宝剣岳〜木曽駒ヶ岳
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 470m
- 下り
- 484m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
●バス+ロープウェイ往復運賃:4200円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
4年ぶり2度目の宝剣〜木曽駒へ。
バスやロープウェイの「密」が心配でしたが、
駒ヶ岳ロープウェイのホームページには
「混雑・待ち時間予想カレンダー」があり参考になりました。
盆明けの平日ということで、もっとも空いている予想でした。
(空いている=A〜混んでいるE 5段階予想のうちAでした)
とはいえ、現地はそれなりに賑わっている印象でした。
9時過ぎ、菅の台バスセンターに到着すると
バス停には長めの行列が。
しらび平行きのバスは、毎時15・45分発車です。
9時15分発の便は、バス停で待つ全員を収容できず、
追って臨時便が走りました。
※定員を減らしているのでしょう。
ロープウェイは定員60人を40人に減らしているということで、
着いてすぐの便には乗れず、1台後の便に乗りました。
たどり着いた千畳敷。
天気は良い感じ。紫外線がヤバイ感じでした。
駒ヶ岳神社に安全祈願し、出発!
約30分、あっという間に極楽平に到着すると、
あとは楽しい稜線歩き。
三ノ沢分岐でヘルメットを装着し、
岩場・鎖場のアスレチックを楽しみました。
宝剣岳山頂、狭〜い足場で記念撮影!
続いて宝剣山荘でランチタイム!
今回の山ごはんはチーズタッカルビ。
のんびり調理し、のんびり味わい、夏山を満喫しました。
・・・が、結局1時間半以上も炎天下に居たため
最終的にクラクラしてきました。
熱中症の一歩手前だったかもしれません。
いつも何でも写真に撮りたがる私ですが、
食事の締めのフルーツポンチを撮影し忘れていました。
(意識が遠のいていたのか?)
再び歩き始めると、結構辛く感じたので、
中岳山頂の日陰で休憩。そして回復しました。
駒ヶ岳頂上山荘。
私は最近テン泊デビューしたばかりなので、
「ここでテン泊したいな〜」と思いながら通過しました。
そして木曽駒ケ岳山頂。
正直、登頂の達成感は宝剣岳に劣りましたが・・・
神社参拝、三角点タッチなど、一連の儀式を粛々とおこないました。
すでに15時を回っていたため、足早に下山開始。
※ロープウェイの最終便は17時。
しかしライチョウの群れを発見し、写真撮影のため立ち止まりました!
以前、ニュースで
中央アルプスのライチョウ復活プロジェクトについて見たことがあったので
そのライチョウたちが元気に暮らしている姿に感動しました。
全部で5羽、確認しました。
再び宝剣山荘。
2時間ぶりの宝剣岳は、また違う表情をしていて格好良かったです。
乗越浄土より、千畳敷カールの絶景を楽しみながら下山。
カールの岩場でサルが遊んでいました。
(ライチョウを食べたりしないように願いました)
荒々しい宝剣岳と、ゆったりとした木曽駒ヶ岳。
それらを日帰りで周遊できるこのルートは、
まさにゴールデンコースだと思います。
また何度でも遊びに来たいと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する