ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2489459
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳 3,000mの避暑地で花散策

2020年08月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:49
距離
11.4km
登り
1,269m
下り
375m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
0:47
合計
4:42
10:54
10:58
15
11:13
11:21
46
12:07
12:10
17
12:27
12:32
1
12:33
12:33
21
12:54
12:54
3
12:57
13:03
2
13:05
13:08
3
13:11
13:17
1
13:18
13:19
3
13:22
13:25
20
13:45
13:45
9
13:54
13:54
11
14:05
14:07
8
14:15
14:21
0
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
三本滝駐車場(50台:無料)を利用
3連休中日とあって観光センターの駐車場は満車。
ハイシーズンの週末は駐車場の争奪戦。

その他駐車場は下記の通り
すずらん橋駐車場 400台:無料
乗鞍観光センター 360台:無料
三本滝ゲートから先はマイカー規制区間
http://www.alps-kanko.jp/kisei-nr.html

下山時に「乗鞍高原 〜 乗鞍畳平」シャトルバスを利用。
大人:1,650円(往復:2,800円)
子供: 830円(往復:1,400円)
https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/echoline/
コース状況/
危険箇所等
「三本滝レストハウス 〜 肩ノ小屋」
三本滝までは通行できるが、その先の斜面が先月の大雨により崩落しており通行止。
摩利支天までエコーラインを進んで、登山道に入る。
登山道とエコーラインを交互の登るが、登山道の入り口が分かり難い箇所もあるので、GPSで確認しながら歩行することを勧めます。
位ヶ原山荘までは地味な登山道ですが、小屋から先は多種多様な高山植物が咲いてて非常に見所が多いのでオススメです。
一部登山道が冠水してる箇所もあるようなので要注意。

「肩ノ小屋 〜 剣ヶ峰」
全体的にガレ場の登山道で滑りやすい。
道幅が広くすれ違いも問題なし。

「肩ノ小屋 〜 畳平バスターミナル」
整備されたハイキングコースで歩きやすい。
富士見岳付近はコマクサ群生地です。
見頃は過ぎてましたが、存在感ありました。
その他周辺情報 「のりくら観光協会 - 乗鞍高原公式サイト」
https://norikura.gr.jp

「乗鞍高原 湯けむり館 – 乳白色の極上天然日帰り温泉」
大人 730円(中学生以上)
小人 310円(3歳以上)
大人回数券 11枚綴り 6,280円
営業時間 9:30 〜 21:00(受付は20時迄)
毎月第3火曜日または第4火曜日が休館日
http://www.norikura.co.jp/yukemuri/
2年ぶりに乗鞍岳にチャレンジ。
今回も三本滝レストハウスの駐車場にデポしてスタート。
2020年08月10日 09:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
8/10 9:36
2年ぶりに乗鞍岳にチャレンジ。
今回も三本滝レストハウスの駐車場にデポしてスタート。
できれば三本滝経由で登りたかったが、7月豪雨の影響で三本滝から先の登山道が崩落し通行止め。
摩利支天バス停までエコーラインを進む。
2020年08月10日 09:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
8/10 9:50
できれば三本滝経由で登りたかったが、7月豪雨の影響で三本滝から先の登山道が崩落し通行止め。
摩利支天バス停までエコーラインを進む。
日当たりが良い斜面は、綺麗な花畑で見応えあり。
2020年08月10日 09:51撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
19
8/10 9:51
日当たりが良い斜面は、綺麗な花畑で見応えあり。
チダケサシ。
2020年08月10日 09:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
14
8/10 9:52
チダケサシ。
ヨツバヒヨドリ。
多分…
2020年08月10日 09:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
8/10 9:52
ヨツバヒヨドリ。
多分…
ヤナギラン。
2020年08月10日 09:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
17
8/10 9:52
ヤナギラン。
ヤナギランをZoom。
2020年08月10日 10:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
34
8/10 10:00
ヤナギランをZoom。
ハナニガナ。
2020年08月10日 09:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
8/10 9:58
ハナニガナ。
三本滝駐車場を見下ろす。
2020年08月10日 09:58撮影 by  iPhone XR, Apple
27
8/10 9:58
三本滝駐車場を見下ろす。
ノアザミ。
2020年08月10日 10:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
20
8/10 10:00
ノアザミ。
エコーラインは多くのサイクリングで賑わってた。
2020年08月10日 10:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
8/10 10:02
エコーラインは多くのサイクリングで賑わってた。
三本滝通行止めについて参考までに。
駐車場から三本滝までは行けるらしい。
2020年08月10日 10:19撮影 by  iPhone XR, Apple
6
8/10 10:19
三本滝通行止めについて参考までに。
駐車場から三本滝までは行けるらしい。
ベニバナイチヤクソウ。
2020年08月10日 10:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
8/10 10:20
ベニバナイチヤクソウ。
ウツボグサ。
2020年08月10日 10:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
8/10 10:22
ウツボグサ。
シロバナハナニガナ。
2020年08月10日 10:23撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
15
8/10 10:23
シロバナハナニガナ。
ミヤマアキノキリンソウ。
2020年08月10日 10:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
8/10 10:31
ミヤマアキノキリンソウ。
ギンリョウソウ。
2020年08月10日 10:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
8/10 10:35
ギンリョウソウ。
ゴゼンタチバナ。
2020年08月10日 10:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
16
8/10 10:40
ゴゼンタチバナ。
イチヤクソウ。
2020年08月10日 10:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
17
8/10 10:41
イチヤクソウ。
ミヤマアカバナ。
2020年08月10日 10:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
26
8/10 10:43
ミヤマアカバナ。
う〜ん…
いろいろ調べて見たが分からない。
2020年08月10日 10:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
8/10 10:44
う〜ん…
いろいろ調べて見たが分からない。
上記不明の花が開花した部分をZoomで撮影。
コウモリソウ属に似てる様だが不明。
p.s カニコウモリかと思う。
皆さまアドバイスありがとう。
2020年08月10日 10:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
8/10 10:50
上記不明の花が開花した部分をZoomで撮影。
コウモリソウ属に似てる様だが不明。
p.s カニコウモリかと思う。
皆さまアドバイスありがとう。
登山道はこんな感じ。
沢の水が流れ足元が悪い場所も多数。
途中から岩も多くなるので要注意。
2020年08月10日 10:48撮影 by  iPhone XR, Apple
5
8/10 10:48
登山道はこんな感じ。
沢の水が流れ足元が悪い場所も多数。
途中から岩も多くなるので要注意。
サンカヨウの実。
2020年08月10日 10:49撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
8/10 10:49
サンカヨウの実。
キバナノヤマオダマキ。
2020年08月10日 10:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
27
8/10 10:54
キバナノヤマオダマキ。
序盤から終盤まで見られたカラマツソウ。
2020年08月10日 10:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
8/10 10:59
序盤から終盤まで見られたカラマツソウ。
クルマユリ。
2020年08月10日 11:05撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
17
8/10 11:05
クルマユリ。
エゾシオガマ。
2020年08月10日 11:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
8/10 11:09
エゾシオガマ。
上から覗くと手裏剣の様な形。
2020年08月10日 11:04撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
17
8/10 11:04
上から覗くと手裏剣の様な形。
位ヶ原山荘にて小休憩。
サイクリングの方達が多数いるので、ソーシャルディスタンスを保ち端で休憩。
2020年08月10日 11:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
8/10 11:13
位ヶ原山荘にて小休憩。
サイクリングの方達が多数いるので、ソーシャルディスタンスを保ち端で休憩。
山頂方面の展望が望めます。
こちらは摩利支天方面。
2020年08月10日 11:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
17
8/10 11:17
山頂方面の展望が望めます。
こちらは摩利支天方面。
こちらが乗鞍岳山頂方面。
雲が目立って来たので、時間との勝負。
2020年08月10日 11:18撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
8/10 11:18
こちらが乗鞍岳山頂方面。
雲が目立って来たので、時間との勝負。
クルマユリ。
2020年08月10日 11:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
20
8/10 11:22
クルマユリ。
シラネニンジンかな?
2020年08月10日 11:25撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
8/10 11:25
シラネニンジンかな?
線香花火のようなカラマツソウ。
2020年08月10日 11:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
8/10 11:36
線香花火のようなカラマツソウ。
ウサギギク。
2020年08月10日 11:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
8/10 11:38
ウサギギク。
チングルマの綿毛。
2020年08月10日 11:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
8/10 11:40
チングルマの綿毛。
サラサラヘアーをZoom。
2020年08月10日 11:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
20
8/10 11:40
サラサラヘアーをZoom。
ヨツバシオガマ。
2020年08月10日 11:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
14
8/10 11:42
ヨツバシオガマ。
ヨツバシオガマをZoom。
2020年08月10日 11:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
8/10 11:43
ヨツバシオガマをZoom。
チングルマ。
花も残っていました。
2020年08月10日 11:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
22
8/10 11:44
チングルマ。
花も残っていました。
ミヤマキンポウゲ。
2020年08月10日 11:46撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
15
8/10 11:46
ミヤマキンポウゲ。
再びエコーラインに出ると、一気に展望が良くなる。
2020年08月10日 11:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
8/10 11:53
再びエコーラインに出ると、一気に展望が良くなる。
ここから望む乗鞍岳のシルエットがお気に入り。
雲がなければ最高だね。
2020年08月10日 11:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
8/10 11:53
ここから望む乗鞍岳のシルエットがお気に入り。
雲がなければ最高だね。
チングルマが密状態。
2020年08月10日 11:55撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
30
8/10 11:55
チングルマが密状態。
肩の小屋口から小屋まで、花畑が広がってます。
2020年08月10日 11:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
8/10 11:59
肩の小屋口から小屋まで、花畑が広がってます。
コイワカガミ。
2020年08月10日 12:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
8/10 12:12
コイワカガミ。
残ってる雪の斜面では、スキーを楽しむ方もたくさん。
2020年08月10日 12:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
8/10 12:16
残ってる雪の斜面では、スキーを楽しむ方もたくさん。
アオノツガザクラ。
2020年08月10日 12:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
22
8/10 12:17
アオノツガザクラ。
イワギキョウ。
2020年08月10日 12:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
34
8/10 12:27
イワギキョウ。
肩ノ小屋にて山頂方面を見ながら休憩。
絶望的な状況ですが、時折青空が見えた。
2020年08月10日 12:32撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
8/10 12:32
肩ノ小屋にて山頂方面を見ながら休憩。
絶望的な状況ですが、時折青空が見えた。
山頂までのルートは足元がやや悪い。
浮石もあればガレ場も。
すぐ後ろで女の子が転倒。
声をかけたら苦悶の表情で、痛々しく下山。
2020年08月10日 12:47撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
8/10 12:47
山頂までのルートは足元がやや悪い。
浮石もあればガレ場も。
すぐ後ろで女の子が転倒。
声をかけたら苦悶の表情で、痛々しく下山。
肩ノ小屋を振り返って。
バスターミナルから大勢合流するので、結構混み合う。
登山道が広いので、集団が塞がなければスムーズに歩ける。
2020年08月10日 12:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
8/10 12:58
肩ノ小屋を振り返って。
バスターミナルから大勢合流するので、結構混み合う。
登山道が広いので、集団が塞がなければスムーズに歩ける。
眼下には乗鞍エコーラインが広がってる。
ヒルクライムの聖地らしい。
2020年08月10日 13:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
8/10 13:01
眼下には乗鞍エコーラインが広がってる。
ヒルクライムの聖地らしい。
山頂直下の蚕玉岳にて。
風が強く涼しくて快適だが、景色は真っ白。
2020年08月10日 13:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
8/10 13:01
山頂直下の蚕玉岳にて。
風が強く涼しくて快適だが、景色は真っ白。
西側にある権現池。
晴れてれば文句ないけど、仕方ない。
2020年08月10日 13:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
19
8/10 13:02
西側にある権現池。
晴れてれば文句ないけど、仕方ない。
山頂へ登り始めた時に、ガスが晴れたので一枚撮影。
分刻みで景観がガラリと変わる状況。
2020年08月10日 13:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
8/10 13:02
山頂へ登り始めた時に、ガスが晴れたので一枚撮影。
分刻みで景観がガラリと変わる状況。
乗鞍岳頂上小屋も賑わってた。
気になるけどそのままスルー。
2020年08月10日 13:05撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
8/10 13:05
乗鞍岳頂上小屋も賑わってた。
気になるけどそのままスルー。
三角点ゲット。
2020年08月10日 13:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
15
8/10 13:11
三角点ゲット。
乗鞍岳剣ヶ峰(3,026m)登頂。
久しぶりの3,000m超えだが、テンポ良く登ってこれて一安心。
2020年08月10日 13:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
21
8/10 13:12
乗鞍岳剣ヶ峰(3,026m)登頂。
久しぶりの3,000m超えだが、テンポ良く登ってこれて一安心。
山頂で数名と撮影しあいっこ。
撮影した方が気を使って何度も撮影してくれて感謝。
待てば晴れそうだが、欲張らずこれで我慢。
2020年08月10日 13:14撮影 by  iPhone XR, Apple
61
8/10 13:14
山頂で数名と撮影しあいっこ。
撮影した方が気を使って何度も撮影してくれて感謝。
待てば晴れそうだが、欲張らずこれで我慢。
それでは下山開始。
ヘルニアの痛みが出て来たが、畳平バスターミナルまでだから気持ち的に余裕。
2020年08月10日 13:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
8/10 13:15
それでは下山開始。
ヘルニアの痛みが出て来たが、畳平バスターミナルまでだから気持ち的に余裕。
蚕玉岳から山頂を振り返って。
2020年08月10日 13:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
8/10 13:22
蚕玉岳から山頂を振り返って。
乗鞍岳の先は歩けるのかな?
2020年08月10日 13:24撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
8/10 13:24
乗鞍岳の先は歩けるのかな?
混み合ってて足場の悪い登山道を下る。
油断するとバランス崩すので要注意。
2020年08月10日 13:30撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
8/10 13:30
混み合ってて足場の悪い登山道を下る。
油断するとバランス崩すので要注意。
肩ノ小屋までの下りは、イワツメクサが一杯咲いてた。
2020年08月10日 13:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
30
8/10 13:41
肩ノ小屋までの下りは、イワツメクサが一杯咲いてた。
こんな感じで密集してていい雰囲気。
2020年08月10日 13:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
8/10 13:44
こんな感じで密集してていい雰囲気。
富士見岳。
例年7月に訪れた時は必ず登るが、コマクサは終わってるのでスルー。
2020年08月10日 13:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
8/10 13:57
富士見岳。
例年7月に訪れた時は必ず登るが、コマクサは終わってるのでスルー。
なんとか間に合った。
高山植物の女王・コマクサ。
綺麗なのが残っててラッキー。
2020年08月10日 14:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
31
8/10 14:00
なんとか間に合った。
高山植物の女王・コマクサ。
綺麗なのが残っててラッキー。
ほぼ終了してたが、遅咲きの株がごく僅か。
2020年08月10日 14:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
8/10 14:03
ほぼ終了してたが、遅咲きの株がごく僅か。
不消ヶ池。
2020年08月10日 14:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
8/10 14:06
不消ヶ池。
畳平のお花畑へ続く道は、沢山花が咲いてます。
ミヤマアキノキリンソウ。
2020年08月10日 14:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
8/10 14:11
畳平のお花畑へ続く道は、沢山花が咲いてます。
ミヤマアキノキリンソウ。
ハクサンボウフウ。
2020年08月10日 14:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
14
8/10 14:13
ハクサンボウフウ。
黒百合を発見。
見頃はだいぶ過ぎてる。
2020年08月10日 14:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
22
8/10 14:20
黒百合を発見。
見頃はだいぶ過ぎてる。
ハクサンイチゲ。
2020年08月10日 14:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
14
8/10 14:22
ハクサンイチゲ。
畳平バスターミナルに無事に到着。
もうすこし周辺を散策する予定だったが、ちょうど良い時刻なのでここで終わり。
チケット販売所は閉まってるので、帰りの片道切符は乗車前に車掌から購入。
2020年08月10日 14:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
8/10 14:26
畳平バスターミナルに無事に到着。
もうすこし周辺を散策する予定だったが、ちょうど良い時刻なのでここで終わり。
チケット販売所は閉まってるので、帰りの片道切符は乗車前に車掌から購入。
畳平のお花畑は現在通行禁止。
大きな落石が木道を破壊して、ご覧の状態。
2020年08月10日 14:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
8/10 14:27
畳平のお花畑は現在通行禁止。
大きな落石が木道を破壊して、ご覧の状態。
帰りはシャトルバスで楽に下山できるので最高。
車内はマスク着用にアルコール消毒するが、車内はかなりの密状態。
2020年08月10日 14:51撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
14
8/10 14:51
帰りはシャトルバスで楽に下山できるので最高。
車内はマスク着用にアルコール消毒するが、車内はかなりの密状態。

装備

個人装備
バックパック:Black Diamond Distance15 登山靴:SALOMON X ULTRA 3 GTX ドライレイヤー:finetrack DRYLAYER-BASIC ベースレイヤー:TERNUA Ternua Fly ボトム:MILLET TYPHON 50000 ST TREK PANT インナーソックス:Injinji ライナークルー ソックス:C3fit ランニング アーチサポートショートソックス サングラス:SWANS Airless Wave ゲイター:THE NORTH FACE Hyvent Gaiter MID アームカバー:C3fit インスピレーションアームスリーブ カメラ:Canon EOS80D カメラホルスター:HAKUBA GWアドバンス カメラホルスターライト アンカーリンクス:PeakDesign 17×43mm AL-4 レンズ:TAMRON SP90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD ドライサック:Sea To Summit ウルトラSIL 4ℓ 携帯:Apple iPhone XR

感想

7月末から乗鞍岳登山を計画。
なかなか梅雨明けせず、休日と天候のタイミングが合わず。
そうこうしてると8月にずれ込み。

今年も三本滝経由で計画してたが、7月の豪雨で登山道が崩落。
仕方ないので摩利支天バス停付近の登山道まで、エコーラインを進む。
エコーラインはサイクリングのヒルクライムの聖地。
この日も多くの人が走ってた。
下りが快適そうで羨ましい。

乗鞍岳はこれで3回目。
過去2回は7月下旬。
好みの花はすでに終わってたので、個人的に7月中が最適なタイミングかと思う。

肩ノ小屋からはバスターミナルからは、多くの人が押し寄せて来て大混雑。
幸い登山道も広くマイペースで歩けるが、足元は悪いので注意が必要。
特に下りは浮石やガレ場に足を取られやすい。

山頂では数組の方と撮影のしあいっこ。
ガスってて背景が真っ白だが、欲張らず早めに下山。
すでに終わったと思ってたコマクサも見れて満足。
畳平の花畑は規制されてたのが残念。

今年は腰椎ヘルニアで高所登山も厳しいと思ってたが、リハビリのおかげで順調に回復中。
念願のテント泊はしばらく難しいが、もう少し強度を上げてアルプス登山にチャレンジしようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1180人

コメント

避暑地に行きたい!
harukitiさん、こんにちは。
豪雨の影響があちこちに出ているんですね。
それでも乗鞍ではいろんなお花が咲いていて賑やかですね。
また行きたいけれど、密なバスは嫌だ〜(ФДФ)

腰のほうは大丈夫かな?と思ってレコを見ていましたが、かなり良くなっているみたいなので、harukitiさんのアルプスレコ楽しみにしています(Ф∀Ф)
2020/8/12 19:08
涼しいよ〜♪
yomo-nyanさん、こんばんは。
3,000mの避暑地はとても涼しく快適でした。

令和2年7月豪雨の影響甚大でした。
写真では撮影してませんが、周囲の山々は土砂災害で露わになった山肌がいくつも目につきました。
幸い今回歩いたルートは、それほど影響は無くて一安心。
三本滝を経由できなかったのは残念。
(´・ω・`)

バスでのアクセスは快適ですね。
窓が開けられてたが、想像以上に蜜だったので一抹の不安を感じる。

まだ仕事終わりには強い痛みや痺れがあるけど、空身での登山は問題なさそう。
重いバックパックを背負うのは厳しいかも…
緩いアルプス登山にチャレンジします。
o^□^o
2020/8/12 23:50
21番
こんばんは!
全部見終わらないうちにコメントしてます😄

21番の花、その後のくるくる見て思いついたんですが、ハグマ属の何かじゃないかなぁ
モミジハグマが有力かなと思い、まずはコメント!
引き続きレコ拝見❣

追記:harukitiさんの優しそうな姿を見て、写真が優しい訳を納得!😄
山頂のガスは仕方ないけれど、下からの青空は素敵でしたね。
その中での花撮影は光もあってとても綺麗です✨
私はバスで行ってお手軽登山だったけど、見ているもまた行きたくなります。
今度こそ360度の絶景を❣

お疲れ様でした〜♪
2020/8/12 22:08
花の同定は難しい…
grindelさん、こんばんは。
モミジハグマは以前三ッ峠山で見かけました。
オオモミジハグマだったかな?

切り札のGoogleレンズで調べたらモミジハグマ属と、コウモリソウ属がヒット。
成長が進んだ時を想像すると、モミジハグマに似てる様な気もする。
葉っぱを撮影してれば同定できたかも…
アドバイスありがとうございます。
Thanks(v^-^v)♪

山頂での写真は、登山できた喜びが溢れてしまった…
やっぱり高所登山やアルプスは楽しいと感じました。
(^ω^)
2020/8/13 0:10
カニコウモリでは?
harukitiさん、おはようございます。

写真21・22の花ですが、カニコウモリではないでしょうか。葉が写っていないので、同定は難しいところですが・・・。カニコウモリの雰囲気が、プンプン漂っているような気がします。間違っていたらすみません。

山行お疲れ様でした。それではまた😊
2020/8/13 8:19
まさに…
fgacktyさん、こんばんは。

におう、匂う、正解の匂いが、プンプン匂う…
カニコウモリで検索したら、全く同じ様な匂いがプンプンしました。

見たことがない花だったら葉っぱも撮影しようと心がけてるが、登山中は撮影に夢中で毎回うっかり忘れてしまう…

アドバイスありがとうございました。
(o^。^o)
2020/8/13 22:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら