ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2543950
全員に公開
ハイキング
剱・立山

奥大日岳 室堂からピストン

2020年09月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
ナッキー その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:58
距離
12.2km
登り
770m
下り
792m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
1:07
合計
6:58
9:00
9
9:09
9:15
0
9:14
9:17
15
9:32
9:32
10
9:42
9:43
6
9:49
9:50
5
9:55
9:56
35
10:31
10:32
17
10:49
10:51
38
11:29
11:30
6
11:36
11:38
16
11:54
11:57
15
12:12
12:36
16
12:52
12:53
12
13:05
13:08
14
13:22
13:22
35
13:57
14:00
14
14:14
14:19
22
14:41
14:44
13
14:57
14:57
7
15:04
15:06
8
15:14
15:14
34
15:48
15:53
4
15:57
ゴール地点
天候 晴れ時々霧
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅前駐車場に駐車・前泊、立山ケーブルカー第1便&高原バスで室堂ターミナルへ
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所は無いが、岩場・ガレ場の下りは慎重に!雷鳥沢から雷鳥荘への上りは結構堪えます。
その他周辺情報 みくりが池温泉に後泊 前から泊まってみたかったのですが、今回はGoToキャンペーンでお安く泊まれました。
立山駅の乗車券売り場 土日は早朝から大勢の方が並んだようですが、この日は発売開始7:00の15分前でも10人ほどでした。当然始発7:40のケーブルカーに乗車できました。
2020年09月01日 06:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 6:47
立山駅の乗車券売り場 土日は早朝から大勢の方が並んだようですが、この日は発売開始7:00の15分前でも10人ほどでした。当然始発7:40のケーブルカーに乗車できました。
立山ケーブルカーの始業前の試運転か、資材の運搬か?
2020年09月01日 07:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 7:06
立山ケーブルカーの始業前の試運転か、資材の運搬か?
5分前に改札、乗り込みます。
2020年09月01日 07:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 7:35
5分前に改札、乗り込みます。
仙洞スギ 立山高原バスから見える一番太い立山スギで周囲約10mとのこと。
2020年09月01日 07:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 7:57
仙洞スギ 立山高原バスから見える一番太い立山スギで周囲約10mとのこと。
滝見台から称名滝 高原バスが止まってくれます。左の車窓が見やすいですが、朝は逆光です。かなり霞んでいましたが、滝全体を見る事ができました。
2020年09月01日 08:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 8:01
滝見台から称名滝 高原バスが止まってくれます。左の車窓が見やすいですが、朝は逆光です。かなり霞んでいましたが、滝全体を見る事ができました。
前日夕方、称名滝を見に行きました。上部が雲に隠れ、その落差と水量の多さに圧倒されました。日本一だけのことはあります。
2020年08月31日 15:46撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
8/31 15:46
前日夕方、称名滝を見に行きました。上部が雲に隠れ、その落差と水量の多さに圧倒されました。日本一だけのことはあります。
弥陀ヶ原から大日岳 今度はこのあたりに泊まって散策してみたい。
2020年09月01日 08:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 8:20
弥陀ヶ原から大日岳 今度はこのあたりに泊まって散策してみたい。
弥陀ヶ原と鍬崎山(2090m,日本二百名山)
2020年09月01日 08:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 8:23
弥陀ヶ原と鍬崎山(2090m,日本二百名山)
高原バスからソーメン滝 流しソーメン?
2020年09月01日 08:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 8:30
高原バスからソーメン滝 流しソーメン?
高原バスから剣岳
2020年09月01日 08:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/1 8:33
高原バスから剣岳
室堂ターミナルが見えてきました。屋根が矢印型になっており、雄山を指しているとか。
2020年09月01日 08:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/1 8:34
室堂ターミナルが見えてきました。屋根が矢印型になっており、雄山を指しているとか。
室堂ターミナルを出ると目の前に立山!
2020年09月01日 08:38撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/1 8:38
室堂ターミナルを出ると目の前に立山!
ウメバチソウ
2020年09月01日 09:00撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:00
ウメバチソウ
カンチコウゾリナ?
2020年09月01日 09:00撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:00
カンチコウゾリナ?
ハクサントリカブト
2020年09月01日 09:00撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:00
ハクサントリカブト
石畳を行く
2020年09月01日 09:00撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:00
石畳を行く
クロトウヒレン
2020年09月01日 09:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:01
クロトウヒレン
ワレモコウ
2020年09月01日 09:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/1 9:01
ワレモコウ
ヤマハハコ
2020年09月01日 09:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/1 9:03
ヤマハハコ
イワヒバリが虫を捕まえた様です。
2020年09月01日 09:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:04
イワヒバリが虫を捕まえた様です。
ミクリガ池
2020年09月01日 09:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/1 9:04
ミクリガ池
ハンゴンソウ キオンに似ていますが、葉先が3裂しているのでハンゴンソウのようです。
2020年09月01日 09:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:06
ハンゴンソウ キオンに似ていますが、葉先が3裂しているのでハンゴンソウのようです。
ミヤマセンキュウ
2020年09月01日 09:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:06
ミヤマセンキュウ
ゴマナ
2020年09月01日 09:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:08
ゴマナ
地獄谷 火山ガスの発生の為、遊歩道は封鎖されています。
2020年09月01日 09:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:09
地獄谷 火山ガスの発生の為、遊歩道は封鎖されています。
みくりが池温泉 今晩の宿です。登山に不要な荷物を預かっていただきました。
2020年09月01日 09:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/1 9:09
みくりが池温泉 今晩の宿です。登山に不要な荷物を預かっていただきました。
火山ガス情報ステーション
2020年09月01日 09:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:17
火山ガス情報ステーション
エンマ台 地獄谷の展望台です。
2020年09月01日 09:18撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:18
エンマ台 地獄谷の展望台です。
石畳と雄山・浄土山
2020年09月01日 09:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:20
石畳と雄山・浄土山
リンドウ湖と雷鳥荘 リンドウ湖周辺の植物は火山ガスですべて枯れています。
2020年09月01日 09:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/1 9:21
リンドウ湖と雷鳥荘 リンドウ湖周辺の植物は火山ガスですべて枯れています。
リンドウ池と血の池の間を行く
2020年09月01日 09:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:23
リンドウ池と血の池の間を行く
血の池 確かに赤い。土壌に含まれる鉄分が酸化した色とのこと。
2020年09月01日 09:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:24
血の池 確かに赤い。土壌に含まれる鉄分が酸化した色とのこと。
オヤマリンドウ
2020年09月01日 09:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/1 9:24
オヤマリンドウ
ガンコウランの実
2020年09月01日 09:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:24
ガンコウランの実
リンドウ湖の周りには名前の通りオヤマリンドウが多い
2020年09月01日 09:25撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:25
リンドウ湖の周りには名前の通りオヤマリンドウが多い
リンドウ湖と地獄谷の蒸気 この辺り、火山ガスが少しきつめです。植物の多くが枯れています。火山ガスの警報器や吹流しが設置されていますが、素早く通過したした方が良さそうです。
2020年09月01日 09:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:27
リンドウ湖と地獄谷の蒸気 この辺り、火山ガスが少しきつめです。植物の多くが枯れています。火山ガスの警報器や吹流しが設置されていますが、素早く通過したした方が良さそうです。
雷鳥荘営業中 右奥は百円トイレ
2020年09月01日 09:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:32
雷鳥荘営業中 右奥は百円トイレ
雷鳥沢への下り。延々と階段が続きます。上りはきつそう!
2020年09月01日 09:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:34
雷鳥沢への下り。延々と階段が続きます。上りはきつそう!
イワカガミ花後
2020年09月01日 09:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:37
イワカガミ花後
イワイチョウ 近くにリンドウの仲間とする看板がありましたが、一般的にミツガシワ科に分類されます。かつてはリンドウ科に分類されていました。
2020年09月01日 09:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:41
イワイチョウ 近くにリンドウの仲間とする看板がありましたが、一般的にミツガシワ科に分類されます。かつてはリンドウ科に分類されていました。
チングルマの綿毛 和名は、この綿毛が稚児車(ちごくるま、風車)に似ているからとのこと。
2020年09月01日 09:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:48
チングルマの綿毛 和名は、この綿毛が稚児車(ちごくるま、風車)に似ているからとのこと。
雷鳥沢のキャンプ場を過ぎて浄土橋を渡ります。
2020年09月01日 09:52撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:52
雷鳥沢のキャンプ場を過ぎて浄土橋を渡ります。
浄土橋下流側 奥大日岳の山頂は雲の中
2020年09月01日 09:52撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:52
浄土橋下流側 奥大日岳の山頂は雲の中
浄土橋上流側 一の越の鞍部方面から流れてくる様です。
2020年09月01日 09:53撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:53
浄土橋上流側 一の越の鞍部方面から流れてくる様です。
浄土橋の先で右に大走りコース、一の越へのトラバース道を分けます。
2020年09月01日 09:53撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:53
浄土橋の先で右に大走りコース、一の越へのトラバース道を分けます。
キバナハタザオ
2020年09月01日 09:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:55
キバナハタザオ
ミヤマキンポゲ?
2020年09月01日 09:56撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/1 9:56
ミヤマキンポゲ?
右は雷鳥坂
2020年09月01日 09:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:57
右は雷鳥坂
イワオトギリ
2020年09月01日 09:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:58
イワオトギリ
ヨツバシオガマ
2020年09月01日 09:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:58
ヨツバシオガマ
ウサギギク
2020年09月01日 09:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 9:58
ウサギギク
ミヤマホツツジ
2020年09月01日 10:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 10:01
ミヤマホツツジ
クロマメノキの実
2020年09月01日 10:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 10:02
クロマメノキの実
新室堂乗越へは前半は傾斜の緩い木道で歩きやすい。
2020年09月01日 10:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 10:04
新室堂乗越へは前半は傾斜の緩い木道で歩きやすい。
チングルマの草原が広がります。
2020年09月01日 10:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 10:06
チングルマの草原が広がります。
木道が終わり急傾斜の岩場・ガレ場になります。
2020年09月01日 10:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 10:22
木道が終わり急傾斜の岩場・ガレ場になります。
ミヤマリンドウ
2020年09月01日 10:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/1 10:23
ミヤマリンドウ
ウソ♂
2020年09月01日 10:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 10:27
ウソ♂
新室堂乗越の分岐 左が奥大日岳、右は別山乗越方面です。大日小屋は休業中とのことです。
2020年09月01日 10:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 10:30
新室堂乗越の分岐 左が奥大日岳、右は別山乗越方面です。大日小屋は休業中とのことです。
しばらくは歩きやすい尾根道
2020年09月01日 10:36撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 10:36
しばらくは歩きやすい尾根道
雷鳥沢を一望できます。
2020年09月01日 10:39撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 10:39
雷鳥沢を一望できます。
室堂乗越へ。途中の剥げているところが室堂乗越と思われます。
2020年09月01日 10:44撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 10:44
室堂乗越へ。途中の剥げているところが室堂乗越と思われます。
室堂乗越 CTは30分ですが。特に急いでいないのに新室堂乗越から15分程で着きました。CTがちょっとおかしい様に思います。
2020年09月01日 10:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 10:48
室堂乗越 CTは30分ですが。特に急いでいないのに新室堂乗越から15分程で着きました。CTがちょっとおかしい様に思います。
ヒトツバヨモギ
2020年09月01日 10:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 10:55
ヒトツバヨモギ
ミヤマアキノキリンソウ
2020年09月01日 10:56撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 10:56
ミヤマアキノキリンソウ
眼下に三ツ池(勝手に命名)
2020年09月01日 11:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 11:17
眼下に三ツ池(勝手に命名)
ベニバナイチゴの実
2020年09月01日 11:25撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/1 11:25
ベニバナイチゴの実
イワツメクサ
2020年09月01日 11:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 11:27
イワツメクサ
2511m標高点付近 カガミ谷乗越という所か?どこも道しるべの字がほとんど読めなくなっています。
2020年09月01日 11:28撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 11:28
2511m標高点付近 カガミ谷乗越という所か?どこも道しるべの字がほとんど読めなくなっています。
カライトソウ
2020年09月01日 11:31撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 11:31
カライトソウ
タカネヨモギ
2020年09月01日 11:31撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 11:31
タカネヨモギ
ハクサンフウロ
2020年09月01日 11:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/1 11:32
ハクサンフウロ
ミヤマコゴメグサ
2020年09月01日 11:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 11:32
ミヤマコゴメグサ
ミヤマセンキュウ
2020年09月01日 11:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 11:34
ミヤマセンキュウ
ミヤマダイコンソウは終盤
2020年09月01日 11:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 11:37
ミヤマダイコンソウは終盤
タテヤマアザミ
2020年09月01日 11:56撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 11:56
タテヤマアザミ
イワショウブのような花ですが、葉が違います。サラシナショウブでしょうか?
2020年09月01日 12:00撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 12:00
イワショウブのような花ですが、葉が違います。サラシナショウブでしょうか?
ハクサントリカブト
2020年09月01日 12:00撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/1 12:00
ハクサントリカブト
モミジカラマツ
2020年09月01日 12:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 12:03
モミジカラマツ
ミヤマダイモンジソウ
2020年09月01日 12:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 12:03
ミヤマダイモンジソウ
ハナニガナ
2020年09月01日 12:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 12:03
ハナニガナ
2020年09月01日 12:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 12:05
チングルマ
2020年09月01日 12:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 12:05
チングルマ
ウサギギク
2020年09月01日 12:07撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 12:07
ウサギギク
奥大日岳山頂手前の池
2020年09月01日 12:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 12:08
奥大日岳山頂手前の池
奥大日岳山頂は右へ
2020年09月01日 12:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 12:11
奥大日岳山頂は右へ
奥大日岳山頂2606m
2020年09月01日 12:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/1 12:12
奥大日岳山頂2606m
ミヤマリンドウ
2020年09月01日 12:39撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 12:39
ミヤマリンドウ
奥大日岳最高点2611m
2020年09月01日 12:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 12:43
奥大日岳最高点2611m
天狗平付近のバス道が望めました。
2020年09月01日 12:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 12:45
天狗平付近のバス道が望めました。
最高点下付近のトラバース
2020年09月01日 12:50撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 12:50
最高点下付近のトラバース
2020年09月01日 12:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 12:57
ソーメン滝
2020年09月01日 13:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 13:29
ソーメン滝
雷鳥沢と地獄谷
2020年09月01日 13:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
9/1 13:30
雷鳥沢と地獄谷
ツルリンドウ
2020年09月01日 13:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 13:41
ツルリンドウ
オオヒョウタンボクの実 正に瓢箪ですね。果実は毒です。
2020年09月01日 13:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 13:43
オオヒョウタンボクの実 正に瓢箪ですね。果実は毒です。
室堂乗越まで戻ってきました。この先はのんびり尾根歩きです。
2020年09月01日 13:56撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 13:56
室堂乗越まで戻ってきました。この先はのんびり尾根歩きです。
シラタマノキの実 最初は名前の通り白いが、後に赤みを帯びてくる様です。
2020年09月01日 14:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 14:01
シラタマノキの実 最初は名前の通り白いが、後に赤みを帯びてくる様です。
新室堂乗越
2020年09月01日 14:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 14:13
新室堂乗越
下部の木道が望めました。
2020年09月01日 14:18撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 14:18
下部の木道が望めました。
雷鳥沢キャンプ場が望めます。
2020年09月01日 14:18撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 14:18
雷鳥沢キャンプ場が望めます。
木道まで降りてきました。
2020年09月01日 14:31撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 14:31
木道まで降りてきました。
明日は立山三山を目指します
2020年09月01日 14:38撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 14:38
明日は立山三山を目指します
浄土橋を振り返る。
2020年09月01日 14:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 14:43
浄土橋を振り返る。
雷鳥荘までは、きつい階段上りが続きます。本日一番の修行です。
2020年09月01日 15:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 15:03
雷鳥荘までは、きつい階段上りが続きます。本日一番の修行です。
雷鳥荘
2020年09月01日 15:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 15:13
雷鳥荘
今晩の宿「みどりが池温泉」に到着
2020年09月01日 15:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9/1 15:29
今晩の宿「みどりが池温泉」に到着
撮影機器:

感想

十数年ぶりの室堂です。前回は扇沢側からでしたが、今回は初めての立山側からの入山としました。

翌日の方がお天気が良さそうなので立山縦走は翌日にして、今日は奥大日岳を目指すことにしました。朝の立山ケーブルカーも高原バスもスムーズに乗車できました。高原バスは、時刻表と別に、室堂直行バスがどんどん発車するようで、第1便に乗車できました。

室堂から雷鳥沢まで下り、新室堂乗越まで上り返します。この辺りから草花が非常に多く、新花の百名山(大日連山として)に選ばれているだけのことはあります。特に2511mピークから先が花が多かったように思います。

登頂後は、みくりが池温泉に泊まり、にごり湯に浸かることが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1884人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら