ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 253648
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

新雪の蕎麦粒山。でもお目当ては仙元尾根のアレ!〈東日原BS→浦山大日堂BS〉

2012年12月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:22
距離
13.5km
登り
1,070m
下り
1,233m

コースタイム

東日原バス停8:50…10:52一杯水避難小屋11:22…仙元峠12:10…12:30蕎麦粒山12:45…仙元峠13:01…大楢13:38…15:12浦山大日堂バス停 ※休憩40分
天候 冬晴れ。
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】東日原バス停
※JR青梅線奥多摩駅南口1番乗り場から8:10発西東京バス「奥20 鍾乳洞行」に乗車。24分450円。
※西東京バス http://www.nisitokyobus.co.jp/

【帰り】浦山大日堂バス停
※16:00発秩父市営バス「ぬくもり号」で西武秩父駅入口へ。24分300円。
※秩父市営バス http://www.city.chichibu.lg.jp/menu2056.html
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
〈ヨコスズ尾根/東日原BS→一杯水避難小屋〉
・道幅は狭め。片側が急斜面なので要注意。
・しっかりした道標があるので安心して歩ける。
・登山口より積雪あり。量は少なめ。新雪のため歩行には問題なし。
・しばらくアキレス腱が伸びっぱなしの上りが続く。尾根に出てしまえば後は快適。
・倒木は問題なく跨ぐことができる。

〈一杯水避難小屋→蕎麦粒山〉
・しっかりした道標があるので安心して歩ける。
・一杯水は渇れていた(凍結?)。周辺の道幅が非常に狭い。
・倒木もあるが問題なく潜り抜けできる。
・仙元峠は峠とは言え、少ピーク。蕎麦粒山側はかなり急坂。仙元峠は巻き道で巻くことができる。
・蕎麦粒山の上りの倒木は枝が正面を向き、放射状に広がっているので通過に苦労した。

〈仙元尾根/仙元峠→浦山大日堂BS〉
・仙元尾根へは仙元峠の案内板の左側より入る。しばらく急坂が続く。
・道幅はさらに狭くなり、地盤も弱め。
・日陰なのでしばらく積雪箇所が続くが標高が下がると雪無し。
・道標は少なく、破壊されているものもある。けもの道もあるので沢には下りないよう注意書きもある。
・鉄塔が4基続くのでその間は東京電力の黄色いポールを道標にするとわかりやすい。所々にカラーテープあり。
・浦山大日堂の赤い橋が見えると一気に急下降。階段で良く整備されていた。

【トイレ】
・東日原バス停(洋式水洗/ペーパーあり/便座も温かくて我が家のトイレより立派)
・一杯水避難小屋(和式汲取/ペーパーなし)
・浦山大日堂バス停 ※水道凍結防止対策の為、3/1まで使用不可。

【鉄塔情報】
4基あり、全て新秩父線。
No.60以外はコース上にあるので簡単に覗けます。
・No.57→右側
・No.58→左側
・No.59→左側
・No.60→左側(コースを左に逸れます)
酉谷山・蕎麦粒山・天目山の登山口。川乗橋から鳥屋戸尾根で上がることも考えましたが、破線とトイレ事情を考え、東日原からヨコスズ尾根で向かいます。
酉谷山・蕎麦粒山・天目山の登山口。川乗橋から鳥屋戸尾根で上がることも考えましたが、破線とトイレ事情を考え、東日原からヨコスズ尾根で向かいます。
足元に白いものが…。
足元に白いものが…。
認めたくないけれど雪でした…。先行き心配。
1
認めたくないけれど雪でした…。先行き心配。
倒木発見。跨ぎます。
1
倒木発見。跨ぎます。
日なたは雪がないところもあります。
1
日なたは雪がないところもあります。
長沢背稜。ここまで上ると風で頬が冷たい!
長沢背稜。ここまで上ると風で頬が冷たい!
気持ちのいい尾根歩き。
3
気持ちのいい尾根歩き。
日陰は慎重に。
一杯水避難小屋に到着です。
一杯水避難小屋に到着です。
小動物と私の足跡。新雪は気持ちがいい。
9
小動物と私の足跡。新雪は気持ちがいい。
一杯水避難小屋の中。外は氷点下なので避難、避難。なかなか広いです。
5
一杯水避難小屋の中。外は氷点下なので避難、避難。なかなか広いです。
一杯水。お水は出ていません。凍結かな?
一杯水。お水は出ていません。凍結かな?
一杯水のあたりは道幅がとても狭いです。
一杯水のあたりは道幅がとても狭いです。
グミの滝分岐。
倒木発見。潜ります。
倒木発見。潜ります。
破線の棒杭尾根との分岐地点。道標の縁が割れています。熊?
破線の棒杭尾根との分岐地点。道標の縁が割れています。熊?
仙元峠に向かいます。
仙元峠に向かいます。
仙元峠。峠なのに小ピーク。
4
仙元峠。峠なのに小ピーク。
蕎麦粒山はもうすぐ。
蕎麦粒山はもうすぐ。
再び仙元峠を下り、先ほどの巻き道と合流。かなり急坂で怖かったです。どうせまた仙元峠に行くのだから巻けば良かった!ちと後悔。
1
再び仙元峠を下り、先ほどの巻き道と合流。かなり急坂で怖かったです。どうせまた仙元峠に行くのだから巻けば良かった!ちと後悔。
厄介な倒木。枝が正面を向いて行く手を阻みます。鋸持っていれば切ったのに!
2
厄介な倒木。枝が正面を向いて行く手を阻みます。鋸持っていれば切ったのに!
蕎麦粒山、頂きました!
14
蕎麦粒山、頂きました!
山頂からの眺めは市街地方面のみ。大都市東京も見えました。日向沢ノ峰に延びる稜線も気持ち良さそうです。
3
山頂からの眺めは市街地方面のみ。大都市東京も見えました。日向沢ノ峰に延びる稜線も気持ち良さそうです。
再び仙元峠。この案内版の左側より仙元尾根へ。これより埼玉県に入るので奥武蔵の地図に切り替わります。
再び仙元峠。この案内版の左側より仙元尾根へ。これより埼玉県に入るので奥武蔵の地図に切り替わります。
なかなかの急坂。日陰なので雪も積もっています。トラロープがありがたい。
なかなかの急坂。日陰なので雪も積もっています。トラロープがありがたい。
破壊された立派な道標。雪を払ったら「作業道」と書いてありました。残念。
破壊された立派な道標。雪を払ったら「作業道」と書いてありました。残念。
大楢。ここより杉林の中へ入ります。
1
大楢。ここより杉林の中へ入ります。
再び破壊された立派な道標を発見。「川俣」と書いてありました。残念。
再び破壊された立派な道標を発見。「川俣」と書いてありました。残念。
膝下くらいのかわいい道標。字が薄くてよく読めませんが大日堂方面がわかるので良しとしましょう。
膝下くらいのかわいい道標。字が薄くてよく読めませんが大日堂方面がわかるので良しとしましょう。
ジャーン!新秩父線57号鉄塔、のぞきました!
3
ジャーン!新秩父線57号鉄塔、のぞきました!
新秩父線58号鉄塔!のぞきました!
1
新秩父線58号鉄塔!のぞきました!
こんなところに三角点。843.5m地点。
1
こんなところに三角点。843.5m地点。
再びジャーン!新秩父線59号鉄塔、のぞきました!
1
再びジャーン!新秩父線59号鉄塔、のぞきました!
新秩父線60号鉄塔、のぞきました!これにて今年最後の鉄塔のぞき終了でーす。
6
新秩父線60号鉄塔、のぞきました!これにて今年最後の鉄塔のぞき終了でーす。
木の階段。この辺りはちゃんと整備されています。
木の階段。この辺りはちゃんと整備されています。
と思ったら、危ない道幅もあったりして。
と思ったら、危ない道幅もあったりして。
浦山大日堂の脇から出てきました。
浦山大日堂の脇から出てきました。
斜面を下りているときも目立っていた真っ赤な橋。バス停は橋を渡って右に進みます。
2
斜面を下りているときも目立っていた真っ赤な橋。バス停は橋を渡って右に進みます。
立派なトイレのある浦山大日堂バス停。残念ながらトイレはシャッターが下りていて使用不可でした。とても寒かったけれど本日もお疲れやまでした。
1
立派なトイレのある浦山大日堂バス停。残念ながらトイレはシャッターが下りていて使用不可でした。とても寒かったけれど本日もお疲れやまでした。

感想

今年最後の山行です。
別の山に行くつもりで準備をしていましたが、直前になってどうしても仙元尾根のアレが諦めきれず…
急遽蕎麦粒山に変更となりました。

仙元尾根のアレ。
そう、それは鉄塔です。
仙元尾根には4基もの鉄塔があるのです!
鉄塔のぞきこそ、今年の山行の締めくくりにふさわしいのです!

しかしながら今日に限ってデジカメを忘れて焦りました。
鉄塔まで充電を持たせるのに必死でした。
それから、考えが甘かったようで、すでに雪が積もり始めていました。
まさか自分が「積雪期ピークハント/縦走」のジャンルを選択する日が来ようとは。
誤魔化して「無雪期」にしたいくらいです。
でもうっすらとでも雪が積もっていたなのでここはやはり「積雪期」なのでしょう。

そんなわけでメインの仙元尾根ですが、奥多摩の地図では悪路の文字があったのでちょっと不安になりながらの下山でした。
確かに頼りない道ではありました。
が、積雪のおかげで白絨毯が敷かれたような状態だったため、比較的スムースに下ることができました。
積雪も結果的には良かったようです。
お目当ての鉄塔4連チャンができ、私も良い年越しが出来そうです。

あ、蕎麦粒山もなかなか良かったですよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1783人

コメント

積雪期ピークハント、おめでとうございます!
以前、川苔山に行った時、「蕎麦粒山」の指標を見つけ、
変わった名前のお山だなぁ・・・と思っていました。
もう積雪期なんですね・・・東京なのに。

そして、発見!
tomonkeyさんが鉄塔フェチだったとは(#^.^#)

おつかれやまでした♪
2012/12/20 6:01
Liccaさんへ。
こんばんは☆
霜に毛が生えた程度なので積雪と言うには笑われちゃいますけど、あれは雪でしたね。
週末の雨マークもこの辺りは雪に変わりそうな予感です。

鉄塔はのぞいたらはまってしまいました。
1基1基異なるあの幾何学模様がたまりません♪
あ!Liccaさんの橋フェチポーズを真似て鉄塔フェチポーズを撮りたかったのにすっかり忘れちゃいました。
2012/12/20 18:58
蕎麦粒は雪でしたか
tomonkeyさん、こんばんは。蕎麦粒、おつかれやまでした。

鉄塔4連チャン、いいですね。我が隊も覗かねば。
埼玉側からも行けるんですね。お気に入りにさせて頂きました。

今年ラストの山をどこにしようかあれこれ考えていて蕎麦粒も考えていたのですが雪ですか。下りとかは大丈夫でしたか?この週末も雪っぽいですね。
2012/12/20 20:47
のぞきに行きましたね(^^)
tomonkeyさん 今年もおつかれやまでした
そうそう 鉄塔のぞきと言えばtomonkeyさん
鉄塔を見ると思い出す〜

このルート他の方のレコで見て気になっているところです。
静かに歩けそうなところですね
相方さんに提案させてもらいます

ではでは来年も楽しいお山になりますように
良いお年を
2012/12/20 22:07
yuzupapaさんへ。
こんばんは!

お気に入りありがとうございます
埼玉側からも行けますよ。
実はyuzupapaさんが密かに蕎麦粒を狙っていたのを知っていました
熊が怖いので行く時は勝手にお供させてもらうつもりでおりましたが、もう冬眠しているので今がチャンス!とお先に行かせていただきました。
鉄塔、良かったです♪

下りは落葉の上に雪が乗っかっている状態でしたが、新雪だったこともあり昨日はまだ問題なく歩けました。
ただ私も今週末は雪になると思っているので、徐々に雪山化してくると思います。
もう冬ですね
2012/12/20 22:08
clioneさんへ。
こんばんは!
コメントありがとうございます

はい、興奮がピークに達しましてのぞきに行ってしまいました
行って良かったです!
蕎麦粒山も、もちろん良かったです!
clioneさんもぜひ行かれてみてください。
鉄塔のある仙元尾根は静か過ぎてちょっと怖かったので、土日の方がちょうどいいかもしれません。
同じルートを歩かれるのであれば「仙元峠の巻き道を上手く使う」がポイントです
2012/12/20 22:33
はじめましてロドリゴと申します
はじめまして、ではなく二度目ましてです。

一杯水避難小屋でルートが分からなくなり教えてもらった者です。あの後、無事天目山に登れました。山頂独り占め〜

雪が結構凄かったですね。この時期は軽アイゼン持ってかないとダメですね。奥多摩を完全になめていました。

その後、無事蕎麦粒山まで行ったそうでおめでとうございます。またどこかの でお会いしましたら助けてください。
2012/12/21 0:58
rodrigoさんへ。
コメントありがとうございます!
あの時お会いしたのはrodrigoさんでしたか!
平日で誰もいないと思っていたので、途中まで同じルートとわかりホッとしました。
ま、早々と抜かしちゃいましたけど(笑)

天目山への入口はここぞとばかりに先輩面して案内したのですが、すぐにトイレに入ってしまったので中から心配していました。
無事に上がれたようで何よりです。
山頂からのあの眺望、独り占めされたのですね♪
私も時間があれば行きたかったです。
雪は本当に想定外でした。
12月は要注意ですね。

※Facebook見ちゃいました(^w^)。一杯水ともえぎの湯、残念でしたね。
2012/12/21 19:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら