(;´∀`)
トイレに行くには登らねばならないし。。。
でも気に入りました。紅葉の時期はテン場もきれいなのでは?と思っちゃいました。

後山林道も歩いてみたいですね〜
奥多摩小屋のテント泊もしたいしまだまだ盛りだくさん
です。

偵察ありがとうございますっ

広島楽しんできてください
2012/12/1 15:36
pentarouさん、こんにちは
miketamaです。

七ッ石山からはお天気回復して楽しめましたネ!!
…わたしもガスガスの日でしたのでリベンジしなければと『目論み帳』に載せてあります。

山バナナ初デビューなさって、『ヤマレコ山バナナの会』からお誘いはありませんか(^^)
ミカンも柿もりんごも食べるわたしは入会資格は難しそう、
だいたい、まわりにひとがいる場合、恥ずかしくて撮れません(=><=)

膝ですが、shadow1100 さんが行動中に湿布を張るのも有効かと、と書いてありました。
ま、途中でこの寒いのにスネ出すのもナンですから自宅から貼って行くつもりですが。

でんでえろ、
広くて伸びやかで予想以上にステキそうですね!

明るい場所なのに冬の気配が感じられて、わたしが勝手に寂しい思いをしました。

木枯らしに抱かれて、切ないのはpentarouさんの背中ですね!

ホッ、キョン2に落ち着いてヨカッタ!(^^;)?
2012/12/2 11:37
落葉ラッセル☆彡
Horumonさん、pentarouさん、こんばんは〜♪

雲取山でしたか〜
それも今年2回目
私たちが雪山をラッセル泥棒しているときに、
お二人は落葉ラッセルしていたのですねっ
気持ちよさそうです〜
あの音と香りがたまりませんねっ!

そして豪華なお食事!
お肉も傷まないいい時期になってきましたねっ

いつか雲取山行かなくては〜!その際にまた参考にさせていただきますっ
2012/12/2 18:51
miketamaさんこんばんわぁ〜(^ω^)
コメントありがとうございますっ
私もいろんな果物を食べるのでバナナの会?からは
お誘いなどないと思われますよ(;´∀`)
バナナは初めてでしたがなかなかカロリーがあっていいですねぇ〜
力がでましたです(゚д゚)(。_。)ウンウン

私の背中は木枯らしに吹かれちゃった感じです(;´∀`)
それでもデンデエロには暖かく迎えてもえましたε-(´∀`*)ホッ
『目論み帳』があるんですの
いいですのっ(・∀・)ニヤニヤ
天気がよいデンデエロに会えるといいですねっ

出かける前に湿布貼って行く作戦c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
これも活用したいとおもいますっ。
2012/12/2 23:24
hana_solaさんこんばんわぁ〜(´∀`)
コメントありがとうございますっ
落葉ラッセルを楽しんでおりましたm9っ`Д´) ビシッ!!

hana_solaさんに触発されて
雪山ラッセルしたくなりました。
早速タイヤを交換しに行こうと電話してみたら来週の平日になってしまいました(ノД`)シクシク
もうしばらくの我慢ですねぇ・・・

雲取山まだ行ったことがなかったのですね(゚д゚)!
知らなかったですぅ
雲取山に行くときは少しでも参考になれたらうれしいです
2012/12/2 23:45
Σ(ノ∀`)ペシッミスティックー c(`Д´c)
miketamaさん、こんにちわ。

この時期は早い時間でも影が長くなるので
寂しさを感じるのは理解できますよ。
おまけに落葉一面ですしね。
多分1人でポツンとでんでえろに立たされたら
寂しい(TдT)…となっていたことでしょう。

shadow1100さんの情報ありがとうございます。
次回から実践させて頂きます( ー`дー´)キリッ
2012/12/3 10:20
hana_solaさん、こんにちわ
どうもコメントありがとうございます。

hana_solaさんは雲取山まだでいらっしゃいましたか。
色々コースもありますし、これからの時期なら
雪山気分も味わえますしお勧めですよ。
雪タップリの時期に奥多摩小屋テン泊で再訪しようか
検討中であります。

あっ雲取山荘の小屋泊まりもお薦めです( ノ゚Д゚)ヨッ!
豆炭コタツが最高でそのまま寝てしまいますが…
泊まれるなら土日は避けた方が個室貸切できて(・∀・)イイ!!ですよ。

pentarouはhana_solaさんのレコを拝見して
谷川岳とうるさくなりました┐(´д`)┌ヤレヤレ
2012/12/3 10:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山(東日原から三条経由で丹波山へ)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら