御在所岳【17】キララ峰⇒鎌ヶ岳⇒山頂⇒ロープウェイ/あの岩は??
- GPS
- 08:23
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,753m
- 下り
- 1,474m
コースタイム
0806 登山口
0949 キララ峰
1157 鎌ヶ岳 1218
1422 御在所山々頂
1525 ロープウェイ乗り場
天候 | 晴れ、後どん曇り&強風、最後はアラレ 気温:山頂−2℃ 水メモ:800ml, 8h, 100ml/h |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
青春18きっぷで3連休、どこか遠くへと思いましたがやはりこの季節に初心者が登れる山は限られているわけで。 何処かの城でも見に行くついでにロープウェイで御在所岳へ行くつもりで出掛けました。
前日は昼過ぎからトコトコ各駅の旅。 四日市で一泊して翌日近鉄湯の山線で湯の山温泉駅を降りると雪とかぜんぜん無い。 ヤマレコでも雪が無いとのことなのでなんだか行けそうな気がするぅ。 山と高原地図で駅の裏から続く大好きなバス代節約ルートがあったのでそこへ向かいました。
登山口までは少し歩きます。 登山口からは順調に行き・・・・ませんで。。。 気がついたら最初の辺りから登山道を外れて沢沿いの道を歩いていました。 だんだん険しくなってきた所でやっと気付いて引き返す。 でも登山道は少し上を通っているんですよねぇ。。→直登してみる。 スギスギ帯なので傾斜はキツいが歩きにくくはない。 ほどなく登山道へ出るが道が細く荒れぎみです。 やはり奥多摩や丹沢は歩きやすい所なんだなぁと実感。 そこから三回ほど林道と合流しますが、途中危険な所や歩きにくい場所もあるので素直に林道を終点まで歩いた方が良いかもしれません。 林道終点からはかわりばえのない杉の間を縫うように高度を上げて行きます。 稜線に出るとキツい登りは一旦終了して楽しい稜線歩きの時間、暫く歩くと眺望の無いキララ峰に到着です。 雲母(うんも)と書いてきららと読むらしい。なかなかステキな名前。
そこから鎌ヶ岳までは小さいアップダウンを繰り返して行きますが途中何ヵ所もある白いザレ場は要注意、特に山と高原地図の危険マークの場所はザレ場の中に岩があって、そこを越える時はやはり怖かったです。 この辺から岩が多くなるので気をつけましょう。 鎌ヶ岳直前はもうイワいわ岩だらけで迫力満点。でも登山道は階段の様に登り易くなっているので大丈夫。
鎌ヶ岳でかなりヤリキッタ感が出ていましたが残念ながら鎌ヶ岳こちら!みたいなあれ何て言うの?標識?それが無かったもんですから寂しくおにぎり食べましたが山頂の御在所岳側に有りました。 あったのは標識と、御在所岳を望む見事な眺望と、絶望的な角度の登山道。。。 ちょっと初心者にはキビしかったですね。何故ここに危険マークが無いのでしょうか?? ここもなんやかんやでクリア。
凍結していたら引き返すしかなかったですね。 さらに武平峠まで凍結した所がありつつアイゼン無しで下ることが出来ました。 しかし御在所岳手前の最後の登り、最後の最後で無念のアイゼン。 出すのがめんどくさい、仕舞うのも億劫だ。。
登りきった所で舗装路になりおしゃれな靴を履いた観光客とすれ違う。 ハイヒールとガチガチの冬山装備が混在する場所、それが初冬の御在所岳。 私はその中間。登山者は全員ピッケルを装備していましたね。 トレッキングシューズ履いてるのは一人だけ(汗
帰りはロープウェイでお気楽下山。 途中カモシカを見つけてたった一人のゴンドラ内でちょっと騒ぎました。
ところであの絶妙なバランスで岩に乗ってるサイコロみたいな岩ってどこに有るの?? お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する