白馬岳(猿倉〜大雪渓を経て白馬岳〜小蓮華山〜白馬大池〜栂池高原縦走)
- GPS
- 16:44
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 2,023m
- 下り
- 1,405m
コースタイム
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 2:51
- 合計
- 8:39
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 7:36
白馬山荘ではコロナを気にして個室をとりました。
シーツ・掛け布団カバー・枕カバーの3点セット不織布使い捨てタイプ1,000円はこの時期嬉しいです。
八方の湯の駐車場に車を停めて、タクシーで猿倉荘まで、3,440円。
帰りはゴンドラ駅から八方の湯までタクシーで3,240円でした。
八方の湯はロープウェイのチケットで100円割引きしてもらえます。
天候 | 1日目は晴れ小屋に着いて夕方からは雨 2日目は霧雨・風・時々晴れ・曇りコロコロと変わる天気でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
「白馬岳から小蓮華、白馬大池までの縦走路の景色を是非勝村さんに見せてあげたい!」「いつか行きましょう!」とても幸せなお誘いを頂いたのが3年前。
・・・なのに計画する度に天気が悪く、今年はコロナウイルスで自粛が続き山小屋でも規制をかけていたり、家族も密を心配している様子。今年もダメかなと思っていましたが、計画から3年、天気にやきもきしましたが、やっとこの日を迎えることが出来ました。
初めの計画では白馬大池にテント泊の予定でしたが、大雪渓からのコース、白馬山荘へ小屋泊に変更です。主人にも「楽しんで来て!」と言ってもらえて、ワクワクしながら出かけました。
コロコロ変わる天気予報に、1日目の出発時間を早めたり、翌日も小屋で朝食をとらずに早めにスタートしたりと、その都度計画を練り直しての山行でした。
時間変更が功を奏し、雷鳥に会えたりブロッケンを見れたり、船越の頭ではあんなに厚い霧に閉ざされていた視界もパーッと晴れて、周りの山並み、白馬大池、栂池の木道、日本海までが見えるグッドタイミングな山行となりました。
1日目、雪渓の上でクーラーの効いた部屋のような涼しさを体感し、空は青く、目に入ってくる北アルプスの山々とお花畑を目の当たりにし、来れて良かった!みんなありがとう!と感謝の気持ちでいっぱいになりながら歩きました。ところが、雪渓を超えてしばらくすると左足がつって曲がらないし上がらない!漢方の68番と塗り薬を頂き再出発も今度は右足が…痛い足もだけどみんなに迷惑をかけてしまっている自分が情けなくなって泣きたくなりました。優しく励ましてくれる山友に感謝しかありません。
2日目、山頂でご来光を拝み朝食、絶景を眺めながら稜線を小蓮華に向かう予定でしたが、そろそろ晴れて来るはずだよねと言いながら、霧雨と強風の中を歯を食いしばりながら歩きます。風でレインウエアの帽子も脱げてしまい髪も濡れてしまうほど…いつになったら晴れるの?と思いながら小蓮華に到着。するとヒョコヒョコと雷鳥が現れました。なんてタイミング!濡れた顔も髪も気にせず写真を撮りました。ほんの数分のお出ましでしたが可愛い赤ちゃんも一緒でした♪
船越の頭まで行くと「晴れていればここから白馬大池が見えるんだよなあ。」少し待とうと話しているとなんと今度はブロッケンが!ここでも撮影大会が始まります。白馬大池も栂池の木道も、日本海までも見えて大満足で下ります。が、ここからはまたしても眺望がなくなります。
白馬大池の給仕場で休憩をとり下りますが、乗鞍岳までが岩場で登り!下りてるのに登りは嫌だなといつも思ってしまいます。ところが乗鞍岳から栂池の木道までの下りは更にきつい!泣きたいのを我慢して下った岩場は「登るも地獄、下るは尚地獄」と言われる岩場だってことを帰りのタクシーのドライバーさんに聞いて笑っちゃいました(もう笑ってる!)
と、なんだかんだ言ってご褒美いっぱいの楽しい山行でした。
「次は、紅葉の時季に来たいね。」と話しながら帰って来ました。
おはようございます♫
とうとう行きましたね❣
羨ましくて仕方ないよーーーッ!
やっぱり泊まりで歩きたい白馬、本当に景色もブロッケンも、雷鳥も素晴らしい💓
素晴らしすぎます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
足がつったり、厳しい岩場があったけど、振り返った時に素晴らしかったと思える山行が何よりです。(でも、痛かったね💦)
今年は泊まり山行が大変な年だけど、こうしてみんなで行けたこと、幸せだね!
日頃一生懸命にいろいろやってるから、本当にご褒美もらえたね。
快く送り出してくれる旦那様もステキ💕
今日はステキな白馬岳を想いながら、ため息つく1日になりそうな私です。(@>ω<)ノ★゛
本当にお疲れ様でした😊
ようやく行って来れました。
「あの絶景を見せたい!」と誘ってくださった人に、一緒に登ってくれた人達に、「楽しんで来い!」と送り出してくれた主人に、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
霧雨強風のなかでも、『今ここを歩けてるって幸せだなあ!』と思ってました。f(^_^)
surely-kさん
ついに、白馬縦走やりましたね。
猿倉から大雪渓登って、大池からの栂池へ下山。
贅沢なルートですね。
台風が近づいていたので、微妙な天気とはいえ、青空も写っているしなかなか素晴らしい感じ!!アップの雷鳥写真、すぐそこまで近づけた?ポーズも決めてのなかなかの役者(鳥)ですね。
素晴らしい山行、お疲れ様でした。
シーツ・掛け布団カバー・枕カバーの3点セット不織布使い捨てタイプ1,000円⇒さすが白馬山荘グループですね。今度、唐松岳山荘にいく予定ですが、シーツは持参するようにとなっています。
omatsuさん、コメントありがとうございます。
白馬岳は素晴らしい山でした。このコースも良かったと思います(^-^)/
2日目、霧雨と強風のなかをそのうち晴れて来るだろう!と思いながら歩きました。
小蓮華山の雷鳥と船越の頭からのブロッケンと眺望で、オールOKの山行となりました!だから止められないんですよね。
小屋泊でしたが寝袋という選択もありましたが、1000円の3点セットを選びました。
唐松岳山荘にもあるといいのに!ですね。
素晴らしい❣️憧れの山に着実に確実に次々と行っているsurely-kさんに、憧れます!
いえいえ、室堂にサクッと一人で行って来てしまうMarsha-ukuleleさんの方がよほど凄いと思いますよ。
私はいつも連れて行ってもらって、登りながらも助けてもらってばかりです。
surely-kさん、こんにちは。
3年越しですか、おめでとうございます。
夏と秋に挟まれたこの時期は、北アは天気が安定しないことが多いのですが、一日目の青空や二日目の船越の頭での絶景、加えて雷鳥にブロッケン、お花も楽しめて大満足の山行だったことと思います。
でもでも…、ご想像の通り、秋も良いですよー。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-726087.html
papibanさん、コメントありがとうございます。
papibanさんの、秋の白馬岳、唐松岳、拝見しました!
想像どおり秋の縦走も素晴らしいですね。
もう少し足を鍛えないと!です。
いつか行ってみたいです!いつか→きっと→必ず!の法則が当てはまるといいのですが(^_^;)
今度白馬岳に行く予定ですが、猿倉からのコースにしようか栂池からのコースにしようか悩み中です。
雪渓ではアイゼンやチェーンスパイクは必要でしたか?
こんばんは。
今年は大雪渓の雪は少なく、10分程度の雪渓歩きでした。
しかも雪は柔らかくなっているのでアイゼン、チェーンスパイクは不要でした。
軽アイゼンを着けてる人もいらっしゃいましたが、着脱している間に歩き終わる感じでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する