ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2536664
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原〜至仏山🎶

2020年08月29日(土) ~ 2020年08月30日(日)
 - 拍手
fuuro1227 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:37
距離
22.1km
登り
881m
下り
855m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:56
休憩
1:04
合計
5:00
10:53
64
11:57
12:58
42
13:40
13:40
12
13:52
13:52
23
14:15
14:16
24
14:40
14:42
18
15:00
15:00
14
15:14
15:14
11
15:25
15:25
7
15:32
15:32
21
15:53
2日目
山行
6:27
休憩
0:48
合計
7:15
6:02
194
9:16
9:18
26
9:44
10:22
54
11:16
11:23
33
11:56
11:56
28
12:24
12:25
52
13:17
天候 8/29晴れのち雨と雷
8/30晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き≫
上毛高原駅発8:10大清水行きバス
尾瀬戸倉発10:10シャトルバスで鳩待峠
帰り≫
鳩待峠13:40のシャトルバス(臨時バスあり)
鳩待峠発15:12上毛高原駅行きバス(この間戸倉温泉へ)
コース状況/
危険箇所等
尾瀬ヶ原木道は雨で濡れたらスリップ注意!
至仏山蛇紋岩滑りやすいので注意!
シャトルバスの鳩待峠到着場所は鳩待山荘広場より少し下の方に変わっていました。
2020年08月29日 10:40撮影 by  SHV40, SHARP
1
8/29 10:40
シャトルバスの鳩待峠到着場所は鳩待山荘広場より少し下の方に変わっていました。
途中、アサギマダラがたくさん飛んでいましたが撮れたのはこれだけのピンボケ(^_^;)
2020年08月29日 10:41撮影 by  SHV40, SHARP
2
8/29 10:41
途中、アサギマダラがたくさん飛んでいましたが撮れたのはこれだけのピンボケ(^_^;)
鳩待峠登山口
此処が以前のシャトルバスの発着所でした。
2020年08月29日 10:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/29 10:47
鳩待峠登山口
此処が以前のシャトルバスの発着所でした。
ではでは出発♪
ハイ。。。往路は右側通行のまま皆さんお行儀良く歩いていました。
2020年08月29日 10:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 10:57
ではでは出発♪
ハイ。。。往路は右側通行のまま皆さんお行儀良く歩いていました。
秋色
2020年08月29日 11:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/29 11:15
秋色
秋色
2020年08月29日 11:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/29 11:20
秋色
私もカンカンカンと鳴らして
2020年08月29日 11:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 11:37
私もカンカンカンと鳴らして
良い雰囲気です
2020年08月29日 11:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 11:40
良い雰囲気です
少し秋色
2020年08月29日 11:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 11:51
少し秋色
山ノ鼻到着
今日のお宿です(此処は2回目のお気に入り)
受付をして午後から尾瀬ヶ原を散策します
2020年08月29日 12:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 12:04
山ノ鼻到着
今日のお宿です(此処は2回目のお気に入り)
受付をして午後から尾瀬ヶ原を散策します
入口にアカバナゲンノショウコウ
2020年08月29日 12:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/29 12:05
入口にアカバナゲンノショウコウ
尾瀬ヶ原散策開始🎶
2020年08月29日 13:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/29 13:04
尾瀬ヶ原散策開始🎶
尾瀬ロッジは閉鎖中
2020年08月29日 13:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 13:05
尾瀬ロッジは閉鎖中
アケボノソウ
2020年08月29日 13:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/29 13:06
アケボノソウ
ヨメナ
2020年08月29日 13:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 13:08
ヨメナ
木道の間にリンドウが顔を出して
2020年08月29日 13:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/29 13:09
木道の間にリンドウが顔を出して
ワレモコウ&至仏山
2020年08月29日 13:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/29 13:10
ワレモコウ&至仏山
ウメバチソウ
2020年08月29日 13:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/29 13:13
ウメバチソウ
振り返り至仏山
2020年08月29日 13:14撮影 by  SHV40, SHARP
4
8/29 13:14
振り返り至仏山
此処にもアケボノソウ🎶
2020年08月29日 13:18撮影 by  SHV40, SHARP
1
8/29 13:18
此処にもアケボノソウ🎶
トモエシオガマも終わりです
2020年08月29日 13:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 13:19
トモエシオガマも終わりです
見えるかな〜〜〜長い尻尾のアカハライモリでした。
2020年08月29日 13:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/29 13:20
見えるかな〜〜〜長い尻尾のアカハライモリでした。
燧ヶ岳が見えました
2020年08月29日 13:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/29 13:27
燧ヶ岳が見えました
ミヤマアキノキリンソウ
2020年08月29日 13:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/29 13:28
ミヤマアキノキリンソウ
ヒツジグサ
2020年08月29日 13:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/29 13:30
ヒツジグサ
イワショウブ
2020年08月29日 13:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/29 13:31
イワショウブ
キンコウカ
2020年08月29日 13:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/29 13:32
キンコウカ
残念!逆さ燧もボンヤリ
怪しげな雲が漂ってきました。
雨は夕方のハズですが。。。。
2020年08月29日 13:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/29 13:39
残念!逆さ燧もボンヤリ
怪しげな雲が漂ってきました。
雨は夕方のハズですが。。。。
初めましてのサワギキョウ
2020年08月29日 13:42撮影 by  SHV40, SHARP
3
8/29 13:42
初めましてのサワギキョウ
見つけましたモウセンゴケ
2020年08月29日 13:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 13:51
見つけましたモウセンゴケ
中田代三叉路からヨッピ橋方面へ
2020年08月29日 13:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 13:55
中田代三叉路からヨッピ橋方面へ
美しいですね🎶
2020年08月29日 13:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/29 13:59
美しいですね🎶
もう終わりに近いですが,これがモコモコ咲いていたらギョッ!かしら(*^▽^*)
2020年08月29日 13:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 13:59
もう終わりに近いですが,これがモコモコ咲いていたらギョッ!かしら(*^▽^*)
素晴らしい景色です♪
雲が多くて残念!
2020年08月29日 14:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/29 14:03
素晴らしい景色です♪
雲が多くて残念!
この辺りからモウセンゴケのオンパレード♪
2020年08月29日 14:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 14:06
この辺りからモウセンゴケのオンパレード♪
凄い! 美し〜〜〜(^_^)
2020年08月29日 14:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/29 14:10
凄い! 美し〜〜〜(^_^)
水玉のようなモノに触ってみたいけど。。。。遠い
2020年08月29日 14:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/29 14:11
水玉のようなモノに触ってみたいけど。。。。遠い
凄い!
これが<ナガバノモウセンゴケ>
2020年08月29日 14:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/29 14:11
凄い!
これが<ナガバノモウセンゴケ>
オゼミズギク
2020年08月29日 14:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 14:14
オゼミズギク
東電下の大堀橋を渡り
2020年08月29日 14:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 14:18
東電下の大堀橋を渡り
オクトリカブト?
2020年08月29日 14:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/29 14:19
オクトリカブト?
オゼヌマアザミか分かりません
2020年08月29日 14:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 14:21
オゼヌマアザミか分かりません
オゼリンドウ?何処が違うのか調べていません('-'*)
2020年08月29日 14:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 14:21
オゼリンドウ?何処が違うのか調べていません('-'*)
雨です
2020年08月29日 14:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 14:34
雨です
晴れたら素晴らしい景観の場所なんです
2020年08月29日 14:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 14:35
晴れたら素晴らしい景観の場所なんです
雨で残念ですね
2020年08月29日 14:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 14:36
雨で残念ですね
ヨッピ橋。。。大雨になりました(°°)
もちろん雨具は来ていますが。。。。
このあと竜宮からメインルートは ピカッ ゴロゴロ ドヵ〜ン ピカッの連続
一人だけすれ違いました・・・・見事に誰もいません!
2020年08月29日 14:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/29 14:44
ヨッピ橋。。。大雨になりました(°°)
もちろん雨具は来ていますが。。。。
このあと竜宮からメインルートは ピカッ ゴロゴロ ドヵ〜ン ピカッの連続
一人だけすれ違いました・・・・見事に誰もいません!
至仏山の方が明るくなって来ましたがまだまだピカッの度に木道にしがみつき・・・走ってはしがみつきの繰り返し(≧◇≦) 怖い〜〜〜〜〜。
2020年08月29日 15:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/29 15:50
至仏山の方が明るくなって来ましたがまだまだピカッの度に木道にしがみつき・・・走ってはしがみつきの繰り返し(≧◇≦) 怖い〜〜〜〜〜。
帰ってきました!
乾燥室直行です。
2020年08月29日 15:54撮影 by  SHV40, SHARP
8/29 15:54
帰ってきました!
乾燥室直行です。
雷に打たれず無事帰還のご褒美(*^▽^*)
2020年08月29日 17:34撮影 by  SHV40, SHARP
2
8/29 17:34
雷に打たれず無事帰還のご褒美(*^▽^*)
8/30(日)
おはようございます
雨ならお散歩の予定でしたが晴れたので至仏山登山へ出発します
2020年08月30日 05:55撮影 by  SHV40, SHARP
8/30 5:55
8/30(日)
おはようございます
雨ならお散歩の予定でしたが晴れたので至仏山登山へ出発します
登山口
2020年08月30日 06:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/30 6:06
登山口
朝靄に至仏山が見えました。
素敵な風景ですね〜〜〜(^_^)
2020年08月30日 06:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/30 6:08
朝靄に至仏山が見えました。
素敵な風景ですね〜〜〜(^_^)
見本園の入り口はロープで閉鎖!
私たちも熊鈴を付けてジャラジャラ♪
静かな尾瀬に響き渡り(>.<)
2020年08月30日 06:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/30 6:09
見本園の入り口はロープで閉鎖!
私たちも熊鈴を付けてジャラジャラ♪
静かな尾瀬に響き渡り(>.<)
美し〜〜〜(^_^)
2020年08月30日 06:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
8/30 6:09
美し〜〜〜(^_^)
さてさて階段登りから始まります。
2020年08月30日 06:13撮影 by  SHV40, SHARP
8/30 6:13
さてさて階段登りから始まります。
露いっぱいのウメバチソウに
2020年08月30日 06:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/30 6:14
露いっぱいのウメバチソウに
イワショウブも露の玉を付けて
2020年08月30日 06:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/30 6:15
イワショウブも露の玉を付けて
すでに汗びっしょり
2020年08月30日 06:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/30 6:41
すでに汗びっしょり
ツリガネニンジンも朝日を浴びて
2020年08月30日 07:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
8/30 7:10
ツリガネニンジンも朝日を浴びて
蛇紋岩の始まり
2020年08月30日 07:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/30 7:28
蛇紋岩の始まり
これは鮮やかリンドウさん
2020年08月30日 07:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/30 7:29
これは鮮やかリンドウさん
秋色
2020年08月30日 07:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/30 7:29
秋色
続く蛇紋岩の登りに青空
暑い!
2020年08月30日 07:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/30 7:31
続く蛇紋岩の登りに青空
暑い!
オゼアザミかな〜?
2020年08月30日 07:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/30 7:37
オゼアザミかな〜?
ホソバヒナウスユキソウも終わりです
2020年08月30日 07:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/30 7:38
ホソバヒナウスユキソウも終わりです
これは、トウチソウですね
此処で逢えるとはさすが尾瀬の山
2020年08月30日 07:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/30 7:46
これは、トウチソウですね
此処で逢えるとはさすが尾瀬の山
トウチソウとシャジン
2020年08月30日 07:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/30 7:51
トウチソウとシャジン
ようやく半分登ったそうです。
2020年08月30日 07:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/30 7:57
ようやく半分登ったそうです。
ゴロゴロと蛇紋大岩が続きます
2020年08月30日 08:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/30 8:08
ゴロゴロと蛇紋大岩が続きます
湧き上る雲の間から尾瀬ヶ原が見えて遠く燧ヶ岳の頭が少し見えました。
2020年08月30日 08:19撮影 by  SHV40, SHARP
1
8/30 8:19
湧き上る雲の間から尾瀬ヶ原が見えて遠く燧ヶ岳の頭が少し見えました。
ヒメシャジン
2020年08月30日 08:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/30 8:31
ヒメシャジン
オトギリソウ
2020年08月30日 08:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/30 8:56
オトギリソウ
階段の登りが続き
2020年08月30日 09:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/30 9:15
階段の登りが続き
階段の下に今年初のカワラナデシコ
2020年08月30日 09:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/30 9:17
階段の下に今年初のカワラナデシコ
コゴメグサ
沢山咲いていましたがこちらを採用(*^▽^*)
2020年08月30日 09:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
8/30 9:40
コゴメグサ
沢山咲いていましたがこちらを採用(*^▽^*)
キンコウカ
2020年08月30日 09:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/30 9:44
キンコウカ
至仏山到着
順番を待って撮影(*^▽^*)
続々と集まってきました。
2020年08月30日 09:46撮影 by  SHV40, SHARP
4
8/30 9:46
至仏山到着
順番を待って撮影(*^▽^*)
続々と集まってきました。
振り返り至仏山山頂
2020年08月30日 10:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/30 10:30
振り返り至仏山山頂
蛇紋岩山とヒメシャジン
2020年08月30日 10:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/30 10:38
蛇紋岩山とヒメシャジン
下山道はヒメシャジンロード
2020年08月30日 10:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
8/30 10:41
下山道はヒメシャジンロード
トウチソウロード
2020年08月30日 10:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/30 10:41
トウチソウロード
ポツンとカワラナデシコが♪♪
2020年08月30日 10:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/30 10:45
ポツンとカワラナデシコが♪♪
こんな蛇紋尖り岩も
2020年08月30日 10:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/30 10:45
こんな蛇紋尖り岩も
この株のさいごのお花です
概に終わった株が沢山有りますからシーズンは見事だったでしょうね。
2020年08月30日 10:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/30 10:54
この株のさいごのお花です
概に終わった株が沢山有りますからシーズンは見事だったでしょうね。
まだお若いカワラナデシコも見つけました♪
2020年08月30日 10:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/30 10:56
まだお若いカワラナデシコも見つけました♪
シラビソの木のようなんですが
2020年08月30日 11:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/30 11:10
シラビソの木のようなんですが
小至仏山到着、真っ白です(*^▽^*)
2020年08月30日 11:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/30 11:18
小至仏山到着、真っ白です(*^▽^*)
これがジョウシュウオニアザミ?
2020年08月30日 11:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/30 11:27
これがジョウシュウオニアザミ?
テラスベンチでひと休み
尾瀬ヶ原〜微かに燧が見えました
2020年08月30日 11:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/30 11:35
テラスベンチでひと休み
尾瀬ヶ原〜微かに燧が見えました
テラスベンチのアキアカネ
2020年08月30日 11:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/30 11:54
テラスベンチのアキアカネ
笠ヶ岳もいつか行きたいと思いつつ行けませんでした〜〜〜の分岐
2020年08月30日 11:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/30 11:59
笠ヶ岳もいつか行きたいと思いつつ行けませんでした〜〜〜の分岐
オヤマ沢田代湿原
2020年08月30日 12:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/30 12:01
オヤマ沢田代湿原
オヤマ沢田代湿原の木道
このあとは樹林に突入
2020年08月30日 12:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/30 12:01
オヤマ沢田代湿原の木道
このあとは樹林に突入
ツルリンドウ健在でした(*^▽^*)
2020年08月30日 12:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/30 12:07
ツルリンドウ健在でした(*^▽^*)
お顔拝見♪
2020年08月30日 12:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/30 12:08
お顔拝見♪
ハナ二がナ
2020年08月30日 12:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/30 12:09
ハナ二がナ
オヤマ沢(1980m)
2020年08月30日 12:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/30 12:13
オヤマ沢(1980m)
オッ イチゴをみっけ(^_^)
甘い♪
2020年08月30日 12:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/30 12:16
オッ イチゴをみっけ(^_^)
甘い♪
トリカブトも多い
2020年08月30日 12:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/30 12:29
トリカブトも多い
これは白っぽいツリガネニンジン
2020年08月30日 12:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/30 12:30
これは白っぽいツリガネニンジン
ゴゼンタチバナの実りの途中です
2020年08月30日 12:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/30 12:31
ゴゼンタチバナの実りの途中です
見上げるような大きさのシシウド
2020年08月30日 12:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/30 12:46
見上げるような大きさのシシウド
最後に右側通行して
2020年08月30日 13:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/30 13:18
最後に右側通行して
お疲れ様フィニッシュ!
2020年08月30日 13:17撮影 by  SHV40, SHARP
1
8/30 13:17
お疲れ様フィニッシュ!
尾瀬戸倉温泉へ
2020年08月30日 14:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/30 14:00
尾瀬戸倉温泉へ

感想

山ノ鼻小屋の予約が取れたので久しぶりに尾瀬散策♪
巷は暑いけど尾瀬は秋色の花が咲いていました。
初めてのサワギキョウに久しぶりのアケボノソウ(*^▽^*)
予定より早い☔と雷で木道にしがみついてブルブル怖かった〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
尾瀬ヶ原では一度だけ木道を歩いている人の大きな三脚に雷が落ちたと小屋の方が話していました。
雨でびっしょりでしたからお風呂はありがたかったです。
コロナ対策で食堂でも6人テーブルは2人だけ、ひろ〜〜く離れてスタンスをとっています。
私はインナーシーツ持参しましたが、シーツ枕カバー布団カバーを毎回取り替えて、デスポシーツでは無くクリーニングです。
朝、シーツを外す張り紙の通り全部外してきました。

翌日は外の様子を見ながらお部屋でお弁当を食べて、至仏山決行しました。
登山道は荒れているところも無く,滑りやすい蛇紋岩と長い階段がきついけど秋の花に癒やされながら,どんどん若者に追い越され(^_^)
山頂もそれなりに夏山らしく山人が集まり早々に退散しましたが,天然のロックガーデンを楽しみながらの下山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら