中房温泉〜燕岳〜大天井岳〜槍ヶ岳〜上高地
- GPS
- 24:24
- 距離
- 41.2km
- 登り
- 3,192m
- 下り
- 3,150m
コースタイム
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 3:50
- 合計
- 7:21
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 8:55
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 10:18
天候 | 13日 曇りのち雨 夜は満点の星空 14日 終始ピーカンで午後から山頂付近はガス 15日 山頂付近はガスで下界は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
広島から穂高駅まで車で移動。(700キロ、9時間、高速代はETC割引で約10,000円。) 穂高駅に車を駐車して中房温泉行のバスで登山口まで移動。(駐車場代は無料、バス代1,950円) 上高地に下山後、バスと電車で松本駅まで移動。(合計2,500円。) 松本駅から穂高駅まで電車で移動。(330円) 穂高駅から広島まで車で移動。(700キロ、9時間、高速代はETC割引で約10,000円。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
王道のコースなので明瞭です。 体力や体調が万全であれば槍の穂先以外は危ないところはありませんでした。 ただ滑落や道迷いは別としてちょっとした捻挫でもエスケープや下山を人に助けを求めないと大変な場所だなと感じました。ソロだとこれが怖いです。 |
その他周辺情報 | 塩尻のクア・アンド・ホテル 信州健康ランドに入湯。 本当は白骨や毒沢鉱泉が本命でしたが休憩を兼ねてこちらにしました。 仮眠も兼ねるならこちらがベストかと。 |
写真
装備
個人装備 |
マスク
Tシャツ
半ズボン
ソフトシェル
靴下
ダウンパンツ
ダウンジャケット
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
プラティパス
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
シェラカップ
カトラリー
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
ランランシェード
予備電池
スマホ
モバイルバッテリー
ファーストエイドキット
制汗シート
ウェットティッシュ
ポケットティッシュ
アルコールスプレー
サングラス
眼鏡
コンタクトレンズ
歯ブラシ
タオル
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
あこがれの北アルプス縦走登山に行ってきました。車で9時間は疲れましたが充実の山行きが達成出来ました(´▽`)
8月13日、曇りです。合戦小屋から雨です(´Д` )
中房温泉からの合戦尾根は疲れたけどそれよりもガスと雨の方が精神的にきつかったです。こんなとこまで来て展望ゼロだったら・・・。
燕山荘に到着、本来であれば次の大天井まで行く予定でしたが雨で展望無し、なのでダメもとでテント場空いてないか確認すると大丈夫とのこと。燕山荘はテント場も予約制です。早々にこちらでテント張ってまったりモードになりました。昼からガスガスの燕岳山頂へ行った後テントでゴロゴロ。しかし夕方にかけてどんどん天候が回復!数多の有名な山々が見えました。どれがどの山か良くわかんないですけど。
夜は満点の星空と天の川とペルセウス座流星群で最高の天体ショーを見ることが出来ました。
8月14日、良い、天気が良い、朝からサイコーです(´▽`)
ご来光見て、富士山見て、槍ヶ岳見て、燕岳見て、出発します。次の目的地は大天井岳でその後の計画では常念岳ですが天気良いし人少ないしで急遽槍に変更しました。槍ヶ岳を眺めながら最高の稜線歩きをして大天井岳から絶景を堪能して西岳山頂はパスして東鎌尾根の登り返しに心を折られながらヘロヘロになりながら殺生ヒュッテに到着しました。風が強くてサッサとテントに潜り込んだらどんどん風が強くなり一睡も出来ませんでした。強靭な神経が欲しい・・・。
8月15日、ガスです。風が半端ないです。サッサと行動します。
朝一番で槍の穂先に登りまして、これで私も今度から槍なら登りましたよ。まああれは登るより見るもんですよ、はははっと自慢出来ますヽ(´▽`)/ ガスガスでしたが。あとは一気に下山しながら梓川にて水浴びをして上高地でこの度の山行きを終了となりました。
次は厳しいと思うけど9月の涸沢か・・・ぐふふ(´∀`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する