記録ID: 2530199
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
49立山・48剣岳(室堂〜浄土山〜雄山〜大汝山〜富士ノ折立〜真砂岳〜別山〜剣山荘〜前剣〜剣岳〜雷鳥沢〜室堂)
2020年08月25日(火) ~
2020年08月26日(水)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:03
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 2,236m
- 下り
- 2,242m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:01
距離 10.8km
登り 1,022m
下り 985m
2日目
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 7:54
距離 10.7km
登り 1,227m
下り 1,261m
12:21
ゴール地点
天候 | 8/25晴れ 8/26晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢無料駐車場は18:45に着いた時に5割ほどの空が有った。翌日朝まで数台しか増えなかった。 アルペンルートの電気自動車は7:30始発。切符発売は6:50頃。6:00に列に並んだが3番目だった。扇沢室堂往復9210円。5日間有効。カード支払可能。 電気自動車・ケーブルカー・ロープウェイ・トロリーバスと乗り継いで室堂に。今回は各乗り物とも始発に乗れたが室堂着は9:00頃に。 |
予約できる山小屋 |
剣山荘
|
写真
感想
8/25・26で立山・剣岳に登ってきました。天候にも恵まれ最高の登山日和になりました。
写真の登録容量が無くなったので、写真は来月アップします。200904写真アップしました。
剣山荘メモ(8/25泊・2食付き11000円)
・17:00まで温水シャワーが使えました。汗を流せたのでスッキリ。
・いつもは2人寝るスペースに1人。この日は空いていて24人収容の部屋に4名のみ。スペース間は透明な間仕切り。紙のシーツと枕カバー。
夕食は17:00から。入口でアルコール消毒し間仕切りの着いたテーブルに案内される。ごはん・味噌汁ともお替り自由。
朝食は5:30なのでお弁当を選択。4:00前に食堂で食べてから出発。スープとお茶が準備されていて、この朝は10名以上が食事済みでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1428人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する